10/06/20 09:28:45 f4HX/N4lO
・曳航中の致命的なミス
・当日の天気を毎日漁師に聞いていない
・転覆するような船の設計、使用
このあたりか・・
851:名無しさん@十周年
10/06/20 09:29:40 VUlVIGWy0
おれ平教員。
修学旅行なんかで生徒引率して体験学習の時悪天候だと、判断に迷う。
びゅうびゅう大風吹いて雨が激しく降っていれば素人でも止める判断付くが、
微妙な天候だと現地の指導員しか頼りにならない。
ところが指導員(だいたい地元のあんちゃん)は軽く「やろうと思えばやれますよ」と答えるのがほとんど。
こちらは大勢の子供の命・身柄預かって引率して来てぴりぴりしているのに軽い調子。
主任や管理職に判断仰ぐがこれがアホだと致命的。
係としては体験学習中止の意見出しても、指導員の言葉鵜呑みにして「実施」の判断。
上がそういうし、やはり微妙な天候でねばる根拠もなく、実施となったが、
途中強い雨と冷たい風が吹いてきて小一時間で退散。
生徒はキャーキャー悲鳴を上げて更衣室に駆け込んでいった。
「楽しい」よりは「苦しい」体験学習になった。
幸いけが人もなかったが、こういうケースはザラにあるんだと思う。
長文スマソ。
852:名無しさん@十周年
10/06/20 09:30:28 CciE1zBn0
>>839
公務員に限らず、人間ってそんなもんだろ。
災害現場で働く消防、警察、自衛隊、海上保安庁だって公務員だぜ
853:名無しさん@十周年
10/06/20 09:39:09 L3z7iRm10
>>845
警察は検察に業務上過失致死でおくったとしても検察が
不起訴の決定をしたり書類だけ送られただけで何もしない
ということもあるからね。
そもそも、事件ではなくて事故という判断がなされれば
刑事事件としての責任はいっさい問われないし
854:名無しさん@十周年
10/06/20 09:44:56 X7oq/0AB0
地元の人かな?
スレリンク(newsplus板:72番)
72 名無しさん@十周年 2010/06/20(日) 09:22:47 ID:2X+PIKuD0
>>69
湖畔じゃなくて浜のほうで訓練していたよ
救助自体は出動もすごく早かったし近くのマリーナスタッフとか
グリーンプラザのホテルマンも救助してた
855:名無しさん@十周年
10/06/20 09:45:20 UJHMmxKz0
やっぱり、
原因は体力のなさだったか
生徒と教師がきちんと漕いでさえすれば、何の問題もなかった。
甘ったれて「もう漕げない」なんて言って、
とんでもない事態を招いた
856:名無しさん@十周年
10/06/20 09:51:15 ZkigFXA0O
で、教師側に過失・責任は無いと?たまたま事故にならなかっただけで、決行を君の上司が決断したから、アウトだよ!
857:837
10/06/20 09:53:16 2X+PIKuD0
>>854
それ自分です ノシ
858:名無しさん@十周年
10/06/20 09:55:57 VUlVIGWy0
>小学館集英社プロダクション
けっこう自然体験施設の下請けやってるのな
採算取れず施設を切り離したい自治体の隙間に食い込んでるな
それでいて施設の名称は県所管と間違えそうな、というか旧来の名称使い続けて詐欺だな
はっきり「小学館集英社三ヶ日少年の家」って名乗れよ。
859:名無しさん@十周年
10/06/20 09:57:24 X7oq/0AB0
んー事故は起きて人が死んでるけど?
で、現場にいた校長は、注意報知らなかったとか、協議してないとか、学年主任が聞いたって言ってるけど?
>>857
勝手に転載してごめんね。
なんか報道されてない話ある?
飛び込んだ教諭はおぼれたとか、大人が足らないとか、西野さんがいないのはわかってたとか?
860:名無しさん@十周年
10/06/20 10:01:13 85AbQPTL0
>>855
俺も最初浜名湖で事故って、どんだけゆとりなんだ、とか思ってたけど
救助の映像見てごめんなさい100回だった。
2m位の波出てるじゃん、カッター船より波高高い波出てるじゃん。
これで死ぬなって言う方が無理、オールで漕げるような波じゃねー。
861:837
10/06/20 10:05:54 2X+PIKuD0
>>859
全然イイっす
迎え頼んだら親が消防で出てるって言ったのが3:55ころ
だから地元の消防はすぐに飛び出したはずです
教師が溺れたとかはわかんないですが
人数確認とかできるような人間は全員救助対象だったみたいです
862:名無しさん@十周年
10/06/20 10:06:00 Z4BJWGLq0
まとめると・・
航行不能→体力に問題があった。特に、航行不能に陥ったボートには女教師が乗っていた。
転覆→所長の体力にも問題があった。一人で3人を救助し、獅子奮迅の活躍・・・
もう少し体力があれば・・・・
結論、体力はつけましょう。死人が出ます。
863:名無しさん@十周年
10/06/20 10:07:47 KI1slQx60
>>852
分かってないなぁw
公務員組織には民間とは違う独特な気質があるんだよ。
それが計画を忠実に遂行することであり、臨機応変な
対応ができないということなんだ。人間個人の問題ではなく
組織の問題なんだよ。
しかしどうして組織の問題が個人の問題になるのか分からんなww
864:851
10/06/20 10:08:11 VUlVIGWy0
>856
私に向けての発言なら返答を
責任が無いとはいっていません。そういう非常に危うい状況で体験学習が行われているという
グダグダの業界体質を表したまでです。
今回の事件に憤りを感じますし、亡くなった女の子には大変気の毒に思います。
865:名無しさん@十周年
10/06/20 10:08:37 YCWGef6K0
>828
民営化する前から、青年の家なんてこんなもんです。
あれを教育だと思っている教師共は早く死んでくれないかな
866:名無しさん@十周年
10/06/20 10:11:04 4hO1BoDU0
これ酷い事故だけどもっとひどいのは
>同6時前、父母らの携帯電話に「三ケ日青年の家でのボート転覆の件についてお知らせします。
>全員無事救助されました。ご安心ください」とのメールがあり、
>一時は安堵(あんど)が広がった。だがその後、女子生徒1人が亡くなったとの情報が入る
のところだよ…無事の連絡がきて安心して一休みしてるところに
自分の子供が死んでた、なんて連絡きたら卒倒するわ…
867:名無しさん@十周年
10/06/20 10:11:42 YQcxz0fc0
「青年の家」って何なの?
