【経済】個人金融資産1453兆円、3年ぶりプラスにat NEWSPLUS
【経済】個人金融資産1453兆円、3年ぶりプラスに - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/06/17 20:51:10 yQrCXO+F0
俺の資産は2万5千円だ

3:名無しさん@十周年
10/06/17 20:51:15 8mO8z0KE0
2GET

4:名無しさん@十周年
10/06/17 20:51:22 xE7RComD0
しかし多くを所持するのは老人とな

5:名無しさん@十周年
10/06/17 20:52:32 dGVOK4pQ0
これで利子がつかないんだから詐欺だよ。


6:名無しさん@十周年
10/06/17 20:54:08 EGjXinCl0
あれれ~、おかしいなあ
個人金融資産はどんどん減っていくって金融ジャーナリストの
みなさんが言ってなかったっけ????

7:名無しさん@十周年
10/06/17 20:54:15 ZXgoTwWI0
>>4
まぁどの時代においても、金を持ってるのは老人だから、その事は問題ない
問題があるのは、
「若者達に将来の安定が全くない事」
「今までの給与体系や年金体系・社会保障体系が長期に渡るデフレ不況で全く勘定が
合わなくなっている。そのツケを全て若い世代に押し付けている事」
「政治家は老人の票が欲しいので、若者を救うよりも老人保護な政策に走っている事」
ここらへんだな


8:名無しさん@十周年
10/06/17 20:55:00 UvnfkKrc0
1453,000,000,000,000円

9:名無しさん@十周年
10/06/17 20:55:39 3in78NNfP
じゃあ没収して国の借金1000兆払ってしまえ

10:名無しさん@十周年
10/06/17 20:56:50 nzoCrfv50
金融機関の資産は2800兆円

11:名無しさん@十周年
10/06/17 20:58:58 s0jPGDo40
相続税を100%にしてしまおうぜ!

12:名無しさん@十周年
10/06/17 21:00:37 sIMQRyoQ0
>>10
は?うそだろ。

13:名無しさん@十周年
10/06/17 21:04:09 zx/IicZh0
土地資産っていくらあるんだ

14:名無しさん@十周年
10/06/17 21:06:03 fXk1AKcx0
>>12
金融機関の資産って調達先が個人とかの預金でしょ

15:名無しさん@十周年
10/06/17 21:06:24 NnTYUpvW0
>>7
> 「政治家は老人の票が欲しいので、若者を救うよりも老人保護な政策に走っている事」

若者は選挙行かないからな。
自業自得。

16:名無しさん@十周年
10/06/17 21:07:22 XK84RWsE0
公務員のが400
在日にが300



17:名無しさん@十周年
10/06/17 21:08:38 j9B5s/NZ0
生活保護の老齢加算とか母子加算や子供手当てと全部おまえらの金から出されるんだぞ。
さらに、消費税増税とかおまえら生き地獄になるぞ。怠け者ほど優遇されておまえらには増税で負担させる民主党w

18:名無しさん@十周年
10/06/17 21:09:07 aTHcPn5IP
>>6
景気の影響による変動が多少はあっても、
年寄りが死んで長期的に下がっていくのは間違いないよ

19:名無しさん@十周年
10/06/17 21:09:23 BFf6cr6+0
日本は世界で一番の金持ち国

すごいよな

20:名無しさん@十周年
10/06/17 21:10:14 nzoCrfv50
金融機関 (兆円)

資産合計    3,067

現金・預金     199
貸出金     1,375
株式以外の証券   884
株式・出資金    236
対外債権      196
その他        86

(資料)日本銀行 「資金循環統計」から作成。

21:名無しさん@十周年
10/06/17 21:10:15 tEUmPv2oO
>>15
投票しない馬鹿は自業自得だが、たとえ若者全員が投票に行っても圧倒的多数の老人票に敵わないってのも問題だな

22:名無しさん@十周年
10/06/17 21:11:23 6qaBk70r0
ほとんどの国に債権超過は日本だけだから国債の信用が保たれてる
これが危なくなってるけど

23:名無しさん@十周年
10/06/17 21:13:26 8b1WHdgs0
しかし1400兆円も誰がもってるのかね?
俺の所にはぜんぜん回ってこんのだが。

24:名無しさん@十周年
10/06/17 21:13:50 Z0kORHbC0
実は2002年よりも個人金融資産は多いのだw

公務員が高給とかいっているやつは世間知らず。


25:名無しさん@十周年
10/06/17 21:14:55 RTfwDDL00
貯蓄税でも作るか

26:名無しさん@十周年
10/06/17 21:15:24 QeeLFhXN0
>>21
同じ年生まれが何人いるかで、票に重み付けしたほうがいい気がするよな
人口分布的には団塊や老人が強すぎ

27:名無しさん@十周年
10/06/17 21:16:31 nzoCrfv50
>>12
2005年統計だと、
一般家計 1500兆円
企業 800兆円
政府 500兆円

28:名無しさん@十周年
10/06/17 21:16:44 +eZPuzBv0
5年先には日本経済は大きな混乱をもたらすであろう byバフェット

29:名無しさん@十周年
10/06/17 21:16:55 BFf6cr6+0
老人がお金持ってるってことは、その子供にお金がいくんだから
何の問題もない

30:名無しさん@十周年
10/06/17 21:17:00 NnTYUpvW0
1人1200万円くらいか。
まあそんなもんか。

31:名無しさん@十周年
10/06/17 21:17:33 xgA4lHj80
どこにあるの?個人金融資産って。

32:名無しさん@十周年
10/06/17 21:17:57 noqSUPg40
>>4
当たり前だろ。
浪費しまくって手元に残さずに老人になったとでも?
今の老人が若者の頃は今の若者以上に金なかったから。

33:名無しさん@十周年
10/06/17 21:20:42 AWYp9A+XO
だから税金を上げます!かよ!

34:名無しさん@十周年
10/06/17 21:20:58 fXk1AKcx0
>>23
預貯金800兆円を20歳以上の人口で割ると750万円くらいになるから
持ってる人は持ってるんだろうねえ

35:名無しさん@十周年
10/06/17 21:23:42 C9oT5+0G0
個人事業者の場合、借入→預金、だからな。
個人金融資産が1400兆円あったからと言って
個人借入残高がいくらあるか、も加味しないと。
住宅ローンある人も同じだし。

36:名無しさん@十周年
10/06/17 21:25:32 8b1WHdgs0
>>35
そういえば、日本には協力貯金とか言う面白い制度もありましたな
貯金と借金を打ち消したらどうなるだろうね・・・・あw・・・貯金が無くなったよ?

37:名無しさん@十周年
10/06/17 21:27:31 C9oT5+0G0
>>9
だから税金上げるって言ってるんじゃん。
同じ事だ。

38:名無しさん@十周年
10/06/17 21:27:35 8SX0v7tc0
ルーピー一族で合計何円?

39:名無しさん@十周年
10/06/17 21:30:10 8b1WHdgs0
>>37
インフレで返せばいいじゃない?

40:名無しさん@十周年
10/06/17 21:30:12 37agFYIJO
>>39はハゲです

41:名無しさん@十周年
10/06/17 21:31:19 taLumPnf0
> 株価の回復で株式や投資信託の金融資産が大幅に伸びたことが要因だ。

とある通り、増えたのは計算上の「含み益」が主だろう。

42:名無しさん@十周年
10/06/17 21:33:26 MpfwQp4QO
ジジババがまた溜め込んでるのか

43:名無しさん@十周年
10/06/17 21:34:23 xNvleQKU0
でも金が回るわけじゃない

44:名無しさん@十周年
10/06/17 21:34:49 CaQ43O6c0
>>39
個人金融資産の大半は預貯金、その大半を握ってるのは高齢者
インフレだと年金受給者は不利になるから反対する
反対にデフレだと有利になる

45:名無しさん@十周年
10/06/17 21:35:49 C9oT5+0G0
>>41
これあくまで2009年末だもんな。
今はチョー下がってるから含み損でベタ減りだなw

46:名無しさん@十周年
10/06/17 21:37:29 8b1WHdgs0
>>44
嘘ですね。
年金は物価スライドなので損しない。
景気回復させたら、景気の過熱しすぎを防ぐために、実質金利はあがるから好景気にした方が
貯金者も得をする。

誰かが言っていたでしょ?
「金利が高い方が景気が良くなる」
って。これは因果が逆なだけで正解なんですよ。
景気が良いときに金利をあげるんだから。

47:名無しさん@十周年
10/06/17 21:39:40 8SX0v7tc0
>>44
論理的にはそのとおりなのだが、
団塊は「デフレのせいで預金に利息がつかない!」と文句を言う。w

48:名無しさん@十周年
10/06/17 21:42:58 CaQ43O6c0
>>46
年金は物価スライドじゃなくてマクロ経済スライドに変更になったんでは
仮に物価変動スライドだった頃でも、年金支給額の改定はリアルタイムではなく
数年に一度程度だったはず
年金受給者にとっての場合、一般的には
インフレだと物価上昇に年金支給額の増加の反映は遅いから不利になり、
デフレだと物価下落より年金支給額の減少が遅いから有利になる

49:名無しさん@十周年
10/06/17 21:43:19 MpfwQp4QO
溜め込んでるジジババから巻き上げないとこの国はどうにもならねーよ
人口が増えてる首都圏だって現役世代は減ってて増えてるのはジジババだけなんだから
景気とか関係なくとにかくジジババは金使わない
資産税で巻き上げるしかない

50:名無しさん@十周年
10/06/17 21:46:43 C9oT5+0G0
>>49
今どきのジジババって60代~80代か?

まだ子供なんかはいる世代だな。
相続税の基礎控除がバブル期に5000万円になったままなのが痛いよな。
あれから土地価は半値くらいになってるのに。
元のように3000万円くらいにすりゃあいいのに。

51:名無しさん@十周年
10/06/17 21:47:53 CaQ43O6c0
もともと年金にだけは頼れないという社会保障制度に対する不満から
みんな老後資金として預貯金貯め込んでるわけで
しかし将来への不安なんて計算できないから、みんな結構必要以上に貯め込んでしまってる

52:名無しさん@十周年
10/06/17 21:53:15 ZXgoTwWI0
>>51
今この段階でデノミ来たら大笑いだな
まぁさすがに誰もできんとは思うがw

53:けいかくとうさん
10/06/17 21:55:30 VhJ50BTJ0
日本国民に金融機関に預けさせて
国家ががっぽり持って行きます。

54:名無しさん@十周年
10/06/17 22:00:02 QKs28ovJ0
預金の利息にかかる税金あげればいいじゃん

55:名無しさん@十周年
10/06/17 22:43:01 dw8VM+aA0
>>37
資産課税ではなくて、資産ない人からも絞り取る消費税とかだと余計に景気が悪化するw

56:名無しさん@十周年
10/06/17 22:47:16 dw8VM+aA0
>>26
選挙区の区割りを地域別じゃなくて年代別にせよという人がいたけど、それも一理あるよなw

60代選挙区代表とか、20代選挙区代表とかw

57:名無しさん@十周年
10/06/17 22:49:22 3/v7aJYX0
安心して国債が発行できる。by菅

58:名無しさん@十周年
10/06/17 22:50:26 DCcNu/bTO
>>50
やめてくれ。むしろ、基礎控除を二倍にしよう。
団塊が死滅して、団塊Jr.が相続した時を考えよう。少子化で兄弟少ないから、大金が転がりこむ。使い慣れてないアブク銭で、散財。内需拡大間違い無し

59:名無しさん@十周年
10/06/17 22:55:28 T3HZz48q0
そりゃ団塊の退職金がガッツリ入ってきてるからじゃないの?

60:名無しさん@十周年
10/06/17 22:56:21 POOUIM5GP
一部が肥え太っただけだな

61:名無しさん@十周年
10/06/17 23:02:34 t6gsKUS2O
簿記一級以上の難易度のレベルをこなす皆さんが必死でサビ残して努力している努力を100とします
200とかの人もいますが簿記一級以上のレベルは全て100としてください話を簡単にするために
さて田舎じゃ英単語数百個覚える程度の努力の人間が月給30とか40万貰ってます
ジジババもそうだったわけです
それでさらに年金はネズミ講方式、賦課方式で巻き上げて金少ないとほざき、今の若者はなっとらん!といきどおります
若者が給料安いのを努力をしとらんからじゃ!努力しとらんのに金をねだるとは何事じゃ!と怒ります
簿記一級以上のことをしてる若者が簿記三級程度だけの年寄りに努力をしていないと怒鳴られるのです
さらにそんなのが人口の多数派です
東大だの京大程度の連中が語るキテレツ経済学による未来予測に目を向けるより、こういったミクロな現実を見たらみなさんも経済がどうなるか容易にわかるでしょう
いいですか?
簿記三級しかないやつらが血の涙を流すぐらい努力した側で多数派で月給何十万も貰っていて、
少数派の簿記一級どころかそれ以上のことをする若者が努力など全くしていない側として安月給で年寄りを支えているのです
普通の感覚で無理か超無理か二択で考えてくださればわかるのでこの問題にチャレンジしてみてください

62:名無しさん@十周年
10/06/17 23:05:08 cJJ8BT550
為替相場の変動で価値が大きく変わるから意味のない数字

63:名無しさん@十周年
10/06/17 23:09:00 cJJ8BT550
今は1ドル90円だが これが180円になったら価値が全く変わるから意味が無い数字
日本は世界有数の原材料輸入国だからローカル通貨の資産額はあまり評価できない

64:名無しさん@十周年
10/06/17 23:11:11 w9PLZwiX0
投信とか株投資の時価で総額計算しちゃったのかww

ほんと日銀てだめな奴らだなw

65:名無しさん@十周年
10/06/17 23:22:12 +lgQMhiM0
C988aEFu0
おまえは差別されても仕方ない日本の害悪のチョンだ。

66:名無しさん@十周年
10/06/17 23:23:14 JL3kfBIq0
>>64
時価じゃダメなの?

67:名無しさん@十周年
10/06/17 23:26:33 kPz2HwR+0
a

68:名無しさん@十周年
10/06/17 23:55:50 8K57R7/80
俺も貯金が増えたからな
マイナスからプラスに転じた
地方赴任っていうか転勤みたいな感じで社宅住まいになって家賃光熱費が会社負担になったのと
こっちに酒飲むやつがあまりいないから家で晩酌するようになった分

家賃と光熱費がないってのは非常にでかいな
まあそれが条件で名古屋に来たわけだが

69:名無しさん@十周年
10/06/18 00:52:14 WKSr2euY0
>>68
名古屋だと金津園まで遠征するのか?

70:名無しさん@十周年
10/06/18 13:25:30 zzo+njhC0
>>1
死ね!

71:名無しさん@十周年
10/06/18 13:27:53 9WbXxrbd0
経済に詳しい方
>>64の時価がなぜダメなのか説明をお願いします


72:名無しさん@十周年
10/06/18 13:31:02 Wy7x/YuwO
>>63 逆に時価使わないで何で表すんだ?

73:名無しさん@十周年
10/06/18 13:33:02 Y9Tt7opK0
>投資信託の金融資産

個人資産でもこれは富裕層の資産だな。一般の実体経済に即した
資産じゃない。



74:名無しさん@十周年
10/06/18 13:33:34 3+JKRIEm0
ようするに貯蓄に回す額が増えたという事でしょ。
景気が良くならないわけだ。


75:名無しさん@十周年
10/06/18 13:37:24 QJE3hsp70
1400兆のうち1000兆が国債なんだろ
毎年50兆づつ借金ふやすとして10年もたんがな


76:名無しさん@十周年
10/06/18 13:37:53 9WbXxrbd0
>>74
貯蓄に回す=買う権利を他の人に貸す

だから貯蓄すること自体は悪くない

という考えは安易?

77:名無しさん@十周年
10/06/18 13:38:37 OYUMKLAfP
あれ?意外と多いじゃん
苦しんでるのは貧乏人だけってことか

78:名無しさん@十周年
10/06/18 13:38:40 DlB+ECH70
>>35
500兆くらいって言ってた

79:名無しさん@十周年
10/06/18 13:49:04 wadiJ+gS0
ネットに張り付いて心身ともに貧しい生活を送ってるお前らからしたら現実は残酷だね

80:名無しさん@十周年
10/06/18 13:50:25 5vrIw5hO0
いつもの円グラフ画像が出てない事に驚き

81:名無しさん@十周年
10/06/18 13:56:52 jDYYyPCX0
景気が悪くなると貯蓄に回る部分が増えるんだよ
バブル時代は逆だったし

82:名無しさん@十周年
10/06/18 16:07:27 0zW/Q/hg0
>>15
は?
有権者の比率が老人の方が多いのになにいってんの?


83:名無しさん@十周年
10/06/18 16:25:49 nQbV9k5K0
金持ちがさらに肥え、貧乏人がさらに・・・えぇ~なんだっけ?

84:名無しさん@十周年
10/06/18 16:31:08 9WbXxrbd0
>>83
俺も忘れた

えぇーそれでトリクルダウンで貧困層にもおこぼれがどうたらこうたら
しか覚えてねぇ

85:名無しさん@十周年
10/06/18 16:34:15 0I5H4Y7xO
団塊税って設けるべきだと思う

団塊である事が罪なんだからこれぐらい当たり前だ

86:名無しさん@十周年
10/06/18 16:39:46 wYYGi7M10
消費税をあげようとする自民党
団塊の味方自民党

87:名無しさん@十周年
10/06/18 16:42:30 NPMgS0yP0
―いっせんちょう、既にババ抜きされてるだす


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch