【国防】陸自、「10式」戦車を報道陣に公開 来年度から部隊配備へ(画像あり)★5at NEWSPLUS
【国防】陸自、「10式」戦車を報道陣に公開 来年度から部隊配備へ(画像あり)★5 - 暇つぶし2ch476:名無しさん@十周年
10/06/19 00:13:46 zOoxt3YQ0
>>467
ヘリでは無理です
ストライカー装甲車はC-130で一両運べることが前提で開発開始されましたが
よくよく考えてみるとあんまり現実的じゃないってことになり
完成したストライカー装甲車はRPG対策の追加装甲つけるとC-130には乗らないくらいに大型化しちゃいました
実際、米軍のストライカー装甲車の海外派遣実績もほとんどが船便です。

もともとの設計目的がまったく無駄になっちゃった格好ですが、
それでもハンヴィーだけでうろつくのが危険すぎる戦地においてのストライカー需要がけっこうあることから
今でも調達は続いているわけです

477:名無しさん@十周年
10/06/19 00:17:27 ZW6FJz/Y0
>>475 有事だったから・・・それならいいですよ
なんて前例は作りたくないだろ・・・担当部署は

478:名無しさん@十周年
10/06/19 00:18:47 AqXW0Umo0
>>477
国家がどうなるか分からん時に、1本の橋を必死で守ってんのかw

479:名無しさん@十周年
10/06/19 00:18:58 FI4R8K8v0
・・・結局、素人さんにストライカー旅団みたいなのが
「未来の陸軍」みたいに過剰評価されるのも
パッと見た目だけでは判らない「装甲防御」っていう要素の事が
あまり知られてない・意識されてないからなんだろうな
「軽くて速く走れてデカイい大砲ついてりゃ、こんなイイものは無いジャン」みたいな
受け止め方されて・・・・
(あと装輪=タイヤ式と装軌=キャタピラ式の性格の違いなんかもあんまり意識されてないし)

480:名無しさん@十周年
10/06/19 00:19:31 X3q+SONTP
キャタピラって悪路につおいんか?
でっかいタイヤの四輪や六輪のがつおいと思うんですけど?
今の日本の市街地ってアスファルトだしキャタピラの利点てなくね?

481:名無しさん@十周年
10/06/19 00:19:36 zOoxt3YQ0
>>477
そもそも「渡れない」橋なんか渡りませんよ、自衛隊も。
わたってる最中に崩れたら貴重な戦車がパァです。

482:名無しさん@十周年
10/06/19 00:19:39 49tB2g410
>>477
よくしらんけど、有事法制とかにそのへんの免責事項とかも書いてるんじゃね?

483:名無しさん@十周年
10/06/19 00:20:57 ZW6FJz/Y0
>>478 それが日本の縦割り行政です
有事の際もルールを守れ

484:名無しさん@十周年
10/06/19 00:21:12 s2dw4MrW0
>>480
お前はどこまで馬鹿なんだ?
日本中の工事現場の重機が何でキャタピラなのか知らないのかよw
道路なんて空爆や砲撃でいくらでも破壊されているだろうがw

485:名無しさん@十周年
10/06/19 00:22:19 zOoxt3YQ0
>>480
装輪式車両はバリケードに極端に弱いです。
乗り越えられるようにタイヤを大きく作ると今度は背が高くなりすぎて
敵からすると絶好の標的になっちゃいます。
しかも重量制限キツく、あんまり重装甲にできないので……

装輪式車両の強みはどっちかというと
ある程度整備された道を自力で長距離移動できる点。
ストライカーが評価されてるのもそういうところです。

486:名無しさん@十周年
10/06/19 00:23:00 X3q+SONTP
>>484
工事現場は長距離移動しないからキャタピラでいいんだよ

487:名無しさん@十周年
10/06/19 00:23:59 U++kRJmm0
>>467
105mm砲装備の「機動戦闘車」てのを2015年を目処に目下開発中だよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ただ財務省がコレ見てどう出てくるかで、行く末は大きく変る。

488:名無しさん@十周年
10/06/19 00:24:09 ZW6FJz/Y0
>>481 つまり渡れない橋を少なくするためには軽量化が一番ってことでいいですね

489:名無しさん@十周年
10/06/19 00:25:20 73F4UP7wO
>>476
エイリアン2の装甲車をリスペクトしているんだろ。
輸送機から降ろしてそのまま戦地に直行できるやつ。

490:名無しさん@十周年
10/06/19 00:27:00 s2dw4MrW0
>>486
戦車は整備しつつ長距離移動する兵器だろうがw
ドイツの戦車は西は大西洋の海岸、東はモスクワ、南はアフリカ、
アメリカの戦車はノルマンディーからドイツの西ベルリン、
21世紀でもクウェートからバクダッドまで走り、
ソ連の戦車はモスクワからベルリンまで長距離走ったけどw

491:名無しさん@十周年
10/06/19 00:27:08 FI4R8K8v0
>>480
キャタピラこそ、悪路走破の為の道具
多少の段差でも穴ボコでも平気で乗り越えていける
タイヤは、ちょっと大きな障害物や穴があるともうダメ

あと「接地圧」というモノもあって、キャタはいわば「カンジキ」
あの平べったい底面全体で重量を支えるから、戦車みたいな重装甲で重いものでも
地面にメリこませずに支えられる
タイヤは地面に接してる細い部分だけで支えてるから(高速で走るのには向いてるけど)
あんまり重いモノは支えられない(だからタイヤ式は重装甲にできない)

さらに、デカい大砲を撃つとタイヤ式は車体が揺れちまって不便
ベッタリ地面に腰を据えてるキャタ式は安定してるからデカイ大砲を撃つのにも向いてる

492:名無しさん@十周年
10/06/19 00:28:19 X3q+SONTP
>>485
あーバリケードかぁ、でもねバリケードされる前にこれ投入するみたいな機動力が売りじゃないの?
バリケード造られちゃったら素直に戦車でいいとおもうし
大きいタイヤがよかったなぁ

>>489
あれかっこいいよねぇ、空も飛べるし

493:名無しさん@十周年
10/06/19 00:29:54 U++kRJmm0
>>492
だから機動戦闘車も開発中だってw
URLリンク(www.asagumo-news.com)

494:名無しさん@十周年
10/06/19 00:29:57 AqXW0Umo0
>>492
たぶんタイヤじゃ、105ミリ砲くらいしか積めねーぜw

495:名無しさん@十周年
10/06/19 00:33:05 mffdTZTh0
>>492
>バリケードされる前
ちょっとした自家用車を路駐されたらそれでバリケード完成ですよ?

496:名無しさん@十周年
10/06/19 00:34:33 s2dw4MrW0
>>493-494
それでも北朝鮮や中国の旧式戦車の大砲を喰らったら木っ端微塵だしなw
90式戦車は同型の大砲を直撃しても耐えられるのと対照的だw

497:名無しさん@十周年
10/06/19 00:35:14 b8ocA9Yw0
>>452
ハニーバジャーは腰抜けばかりです

498:名無しさん@十周年
10/06/19 00:35:15 FI4R8K8v0
でもあのエイリアン2の装甲車、旅客機の牽引車にヒントを得てデザインしたらしいけど
AFVとしては全く間違った引用の、ダメデザインなんだよね
石ころ1つ落ちてない滑らかな滑走路という、戦場の悪路とは最もかけ離れた環境で
デカい飛行機を牽引する為の低重心な平べったいデザイン

オフロード車がなんでみんな、車体の底が地面からはるか離れてるか・・・・
あのデザインだと、ちょっとした悪路や障害物でも簡単に底が引っ掛かって走れなくなる

499:名無しさん@十周年
10/06/19 00:39:49 FI4R8K8v0
バリケードというか、別に人為的に構築されたモノでなくても
戦闘で壊れた家やビルのガレキの山とか車の残骸とか岩とか
とにかく何でも「障害物」ってのは転がってるもんで
そういう「道なき道」をズンズン走破できるのがキャタピラ式のいい所

戦争は、戦場ってのは「道を選ぶ」「道があるところを走る」という選択肢なんか
与えてくれないからね


500:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/06/19 00:48:58 NQjn2Dzf0
>>490
だんな、ドイツ軍の6号の場合は鉄道に載せるときと降ろしたとき
わざわざキャタピラを換装する
豆知識な

つか長距離の移動はたいてい鉄道
うんこ知識な

501:名無しさん@十周年
10/06/19 00:50:04 KLOOiUTI0
戦車の良し悪しはわかんね
でもシャーマンのシルエットは可愛いと思う

502:名無しさん@十周年
10/06/19 00:53:48 s2dw4MrW0
>>500
米英は爆撃機やヤーボの空爆で、
ソ連は砲兵の砲撃でドイツの鉄道網を破壊したから、
両軍の戦車は自走してドイツへ攻め込んだw

503:名無しさん@十周年
10/06/19 01:03:48 49tB2g410
米英は羨ましいことに大量のトレーラーを持っていたんだよ…

504:名無しさん@十周年
10/06/19 01:09:10 U++kRJmm0
タンク・トランスポーターは地味に重要だな
ちなみに10式=TK-X開発時の目標として、74式戦車用のトランスポーターに
乗っけられる事ってのがあった

505:名無しさん@十周年
10/06/19 01:21:22 vfO9Xx6G0
>>90
君は、じゃんけんするときに、「俺はチョキが出せるから、パーはいらない」と考えるタイプ?

506:名無しさん@十周年
10/06/19 01:28:59 uFVLBrWw0
>449
だよね
 
 URLリンク(www.nicovideo.jp)

507:名無しさん@十周年
10/06/19 01:29:32 BEYYfXhZ0
チェンタウロや機動戦闘車の様な装輪装甲砲車は、
日本やイタリアの様に、縦深防御が出来ない上、
やたら長い海岸線を持つ国土を持ち、
戦車を全土に隈なく配置するのは財政的に困難な場合、
戦車を含む重車両部隊が到着するまでの間、
先に展開して敵と戦い時間稼ぎをする為に使用する兵器。

故に、日本やイタリアの様な特殊な国土事情を持つ国以外では無用の長物なのだ。

508:名無しさん@十周年
10/06/19 02:56:19 s2dw4MrW0
>>507
フランスのAMX10RCやERC90、南アフリカのロイカットは無用の長物だったのか?

509:名無しさん@十周年
10/06/19 03:01:41 wW0/6nQm0
これも踊れるの?

510:名無しさん@十周年
10/06/19 03:09:34 pOHN6/sp0
機動戦闘車両は防御力が貧弱過ぎるから役に立たん
軽武装の空挺部隊と戦うのが精一杯
BMP3系統の戦闘車両に出会ったら苦戦になる

511:名無しさん@十周年
10/06/19 03:15:01 2t0qbeoI0
>>505
クルクルしたパーはちょっと要らないかも試練がw

512:名無しさん@十周年
10/06/19 03:34:48 TbrEsq3oO
>>1
日本に必要なのは
ハイテク戦車やイージス艦じゃない。
インドネシア、タイあたりみたいに、
戦車や装甲車なんぞ、アメリカの中古で十分だ。

・最高刑が、
死刑または無期懲役の、
政治、外交、産業、軍事を広く網羅した包括的な、

スパイ防止法。

・パチンコ全面禁止法。


>>1
日本に必要なのは
ハイテク戦車やイージス艦じゃない。
インドネシア、タイあたりみたいに、
戦車や装甲車なんぞ、アメリカの中古で十分だ。

・最高刑が、
死刑または無期懲役の、
政治、外交、産業、軍事を広く網羅した包括的な、

スパイ防止法。

・パチンコ全面禁止法。



513:名無しさん@十周年
10/06/19 03:55:48 lATFJru00
>>16
シュワが敵基地に乗り込んだ際に使用する。

514:名無しさん@十周年
10/06/19 04:58:16 jgQqdDFY0
マジでいらね。糞の役にも立たない。
戦車で防衛するという想定自体が馬鹿げている。
戦車など有事の際、何の役にもたたない。
戦車は攻め込んだ時の拠点に隠れた歩兵を駆除するのに有用なだけで防衛には寄与しない。というか戦車では防衛出来ない。
せいぜい国内で暴動が起こった時の暴徒を鎮圧するためだけの存在。
日本の国境は陸ではない海だ。弾道核ミサイルを装填した戦略原子力潜水艦を作れよ。
たとえ、制空権をとられても潜水艦なら反撃できる。