ググっても、正体が良くわからん。
日教組青年部とつながりがあるのか?
868:名無しさん@十周年
10/06/20 10:12:54 X7oq/0AB0
>>861
なるほど、それで知ってたのね。ありがとう。
869:名無しさん@十周年
10/06/20 10:12:57 85AbQPTL0
>>851
文系は空気読んで人を殺すからなぁ。
そういう体質にしてるのは、お前だ。
870:名無しさん@十周年
10/06/20 10:13:24 iM534xKL0
>>862
生徒がオールを漕いでいる時におそらく偉そうに号令をかけていた女教師
生徒が溺れているのになにもせず、役立たず
宅間の事件でも、宅間が包丁持って教室に新入してきたとき真っ先に逃げたのも女教師だったな
871:名無しさん@十周年
10/06/20 10:13:54 vGKGIUdm0
豊橋はいろいろ問題起こしすぎだってのー
確か小学校教師がゴルフで遊んでるときに
車に放置した生徒の個人情報盗まれたりしてさ
どんだけ「ゆとり」なんだよ
872:名無しさん@十周年
10/06/20 10:14:58 NmSydSCFO
>>1
NHKのニュースで浜名湖の様子とか海(湖)面でてたけど、ほんとアホかと思った。
対象が釣り人でも責められるレベルだった。
内海だからナメたんだろうか。浜名湖ってすぐ外は内湾じゃなく外海でし結構潮の出入り激しそうなんだが。
873:名無しさん@十周年
10/06/20 10:18:57 YCWGef6K0
>867
少年自然の家の一形態っぽい
日教組とのつながりは不明だが、とりあえず俺の地元の青年の家は、
体育会系元小学教師の吹き溜まり(左遷先?)だった。
874:名無しさん@十周年
10/06/20 10:19:55 Y0x2Ohxr0
過保護にしすぎるのはどうかと思うがな
氷河期世代だが、うちらの世代じゃ、一人くらい生徒が死んでも、
たいした問題にはならなかったと思うが・・・
今回の場合、天候が少し悪かったのだから、
女は待機、男だけボート漕ぎで良かったんだよ。
875:名無しさん@十周年
10/06/20 10:23:02 /2rSQlaO0
水死って苦しいんだよな・・・本当に気の毒としか言いようがない。
プールで幼児が死んだ事故の時は、どの段階で助からなかったのかとか
詳しく報道してたよな。今回も、怖いけど知りたい。
なるべく救いのある最期だったと思いたい。
876:名無しさん@十周年
10/06/20 10:27:22 /2rSQlaO0
連レスすまんが
助けられなかったことについて、所長を責めてるやつはおかしいと思う。
4人の生徒を1人で助けに行くってのが普通に考えてありえない。
50過ぎのじいさんだぞ。
緊急の状況だからこそ、私も行きますっていう職員が何人かいてもよかったんじゃないか?
877:名無しさん@十周年
10/06/20 10:31:29 vGKGIUdm0
>>874
そのあたりは田島陽子先生に言ってくれ。
例の男女共同参画に力を入れてる市でもあるからね
民主王国愛知・・・orz
本当に、女子生徒のご冥福をお祈り申し上げます><
878:名無しさん@十周年
10/06/20 10:33:27 d3DmoY7Q0
そうだな所長の問題は決行したというその一点にある。
親もまさかこんな日に決行したなんて思わなかったんだろうけどさそれ確認した人はいないだろ?
大人がこの子を殺したんだ。
879:名無しさん@十周年
10/06/20 10:34:21 i6d0U9TN0
>>798
愛教大は一大派閥だもんねぇ。権力あるから臨採も捻じ込みやすいし、より強大になると。
兵庫教育も似たようなもんだけど。
880:名無しさん@十周年
10/06/20 10:37:10 X7oq/0AB0
>>876
行けなかったんじゃない?
教育委員会はインストラクター4人教師4人で指導と言ってたが、報道では3人5人と2人6人が混在してる。
でもボイコット2人を放置して校長まで6人全員乗ったとは思えない。教師は5人か4人。うち2人は転落。
大人2人づつ乗ってたかどうか、非常に疑わしい。
881:名無しさん@十周年
10/06/20 10:37:47 Ly5DBWQY0
校長がこれを元に反撃する準備をはじめました。
【社会】「体力あるなあ」座礁船から1キロ遠泳→港へ徒歩…70歳船長の仰天体力
スレリンク(newsplus板)l50
882:名無しさん@十周年
10/06/20 10:38:11 /2rSQlaO0
静岡県民だが
近隣の学校は小学5年生で男女同じボートにのったぞ
どこの県もそんなもんだと思ってた
家庭科の授業の延長で
なんでも男女の区別を無くすってのは やっぱよくないな
883:名無しさん@十周年
10/06/20 10:38:25 lYP8m/Ji0
これ助かった子たちもかなりのトラウマになるんじゃない?
自分たちが抑えてたボートの下にまだクラスメイトが入ってたんだもん
救命胴衣つけてるから浮力で潜れないし、暗いボートの中怖かったろうな・・・
波が入って来て水面がバシャバシャ迫って来ても逃げ場なし
潜ろうにも周りにしがみついてる他の生徒の体も邪魔だったろうし
今頃助かった生徒の間でボートからドンドンって音が聞こえてたよねって話でも出てるかもね
助けてって気づいてって叩く音か、死んで波で打ち付けられる死体か…どっちでも怖すぎるけど
884:名無しさん@十周年
10/06/20 10:38:38 NH5q3F9C0
>>876
カッターを無茶な速度で引っ張ってころがしたのは所長
少年の家側の責任者で、中止を促せたはずなのにその判断をしなかったのは所長
>緊急の状況だからこそ、私も行きますっていう職員が何人かいてもよかったんじゃないか?
2次災害に繋がるだけ。素人が行ってどうこうなる問題じゃない。
885:名無しさん@十周年
10/06/20 10:39:58 9qH7g3Es0
>>879
単科の教員養成大って多かれ少なかれ狂った人間がいるんだよな
去年の京都教育大もアレだったが
886:名無しさん@十周年
10/06/20 10:41:20 85AbQPTL0
>>885
教育大って文系だから、キチガイしかいないよ。
ましなのが極々わずかいることもある。
887:名無しさん@十周年
10/06/20 10:41:29 /2rSQlaO0
>>883
その時点ではまだ死んでなかったってのが
本当にしんどいな。
888:名無しさん@十周年
10/06/20 10:42:19 ThXm/fyh0
西野カナさんが亡くなったのか
889:名無しさん@十周年
10/06/20 10:43:33 /uJlRuev0
>>512,735
ほんとうに尾張と三河で教育システムが全然違う.尾張だけでもすごい
のに三河は時代錯誤の教育やっているからな.あと愛知の管理教育の
源はやはり愛教大.これが諸悪の根源.手をやたらにふっての行進練習が
多かったなあ.スパルタそのものだった.
890:名無しさん@十周年
10/06/20 10:44:56 Y5KFMo5f0
不謹慎ではあるが、こういう事故は絶対なくならないからなぁ。
そしてこういうリスクのあるイベントを次々となくしていくと
危ないことがなにもできなくなる大人になってしまう。
やっぱ子供が1人とかだと失ったショックが大きすぎるわな。
昔は5人くらいいたし1人喪失とか普通だったからな
891:名無しさん@十周年
10/06/20 10:46:42 0LDHvsye0
学校にイタ電なりっぱなしなんだろ?
おまえらやめとけや
892:名無しさん@十周年
10/06/20 10:51:22 bUilwQk20
>>354
確かに、ボートに乗った人数をちゃんと把握出来てなかった可能生
高いな。いくらボートの下に潜っちまってたにしても、大して大きな
ボートじゃないんだから、教師とか指導員が潜るとか出来なかった
もんかね。2時間はかかりすぎだろうどう考えても。
もっと早い段階でボートの下とかチェックしないもんかね。
893:名無しさん@十周年
10/06/20 10:53:26 k1m1jN6K0
まず安全を最優先に考えるべきなのに強行した施設と学校はアホ
死んでお詫びしろクズ
894:名無しさん@十周年
10/06/20 10:53:26 7K29UyEHO
女子学生のまえでカッコイい運転をしたくてスピード出し過ぎんですね、わかります。
895:名無しさん@十周年
10/06/20 10:55:05 bLUvI33F0
>>870
あの女教師ってその後どうしたの?
何食わぬ顔して教員続けてるの?
896:名無しさん@十周年
10/06/20 10:55:53 86+G6fnn0
学校に文句言いたいやつなんて、いくらでもいるだろうけど
実際に電話かけて文句言うやつって、正義感丸出しで、
身近にいたらきっと鬱陶しいヤツなんだろうな。
897:名無しさん@十周年
10/06/20 11:00:44 QN+FS14S0
まあ、専門知識のある青年の家側が、中止を言い出すべき事案だろうな。
だからといって、校長の他人任せの行動にも問題があることは、言うまでもない。
898:名無しさん@十周年
10/06/20 11:12:34 H0BQQpJN0
>>886
理系の学科・専攻もあるが…
それはさておき、キチガイがほとんどなのはその通り
いじめ加害者タイプや、気に入らなければ騒いでごねればいいと思っている
クレーマー気質が多い
たまに「自分がいじめられていたから・勉強がわからなかったからetcで
自分が教師になって少しでも子どもの力になりたい」という人もいるが
9割方つぶされる
899:名無しさん@十周年
10/06/20 11:14:19 YCWGef6K0
愛教大かぁ。
奴らガラ悪いんだよなぁ。。。
900:名無しさん@十周年
10/06/20 11:19:20 rnjeWurN0
子供なんて持つもんじゃないね
学校に行かせるため、自分の目のとどかない状態になる
いつこんな事故に巻き込まれるかわからないんだから
901:名無しさん@十周年
10/06/20 11:22:02 UX8hXMzo0
>>899
高校の同級生が愛教大の漫研にいるんだが、あそこはニコ厨と東方厨と腐女子しかいない。
消防みたいなノリにドン引きしたわ。
あんなのが数年後に教員になるのかと思ったらぞっとする。
902:名無しさん@十周年
10/06/20 11:23:01 tWzcdwL/0
>>899
>愛教大かぁ。
>奴らガラ悪いんだよなぁ。。。
頭も悪いぞ。全国レベルでは三流四流大学なんだが、
県下では出来がいいという扱いだから、連中は学閥を
気取っていてうんざり。
903:名無しさん@十周年
10/06/20 11:23:16 b1/kQMQd0
校長が注意報を知らなかったのは施設側の非だ。チェックして知らせるべき。
ただ、事前に調べれば分るルールを知らなかったのは校長の職務怠慢。
904:名無しさん@十周年
10/06/20 11:25:55 RAy0Q2AK0
もうこんなイベント事はやめちゃえばいいのに。
集団行動が苦手なおいらは学校行事自体が地獄www
905:名無しさん@十周年
10/06/20 11:27:34 D5VlMb7m0
運営し始めて2ヶ月半。
地元のことよくわかってなかったんじゃない?
判断にしろ救助方法にしろ。
小学館集英社プロダクションは他の施設は安全に運営して欲しい。
906:名無しさん@十周年
10/06/20 11:29:00 NhL4mwY/0
>>901
漫研なんて大概そういうもんだろw
907:名無しさん@十周年
10/06/20 11:31:09 UX8hXMzo0
>>902
センター7割程度で受かるんだよな。
なのに俺たち国公立大生です(キリッとかいってえらそうw
そういや近所の愛教大出身の小学校教師が職場の三角関係(教師三人)のもつれで中絶したなあ。
で、中絶した後も余裕で小学校の先生をやってたわ。どういう神経してんだよ。
908:名無しさん@十周年
10/06/20 11:32:10 BtkexAx80
荒波は分かってて入っても水飲んじゃうもんな。
急に投げ出されて閉じ込められたとかガブ飲みだったろうな。
しかも海水混ざってんだろ?何も出来ないよ。どんな死に方したんだよ。
909:名無しさん@十周年
10/06/20 11:32:16 BdKFof8M0
>>867
日教組と関係ある訳ないだろwwwww
集団での訓練を行うための宿泊施設
「○○青年の家」「○○青少年の家」「○○自然の家」など
910:名無しさん@十周年
10/06/20 11:37:00 +LS0f0UJ0
積載重量重いボートがひっくり返ると船内に中に水を救っちゃいながらひっくり返るし、
その中へ取り残されちゃうと救命胴衣付けてて体浮いちゃって潜れないから脱出でき
なかったんだろうな。
今後ボートがひっくり返ったら何とかしてすぐ起こすようにしないと。
911:名無しさん@十周年
10/06/20 11:39:35 6Q9DdlaO0
こういうニュース見るたびに本当に教師って頭悪い奴多いんだな、って思う
912:名無しさん@十周年
10/06/20 11:42:32 pzbz4SFQ0
>>734
>西野さんがいないのに気付いたのは、湖岸のホテルに到着し、点呼した時だったという。
> 救出後、生徒から「西野さんが見当たらない」と聞いたが、
>「潜って確認できたのは3人だけ。 西野さんの行方をさらに確認することは体力的にもできなかった」と話した。
これらが何時のことかが書かれてないのは
捜査に影響出るからマスコミが隠しているのか?
この状態で何で全員無事救出なんて発表出来たのか不思議で仕方がない
913:名無しさん@十周年
10/06/20 11:49:18 JQFSeBU8O
【社会】浜名湖ボート転覆死亡事故 青年の家所長「潜って確認できたのは3人だけ。さらに確認することは体力的にもできなかった」
スレリンク(newsplus板)
914:名無しさん@十周年
10/06/20 11:51:20 oOOoKp4y0
この手の事故ってどうしても感情的な報道になってシステム面からの原因追究がおざなりになる傾向があるが、
小学館集英社プロダクションが指定管理者になっていた件についてマスコミはきちんと追究できるかね。お仲間
だし。
915:名無しさん@十周年
10/06/20 11:52:35 /i6UazVQ0
>>911
まあ、頭悪いっていうのか、
判断や決断する人がいない、できないのに指導する立場にいるんだよな、危ない
校長がその立場のはずなんだが、
>自分はそのルールを把握していなかったし、注意報が出ていたことも知らなかった
と、まあヌケヌケと言えるほど当事者意識がないし、
>この程度の天気なら大丈夫という所員の話を学年主任から聞き、話を信じた。
>自分でも大丈夫だろうと判断した。ただ、自分の判断に客観的な基準があったわけではなく、
>天候と湖面を自分で見て判断した
なんだか、学年主任とか所員とか登場させてみんなで責任負ってよってノリ
まあ、所員や学年主任も話をさせたらそんなノリなんだろう
916:オブジョイトイ
10/06/20 11:54:47 iLl1NJ8u0
いい研修になった
917:名無しさん@十周年
10/06/20 11:56:54 B7ADsEQh0
「指導者のための「リスクマネージメントセミナー」開催」
URLリンク(www.jon.gr.jp)
【Cコース】24日 15:10~18:30
「施設における安全管理について」
埼玉県青少年総合野外活動センター 所長 檀野 清司 ←★注目★
リスクマネジメントを偉そうに語っている方が、今回の事故を引き起こしました。
そもそも秩父の山猿に、浜名湖のリスクなんて分かる訳ねえだろ。
何が悪天候時のルールだ。
918:名無しさん@十周年
10/06/20 12:02:50 T97YdhieO
昔は、文部科学大臣が追悼とお見舞いのコメントに合わせて、真相究明、再発防止や特別活動の安全指針見直しやらの指示を素早く出していたけどねぇ
輿石や日教組、指定管理者のどこに配慮してんだか
919:名無しさん@十周年
10/06/20 12:07:50 5ae/bhOj0
>>914
>感情的な報道
マスコミが文系の巣窟だからな。
920:名無しさん@十周年
10/06/20 12:12:27 +VkbyTgWO
人数の確認は即時することだろうに………………
921:名無しさん@十周年
10/06/20 12:13:58 w4HnVG2VO
広告主の機嫌を損ねるようなリスクはおかさないでしょ
>マスコミ
922:名無しさん@十周年
10/06/20 12:17:37 zCGb2n6s0
>>814
俺は近所だから言える
この事故が起きた昼すぎからドンドン天候が悪化横殴りの強い雨と風だった。
なぜこんな悪天候て出航を決断したのか、その決断過程を解明すべき!!
923:名無しさん@十周年
10/06/20 12:17:41 Ll7b5Q2HO
とうとうゆとり教師の出現か?
死の概念が希薄になって自然の危険な現実が全く把握できないんだろうね
親は子供を課外授業に出す時学校を信頼しない方がいいな。
924:名無しさん@十周年
10/06/20 12:22:22 Ez2VCn0m0
雨天決行の時点でおかしい
漁師かよ
925:名無しさん@十周年
10/06/20 12:23:57 +HLHYELX0
めっちゃ寒い日にプール開きを敢行した中学と同じ臭いがする
926:名無しさん@十周年
10/06/20 12:26:38 6Q9DdlaO0
漁師の船でも行くか行かないか悩む所だろう・・・
なのにボートでって・・・・もうね、海をなめてるとしか思えない
どういう考え方したら行こうと思えるんだ・・・
927:名無しさん@十周年
10/06/20 12:29:04 7AbEi9Hz0
結果転覆したのであって、雨天決行はどうでもよくない。
928:名無しさん@十周年
10/06/20 12:30:55 4Ti2eg4f0
>「自分はそのルールを把握していなかったし、
>注意報が出ていたことも知らなかった」と
>説明したうえで、「この程度の天気なら大丈夫という所員の話を学年主任から聞き、話を信じた。
>自分でも大丈夫だろうと判断した。
事実誤認の上、確認作業もしていなかったわけだな。
しかもこのコメントの稚拙さ。
なんでこんな人が校長になれたんだろうね。
929:名無しさん@十周年
10/06/20 12:33:56 kbfusxf50
この校長、免職程度で済ますなよ?
ちゃんと過失致死で実刑受けさせなきゃ、死んだ生徒がかわいそう
子供なんて、授業で先生の指示に従うのは絶対だからな
やりたくなくてもやらされて死んだんだ
930:名無しさん@十周年
10/06/20 12:42:11 2SMtRdW80
>>929
だよなぁ、遊びで自分の意思で来て、死んだわけじゃないんだからなぁ…。
931:名無しさん@十周年
10/06/20 12:44:33 Vuuimrki0
>>848
この目撃者のご夫婦が、ビデオとかで撮影しておられないかなと思う。
もしかしたら警察に証拠で提出してあるかもしれないけど。
どういう状況だったのか、少しでも解明されますように。
932:名無しさん@十周年
10/06/20 12:46:14 /uJlRuev0
>>929
免職程度になればいいほうじゃないか?なんか書類送検だけになりそうな雰囲気.それは絶対に許されないがな.
933:名無しさん@十周年
10/06/20 12:47:08 pzbz4SFQ0
とても他人の命を預かってる者の発言とは思えんな
子供は拒否出来ないのに命懸けさせられる
だからこそ慎重な判断を求められるというのに
引田天候みたいな挑戦しやがって
934:名無しさん@十周年
10/06/20 13:03:44 bLUvI33F0
>>734
西野さんを探しにさらに潜り続けた挙句所長も溺死してたら英雄だったのに・・・
935:名無しさん@十周年
10/06/20 13:16:18 bLUvI33F0
>>928
多分それは質問に切れ切れに答えたことを記者がまとめただけだから
稚拙なのは記者の文章力かと思うけど
校長の自己保身にしか見えなくて心証悪いよなあ
「とにかく全部校長である自分の責任 大変申し訳ない」とだけ言えば良かったのに
936:名無しさん@十周年
10/06/20 13:45:40 8Enk/cov0
>833
雨天の決行判断は、施設側の責任
転覆後の人数把握は学校側の責任
どっちもわるいだろ
今日も雨が降ってるけど、気象庁は刑法だせよ
937:名無しさん@十周年
10/06/20 14:01:52 2SMtRdW80
上に出てた記事だと、早い段階で一人足りないって気がついてたっぽいが
いくら所長が「ボートの下の生徒はすべて救出した」と現場で言ったとしても
付近に見当たらないから、すぐに救助隊が念のためにもう一回中を確認てならないもんなのかね?
別に救助隊を責めるつもりはなく、本当に早い段階で気づいてたの?って疑心暗鬼になってしまうな。
考えすぎなのかもしれんが。
938:名無しさん@十周年
10/06/20 14:02:56 JcR5xEG/O
私は今回の事故にあった
子供さんの地域に住む者です
亡くなられた娘さん
ひとりっ娘さん
さぞ親御さんがたは
辛い思いをしてる事だと胸がつまる思いです
そして豊橋では
今年にはいってから教職につく人の不祥事が3件
今月の初めにも小学校教職が猥褻罪でつかまり
次からづきに事件や事故があります
このまま子供達を豊橋で教育させて大丈夫?
かなり不安です
939:名無しさん@十周年
10/06/20 14:09:00 bLUvI33F0
>>937
いろいろ隠していること多そうだな
生徒にかん口令とかひいてなきゃいいけど
「はっきりしてないことをマスコミに話さないように」って立派なかん口令だよな?
940:名無しさん@十周年
10/06/20 14:36:05 fOCMLwzM0
無能教犬の巣窟か。日本て合理性が無いよね。特にアホ地県は。
941:名無しさん@十周年
10/06/20 14:37:47 7j0It8/o0
生徒だけでなく校長までゆとりか
生徒はどんなにやりたくなくても教員には逆らえないのにな
トップがこのざまだとほかはどれぐらいひどいんだろう
942:名無しさん@十周年
10/06/20 14:38:42 rpowiDJP0
救助隊って言ってもウエットスーツ着て潜れる人は2人しかいなかったよ。
943:名無しさん@十周年
10/06/20 14:41:11 KfjUmqq00
バカ校長だな。
今回の活動で注意するのは天候が一番だろ。
知らなかったなんて管理能力なしじゃん。
944:名無しさん@十周年
10/06/20 14:41:51 pzbz4SFQ0
>1、所長が3人を救助した後で女子生徒が入り込んだ
これかもな
945:名無しさん@十周年
10/06/20 14:45:03 FriabfwO0
警報じゃないのでOKでいいだろ?
946:名無しさん@十周年
10/06/20 15:16:24 uKqjzF4X0
小学校の修学旅行の箱根の山歩き
小雨中止で小田原城見学に変更
どのくらい危険なんだよ箱根のハイキング
947:名無しさん@十周年
10/06/20 15:24:07 ZkigFXA0O
豊橋市の教育行政トップ、豊橋市教育委員会教育長が学校・教師の決行の誤りを認めている!警察の捜査に委ねるべき!へたに民事訴訟はしないほうが良い!認めているのに、行政は否認に転じるよ!
948:名無しさん@十周年
10/06/20 15:28:58 zCGb2n6s0
何気に学校関係者が責任逃れに必死になっているなww
反省より自己保身が見苦しい。 シネよ
949:名無しさん@十周年
10/06/20 15:30:27 2QW+x9KB0
怨み屋がいたら遺族は所長の実質的殺害を依頼するかな
950:名無しさん@十周年
10/06/20 15:32:24 aMU1BdMlP
転覆したボートの下に最初4人が潜っていて、所長が3人を助けたわけだが
別の見方をすれば、所長が助けなかったら4人が死んでいた可能性もあるんだよな?
人間なんて、5分も水に沈んでいたらそれだけで人によっては死ぬだろうからな。
恐ろしい状況だな。
951:名無しさん@十周年
10/06/20 15:34:05 8TKvoikU0
浜名湖ってうなぎで有名なトコ?
952:名無しさん@十周年
10/06/20 15:40:59 S7mJoKWl0
(知らなかったんだから、しょうがないだろう!)、だなんて、とんでもない言い訳だな。
953:名無しさん@十周年
10/06/20 15:44:37 JQFSeBU8O
>>950
中止にしてれば全員助かった可能性があるわけだ。
954:名無しさん@十周年
10/06/20 15:46:27 Dsx5gSEx0
同じ豊橋でも水防訓練で消防団の役割は土のうを作って積むだけなのに子供の中学1年はえらいハードな活動やってんだな。
俺らスコップで砂を袋に詰めるの疲れたら交代要員までいたのに。危険度もほぼゼロだし。意味が分からんよ。
955:名無しさん@十周年
10/06/20 16:41:27 I3zYCcSH0
>>946
箱根はどうかは知らないが、
濡れた山道とかは、けっこう危険だぞ
水含んだ植物とか、ぬかるんだ急斜面で足とられたり............
いきなり豪雨になると、人の通る道自体が、小さな川のようになる事もある
なめたら、あかん
956:名無しさん@十周年
10/06/20 16:43:52 O4+CnYrr0
浜名湖って確か新幹線で上?を通過するよね。もしかしたら見えてたりするのかな
957:名無しさん@十周年
10/06/20 16:44:50 k0k03HcY0
また謝罪と賠償要求の裁判が、、、
やはり日本人は中国朝鮮の仲間なんだなあ
958:名無しさん@十周年
10/06/20 16:45:38 Vy44bHH10
>>956
浜名湖は見えるけど、自然の家周辺は見えないと思うよ
959:名無しさん@十周年
10/06/20 16:49:53 jFRE50KJ0
浜名湖のボート置き場に報道陣が集まってたよ。
道路沿いに車が10台ほど止まって、カメラが1台置いてあった。
960:名無しさん@十周年
10/06/20 16:55:47 XLOomz2g0
>>958
自然の家周辺が見えるのは、東名高速道路から。
961:名無しさん@十周年
10/06/20 17:00:11 qGTfIdgH0
ダム放水の写真を撮るために平日に危ないところへ
出かけるので遠足とかの集団に遭遇するけど
今の学校関係者って質が悪いよ
子どもが危険な行為をしていても注意はしない
DQNマザーやDQNファザーかと思ったら
だだの引率教員だったなんてことがよくある
教員免許ってよっぽっど簡単なんだろうな
962:名無しさん@十周年
10/06/20 17:05:36 2ocpNA7OO
>>938 数年前に宿泊訓練やったけど、消灯後にに先生らがタバコ吸いまくってたのはビックリしたよ。次の日に真顔で、中学生はタバコ云々…と話してたのは笑った。東三河の教員なんてそんな程度だね @田原市
963:名無しさん@十周年
10/06/20 17:21:30 pzbz4SFQ0
実際ボートで転覆したことあるひとなら分かると思うけど
乗ってたひとみんながボートに必死であがろうとするんだが
足の踏み場が無いために平気で隣の人間の頭や肩を踏んづけるんだよ
だから今回も花菜ちゃんは当初ボートのそばにしがみ付いてたかも知れないが
所長が転覆したボートにのぼることを指示したためにプチ生存競争が始まって
周りの子が花菜ちゃんを踏んで水中に沈めて意識不明に追いやった可能性もある
そしておぼれた花菜ちゃんはボートの中に誤って入って・・・
964:名無しさん@十周年
10/06/20 17:33:06 Vy44bHH10
>>963
戦艦大和でも生存者を護衛の駆逐艦が拾いにいったとき自らが助かろうと他人を跳ね除けて必死だったというしなぁ・・
965:名無しさん@十周年
10/06/20 17:46:42 E+KOQGbs0
ずっとみてると施設管理者の市教育委員会が
学校側に責任を押し付けようとしている構図くさい?
966:名無しさん@十周年
10/06/20 17:48:52 X5Z1Zjty0
>>323
手間隙掛けて育てた自分の子供がたった一日で、
死に目にあうことも遺言を聞くことも敵わず死体になる恐怖や虚無感も想像できないのか…
中学生なんて知恵がついて生意気になる反面
成長を感じさせてくれる絶妙な頃だというのに…
お前何かを育てたこと無いのか…育てたものが自分の過失以外の要因で一瞬でパーになる怒りや憤りを感じたことがないのか…
パーになっても金さえくれれば育てた物への思いやこれまで&これからの育成プランを考えてた時間が無駄になってもなんもおもわんのか…
恐ろしい奴だ
967:名無しさん@十周年
10/06/20 17:51:39 EDw0u78vO
校長に責任とらせろや
教師が乗ってただろ
968:名無しさん@十周年
10/06/20 18:02:41 +fWLAt5V0
嵐になって遭難の危険があるくらいで中止するのは子供の教育上よくないと考えたんだろうなw
969:名無しさん@十周年
10/06/20 18:04:45 SaOfRg0O0
注意報:山と河川、海の行事は中止(雷注意報なら平地の行事も中止)
警報:平地陸上での行事も中止
これくらい常識だろ
970:名無しさん@十周年
10/06/20 18:11:56 uKqjzF4X0
>>955
箱根の旧街道ハイキングだったから注意報下
浜名湖ボートよりは安全じゃないかと思われるんだが
ちなみに社会科見学も雨、卒業旅行の多摩テックも雨で飯盒炊爨中止
軽井沢の移動教室も雨でキャンプファイヤーやら妙義山登山中止だったな
雨人間がいたのだろうな
卒業してからは結構晴れたので自分ではないはずw
971:名無しさん@十周年
10/06/20 18:29:27 SMszEAlG0
旦那この中学の20数年前の卒業生だけど
当時の提出用日記に担任がでかでかと書いた「○ね!!」の赤文字見てショック受けた
旦那も悪ガキ厨房でふざけた事ばかり日記に書いてたけど、他の担任の返信もいい加減だったし、
いくらなんでも○ねはないような…まさか今でもこんな調子じゃないだろうな
972:名無しさん@十周年
10/06/20 18:44:07 SQ9jnVZoO
そもそも 何故ボートを漕ぐ必要があるのか?
973:名無しさん@十周年
10/06/20 18:48:18 kbfusxf50
ボート部?
974:名無しさん@十周年
10/06/20 18:52:50 QH+aRv03O
転覆したら体が投げ出されるんじゃないのか?
はまって動けなくて窒息死?
975:名無しさん@十周年
10/06/20 19:04:30 LDz2n43A0
>>974
ハマりはまじ動けなくなる。
しゃがみ小ジャンプボタン連打で小刻みに壁抜けするしか抜ける方法はないしなぁ。
976:名無しさん@十周年
10/06/20 19:07:25 +fWLAt5V0
>>974
およそ80%の確率で投げ出される
船酔いでグロッキー状態の上雨合羽まで着てる状態で船の下にはまると抜け出すのは困難
ライフジャケットの浮力もあるしね
977:名無しさん@十周年
10/06/20 19:11:28 SaOfRg0O0
>972
団体訓練のつもりらしい。
>973
部活動ではなく、愛知県豊橋市の中学校の野外活動授業の一環だったもよう。
978:名無しさん@十周年
10/06/20 19:12:01 31prOb0z0
>>967
オマエきちがいか?
牽引するボートの運転者に全責任があるんだろ。
車だってそうだ、運転手に全責任がある。
979:名無しさん@十周年
10/06/20 19:16:03 iM534xKLO
自分の娘が死んでさ、監督責任者にお宅の娘さをが閉じ込められてるのはわかっていたが疲れたので諦めましたって報告受けた親はどんなきもちなんだろうな
980:名無しさん@十周年
10/06/20 19:16:53 SaOfRg0O0
>978
牽引するハメになったのは、強風と波浪の注意報が出ている状態で訓練を決行した
青年の家の所長と、この行事に同行していて訓練決行を認めた中学校の校長の責任
でもある。校長に至っては「注意報が出ていることを知らなかった」とホザいてる。
981:名無しさん@十周年
10/06/20 19:23:52 ZlR1C9zc0
まあ、この事件、責任を問われる立場の者は校長や野外施設の館長や
訓練員などいろいろいるが、最大の責任者は転覆していたボートに乗っていた引率教師の2人。
その理由
1、確かに、校長や館長の判断は甘かった、訓練員も慎重さにかけた。
だが、この女子学生が死亡しなければ、1年後には「恐怖の体験」を皆で笑いあって語り合えた。
2、で、この女子生徒が死亡した原因は、転覆した船の中に長時間、放置されていたため。
逆に言えば、事故後、すぐに救助していればまず助かっていたはず。
3、では、転覆船に乗っていた引率の教師は事故後、何をしていたのか?
中学生と一緒になって救助を待っていただけ?
なぜ、潜って助けようとしなかった?
救助を求めるだけの立場なら教師の資格なしだろ。何のために引率者?
982:名無しさん@十周年
10/06/20 19:24:28 l5XhfZOH0
>>28
素人の判断は玄人が行けると思っているとき、体調とか不安とか
占いとか風水とかの様々な理由で取りやめるときは有効。
客観的に見て行くべきでない可能性が高い時の判断は玄人の仕事。
それは登山ガイドなどではっきりしている。
983:名無しさん@十周年
10/06/20 19:29:43 pzbz4SFQ0
また今日も青森八甲田山でも女子中学生が亡くなったぬ
984:名無しさん@十周年
10/06/20 19:34:33 ZlR1C9zc0
所長は判断が甘かったとしても3人を救ってる。
じゃ、引率教師は何をしてたの?
所長に救出される生徒を見てただけ?
985:名無しさん@十周年
10/06/20 19:38:55 ppicXLsx0
現場では晴天でおだやかでも、えい航しょっちゅうやってるよ。
ひ弱で船酔いでギブアップする人多いからね。
えい航時、波に直角に速度出し過ぎたのが、直接の原因。
あの程度の風雨なら、カッターはひっくりかえらない。
波をのりこえる。または波に追い越される、これが危険。
ボート免許の試験に出ますよ。
986:名無しさん@十周年
10/06/20 19:39:22 LDz2n43A0
>>984
まぁ、所詮ただの教師だからなぁ。
緊急事態にはなんの役にも立たないだろうよ。
むしろ救助時に妙な気を出して、現場をややこしくされるよりは引っ込んでいてくれる方が助かると思うが。
987:名無しさん@十周年
10/06/20 19:51:11 aelYHidH0
意外と地元の人のカキコが無いようですね。
25年前から浜名湖SAの近くのマリーナを拠点にヨットやってます。
あの「三ケ日青少年の家」は約15年前に高校総体のヨット会場として建てられたと記憶してます。
運営者がいつの間にか、小学館集英社になっていたとは知りませんでした。
988:名無しさん@十周年
10/06/20 19:55:12 yho8avp+0
所長は強引な牽引が転覆に繋がることを認識してただろう?
エンジンパワー最大使ったんだろ。危険極まりない。
90%以上の責任はここにある
989:名無しさん@十周年
10/06/20 19:56:17 +D0Iru2A0
>>971
学生時代5回ぐらい転校したけど、愛知県の教師の基地外度はハンパじゃなかった。
同じ日本人とは思えないレベル。
990:名無しさん@十周年
10/06/20 20:02:26 aelYHidH0
今回の事故の原因は曳航の失敗ですよね。
曳航は曳き船にもまして、曳かれる方の操舵手にも技術が必要です。
三隻のカッターの内、二隻にはインストラクターが乗り、転覆したカッターには教師二人のみだった。
曳き船を操縦していた所長は曳航の経験が無く、埼玉から異動したばかりとの事で、操船の経験は不足していたのでは。
インストラクターは小型船舶の免許も持っているだろうが、あの荒天で一般教師に舵を取らせるのは無理。
教師の責任が問い沙汰されているが、転覆の原因はカッターの管理者責任だ。
991:名無しさん@十周年
10/06/20 20:03:33 DAsGX7H+0
えいこう中、後ろの様子を確認しなかったのか
992:名無しさん@十周年
10/06/20 20:12:45 aelYHidH0
「カッターに20人も載せて…」とカキコされていましたが、通常24-28人乗りです。
「船の底から水が…」との証言が有りましたが、波が乾舷を超えて入って水が溜まってそう感じたのでしょう。
荒天の中を進む場合は、漕ぎ手と共に水の掻き出し要員も必要ですが、想定していなかったでしょう。
993:名無しさん@十周年
10/06/20 20:23:26 DAsGX7H+0
漕げなくなった時点でモーターボートを出して
やったことのない曳航を強行しようとするのではなく、
警察や消防に通報して救助を要請するべきだったんだな。
994:名無しさん@十周年
10/06/20 20:29:34 DAsGX7H+0
雲行きが怪しくなった時点ですぐに引き返すべきだったのかもしれないし、
そもそも出航すべきではなかったのかもしれないし、
そもそも体力のない12歳の子供達を対象に
こんな訓練をするべきではなかったのかもしれない。
また、万が一転覆しても必ず全員を救助するように
万全の対策を講じておくべきだったかも。
誰がどの船に乗ったかわかるように名簿を作っていなかったのかな。
995:名無しさん@十周年
10/06/20 20:31:36 aelYHidH0
ヨットに乗る時は動きを優先する為に、浮力の少ないライジャケを来ます。
写真を見る限り、生徒は一般的な救命胴衣を着用しており、入水した場合泳ぐことすら難しかったでしょう。
「ライジャケ着ていて浮いていたはずなのに…」と、死亡した子を責めるようなカキコが有りましたが、ド素人の考えです。
転覆したヨット(ディンキー)の艇内に閉じ込められる事は良く有りますが、ライジャケで動きにくくロープが絡んで簡単には脱出出来ません。
転覆したカッターの艇内も、床板、予備の櫓が浮いて動きは取れず、ましてや初体験の中学生では確実にパニックになったはずです。
996:名無しさん@十周年
10/06/20 20:36:15 JX0lSsGz0
海好きや山好きが勝手に行って勝手に死ぬのは構わないけど
学校行事で強制しちゃあいかんよなあ。
997:名無しさん@十周年
10/06/20 20:36:40 vs1zNSsh0
>>983
だよな、今週の天候は屋外活動危険だよな
もっと気象庁がはっきりと指針を出すべき
な
998:名無しさん@十周年
10/06/20 20:41:39 +fWLAt5V0
注意報が出ていたのをしらなかった・・・・
天気予報くらいみとけよwwwwww
999:名無しさん@十周年
10/06/20 20:42:34 X7oq/0AB0
URLリンク(www.asahi.com)
17:12~13は、まだ他のボートの子を陸に上げてるのか。
URLリンク(www.asahi.com)
17:22には消防の水上バイクが転覆したカッターに戻ってる。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
> 西野さんは転覆したボートの内側に取り残され、午後5時50分ごろ、心肺停止の状態で見つかった。
> 消防によると、裏返しになり水に漬かったボートの下で、船尾に頭を向け、うつぶせの状態だったという
URLリンク(news24.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
これが18:04分
URLリンク(mainichi.jp)
の>西野さんがいないのに気付いたのは、湖岸のホテルに到着し、点呼した時だったという
これ微妙。
1000:名無しさん@十周年
10/06/20 20:45:36 aelYHidH0
誰か次スレ立てて、立て方知らんのです…
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。