10/06/18 22:40:59 S/2mQlD30
URLリンク(www.dotup.org)
ダブル合格者は、どの大学を選んだか
読売ウイークリー(河合塾データ)
首都大学東京(都市教養・経済)と 慶応大学(商)→ 100%が慶応を選択
首都大学東京(都市教養・経済)と 早稲田大学(商)→ 100%が早稲田を選択
<参考>
横浜国立大学(経済) と 慶応義塾大学(商)→ 92%が慶応を選択
首都大学東京 と 明治大学 → 100%が首都大学を選択
首都大学東京 と 中央大学 → 50%が 明治大学を選択
=======================================================
誰だよ?「首都大学は全員、早慶を蹴って入学してくる名門」とか
「都内には、ここに匹敵するレベルの私立大は存在しない」とか
「だから、学歴コンプの私大生がやっかんでいるのだろう」とか書いてた奴。
どうみてもマーチレベル(中央>首都大>明治)だし
完全に「早慶にとっての」すべり止めじゃねぇかw