515:名無しさん@十周年
10/06/19 05:05:55 4gaYTyWo0
>>514
日本国内には敵国民が60万人いるからなあ

516:名無しさん@十周年
10/06/19 05:14:37 jgQqdDFY0
>>515
というか、その敵国民の対策のため、
戦車なんかつくるより、その敵国民に生活保護を与えるのをやめたら?
兵糧攻めの方が効果あるよ。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

517:名無しさん@十周年
10/06/19 05:26:13 03OUPazY0
またいい加減な商業マンガや同人マンガや個人サイトで
「じゅっしき」って書かれます

518:名無しさん@十周年
10/06/19 06:18:08 lszQKg9N0
>>467
ストライカーは欠点もあるが利便性もある
このようなものを、まぁ96式装甲車なんだけど、これを充実させて普通科のアシにするなら便利
ただし戦車の代わりにはならない
なぜか世の中、「ゲリラと戦うなら戦車よりストライカーだろ」ってバカがいる
だがアフガンとイラクで分かったのは、歩兵を運ぶ足は戦車とは別物と言うこと
そもそも当のアメリカ自体が、ストライカーがあれば戦車は要らないなどとは微塵も考えていない

519:名無しさん@十周年
10/06/19 06:24:39 IIqyF5LhP
>>515
敵国民とか、大仰なこと言う前に自衛官のパチンコ禁止しろ。

520:名無しさん@十周年
10/06/19 06:29:01 8pLhQ2ZkO
まあストライカーの用途はかつての突撃砲に分類されるんだろうな
歩兵部隊に配備されて敵陣地を吹っ飛ばす、戦車戦は待ち伏せなら使えるが積極的に攻撃に使うものではない

521:名無しさん@十周年
10/06/19 06:35:24 IIqyF5LhP
海外派兵しないんだから、戦車が役に立つことはない。

522:名無しさん@十周年
10/06/19 06:40:29 8pLhQ2ZkO
軍事つうのは保険なわけだから役に立たない方がいいのよ
転ばぬ先の杖だが、保険ばっかいっぱい加入して生活がままならなくなるのもアホだけどな

523:名無しさん@十周年
10/06/19 06:44:56 Lhwa2siT0
最近の戦車否定厨は戦闘ヘリで論破されたから潜水艦ばっかり持ち出してくるなw

524:名無しさん@十周年
10/06/19 06:45:55 D0ppyyxY0
ストライカーはあくまで兵員輸送車だからな
砲塔付けて援護能力も上げてるが、あれは基本アシ扱い
盾には歩兵戦闘車とかが別にいる

525:名無しさん@十周年
10/06/19 06:49:47 lWU/Rv4S0
戦車1台買う金でRPG買いまくればよくね?

526:名無しさん@十周年
10/06/19 06:50:49 IIqyF5LhP
最近の新戦車マンセー厨は、中国が大人しいもんだから朝鮮人が暴動を起こすぞと言い出してるなw

527:名無しさん@十周年
10/06/19 06:51:39 fjxN0MEBO
>>517

揚げ足取りをさせて貰いますが
その場合は「じゅっしき」ではなく「じっしき」と読むのが正しい日本語。
(テレビを見ないので確認していないが、NHKのアナウンサーなら「じっしき」と読んでるはず、それが間違った呼称にせよ。)

528:名無しさん@十周年
10/06/19 06:53:42 awh5trU+0
まぁ重装甲車両って往々にしてそうなのかもね
佐々淳行が「連合赤軍 あさま山荘事件」で書いていたが、
特型警備車を予算申請し調達したときは、相当馬鹿にされたとのこと、特に大蔵省に
「世紀の三大バカ査定。万里の長城、戦艦大和、警視庁の特型警備車」って
その後は浅間山荘事件において、敵弾に堪えながら偵察するのに役立ったのだけど
特型警備車は自衛隊で言えば装輪装甲車レベルの防御能力だが、
警察の車両は大半が非装甲であることを考えれば、ライフル弾に堪えるのは重装甲と言えるので
今では世界中の警察で、偵察や突入支援の為に装甲車が使われており、ごく当たり前の装備の一つになったが

529:名無しさん@十周年
10/06/19 06:56:14 UcpnaoWf0
>>22
2100年式が出来た時は?

530:名無しさん@十周年
10/06/19 06:56:31 KJLOSaj30
北チョンつぶしてこいや

531:名無しさん@十周年
10/06/19 06:56:52 pOHN6/sp0
>>525
RPGを買いまくっても待ち伏せにしか使えないし、装甲車両以外ほとんど役に立たない
あと戦車の価値は対戦車戦闘ではなく、重装備を活かして敵陣に突入して突破口を作る事にある
これだけはどの兵器も代わりにできない

532:名無しさん@十周年
10/06/19 06:57:40 UC4ns6C/0
>>529
リセットされて00式~だろう

533:名無しさん@十周年
10/06/19 06:58:11 IIqyF5LhP
>>528
浅間山荘事件でも、オウムのときのように自衛隊の装甲車を
借りれば済んだ話でしょ
なんでも横並びで、あそこが持ってるならウチもとやってる
から、装備は立派だけどめったに出動しない特殊部隊が乱立
することになるんだよ。

534:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 06:58:42 JjtXPyLA0

URLリンク(www.youtube.com)


    ∧∧   
    ( =゚o゚)    
   (つ=||||⊃__
  ̄ ̄\≠/  

535:名無しさん@十周年
10/06/19 06:59:08 krM2YIk0O
軍オタが居なくなったら急にアンチがわき出て来たな(笑)

536:名無しさん@十周年
10/06/19 07:05:00 VsJS1MDT0
しかしソ連が仮想敵国だった時代に比べると戦車の重要性は低くなったな
中国は日本の本土までは攻めて来なさそうだし島を守る艦船を充実させた方が良いのでは?
島はほんとかなり固めないと米軍プレゼンスが落ちた途端ガチで持ってかれそうだからな

537:名無しさん@十周年
10/06/19 07:06:09 fjxN0MEBO
>>526
> 最近の新戦車マンセー厨は、中国が大人しいもんだから朝鮮人が暴動を起こすぞと言い出してるなw

毎年凄い勢いで軍事費を増大させてる支那をどうすれば「大人しい」と認識できるのだね?
連中北京オリンピックの際長野で暴動まがいのこと起こしてるし。

話が少し変わるが「暴徒に対しては戦車が有効」説の正しさは天安門事件の時人民解放軍が実証してくれてたな。

538:名無しさん@十周年
10/06/19 07:16:26 UC4ns6C/0
>>533
自衛隊は自衛隊で自分達の装備を保有し、運用する都合があるのに、何を言っているんだ
また自衛官が操作するなら警察に帯同して警備を実施することになるが、今とは違って現実的でない
逆に警察官が操作するなら、借り物の装備の為に自衛隊で教育を受けることになる
さらに特型警備車は警察が対応する騒擾事案を想定して放水銃と、それを使うためのポンプと給水系統があるが、
当時自衛隊が使用していた60式装甲車にはそんなもんついてない
当然ながら機動隊と行動するため協調する訓練がいるわけで、ちょっと借りて部隊が直ぐ使えるモンでもなく、
使いこなすためには長期にわたって借りる必要がある
じゃあその費用を誰が負担し、60式装甲車が欠ける間の自衛隊の装備は誰が補うんだって話

539:名無しさん@十周年
10/06/19 07:21:08 IIqyF5LhP
>>538
費用を負担するのが国民だからこそ、省庁の枠を超えて融通を利かせろ
ってことだよ。装甲車なんか、日本が侵略されない限り出番はないし、
テロ鎮圧のために数台借りるのが、どれだけの穴になるというんだ。

540:名無しさん@十周年
10/06/19 07:21:59 8pLhQ2ZkO
自衛隊から借りてくるのはいいのだけど借りてくるまでのタイムラグをどうするかって話で
どう考えてもオーバースペックだし

541:名無しさん@十周年
10/06/19 07:24:01 lh2S+kH20
現代の艦隊戦
URLリンク(www.youtube.com)

海上自衛隊の護衛艦は
現在の艤装を改装し
主砲を2~3に増やして対艦ミサイル迎撃炸裂弾を装備し
CIWS機関砲を6~8に増やし
艦側面鋼板を増強すれば
対艦ミサイル防衛は、かなり強固になるだろう。
URLリンク(www.youtube.com)
一刻も早く田母神氏を防衛大臣にしなければならない。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

542:名無しさん@十周年
10/06/19 07:24:40 1PLKgh530
陸自関連企業も食ってかないといけないし
技術投資と考えとけばいいじゃん

543:名無しさん@十周年
10/06/19 07:25:10 z4kOyi920
参議院選候補者

憲法改正に賛成は?

自民党 93%

民主党 34%


国防に関心の低い民主党はダメだなwwww

544:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 07:25:19 JjtXPyLA0


 航空自衛隊の歩兵


    ∧∧   URLリンク(www.youtube.com)
    ( =゚o゚)    URLリンク(www.youtube.com)
   (つ=||||⊃__
  ̄ ̄\≠/  

545:名無しさん@十周年
10/06/19 07:25:59 pOHN6/sp0
>>539
テロになると警察だけでなく自衛隊も出動するからそこは問題ないが
問題は警察のみが担当する事件の場合はどうするってこと
浅間山荘みたいに犯人が武装して立てこもる事件の場合、自衛隊の出動は
まず無理だろう
日本では軍の出動に政治的なリスクが高過ぎる
装備を借りるにしても重機関銃装備の装甲戦闘車両がメディアに晒されると
警察長官は国会に呼ばれる
オウムの時はあくまでもテロに準ずる対応だから自衛隊の装甲車両が使えた


546:名無しさん@十周年
10/06/19 07:26:04 kjpZCLiV0

「戦車不要論」を見るとアメリカのラムズフェルドが
「今後の戦争は精密誘導兵器があれば良い」とか
言ってイラク戦争始めて大失敗したのを思い出すな。

もっともここでそれをいうのは支那人朝鮮人で
武装隆起した時に困るから言っているだけ
なのがミエミエだけどな(笑

547:名無しさん@十周年
10/06/19 07:27:22 c6ThnqSL0
お菓子で軍隊ミニプラモを思い出したw

あの中では100式戦車が断然格好よかった

548:名無しさん@十周年
10/06/19 07:28:01 IIqyF5LhP
>>540
各省庁で似たような目的の部隊を乱立させることこそ
オーバースペック。
備えあれば憂いなし、といえば聞こえはいいが、結局は
予算の取り合いで不満が出ないための処置なわけだろ。
戦時中に、メッサーシュミットのエンジンのライセンスを
買うのに、陸軍と海軍で別々に買ったというネタ話がある
が、それと同じことやってるじゃないか。

549:名無しさん@十周年
10/06/19 07:30:02 UC4ns6C/0
>>539
全然答えになってないのですが
お前は運用上の問題を何一つ反論せず、「融通を利かせろ」と思いつきの理屈をごり押ししているだけ

そもそも予算と言うものはそれぞれの省庁が目的を明示し、そのための費用を明示し、国会の承認を受けて執行されるもの
自衛隊は本土防衛と言う目的の為に60式装甲車の仕様を決定し、防衛庁が予算を要求し、国会で承認されて予算が執行されて調達したもの
長期にわたって警視庁が借りるとなれば、それは警視庁がその為に装甲車両を必要としているということであり、
「だったら警察庁がきちんと警備実施上の要求を纏めて仕様を決め、適正にに予算を執行してもらえ」と言う話である
しかもお前は警察が自衛隊から車両装備の拝借を受けることの、双方の運用上の障害についてなんら説明できていない
操縦手はどうやって確保するの?車両と機動隊との連携はどの程度行うの?と

お前は予算の要求と執行というものを甘く考えている
装備品にあっては、それを求める具体的な必要と、使用する上での運用がある以上、これに基づく適正な予算の確保と執行が重要

550:普通の国民
10/06/19 07:31:49 SCevgB1f0
戦争オタが多いな。

551:名無しさん@十周年
10/06/19 07:31:50 pOHN6/sp0
>>548
海軍と陸軍は同じ軍隊だし、アメリカでも陸軍航空隊と海軍航空隊がそれぞれの機種を開発してた
でも警察と自衛隊は別
目的も任務も違うのに同じ装備使えってのがおかしい
それを言うなら警察も消防も要らない、全部自衛隊だけで済ませられるという
アホな結論になる

552:名無しさん@十周年
10/06/19 07:32:04 IIqyF5LhP
>>549
じゃあ、オウムの捜査で自衛隊の防護服を警察が使ったことで
なにか問題が起きたのかよ?
自衛官でなければ操縦できないというなら、治安出動をかけて
自衛官が操縦すればいい話。それも自衛隊の任務だろ。

553:名無しさん@十周年
10/06/19 07:32:36 1PLKgh530
使用目的がまったく同じものに関しては軍警で一括調達でして少しでも安くしろとかなら多少わかるけど
使用目的も運用も違うものを使いまわせってのムチャだろ

554:名無しさん@十周年
10/06/19 07:34:15 UC4ns6C/0
>>548
お前が似ていると思うだけで、特型警備車と60式装甲車は全然別物
想定する脅威と対応方法や運用が根本的に異なる
そもそも脅威を火力によって制圧する自衛隊と、法執行を前提にする警察では目的も違う
しかも他の組織が予算要求して認められて執行された装備品を、別の組織が借りると言うのは、
予算執行の適正さにもんだいがある

ニューヨーク市警が一時期、軍から払い下げられたM113を使用していたことがあったが、
これとて借り物ではなくてちゃんと購入した中古車
しかも後にこれを退役させ、警察の要求に対応した装甲車を購入している

どこの国でも同じだ
つーか「似たような目的の」と大雑把な捉えられ方しかできないなら、勉強して出直して来い

555:名無しさん@十周年
10/06/19 07:35:32 s8X8lxyq0
漢字が多いな

556:名無しさん@十周年
10/06/19 07:35:59 Lhwa2siT0
イージス艦からB-52が飛び立つと思ってるミズポと同レベルのバカだからしょうがないおw

557:名無しさん@十周年
10/06/19 07:36:53 1PLKgh530
海保と海自で護衛艦使いまわせとか言われても困るだろ
アメリカの沿岸警備隊みたいに軍編成してるならともかく

558:名無しさん@十周年
10/06/19 07:37:49 IIqyF5LhP
>>554
なにが勉強しろだ、じゃあ長久手の立てこもり事件のときに
ジュラルミンの盾と防弾チョッキだけの隊員を、拳銃を持つ
犯人と対峙させて、射殺されたのは何なんだよ。
アホみたいな仕事してるくせに、予算だのなんだの、子供だまし
の理屈ばかり並べるな。

559:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 07:37:52 JjtXPyLA0

  ∧∧
 (;=゚-゚)<こんなのが襲撃してくる

       URLリンク(www.youtube.com)
       URLリンク(www.youtube.com)
       URLリンク(www.youtube.com)

560:名無しさん@十周年
10/06/19 07:39:11 b0t7WLNcO
>>558
なんだただの警察嫌いか

561:名無しさん@十周年
10/06/19 07:39:32 UC4ns6C/0
>>552
あれこそ一時凌ぎ
当時の警視庁はNBC装備自体がなかった
化学防護服を持ってたのは自衛隊だけ
自分たちがNBC装備を使う必要はあるが、取り急ぎ持ってないから、持っているところから借りた
その後警視庁にはNBC対策部隊が設置され、必要な装備も確保している
お前が言うような、お金をケチって自衛隊から借りたんじゃないの
全く持っていないから、あるところから借りただけ
服を着るだけだから講習も簡単なので済むし
それとて複数年度に渡って借りるのなら、現実にNBC対策部隊が設置されたように、警察庁が国の予算で買うか、
警視庁が東京都の予算でちゃんと用意しろって話になるだろ

特型警備車は、いうなれば後日の状況を予見して先んじて手を打った話になるだろう

562:名無しさん@十周年
10/06/19 07:41:22 US4Enl7pO
>>558
横から口挟んですまんが、あれは指揮する愛知県警の怠慢だと思うよ。

563:名無しさん@十周年
10/06/19 07:42:04 UC4ns6C/0
>>557
アメリカでも困るだろう

>>558
あれは愛知県警の刑事部長が、部隊指揮能力がなかったという話だろ
しかも予算要求を渋って他の組織の予算で調達した装備を借りるとか、
非現実的な要求をしているわけではない
そもそも、陸の上の刑事事件で特殊部隊を必要とするなら、警察が設置するしかないだろ
何言ってんだ

564:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 07:42:56 JjtXPyLA0

  ∧∧
 (;=゚-゚)<陸自と空自の歩兵の共同訓練

       URLリンク(www.youtube.com)

565:名無しさん@十周年
10/06/19 07:44:02 pOHN6/sp0
>>558
リアルアホだな
長久手の殉職こそがキミみたいな「経費節約しろ」厨のせいで中途半端な防弾チョッキ
使わされたんだろう

566:名無しさん@十周年
10/06/19 07:47:34 IIqyF5LhP
>>563
警察でも、どこかの県警が忙しいときは他県警から応援が
いくんだから、警察の手に負えない何かが起きたら、自衛隊
が協力するのは当然だろ。
それのどこが「ケチ」で「非現実的」?
刑事事件の解決に、治安出動した自衛官が参加しちゃいけない
という法律でもあるのか?

567:名無しさん@十周年
10/06/19 07:48:55 pOHN6/sp0
>>566
>刑事事件の解決に、治安出動した自衛官が参加しちゃいけない
治安出動について勉強してから出直してこい

568:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 07:49:06 JjtXPyLA0

  ∧∧
 (;=゚-゚)<偽装

      URLリンク(www.youtube.com)
      URLリンク(www.youtube.com)

      URLリンク(www.youtube.com)
      URLリンク(www.youtube.com)

569:名無しさん@十周年
10/06/19 07:49:46 goK+ZE7J0
もう戦車同士の撃ち合いなんて起き無いからこれでいいでしょ。
近い将来国情が劇的に変って中東でのパトロールにでも使うことを想定してるんでしょうな。
90式は未知のパワーを持つとされたソ連戦車を倒すために作られたもんだから大げさすぎるんだよな。
結局ソ連戦車は張子のトラのガラクタだったしね。

570:名無しさん@十周年
10/06/19 07:51:53 VR7gSysq0
クーデター早くお願いします。平成維新で日本を改革しましょう。

571:名無しさん@十周年
10/06/19 07:54:16 lJYBXIN30
>>566
治安出動は内閣総理大臣が、国会の承認を受けて命令するもの
災害出動も防衛出動も同じこと
治安出動自体が出ていないのに、自衛隊が展開できるわけないだろ
地下鉄サリン事件とて、自衛隊は災害出動命令を受けて出動している
思いつきで勝手に現場に行ったんじゃないの

そして刑事事件は警察が対応するものである
治安出動はその目的が自衛隊法において、間接侵略その他緊急事態に際して、
一般の警察力を持っては治安維持をすることができないと認められる場合、
と規定されている
間接侵略とそれに匹敵する緊急事態なんだから、
外国の歩兵部隊相当の戦闘力を有する戦力が国内に展開するとか、
それに匹敵する戦力と規模の何らかの部隊が展開するような場合が最低条件

刑事事件で自衛隊が治安出動するとかワケワカラン

572:名無しさん@十周年
10/06/19 07:55:52 b0t7WLNcO
>>566
組織の目的が違うからな

(基本的に)公務員ってのは目的外の仕事をすることは越権行為
縦割りの弊害と言われようが、必要以上の権力集中を防ぐ為に戦後日本が選んだ制度だからねぇ…

相互協力を認めてはいるものの、あくまでもイニシアチブを取るのは担当する省庁なんだよね

573:名無しさん@十周年
10/06/19 07:56:23 caSR60cD0
意味も知らず軽々しく治安出動なんて言うなよw

574:名無しさん@十周年
10/06/19 07:57:17 8pLhQ2ZkO
昔の学生運動の時に機動隊の催涙弾の水平発射で顎を吹き飛ばされた学生がいたらしいけども
自衛隊の自動てき弾銃でやったらさぞかし爽快だろうね

575:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 07:57:39 JjtXPyLA0

  ∧∧
 (;=゚-゚)     URLリンク(www.youtube.com)
          URLリンク(www.youtube.com)


576:名無しさん@十周年
10/06/19 07:57:42 lJYBXIN30
ID:IIqyF5LhPはもう良いから、さっさと釣り宣言なり勝利宣言するなりして、戦略的転進をしてくれ

577:名無しさん@十周年
10/06/19 08:00:50 zjwtRCVu0
>>567
「治安」についても裁判員みたいなのが必要になったな。
君、しったかはいかんよ。

578:名無しさん@十周年
10/06/19 08:00:59 Z6yNtaKG0
バージョン10って事?

579:名無しさん@十周年
10/06/19 08:02:36 lJYBXIN30
>>578
2010年制式

580:名無しさん@十周年
10/06/19 08:02:40 caSR60cD0
1990年式⇒90式
2010年式⇒10式

581:名無しさん@十周年
10/06/19 08:03:35 PE8QEuHv0
テロリスト側も重機で国会議事堂に突入すれば面白いのに

582:名無しさん@十周年
10/06/19 08:03:58 Z6yNtaKG0
イーグルとかコンドルとか名前付けてやれよ

583:名無しさん@十周年
10/06/19 08:05:22 1PLKgh530
>>582
陸自の命名は根付いた試し無し

584:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 08:05:50 JjtXPyLA0


  ∧∧
 (;=゚-゚)   URLリンク(www.youtube.com)

585:名無しさん@十周年
10/06/19 08:06:03 c83+iMqK0
電子戦 新ECM電子妨害装置などでいくらジャミング妨害しても
対艦ミサイルを100%全て防ぐのは不可能だろう。
度艦がある程ダメージを受けるのを想定して
小型イージス駆逐艦を30隻ほど増やすしかない。
URLリンク(www.geocities.jp)
イージス艦を含んでいる5つの護衛艦隊は
アメリカ軍空母守備艦隊か囮艦隊か沿岸防衛隊で運用
敵艦隊を迎え撃つべく艦隊攻撃は
海上自衛隊の潜水艦部隊が行なえば十分だが
しかし現在の海上自衛隊の潜水艦16隻しかない。
これではあまりにも少なすぎる。
新型潜水艦「そうりゅう」予備を含めて最低50隻ぐらいは必要だ。
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)


586:名無しさん@十周年
10/06/19 08:06:42 8pLhQ2ZkO
重機ってユンボ?
ATMじゃねーんだから

587:名無しさん@十周年
10/06/19 08:06:44 b0t7WLNcO
>>582
戦車だからレオ○○とか
○○タイガーだろw

588:名無しさん@十周年
10/06/19 08:06:58 lJYBXIN30
>>583
E電の方がまだしも世間様に知られているよな
俺も公式愛称は殆ど覚えていない

589:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 08:07:24 JjtXPyLA0
>>581

  ∧∧
 (;=゚-゚)<昔 朝鮮に突入されたよ 国会議事堂

590:名無しさん@十周年
10/06/19 08:07:57 pOHN6/sp0
>>577
ID変えてまで言い訳しにきたのに言った事がそれじゃ恥の上塗りだぞ

591:名無しさん@十周年
10/06/19 08:09:58 pMSsj9Md0
RPG7を2~3発打ちこんだら壊れそう

592:名無しさん@十周年
10/06/19 08:11:42 IIqyF5LhP
>>571
いや、治安維持ができないと認められるときって書いてあるよ。
「間接侵略に匹敵する事態」でなければ出動できないなんて
571の脳内自衛隊法じゃないの。

> 内閣総理大臣は、間接侵略その他の緊急事態に際して、一般の警察力をもつては、
> 治安を維持することができないと認められる場合には、自衛隊の全部又は一部の
> 出動を命ずることができる。

593:名無しさん@十周年
10/06/19 08:11:46 caSR60cD0
>>583
愛称は空自でやってたんだが、まったく人気が出なくてやめたなw

594:名無しさん@十周年
10/06/19 08:13:55 Z6yNtaKG0
こう言うのってあれだろ
「お宅の軍事力には大変脅威感じてます」
「うちもマジメに抑止してるって認めるわ」
みたいな、サッカー中盤戦のgdgdな感じでいいんだろ



595:名無しさん@十周年
10/06/19 08:14:37 qm+tGbid0
>>582
>>582
なにをいっている、「10式」蛇足戦車の命名はもう決まっている!


  「 ガ ダ ル カ ナ ル 大 和  」




596:名無しさん@十周年
10/06/19 08:18:39 lJYBXIN30
>>592
なんでわざわざコピペまでして「間接侵略その他緊急事態に際して」という言葉を読み飛ばすんだ?
一般の警察力を持っては治安を維持することが出来ない事態として、
間接侵略その他緊急事態が起こった場合と規定してんの
その他緊急事態というのは、その前についている間接侵略に匹敵するほどの重大事というのを意味している
だから間接侵略じゃなくても出動根拠はできるけど、その位の重大事までは警察頑張れってこと
警察も情勢に対応しながら、その為の部隊編成や装備の改良を行っている

597:名無しさん@十周年
10/06/19 08:20:29 IIqyF5LhP
>>572
権力の集中を防ぐというより、軍の影響力を小さくするためでしょ
戦前の海軍から、海保と海自に分離させたように。
国内の事件への対応に、警察が自衛隊に協力を依頼することが
どうして戦後政治に趣旨に沿わないことになるのか?
ムダを増やすためにその論理が使われたら本末転倒じゃないか。

598:名無しさん@十周年
10/06/19 08:41:41 hPv+fbWgO
つーか長久手でSATが使った盾はジュラルミンじゃねーから

599:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 08:42:44 JjtXPyLA0


  ∧∧
 (;=゚-゚)   URLリンク(www.youtube.com)
         URLリンク(www.youtube.com)


         URLリンク(www.youtube.com)
         URLリンク(www.youtube.com)
         URLリンク(www.youtube.com)

600:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 08:44:20 JjtXPyLA0
>>563

( ^▽^)<自衛隊の特殊部隊

       ・西部方面普通科連隊       ・・・・・島嶼防衛
       ・特殊作戦群             ・・・・・対テロ・対ゲリラ
       ・特別警備隊            ・・・・・海自
       ・基地警備教導隊(仮称)    ・・・・・空自の対テロ


  ∧∧
 ( =゚-゚)<警察の特殊部隊

       ・特殊急襲部隊(SAT)
       ・銃器対策部隊
       ・原子力関連施設警戒隊
       ・総理大臣官邸警備隊
       ・成田空港警備隊

       ・皇宮警察特別警備隊


( ^▽^)<海上保安庁

       ・特殊警備隊(SST)


601:名無しさん@十周年
10/06/19 08:46:20 x9VWQ7t90
この日公開ので大きい画像ありますか?

602:名無しさん@十周年
10/06/19 08:49:41 z4kOyi920
ネコちん張り切ってるなw

603:名無しさん@十周年
10/06/19 08:56:33 3xy7vU5V0
90式戦車は旧ソ連を仮想敵として、北海道の原野で展開出来るように設計されたもので
10式戦車は市街戦を想定していて、74式の置き換えと書いている人がいたけど
複数種類の戦車を開発運営している国って他にあるの?
あっちこっちちょっかい出すのが好きなアメリカとか何種類も作っていてもよさそうな気がするんだけど

604:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 08:58:17 JjtXPyLA0
>>603

( ^▽^)<自衛隊は単に調達のペースがゆっくりなだけw

605:名無しさん@十周年
10/06/19 08:58:51 pOHN6/sp0
>>603
>複数種類の戦車を開発運営している国って他にあるの?
おもいっきり隣にいるじゃん
しかも複数

606:名無しさん@十周年
10/06/19 09:02:59 V/r51pD10
>>604
ゆったりというか、作らせてもらえない政治状況・経済状況にあるってのが最大の理由だよねぇ。
戦争アレルギーな世論自体は悪くはないけど、現実の世界情勢見なさ過ぎるやつらが多すぎる。
アレルギーを飛び越えてヒステリー起こしてるヤツらがいるしねぇ・・・。
量より質を求めてガラパゴス化する(良い意味でも悪い意味でも)自衛隊の装備


607:田母ちゃんと愉快な仲間達
10/06/19 09:04:21 LvAfmqP1O
維新の準備は着々と進んでいるな。
外国人は今のうちに帰国したほうがいいぞ。
今から忠告しておく。

608:名無しさん@十周年
10/06/19 09:05:02 3xy7vU5V0
>>604
なるほど、ゆっくり置き換えているうちに新型ができてきたと…

>>605
旧式のロシア製のコピーという印象が拭えないままなので…


609:名無しさん@十周年
10/06/19 09:05:51 j4OsDh6I0
>>600
冬季戦技教育隊は入れてくれませんか?

610:名無しさん@十周年
10/06/19 09:07:38 lJYBXIN30
>>603
90式の仮想敵が主にソ連の機甲部隊で、北海道で向かい撃つことを想定していたのは本当
但し、開発は1980年代で、当時の時勢がそうだったという話
10式の仮想的にゲリラコマンドが含まれていて、より運用の制約が多い状況で90式よりも使いやすくしたのは本当
但し、開発は2000年代で、今の情勢がそうだという話

開発された時期が違えば、脅威や教訓とするものが違う
10式は90式の開発経験を踏まえてそれを向上させる形で作られており、
90式より先に10式のようなものを作るのは不可能で、また90式が戦える相手なら10式はそれ以上に戦える

日本は輸出していないし、大量に調達する予算も中々つかないから、
常にに古いのと新しいのを混合運用していると言うのが実態

M41+61式
61式+74式
74式+90式 ←今ココ
90式+10式 ←これから

611:名無しさん@十周年
10/06/19 09:09:32 j4OsDh6I0
>>606
会計制度の問題もある罠
400両一括発注で20年後年度負担
リードタイム8年とか出来れば安く一気に配備できるんだが…

612:名無しさん@十周年
10/06/19 09:16:10 3xy7vU5V0
>>610
なるほど、輸出出来るかどうかで生産数がまったく変わってくるってことですね


613:名無しさん@十周年
10/06/19 09:18:49 28TDxgEc0
10式配備で退役する74式は全部スクラップ逝きかな。
イスラエルみたいにシャーシ利用して何か再利用できないものか。
まあそんな予算もつかないんだろうけど。

614:名無しさん@十周年
10/06/19 09:19:47 Lem+i0Wb0
向かい撃つw

615:名無しさん@十周年
10/06/19 09:21:35 uCyhJBtm0
>>603
アメリカも軽戦車とM1のミックスだったが今はほとんどM1だらけ
日本ではインフラに問題があり
鉄道規格が小さすぎてM1サイズ(90式含む)は運べない
90式用のトレーラーも通れる道が限られる
そういう事情もあっての10式戦車

616:名無しさん@十周年
10/06/19 09:25:17 7moex4x90
>>613
廃車になるんで、車体自体を別の用途に使う事は出来ない。
しかし、使える部品は現存車両の予備パーツとして使われる

617:名無しさん@十周年
10/06/19 09:25:46 lJYBXIN30
>>612
そうそう
「自国で、比較的短期間で大量に調達する」又は「輸出する」なら、
メーカーも生産能力を上げられるし単価も下げられると思うけど
現状は「自国のみで調達し、しかも一度にかける発注が少ない」
これではメーカーも大変だろう
ここは他の人が言うとおり、会計制度の問題もあると思う
アメリカなどはエジプトやサウジアラビアなどに輸出している上に、自国でも大量に戦車を抱えている
あいつらは存在自体が反則

それでも10式は初年度単価10億円を切り、最終的には7億円台を目指しているから、
かなり頑張っていると思う
諸外国の同水準の戦車と同等か、ちょっと安いぐらいだから

618:名無しさん@十周年
10/06/19 09:25:58 3xy7vU5V0
>>615
なるほど。
有事の際とか運用中の輸送問題は聞いたことがあるけど、
生産して配備する際にも色々問題が有りそうな気が…

619:名無しさん@十周年
10/06/19 09:31:36 d+Z24JgP0
<丶`∀´> ウリナラのK-2の前ではブリキ缶ニダ

620:名無しさん@十周年
10/06/19 09:32:56 ncAQuf0B0
>>615
戦闘車両を鉄道に合わせるのではなく、鉄道を戦闘車両に合わせるべきだが、
根本的な所で間違っているな。

621:名無しさん@十周年
10/06/19 09:37:21 Hqyxnn9g0
>>571
いや、賢そうなこと言ってるが、この場合はお前の方が間違ってる。
自衛隊の治安出動については、自衛隊の指揮命令系統によって警察の権限を
発揮することを制限してるだけで、飽くまで警察の依頼によって、その指揮下で、
色々な手伝いをしたり、資機材を貸すことなんかに制限をかけてない。

その目的のために予算など貰えないが、既に調達してる物を貸すのは何でもない。
無論、燃料費とか経費については警察が支払うことになるだろうが。

愛知の場合は、ただ単に犯人を刺激すると人質が撃たれるから、何も出来なかっただけで、
人質が居なければ、他県の機動隊から装甲車を借りて来ても良かったろうし、
或いは、ただ単に遠巻きに囲んで兵糧攻めにしても良かったろう。

622:名無しさん@十周年
10/06/19 09:41:29 +wZaGCAh0
パンターとだいたい同じくらいの重さか。
JRでこういう光景を目にしたいものだ。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

623:名無しさん@十周年
10/06/19 09:42:45 Hqyxnn9g0
>>620
それも何か勘違いしておる。

国土のために兵器が整備されるのであり、兵器のために国土が整備されるんじゃない。
無論、ある程度の整備は必要に決まってるが、基本的に国防のためのインフラとは、
生産性はないものだから、それだけだったら莫大なコストをかけられないのも当然。

現在、日本が持てる条件下で、最も有効で役立つ兵器を整備して、それで仮想敵に
立ち向かえる仕様や配備台数等を計算すれば、10式戦車は、ほぼベストチョイスよ。

624:名無しさん@十周年
10/06/19 09:44:49 lJYBXIN30
>>621
話の流れを見直してくれ

特型警備車なんて買わないで、自衛隊の装甲車借りれよ
その方が安い
      ↓
自衛隊の装甲車借りて、警官がどうやって使うんだよ
中の人ごと借りるなら、どうやってそれをやるんだ
つーかそれぞれの組織で目的があって装備買ってるんだから、
警察が装甲車いるならそれは買うのが筋だろ
      ↓
じゃあ長久手の事件はどうなんだよ
      ↓
長久手の事件は関係ないだろ
      ↓
警察だって他の県警の応援受けるんだから、刑事事件で治安出動したっていいだろ
      ↓
治安出動はそんなもんじゃねぇよ、何言ってんだバカ ←571

625:名無しさん@十周年
10/06/19 09:45:05 dPsy8PYK0
>>533
時代考察がなさすぎ・・・

626:名無しさん@十周年
10/06/19 09:46:07 j4OsDh6I0
>>622
機材輸送でググれば去年の戦車回収車輸送の画像が見れるかも

627:名無しさん@十周年
10/06/19 09:46:39 ncAQuf0B0
>>623
まあ、狭軌護って、戦争に負けても仕方がない。
元々鉄道は軍事技術なのだから、幾らコストが掛かろうと、
貼り直すべきだけどね。

628:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 09:47:28 JjtXPyLA0
>>609

( ^▽^)<入隊資格がスキーのデモンストレーターだっけ?

629:名無しさん@十周年
10/06/19 09:47:56 j4OsDh6I0
>>533
オウムの時装甲車借りたか?

防護服と防護マスクは貸したけど…

630:名無しさん@十周年
10/06/19 09:49:35 lJYBXIN30
狭軌に関しては、狭軌にして整備した時点でもう選択肢はないな
今は高速道路も整備されているし、主要国道の橋梁通過率は90式で65%、10式で84%
10式も鉄道で運べないけど、まぁ無理に鉄道に合わせたり、鉄道張り替えたりしなくても良いと思うよ
戦車を輸送するJRの貨物車に先立って路線警戒する、
陸上自衛隊機甲科装甲鉄道部隊が見たくないと言えばウソになるが

631:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 09:50:38 JjtXPyLA0
>>609

( ^▽^)<自衛隊の特殊部隊

       ・西部方面普通科連隊       ・・・・・島嶼防衛
       ・北部方面冬戦教          ・・・・・雪中戦
       ・特殊作戦群             ・・・・・対テロ・対ゲリラ
       ・特別警備隊            ・・・・・海自
       ・基地警備教導隊(仮称)    ・・・・・空自の対テロ


  ∧∧
 ( =゚-゚)<警察の特殊部隊

       ・特殊急襲部隊(SAT)
       ・銃器対策部隊
       ・原子力関連施設警戒隊
       ・総理大臣官邸警備隊
       ・成田空港警備隊

       ・皇宮警察特別警備隊


( ^▽^)<海上保安庁

       ・特殊警備隊(SST)

632:名無しさん@十周年
10/06/19 09:51:55 dPsy8PYK0
>>552
治安出動と簡単に言ってるが、そんな簡単に出せるようなもんでは無いのだよ
警察と自衛隊の違いとかもっと調べた方がいいかも
装備の共有化は机上ではいいアイデアかもしれないが実際の運営となれば
整備とか配置場所とか色々と問題が出てくるのでは・・・

633:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 09:54:00 JjtXPyLA0

( ^▽^)<対馬警備隊も入れとか無いと怒られるかな・・・・

634:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 09:56:12 JjtXPyLA0

( ^▽^)<入れとこ

635:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 09:57:58 JjtXPyLA0

( ^▽^)<自衛隊の特殊部隊

       ・西部方面普通科連隊       ・・・・・島嶼防衛
       ・北部方面冬戦教          ・・・・・雪中戦
       ・対馬警備隊            ・・・・・山猫部隊
       ・特殊作戦群             ・・・・・対テロ・対ゲリラ
       ・特別警備隊            ・・・・・海自
       ・基地警備教導隊(仮称)    ・・・・・空自の対テロ


  ∧∧
 ( =゚-゚)<警察の特殊部隊

       ・特殊急襲部隊(SAT)
       ・銃器対策部隊
       ・原子力関連施設警戒隊
       ・総理大臣官邸警備隊
       ・成田空港警備隊

       ・皇宮警察特別警備隊


( ^▽^)<海上保安庁

       ・特殊警備隊(SST)

636:名無しさん@十周年
10/06/19 09:58:05 Hqyxnn9g0
>>624
治安出動という言葉の定義を知らないから、話が食い違ってるだけで、
そこを訂正すれば、要るなら自衛隊からでも借りて来いというのは、
普通のことよ。無論、受けるか受けぬかは防衛省の側が決めることだし。

自衛隊だってオモチャとして持ってるんじゃないんだから、忙しいのに
一々対応してられないだろうし、訓練や整備を優先せにゃならんし、
臨時的には借りられるかも知らんが、恒常的には全くアテにできないので、
警察独自に調達して整備する方が、ごく単純に合理的だということで。

637:名無しさん@十周年
10/06/19 09:59:00 r14+oXYV0
>>613
87AAにもFH70乗っける車台にも使えんし、リアエンジンでかいからAPCにも出来ん、
強いて挙げるならベルげパンターみたいにトラクタ化か高性能な監視装置と20mmでも積んで砲兵観測車か門橋や資材積んで工兵用の装軌車両位かな?
これからはそれらの分野は全て維持コストの安い装輪車両になりそうだけど


638:名無しさん@十周年
10/06/19 09:59:59 vfO9Xx6G0
10式の読み方って、やっぱり「ひとまるしき」?

639:名無しさん@十周年
10/06/19 10:00:42 uCyhJBtm0
>>630
狭軌のままでも貨車を大きくすれば90式も乗りはするだろうが、今度はトンネルが通れずホームにも接触する。
トンネルはでかくするとして、戦車用にホームを下げれば今度は乗降客がホームと電車の空きまに落ちる事故が続出w
インフラそろえるなら戦車を改良する方が安いんだよね。

640:名無しさん@十周年
10/06/19 10:00:47 Hqyxnn9g0
実際、自衛隊では北海道と内地の間で、兵力を鉄道輸送するのは当然の想定としており、
ときどき合同訓練しておる。
装甲車なんかは実際に貨物列車に乗せてもいる。

641:名無しさん@十周年
10/06/19 10:00:55 j4OsDh6I0
>>630
10式もちょっとばらせば現行貨車で運べますよん
日本全国ほとんどの路線に入線できます

コキ200辺りをベースに新型の貨車を防衛省が作ってくれれば
はるかに高速で分解無しで運べるようになります

642:名無しさん@十周年
10/06/19 10:01:24 0McLZ6gEO
戦車ってそんなに役に立つの? 道に爆弾仕掛けられたらすぐに吹っ飛ぶじゃん

643:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 10:04:36 JjtXPyLA0
>>642

( ^▽^)<施設科が処理します

644:名無しさん@十周年
10/06/19 10:04:50 LNfc92Hp0
今時戦車なんて役に立たんだろ
日本でもこの先おこり得る天安門事件のような場合に使うつもりだろ

645:名無しさん@十周年
10/06/19 10:05:15 /gPRHCf+P
ノーイパンツァー?
どうせ大したことはないさ

646:名無しさん@十周年
10/06/19 10:05:19 TyXgb+xA0
戦車ってなんでCIWSの様に格好良くならないの?
ミサイル来たらスグに吹き飛ぶじゃん。

647:名無しさん@十周年
10/06/19 10:07:00 +wZaGCAh0
>>642
道にでっかいクレーターあくような爆弾仕掛けられたら、
戦車でも何でも吹っ飛ぶってw

648:名無しさん@十周年
10/06/19 10:07:04 j4OsDh6I0
>>646
ミサイルはひらりとかわします

649:名無しさん@十周年
10/06/19 10:07:30 j4OsDh6I0
>>644
役に立つじゃんwww

650:名無しさん@十周年
10/06/19 10:09:34 dPsy8PYK0
>>642
通常そんな強力な爆弾を大量に持ってるとは思えないしな。
戦車1,2両破壊したところで戦局はそうそう変わらないのではないかな。
それに、戦車だけでの単独行動は殆どないかと。

651:名無しさん@十周年
10/06/19 10:11:10 lJYBXIN30
>>636
あいつは「要るなら借りれ」というのではなく、
特型警備車を最初から調達しないで自衛隊から借りれ、と言っている
自衛隊が装甲車を持っているのに、警察が買うのはムダだと

どうも装備を借りるのを、友達から消しゴム借りるぐらいの感覚で主張している
車両は、操作への習熟や部隊連携やら役所の手続きやら考えればそんな簡単なモンじゃないし、
中の人まで借りるのならその自衛官が任務を実施する根拠は何かと言う話になるし、
車両自体も元々仕様を決める前提となる要求が根本的に違うし、また自衛隊だって要るから調達しているわけで、
だから必要なら警察が調達するのが筋だって話をしていた
そうしたら治安出動すれば良いとか、法律を無視するようなことを言い始めたわけ

さらに奴が根拠としているのはサリン事件の時の化学防護服だが、
あれはそれこそ当時は警察は持ってない上に、捜索を行うのに火急にいるから借りたわけであり、
服を適切に着用すれば良いわけだから、車両ほど使うのが難しいわけでもない
よって特型警備車の調達を否定できるような話ではない
警察だってNBC対策部隊を設置したのだし、まさしく要るから自分達の分を用意するだ

繰り返すが、彼の主張の根本は「特型警備車を買うのはムダだから、自衛隊から借りて済ませば良い」だ
彼が色々展開した理屈が、これを合理化できるかどうかが要点だよ

652:名無しさん@十周年
10/06/19 10:11:12 0qomAfTw0
よーしよし。
都市ゲリラ予備軍のチョーセン人を踏み潰せっ!

653:名無しさん@十周年
10/06/19 10:12:02 r14+oXYV0
>>640
結構大変そうだよな、数週間かけて訓練準備してるし、AFVに関してはjsmdfに揚陸艦手配して貰って、受け入れ部隊には上陸地の下調べから橋梁調査まで依頼してんだろ。

654:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 10:13:18 JjtXPyLA0

( ^▽^)<警察の特殊部隊は 突入するが人質救出と犯人逮捕が優先される

       軍の特殊部隊は・・・・・・

655:名無しさん@十周年
10/06/19 10:17:47 rxvrGjjE0
細かいの除いて
1960年代に正式採用された装備で
まだ居座ってるのはF-4だけ?

656:名無しさん@十周年
10/06/19 10:19:01 lJYBXIN30
>>639
そういうことだな

>>641
ちょっとばらすのも面倒くさい
というかどこをどうばらせば、今の貨車でも運べるのかわからんけど
サイドスカートを跳ね上げて、輸送用履帯をかませるのか?
防衛省は戦車に関しては、もう鉄道輸送を捨ててるんじゃね

657:名無しさん@十周年
10/06/19 10:19:20 1PLKgh530
YS-11は60年代じゃね

658:名無しさん@十周年
10/06/19 10:20:24 qNIaEkqC0
35㍉L90も・・・現役か?

659:名無しさん@十周年
10/06/19 10:21:57 j4OsDh6I0
>>651
特型警備車を長野県警に貸したら、県警機動隊徒歩隊員と連携がうまくいかなくて、やばくなったって話があったような気がする

オウムの時の防護服と防護マスクも事前講習と訓練をしたけど、素早く装面するのは難しいとして
脅威度の高い地域の捜査員は基本的に装面したまま行動するということになったはず

>>653
自衛隊の地図には橋梁の等級が載っている

660:名無しさん@十周年
10/06/19 10:23:38 rxvrGjjE0
>>657
YS-11忘れてたw
あの機体強度は変態レベルだから
放っておけば永遠に使い続けそうw

661:名無しさん@十周年
10/06/19 10:23:46 Hqyxnn9g0
>>653
しばしば甘く見られてるが、訓練ってのはムチャクチャ大変なもんよ。
はっきり言って、実戦に勝るとも劣らない入念な準備が要る。

場合によっては、訓練のための体制で、そのまんま奇襲して侵攻できるぐらい。
例えば米韓合同訓練に対して、北朝鮮が財政傾くほど必死に警戒してるし。

662:名無しさん@十周年
10/06/19 10:24:17 j4OsDh6I0
>>656
10式なら
増加装甲取り外し
サイドスカート取り外し
履帯取り外し

74式なら
履帯取り外し

どっちにしろクレーンで荷役するんだし、長距離戦略輸送には大きな問題は無い
トランスポータより速いし
そのために毎年JRと日通を訓練してるんでしょ

663:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 10:27:11 JjtXPyLA0

( ^▽^)<列車砲

664:名無しさん@十周年
10/06/19 10:27:36 Hqyxnn9g0
>>656
自衛隊が鉄道輸送を捨ててるというのは、そこらの知ったかぶりの
自称・軍事専門家が言ってるだけのことだよ。
ただ90式が運べないだけや。

実際は広報誌等でも鉄道輸送については写真入りでアピールしている。
現実問題として北海道と本州に道路が繋がってないんだから、子供が
考えても当然だが…

665:名無しさん@十周年
10/06/19 10:28:00 TyXgb+xA0
もうね、120mm砲をもった重い戦車は有人である必要ないだろ。
日本の優れた技術をもって無人戦車でいいんじゃね?かと

666:名無しさん@十周年
10/06/19 10:28:35 lJYBXIN30
>>659
佐々が「連合赤軍 あさま山荘事件」で書いてたな

特型警備車を盾にして随伴機動隊員が偵察を実施する場合、
特型警備車は機動隊員の歩調に合わせる低速で走行し、
被疑者の射線の死角に機動隊員をおさめることでこれを守り、
偵察を実施する両者の連携を密にしなければいけないのに、
特型警備車が人が歩くより高い速度で動いちゃって機動隊員が射線に晒され撃たれたとか

>装面

やっぱり慣れていないと難しいよな
俺がヘルメットをすばやく外して面体をつけ、ヘルメットを装着しなおし、
酸素ボンベを担いで延焼する家屋に進入しろと言われても無理
というかボンベ担いだ時点で死ぬ

667:名無しさん@十周年
10/06/19 10:31:45 lGLWEpXT0
訓練訓示で見れる日はいつになるんでしょうかね・・・

富士なら最速で再来年?
13旅団のお祭りで見れる日はいつになるんでしょうか
わかりたいです

668:名無しさん@十周年
10/06/19 10:36:39 qNIaEkqC0
>>663
そこでVLSとFCSとCIWSを積んで今時の防空装甲列車ですよ!

669:名無しさん@十周年
10/06/19 10:37:07 lJYBXIN30
>>662
結構な手間だな
何両を移動させて展開させるかにも寄るけど、履帯の脱着だけでも結構な手間だ
丸ごと載せるために貨車新造したら金がかかるし
逆に言えば、丸ごと乗せる貨車新造のコストパフォーマンスがたかく、
予算がつけそうだったら本格的にやるんだろうけど

>>664
「戦車に関しては」な

670:名無しさん@十周年
10/06/19 10:43:09 QCX3c5C60

ここですか?にわか参謀が集まるスレというのは?

671:名無しさん@十周年
10/06/19 10:54:37 Y/PNqL3pO
>>462
先月の軍事研究にアフガンでのテストの記事が載ってた。
稼働時間が二時間しかない以外は、既に実用レベルっぽい。


672:名無しさん@十周年
10/06/19 11:01:25 x9VWQ7t90
この日公開ので大きい画像ありますか?

673:名無しさん@十周年
10/06/19 11:02:13 S/HrRTHO0
>>635
原子力関連施設警戒隊 まで含めるのなら


陸自 富士学校レンジャー班 (レンジャー教育・教導・研究担当 陸自最古のレンジャー部隊)
陸自 第一空挺団  (特殊作戦群発足前は、レンジャー教育だけでなく、旧軍第一挺進団と同じように不正規戦など特殊部隊的な教育も密かに)
陸自 第一空挺団情報小隊 (特殊作戦群発足前は、密かに対テロ特殊部隊的な訓練と、対テロ目的に必ず1個小隊は待機に)
海自 水中処分隊 (特別警備隊が出来る前は、不正規戦分野の教育訓練も兼ねていた)
空自 救難員    (陸自空挺レンジャー教育が必須)
海自 降下救助員 (海自版の救難員 特別警備隊が発足したときは射撃等の戦闘技術教育担当)
警視庁公安部 公安総務課公安特科室 (特殊部隊のような訓練をしている部隊があると存在が噂されてる)
法務省 矯正管区機動警備隊
 (刑務所内の大規模暴動鎮圧やオウム等のテロリスト移送警備 戦前は旧陸軍四四年式騎銃を装備していたそうだが、今はいったい何を装備?)



674:名無しさん@十周年
10/06/19 11:03:25 Y/PNqL3pO
>>583
98マルチだけは憶えているが、何の名前かは憶えていない。

675:名無しさん@十周年
10/06/19 11:07:29 qNIaEkqC0
>>674
96マルチだw多目的誘導弾ですぜ

676:名無しさん@十周年
10/06/19 11:16:39 Y7AUezPmO
10式戦車の装甲がV字型になっとるね
やはり90式の平板型は軽量化の障害になったのか


677:名無しさん@十周年
10/06/19 11:18:50 uCyhJBtm0
>>676
平板なのは表面の布カバーで中の装甲形状は極秘じゃなかったか?

678:名無しさん@十周年
10/06/19 11:24:47 Y7AUezPmO
>>677
表面形状がV字型だと、それだけで耐弾性が高まるんだよ
弾の力を逃がすように作用するから
日本刀の切っ先は固いのと同じ原理
平板型だと弾のエネルギーをもろに受けることになるので、堅く重い装甲が必要になる
同じ耐弾力でも重量が増加してしまう



679:名無しさん@十周年
10/06/19 11:33:55 bVwh3PhS0
こいつはC-Xには載らないの?
つうかやっぱ金塗装で百式にはならんかったか…無念じゃ

680:名無しさん@十周年
10/06/19 11:34:26 uCyhJBtm0
>>678
基本的にはそうなんだが・・・
wikiで確認してきた
>高速で衝突し流体状の振る舞いで貫通するAPFSDSに対しては装甲傾斜による避弾経始が意味を成さないこと、
>また傾斜させずともそれに耐えられるだけの装甲材の開発に成功したこと等
で平面なんだそうだ。

681:名無しさん@十周年
10/06/19 11:38:38 lJYBXIN30
APFSDS登場以後のは、戦車砲の徹甲弾に対して避弾経始は無意味になった
弾が速すぎて命中すると装甲と弾体との接触面が超高圧状態になり、
相互の素材が流体のような動きをし、
弾体は自らの体を削りながら装甲材を押し広げて貫こうとしていくから
現代は「矛」は超高圧の源となる運動エネルギーをいかに維持できるか、
「盾」はいかに弾体との接触面積(=摩擦)を増やしてその運動エネルギーを削りとるか、
が重視されているそうだ

10式戦車も正面装甲はAPFSDSに堪えることを念頭に入れている
だからあの楔形はAPFSDSを弾き飛ばすというものではなく、
より初速の遅い機関砲弾などが主装甲に直撃し、中のセラミックが劣化するのを防ぐ為じゃないかとか、
色々言われている
少なくともWW2までの避弾経始の発想を、APFSDS相手に持ち込んだわけでないのは間違いないだろう

682:名無しさん@十周年
10/06/19 11:39:02 1PLKgh530
>>679
戦車の空輸なんてよっぽどの状況じゃない限りやらないんじゃね

683:名無しさん@十周年
10/06/19 12:00:44 1HW7SFf+0
戦車を空輸するって言っても戦力になるほどの料を運ぶには飛行機もかなり必要になるよな
船・電車・トラックで良いと思うが
国内でしか使わないんだろうし、変な要求仕様をして中途半端なもんになるのはまずい

684:名無しさん@十周年
10/06/19 12:20:47 LHDNbQFp0
フランスのルクレールに似てるな

685:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/06/19 12:23:27 NQjn2Dzf0
おいらはさんごうとつげきほーが好きだ

686:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/06/19 12:27:07 NQjn2Dzf0
ドイツ軍のバズーカ、パンツァーシュレックは直訳すると
「せんしゃこわいお」になる、豆知識な

687:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/06/19 12:29:27 NQjn2Dzf0
んじゃ、おいらは東部戦線神奈川方面溝口へ出撃すりゅ
だるいw

688:名無しさん@十周年
10/06/19 12:29:55 qhQuT6A60
それよりも諜報機関を・・・・

689:名無しさん@十周年
10/06/19 12:30:28 qNIaEkqC0
突撃砲は犠牲になったのだ・・・
誘導弾と戦術変遷の犠牲にな・・・

690:名無しさん@十周年
10/06/19 12:30:28 zlQksDy80
いまどき戦車って時代遅れだろ

691:名無しさん@十周年
10/06/19 12:32:00 uWQNzbuZ0
>>683
74式を運ぶためのトラックで輸送できるようになってたはず

692:名無しさん@十周年
10/06/19 12:32:01 6L8BKqZ80
>>682
シェリダン「呼ばれた気がしたのでやってきました」

693:名無しさん@十周年
10/06/19 12:32:53 uCyhJBtm0
>>690
またまた出ました
グーがあればチョキいらねーじゃんって人w

694:名無しさん@十周年
10/06/19 12:33:07 0DMRCXEq0
高いんだろうな。
日本は武器輸出禁止なんて変なルールがあるから
武器を大量生産できない。
だから単価が無駄に高くなる。
ガンガン大量生産して中国や韓国に売ればいいのに。


695:名無しさん@十周年
10/06/19 12:34:06 8umOZguD0
カタログスペックだけ整えて実戦では役に立ちませんーってオチだろw

696:名無しさん@十周年
10/06/19 12:34:52 aqGJE3sK0
またぐんくつの足音が・・・って言い出す偽日本人が出てくるんだろうな

697:名無しさん@十周年
10/06/19 12:35:03 uCyhJBtm0
>>694
敵に力付けさせてどうするww
売るならアフリカか欧州か中東あたりに・・・

698:名無しさん@十周年
10/06/19 12:35:04 y74lbell0
>>694
それが…破格の安さなんだよw

699:名無しさん@十周年
10/06/19 12:35:10 wa48HS8B0
>>694
外国から買っても同じくらいかもっと高い。
変な国に売ると後々問題になるから、売るなら西側先進国限定だな。
ちなみに中国と韓国は、自国で戦車作ってるから買わないだろう。

700:名無しさん@十周年
10/06/19 12:35:19 uWQNzbuZ0
・戦車なんてイラネ
・どうせ高いに違いない
・弱いんだろ?

否定する奴は大抵こんなレスだな

701:名無しさん@十周年
10/06/19 12:36:25 8umOZguD0
防衛官僚と業者が結託 価格を水増し水増し ゴルフ旅行料亭で

702:名無しさん@十周年
10/06/19 12:37:24 lJYBXIN30
価格を水増しして初年度単価10億を切るなんてすごいな

703:名無しさん@十周年
10/06/19 12:40:38 SQAFTS2cO
>>682

シェリダンには
その話はしないで下さい



704:名無しさん@十周年
10/06/19 12:40:54 8umOZguD0
日本の防衛力は公称の3割引で計算しておいたほうがいいぞ
データ改ざんして価格は水増ししてるからな 実戦性能は発表されている数字よりも著しく低いに違い
イージス艦も支援戦闘機も戦車も何もかも防衛官僚と業者が私腹を肥やすための道具です
まだ公判中だっけ?防衛事務次官の犯罪

705:名無しさん@十周年
10/06/19 12:42:31 /es94dNpO
ふむ、安いってのは10式を買う際に、分割払い金利・手数料はジャパネットが負担で、
ご不要になった戦車を1万円で下取りサービス、
取り付け工事はジャパネット契約の専門業者が来て行うから、
すぐに使える状態の手間いらずって感じだな?

706:名無しさん@十周年
10/06/19 12:43:44 PE8QEuHv0
戦車は訓練しても死人が出ないし
トラクターや除雪車や重機のベテランとして育成できるし
上陸隊の軽戦車を打ち砕くのにたくさん必要だし
おすすめだろ
航空機や空母をそろえていた皇軍や米軍や独英は戦争しまくりで危険だけど
陸軍国歌の中国は戦争してない平和国家だし

707:名無しさん@十周年
10/06/19 12:44:22 vhDhjsn10
>>704
短時間にかなり電波飛ばしまくってますね

708:名無しさん@十周年
10/06/19 12:47:40 B6LSJ1a10
>>704
自衛官の経験があると、これがあながち嘘ではないことが身にしみてわかってしまうから悲しい。

……外部から発電機入れないと、カタログ通りの性能発揮しない兵器とか……。
これでいざ有事! って、犬死しろって言ってるようなもんだよ。
腐れ外道どもには地獄に堕ちてもらいたい。

709:名無しさん@十周年
10/06/19 12:48:51 IWPuLPQjO
外国の戦車が本当に安いのか、実はトータルで考えるとそうでも無いのか

欲しい時に自分の都合を優先して貰えるのか

とかが解らない人向けにばかり躍起になっちゃってまあ

マスコミや左翼の基本戦略と類似してるが
何か関連性があるの?

710:名無しさん@十周年
10/06/19 12:51:43 lJYBXIN30
>>708
それはデータ改ざんとは違うだろ
「この装備の性能は○○(但し××の条件下で)」ってのが普通
この××が問題ない、自分に合っているならよし
あってないならダメ
ちなみになんの装備?

711:名無しさん@十周年
10/06/19 12:51:47 f7n7hKxq0
                  ヤア  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |(´ー`)ノ _ <今日は戦車でドライブさ~
 ――l∠ ̄〆/ ̄ ̄ ̄ ̄\\  \____________
  ̄ ̄ ̄|` ̄|| ./_  ☆    \λ __
       ̄ ̄\_____   >} ‐=</ )、
       / ̄ ̄  ====  ̄ ̄\^  ○/)|
     _/_/⌒N /   /0 __\/  )|
   ∠__ /]  ̄    ̄ ̄  ∠___/  )λ
   |==== |――――|==== | )λ
   \===\ _______\===\/

712:名無しさん@十周年
10/06/19 12:51:55 qNIaEkqC0
>>706
内戦で反対勢力を駆逐したり
義勇軍と称して国連軍に喧嘩売ったり、そのドサクサに施政権が及ばなかった地域(国とも言う)を侵略したり
ダマンスキー島を巡ってかつての親分と戦争したり
懲罰とのたまってかつての仲間の国に侵攻して負けて帰って来たり
冷戦前に戦車で学生をひき殺したり(六四天安門)
冷戦終わったら南沙諸島に触手を伸ばしたり(ry

713:名無しさん@十周年
10/06/19 12:52:30 PE8QEuHv0
戦車ってトラクターに砲と装甲を付けただけだからな
日本のトラクターが安いなら戦車も安いはずだし
防衛庁のセックスパーティー援助交際価格が上乗せで決まる

714:名無しさん@十周年
10/06/19 12:53:27 vTG4UAVNO
破格の安さになった理由は、極めて簡単。小さくて軽いから。
おまいらの乗ってるマイカー見ても分かるだろが。
大きいものは、それだけで高いのだ。

開発費は、別に超高度な新技術なんか使ってない。
どこの国でも、今から120mm滑腔砲の戦車作れば、こんなコストだろ。

作らないのは、小型軽量の主力戦車(航続距離や積載量などは我慢)の需要が、
日本以外には無いからや。

715:名無しさん@十周年
10/06/19 12:54:14 1PLKgh530
官品が高かろう悪かろうは別に日本に限った事でも無い
色んな人が食っていかないといけないから

716:名無しさん@10倍満
10/06/19 12:54:58 FqOOTK1a0

リモコン戦車のプラモデルを作った事の無い男は居ない。

その作られたリモコン戦車の76%がキングタイガー。

717:名無しさん@十周年
10/06/19 12:56:04 LHDNbQFp0
>>716
俺も作った

718:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 12:57:12 JjtXPyLA0
>>673

( ^▽^)<第一空挺団は特殊作戦群に入るし

       海自の水中処分隊も救助員も特別警備隊なんじゃ?


       公安と法務省と厚労省はわからん


  ∧∧
 ( =゚-゚)<武装検事とかいんのかな?

719:名無しさん@十周年
10/06/19 12:57:15 WLIBGie00
安いも何も、外国からはモンキーモデルしか売ってもらえんよ。

自前で戦車を作っているから、他国のキムチ臭い連中も「公称三割引き」
だの「著しく低いに違い 」みたいに推測でしか性能を測れないわけで。
これが抑止力ってやつ。

720:名無しさん@十周年
10/06/19 12:57:26 wa48HS8B0
>>704
海外のほうが酷いだろ。

> 1)ロシア連邦軍の2万両の戦車のうち、現代の要求に合致するのは20%しかない。
> 2)保管中の戦車のうち、保管期間の異なる3つのグループ(いずれも保管期限内のもの)の
>  走行試験をしたところ、50~300kmの走行で全車が故障した。
> 3)米国の戦車要員がプロ4人により構成されるのに対し、ロシアの戦車は中卒の2年勤務兵
>  3名で構成される。整備員も同様でロシア戦車の運命は、稚拙な整備により予め決まっている。
URLリンク(obiekt.seesaa.net)

721:名無しさん@十周年
10/06/19 12:57:42 YMZ8hPYB0
俺はゲパルト作った。

722:名無しさん@十周年
10/06/19 12:59:52 KF83MZO4O
どんなに軍備拡張しても、
精神侵略された平和ボケで、田母神閣下をクビにするよな状況じゃ、
どうしようもない。

日本は、まともな国防感覚を持つべきだ。

723:名無しさん@十周年
10/06/19 13:01:04 B6LSJ1a10
>>710
wikiにも載ってないから、詳しい書き込みはやめとく。
ならはじめから書き込むなと言われそうだな。ごめん。

>「この装備の性能は○○(但し××の条件下で)」ってのが普通

諸元表にはそんなこと載っていなかった。
配備されてみたら使えなかったから、後付けで発電機を搭載することになったらしい。


724:名無しさん@十周年
10/06/19 13:01:19 hPv+fbWgO
田母神信者まで参戦とかカオスってきたな

725:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 13:02:08 JjtXPyLA0


( ^▽^)<アメリカの厚労省はA-10とか突入部隊持ってる

726:名無しさん@十周年
10/06/19 13:04:27 PE8QEuHv0
>>720
ロシアの戦車隊は農学校のようなもんなので当たり前
アメリカは普通の農場主でも銃で遊んでるので
プロじゃなくて普通の農家が戦車隊をやってる

727:名無しさん@10倍満
10/06/19 13:04:27 FqOOTK1a0

ちなみに私はレオパルドを作りました。

リモコンケーブルを上手く三つ編みに出来なくて
母親にやってもらったのも良い思い出です。

728:名無しさん@十周年
10/06/19 13:05:20 wa48HS8B0
>>723
よくコピペでアパッチが想像以上に使えないってのがあるが、あれって事実なのかね?
戦車不要論よりは、戦闘ヘリ不要論のほうがまだ同調できるw

729:名無しさん@十周年
10/06/19 13:05:50 lJYBXIN30
>>720
それはまた違う話だと思う

1)保有車両はいっぱいあるが、防御や火力、射撃統制などが古すぎて水準に達しないものが8割
 つまり、ソ連時代に沢山作ったポンコツが大量に余っている

2)保管はしていたものの、まともに整備していないし、劣化を緩やかにするための対処もしていない
 保管じゃなくて、実質的には放置に近い

3)ロシアは戦車兵の練度を上げるための取り組みや体制が、まともにできていない

ソ連時代の、前の車の残骸と死体を乗り越えて後ろの車が続いていく、というのを根本的に変えていない
ロシア機甲部隊の多くはソ連時代のまま放置されているに等しい、ということかと
兵器の性能の問題というより、兵器の更新や開発、兵の訓練など、ロシア軍の運営体制がクソって話だと思う
まぁあそこも失われた10年の国だから

730:名無しさん@十周年
10/06/19 13:06:44 ErZ1tX+kO
ロシアなら使い捨て用のT34/85位はたんまりありそうだな。
 どーでも良い人間徴兵して前線突破用のタンクデサント(◎-◎;)。


731:名無しさん@十周年
10/06/19 13:07:53 FcOOpSI60
排土板付いてるの?

732:名無しさん@十周年
10/06/19 13:08:38 U6Jkf75IO
IS-2が欲しい
ロシアにはまだあるんかな

733:名無しさん@十周年
10/06/19 13:09:22 y74lbell0
>>731
付けられる車両もあるって事

734:名無しさん@十周年
10/06/19 13:10:44 wa48HS8B0
>>729
どこの国もそういう問題はあるということ。
中国にしてもMig-21ベースの旧型機を大量に保有しているが、実際に戦力になるのはどれくらいか・・・。

735:名無しさん@十周年
10/06/19 13:10:54 1PLKgh530
ドーザーブレード付けれない車両は無いだろ

736:名無しさん@十周年
10/06/19 13:11:50 g1pw/me30
アメリカだって8000両のエイブラムズが
全て即日動くかっていうと怪しそうなんだが

737:名無しさん@十周年
10/06/19 13:12:15 lJYBXIN30
>>723
なんの装備かわからぬが

>諸元表にはそんなこと載っていなかった。

軍板で有名な某氏が、

「メーカーは最大性能を発揮できる条件について詳しく説明せず、
理想的な条件化で最大限発揮できるスペックのみついて宣伝することはよくある
兵器の展示会やカタログでは特にそうだ
だからスペックを読む時は、必ず運用などの条件を確認し、あるいは行間から読み取らねばならない
そこを読み取らないで「○○最強」だと思っていると、後で痛い目にあう」

というようなことを言っていた
特に海外の装備品を買うときは注意が要るそうな
どういう条件下で開発を行ったかは、その会社の奴しか分からないから

738:名無しさん@十周年
10/06/19 13:14:08 B6LSJ1a10
>>728
ぐぐって見たけどみつからなかった。軍事板?
よかったら、どういうスレでコピペされてるか教えてもらえないだろうか。
アパッチ大好きな友人に見せてやりたい。別に凹ましてやろうとか、そういう意味ではなく。

739:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 13:14:42 JjtXPyLA0

( ^▽^)<ソビエトは革命で将校を殺しまくった

       工業化には成功し戦車も大量生産に成功した
       しかし兵士を訓練する人材がまったくいなかった

       百戦錬磨のドイツ兵とまともに打ち合っても勝ち目が無い


  ∧∧
 ( =゚-゚)<そこで 訓練しなくても短距離なら当たる 短機関銃を兵士に持たせ
       戦車の後ろに乗せ いっきに距離を詰め敵のど真ん中に降ろして突撃させた

740:名無しさん@十周年
10/06/19 13:15:04 ZYgHZz5EO
>>694
戦車に関してだけはむしろ、よその国の国内での調達価格より安いくらいなんだな

>>728
あのコピペ一部は明らか間違いだけど
例えばヒンジレスロータのあたりとか
(ヒンジレスロータなんか採用してるヘリの方が少ない)

741:名無しさん@十周年
10/06/19 13:17:52 YMZ8hPYB0
自動車のカタログに載ってる燃費を鵜呑みにするやつはいないだろ。
そんなもんだ。

742:名無しさん@十周年
10/06/19 13:18:57 B6LSJ1a10
>>737
詳しいことを書けなくて申し訳ない。国産です。
通常の攻撃を行う際に必要最低限の電力が確保できなかったとだけ。

今は新型が配備されているそうなので(高価すぎてまだ一部だけらしいが)、解消されていることを願うよ。


743:名無しさん@十周年
10/06/19 13:20:02 g1pw/me30
空母
戦車
有人戦闘機
3大無駄兵器w

744:名無しさん@十周年
10/06/19 13:21:31 xJMyPWMg0
>>743
空母なしで中東からどうやって油を安定供給すんの?

745:名無しさん@十周年
10/06/19 13:22:30 lJYBXIN30
普通の自動車だってそうだよ

「大人6人が快適に座れます」(但し3列目を使うので荷物はあまりつめません)
「30km/Lという、優れた燃費を実現」(但しJC08モードで、弊社のトップガンが運転した場合)
「横滑りを防ぐEDCを装備」(一番高い奴だけ)
「衝突を検知すると、自動的にブレーキをかけ停車させます」(国交省がうるさいから、30km/h以下に制限)
「ディーゼルエンジンとしてはトップクラスの、クリーンな排気ガス」(2万kmごとに、アドブルーを補給してね)
「クラストップレベルの制動性能」(輸入代理店がクソなので、交換用部品の輸入に三ヶ月かかります)

みたいな

746:名無しさん@十周年
10/06/19 13:23:33 uCyhJBtm0
日本の自衛隊が三割引なら韓国軍は5割引、ロシアは6割引で
中国は7割引、北朝鮮は9割9分引きで計算するべき!

747:名無しさん@十周年
10/06/19 13:23:42 g1pw/me30
>>744
日本にとってと言う意味

748:名無しさん@十周年
10/06/19 13:24:16 PE8QEuHv0
>>744
b-1があるだろ

749:名無しさん@十周年
10/06/19 13:24:52 YMZ8hPYB0
>>746
稼働率から弾き出したらもっと凄い数値になるんじゃない?>諸外国

750:名無しさん@十周年
10/06/19 13:27:57 1PLKgh530
アメリカだってF-117とかの例もあるからな
カタログスペック出す為には稼働率低下とランニングコスト上昇はどうしようも無くて
兵器としては余り役に立たないと


751:名無しさん@十周年
10/06/19 13:31:40 lJYBXIN30
>>742
なんだろう…特科の対空か、対艦か、誘導か
新型が配備されていると言うことは、フラックパンツァーじゃないよな

752:名無しさん@十周年
10/06/19 13:33:13 1HW7SFf+0
全然関係ない話だけどさ96式装輪装甲車の側面にすげえでかい窓在るけどあれって被弾時の強度的な問題は無いの?
外国の同クラスの車両見回してもあんなに大きなビジョンブロックつけてるのなんてないよね?
銃眼とかも装備されない流れになってるのに

753:名無しさん@十周年
10/06/19 13:34:19 uWQNzbuZ0
>>752
具体的には知らねーけどンなもん強度考えて作ってるんじゃねえの?

754:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 13:34:48 JjtXPyLA0

        ___
      γ´ニニOヽニO
      l((*^▽^)
    '´^'''(ノ≡≡、)
  (( `(O__O)_)__)_)
ドルルルル…

755:名無しさん@十周年
10/06/19 13:35:08 yiqP6PaT0
>>727
俺はT-34。燃費が悪くてすぐ電池がなくなるんだわ。



756:名無しさん@十周年
10/06/19 13:37:28 OzK3P1qSO
>>752
戦争ごっこしかしないからあれで大丈夫

757:名無しさん@十周年
10/06/19 13:39:16 lJYBXIN30
>>752
あれは大分前から突っ込まれてる
96式は車体両端に、外側に背を向けて座るから、あの窓から外をみるなら振り返らないといけない
で、そこまでして振り返ったところで、別に何かわかるわけでもないし
ガラスが防弾になっているのかどうか知らないが、構造上のリスクをわざわざつけることないのにと
多分降車する前に周辺確認するために付けたんだろうが、使いどころがない
あと施設作業車の、関節がついていないショベルアームもどうかと
で、皆言うんだ、「またコマツか」と

戦車は注目をあびる優れた存在だからあれだが、突っ込みどころのある装備は他にもある
特にコマツ
軽装甲機動車は、纏まっていると思うけど

758:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 13:39:45 JjtXPyLA0


( ^▽^)<塹壕 対 鬼戦車 ウラー

       URLリンク(jp.youtube.com)

759:名無しさん@十周年
10/06/19 13:43:37 rxvrGjjE0
>>751
81式短距離地対空誘導弾のことなんです

760:名無しさん@十周年
10/06/19 13:44:04 9viFads00
レオパルト2みたいな砲塔だな。やっぱ中空なのかね?

761:名無しさん@十周年
10/06/19 13:46:26 GzUExq1S0
お金の無駄です。自衛隊は解散すべきです。日本に軍は要らない。

762:名無しさん@十周年
10/06/19 13:46:51 1HW7SFf+0
>>757
軽装甲機動車も窓の装甲板を上げ下げする装置が複雑脆弱だとか、オプションの装甲板つき銃搭が上に広がるような形になってて手榴弾投げ込まれたいようにしか見えないとか言われてなかったかい?


763:名無しさん@十周年
10/06/19 13:47:12 fjxN0MEBO
>>737
> 「メーカーは最大性能を発揮できる条件について詳しく説明せず、
> 理想的な条件化で最大限発揮できるスペックのみついて宣伝することはよくある
> 兵器の展示会やカタログでは特にそうだ

最高速度マッハ3がウリのMIG-25に乗って亡命したベレンコ元中尉に本当にそんな速度が出せれるのか質問したら
「出ることは出るがひどい振動が発生してとても長時間は飛べない。」
と答えたにゃー。
(実際の所熱問題のためマッハ2.85で8分位が限界だったそうな)

764:名無しさん@十周年
10/06/19 13:47:48 fzEyDhxL0
>>761
チョン乙

765:名無しさん@十周年
10/06/19 13:51:56 ngGztW1S0
もう自衛隊は既に多数のRPGが国内に入っていると想定してるんでしょ?
いくつかの団体は外患誘致罪モンだな

766:名無しさん@十周年
10/06/19 13:52:39 ZYgHZz5EO
>>760
モジュールだけで8㌧あるらしいぞ

767:名無しさん@十周年
10/06/19 13:56:44 j4OsDh6I0
>>759
東芝の仕業かwww

768:名無しさん@十周年
10/06/19 13:57:07 lJYBXIN30
>>759
それかー!!

でも81式の代替ってなんになるんだ?
93式で良いんだろうか

>>762
銃塔はあれはしょうがないかと
どこでもあの手の車両の銃塔は、手榴弾投げ入れやすい感じ
コマツにしては比較的無難に纏まっていると思うよ
関節のないショベルアームよりは

>>763
ネットの通信速度と同じ
最大値はあるが、最大値を維持できるわけでもない
戦車で言えば最大出力を何分維持できるかとか

769:名無しさん@十周年
10/06/19 13:57:25 5qJksTQx0
市街戦を想定した5ナンバー規格の戦車を開発してもいいよな
4人乗りで車内スペースがゆったりしたやつ


770:名無しさん@十周年
10/06/19 13:58:31 j4OsDh6I0
>>768
81式短SAMの後継は81式短SAM改じゃないかな?

771:名無しさん@十周年
10/06/19 14:00:34 1PLKgh530
陸自車両の設計はもう全部技本でやろう

772:名無しさん@十周年
10/06/19 14:02:06 lJYBXIN30
>>770
誘導方式が変わった奴だったか

773:名無しさん@十周年
10/06/19 14:04:18 Y1mfNpCa0
>>769
軍用パジェロに武装手持ちでいいやん
それでも3ナンバー規格だけど

774:名無しさん@十周年
10/06/19 14:04:36 LHDNbQFp0
砲撃するたびに横転いいねえ

775:名無しさん@十周年
10/06/19 14:04:59 1HW7SFf+0
>>768
>どこでもあの手の車両の銃塔は、手榴弾投げ入れやすい感じ
やっぱそうだよね。あの批判みてちょっと調べてみたけどハンヴィーのだって同じ形だもんね

関節の無いショベルで穴掘れんのかなw
いくら国内メーカー増進の為でもあんまり手抜きでお茶を濁すようなメーカーばかりなら外国製も視野にいれるべきだよな
命かかってるんだし
でも小松ってピラーニャ作ってるところと技術提携してるんだよな
予防線なのかな

776:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 14:05:32 JjtXPyLA0
>>769

( ^▽^)<URLリンク(www.youtube.com)
       URLリンク(www.youtube.com)

777:名無しさん@十周年
10/06/19 14:07:04 Y/USLLi30
>>635 >>673
追加

陸自
中央即応連隊 対テロ・ゲリラ攻撃対策


警察
警視庁捜査一課特殊犯捜査係SIT(Sousa Ikka Tokusyuhan)
  人質立てこもり事件など専門に扱う特殊部隊

各都道府県警察機動隊 銃器対策レンジャー部隊
 レンジャー技能を保有した銃器対策部隊。一般の銃器対策部隊と違ってヘリからもラぺリングなども行える部隊。

>>718
第一空挺団と特殊作戦群は別組織
海自の水中処分隊や降下救助員と特別警備隊も別組織だよ。
まぁ特別警備隊員のなかは元水中処分隊員や元降下救助員だらけだけど

厚労省は麻薬取締の捜査員が銃を持ってるけど、特殊部隊の噂は聞いたことがないな
公安検事どころか、法務省公安調査庁ですら、銃は持たせてもらっていないw これで危険なイスラム原理主義組織や北朝鮮非合法工作員など相手に
諜報活動しているから、何人か殉職者が出てそう。


778:名無しさん@十周年
10/06/19 14:07:48 txL+7PzX0
>>769
税金のお得な軽規格の戦車もおながいしまつ!

779:名無しさん@十周年
10/06/19 14:09:07 LHDNbQFp0
>>544
空自はまだ64式使ってるんだな

780:名無しさん@十周年
10/06/19 14:10:31 lJYBXIN30
>>775
あれは穴掘ると言うか、土手見たいのを崩して、陣地構築しようとしているのかも知れないが…
確かに関節付けると関節なしよりは構造複雑になるだろうが、融通の利かなさとトレードオフするほどのものかと思う
噂だが、やっぱり施設の評判はよくないようだし

>ピラーニャ

多分動力系やサスとかじゃないかな
今後も装輪系とかをコマツ発注する傾向は変わらないようだし、今のところ
モワグはノウハウがあるし
それにしてもモワグとピラーニャといえば、清谷信一の飛ばし記事は祭になったなぁ
コマツがピラーニャをライセンス生産するとか

781:名無しさん@十周年
10/06/19 14:10:36 1PLKgh530
>>778
URLリンク(www.youtube.com)
じゃコレ量産で

782:名無しさん@十周年
10/06/19 14:11:54 Y/PNqL3pO
>>708
財務官僚と素人政治家だな。


783:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 14:12:05 JjtXPyLA0
>>777

( ^▽^)<なるへそ

784:名無しさん@十周年
10/06/19 14:21:13 j4OsDh6I0
>>779
対空火器が……



785:名無しさん@十周年
10/06/19 14:21:49 Zu1SR6Xm0
>>780
施設作業車のショベルはトンネル工事等作業環境が狭い現場で使われるタイプのもので、手抜きで変な物作ったと言うわけではない。
使い方が普通のショベルと違うだけで、民間で使用されている同タイプのショベルは優秀でよく掘れる。

786:名無しさん@十周年
10/06/19 14:22:36 r14+oXYV0
>>763
15でも16でもマックパワーは10分行けない筈だから、そんなモンだと思われ。機体表面の熱が酷いし
そんなこんなでミリタリー以下で音速超えられるスーパークルーズの有用性はデカイと

787:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 14:25:25 JjtXPyLA0

( ^▽^)<ドイツ連邦軍高射砲兵

       新型機関砲が迫撃砲弾を撃墜

       URLリンク(www.youtube.com)

  ∧∧
 ( =゚-゚)<自衛隊の新型装甲車もこんな機関砲だったよね?

788:名無しさん@十周年
10/06/19 14:25:35 JmL4bc9gP
>>769
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
やっぱり市街戦ならテクニカルだよ。

789:名無しさん@十周年
10/06/19 14:34:55 7moex4x90
>>788
日本のトラックなんて、どっから買ってくるんだ

790:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 14:36:14 JjtXPyLA0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<自衛隊の新型装甲車は
      40mmCTA機関砲 高知能時限信管を使う

       標的手前で タングステン散弾を撒き散らします

791:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 14:38:42 JjtXPyLA0
>>784

( ^▽^)<URLリンク(www.youtube.com)
       URLリンク(www.youtube.com)

792:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 14:44:04 JjtXPyLA0


( ^▽^)<40mm

       URLリンク(www.youtube.com)


( ^▽^)<120mmHE-T 

       URLリンク(www.youtube.com)

793:名無しさん@十周年
10/06/19 14:44:31 5hs5MbDwO
>>789
帰り荷に中古車てんこ盛りにしてく船があるからそれじゃないの?
キャッシュで買い付けてくロシアの人もいるぜ。

794:名無しさん@十周年
10/06/19 14:47:33 Ca03mL/c0
砲台がステルス形状なんですね(`・ω・´)

795:名無しさん@十周年
10/06/19 14:48:01 1PLKgh530
CTAって技本の性能試験の時は50mmだった気がする

796:名無しさん@十周年
10/06/19 14:53:13 U++kRJmm0
>>679
機動戦闘車の要求項目に空輸があるから
そっちで対応する気なんだろ自衛隊は

797:名無しさん@十周年
10/06/19 14:57:33 X97xh+O+0
>>585
19DDはイージス艦じゃないよ。 

798:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/06/19 14:59:14 JjtXPyLA0

                    わっはっはw                         ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             ___                                   ,,,,;;;;;;;;
             |__[]∋oハヽ rr=r===・__                    ,,:::::
      ______|__| ̄|( ^▽^)Liニi,ュ__i__|[][]|___、               ,,-'
      .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――r―‐,ー、',,      ::::::: :: __ ̄≡━
      .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ――‐‐`---`-" -,,
  ┌――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__                 ''::::,,
  |--------------------------}、oo、二_    __''→oo                '';;;;;;;;;;;;
  \__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ                  ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――‐クニllニ)      ヽ   ∧∧  ニャ?
     \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ       (゚ ⌒(= ゚-゚)        
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´        し⌒ しーJ

799:名無しさん@十周年
10/06/19 15:06:19 TvP7cGGj0
今の時代戦車なんて意味ないだろ。あってもいいけど高すぎるわりに効果なさそうだし。
大艦巨砲主義をまだやってる感じ

800:名無しさん@十周年
10/06/19 15:17:49 R9MDrNq20
>>799
そう思って主力戦車の更新を一事取り止めたカナダ陸軍は
その後の世界各地での低脅威度紛争を経験して
それがとんでもない間違いであったことを思い知り
慌ててレオパルド2の取得に走らざるをえませんでしたとさ

801:名無しさん@十周年
10/06/19 15:28:58 OZiu4nWoP
>>788
横浜大黒埠頭なんか逝くと、中古車だらけだよ。
日本の中古車は程度が良くて人気だったんだよね、最近迄は…


802:名無しさん@十周年
10/06/19 15:30:06 j04IpKb00
>799
もうその煽り秋田
大体虚報主義だったらアサヒ辺りの専売特許かなとか思ったりする。

803:名無しさん@十周年
10/06/19 15:39:18 HsCDu3070
>>799
お前はどこまで馬鹿なんだ?
アフガンやイラク、ゴラン高原で戦車は今でも使用されていて、
装甲車では被害が増大して戦車廃止を止めた国が現れたのだけどw

804:名無しさん@十周年
10/06/19 15:42:51 ZJawbkpo0
実戦やってみないと見えないトコも多いんだろな。
湾岸前は冷戦終わったからもう使えない子扱いで退役予定だったA-10も
改修でしばらく使い続ける事になったし。

805:名無しさん@十周年
10/06/19 15:43:51 F8O5K/az0
>>792
CV9040いいなあ

APFSDS撃てるというのが萌える

806:名無しさん@十周年
10/06/19 15:44:18 qhweVQ+KO
しかし、なんかこう・・・
頼りなさげだな

807:名無しさん@十周年
10/06/19 15:46:52 yVkaS8jV0
>>757
>戦車は注目をあびる優れた存在だからあれだが


あびる優…

808:名無しさん@十周年
10/06/19 15:47:31 YnqUWFMg0
一般に戦車不要論はびこってるんだの
一度、AMX30にでも乗って最前線行って欲しいわ。パワーユニット換装無しのルクレールでも可w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch