【調査】 菅内閣支持率53.2% 参院選投票候補 民主28.4%↓ 自民12.2%↓ 消費税10%増税ならしてもいい49.2%…新報道2001[06/20]★3at NEWSPLUS
【調査】 菅内閣支持率53.2% 参院選投票候補 民主28.4%↓ 自民12.2%↓ 消費税10%増税ならしてもいい49.2%…新報道2001[06/20]★3 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十周年
10/06/20 23:01:05 4oet9VTK0
>>974
だから管と鳩山の違いって何よ?
って根本的な話はしちゃだめのなのか?
風は民主にふいてるぅ~って書かないと死んじゃう病気なの?

982:名無しさん@十周年
10/06/20 23:01:29 1wXC3qTy0
みんなの党は自民ダメ民主ダメって人が支持してただけでしょ
民主の支持率が戻れば下がるのは当然じゃね?

983:名無しさん@十周年
10/06/20 23:01:42 bb5eph8p0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
菅内閣の支持率は55%(前回59%)、不支持率は32%(同27%)。
政党支持率は民主35%(同38%)、自民15%(同17%)など。

984:名無しさん@十周年
10/06/20 23:02:48 atNLtRup0
>>980
特定郵便局長会から8億献金だっけかw
比例で数人は当選しちゃうんだろなぁ…
連立離脱したらおしまいな党だなw

985:名無しさん@十周年
10/06/20 23:02:59 Wj/eZGwcO
>>972 衆院選や参院選のような
大型の選挙の直前なら
自民対民主を意識した
無党派層の票が入るけど
地方選はそんな事は無いと思う。

986:名無しさん@十周年
10/06/20 23:03:05 6P52z3X80
>>982
>民主の支持率が戻れば
下がってるジャン

987:名無しさん@十周年
10/06/20 23:03:37 WpZLgxY90
素晴らしい内閣支持率維持です
民主党からすれば理想的な展開で選挙を迎えたという所でしょう

988:名無しさん@十周年
10/06/20 23:03:42 4oet9VTK0
>>985
いや、地方選でもその辺は意識されるから

989:名無しさん@十周年
10/06/20 23:03:46 zyCvnLsc0
>>981
何が変わったかなんてのはどうでも良いんだよ。
とにかく人が変わったと言うことは何かが変わったと思わせることができる。

そう言う雰囲気で投票してくれる有権者はたくさんいる。
これは有効な戦術だよ。

990:名無しさん@十周年
10/06/20 23:03:57 /ELl1ISn0
徐々に支持率下がるだろうが
投票までドンだけ粘れるかだろうな

991:名無しさん@十周年
10/06/20 23:04:41 7bckzN0M0
ま、参院選直前に新たな金の問題が出てきたら一気に下がるさ、自民はそれを必死で探すべき>民主党の支持率

992: 
10/06/20 23:05:00 ASdeplmX0
10%を発表してからこの数字。
もう自民党は終わり。

993:名無しさん@十周年
10/06/20 23:05:16 BFgESaRxO
>>979
俺ももれなく付いてくる公明党を避けるために民主党しかなかったわ
選択肢が狭いのも考えものだな

994:名無しさん@十周年
10/06/20 23:05:18 h3jHLycg0
>>987
本当にこれ以上ないというシチュエーションだと思うよ

995:名無しさん@十周年
10/06/20 23:05:37 bLc1YBBT0
>現在の5%が妥当である 35.0%
>10%までなら増税してもよい 49.2%
>15%までなら増税してもよい 7.6%
>20%までなら増税してもよい 1.2%
>25%までなら増税してもよい 1.0%
すごく偏った選択肢だな。
・廃止すべきである
・5%を据え置き逆進性対策を施すべきである
・現状を変える必要は無い
・10%までなら増税してもよい
・20%までなら増税してもよい
これくらいの選択肢にしないと単なる誘導尋問。

996:アジアのマミ
10/06/20 23:05:45 Bpm7X8qj0


自民の高齢化がまたまた進むんだろね

997:名無しさん@十周年
10/06/20 23:06:07 /8CHXQ9Z0
>>989
そして変わる=良くなると言わない(言えない)のが
民主とマスゴミのだいっ嫌いな所

998:名無しさん@十周年
10/06/20 23:06:13 tMyg8B9Y0
今週はサミットがあるよ。あがるだろう。

999:名無しさん@十周年
10/06/20 23:06:41 rkdQPopg0
民主のための番組ですかwww

1000:名無しさん@十周年
10/06/20 23:07:00 6P52z3X80
>>989
>何が変わったかなんてのはどうでも良いんだよ。
>とにかく人が変わったと言うことは何かが変わったと思わせることができる。

株価とか、代わっても全然上がらなかったな。
…うちの会社での、民主シンパからの有り難いつぶやきでつ。
(あんた、いつからねとうよになったんだw)

メディアで言うほど、騙されて無いから、現在、絶賛下落中w>支持率

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch