10/06/18 12:05:51 8dgej6/q0
こんなのより農産物の方が問題じゃないのか?
宮崎産のキュウリとか普通に売ってるぞ
702:名無しさん@十周年
10/06/18 12:06:01 Rmncp7KUO
宮崎のDが韓国人酪農家連れてきたってマジ?
703:名無しさん@十周年
10/06/18 12:06:02 5llYuUWf0
宮崎県の夏の高校野球地方予選は
無観客試合すら想定してるのに
豊後大野市が宮崎県民を拒否するのは
当然だろ。
704:名無しさん@十周年
10/06/18 12:11:36 vD6RSz4R0
盛り上がってるとこ、申し訳ないが
豊後大野市ってどこなんだよ?
過半数の宮崎県民は知らないとおもうんだが
705:名無しさん@十周年
10/06/18 12:13:27 0kzxLqFL0
>>690 人間にも感染するよ。生乳飲んで感染例とかある。
結局確率の問題だから、宮崎県内でこれだけ長期間、そこら中に口蹄疫が蔓延してるとなると、
さすがにそろそろ乳児が空気感染したりって例も出るんじゃね?
そうなったら医学論文で取り上げられるような貴重な事例になると思うわ。
706:名無しさん@十周年
10/06/18 12:13:33 AKh0i9O40
大分の反応は当然だろう
でも、感染経路をつきとめないと全国どこでも発生する危険がある
宮崎は韓国経由っぽいけど
707:名無しさん@十周年
10/06/18 12:15:25 AKh0i9O40
>>704
大分の犬飼、三重は知ってる?
708:名無しさん@十周年
10/06/18 12:16:33 10+Fv2OQ0
運送が盛んになり過ぎて、病原菌が広まる速度が、人間の健康を阻害するほどの速さで越した
人間社会が調子に乗って、ドアツードアとかゆって、運輸にちからを入れすぎ、世が混乱してる
709:名無しさん@十周年
10/06/18 12:18:41 U4Rs1zAN0
こんなところで喧嘩している場合じゃないのに
710:名無しさん@十周年
10/06/18 12:21:44 EV01XFva0
>>697
そんなことしても打撃受けるのは底辺の庶民だけだぜ
輸出禁止になるほど危険なものを安全だからおまえら食えって言ってる連中
そんなに安全ならおまえが食えよって感じだけど
いままでエース種牛とか知りもしなかったもん食らってた金持ち
の口に今まで通り行くのならいいけど
711:名無しさん@十周年
10/06/18 12:25:19 rPE8KJ770
>>706
いや、大分の反応はダメダメだろ。
ウイルス進入対策として意味がある対策をしなくちゃダメだ。
712:名無しさん@十周年
10/06/18 12:26:38 eqYCEX0s0
2007年3月 宮崎県畜産試験場から 種牛品種改良用の冷凍精液143本盗難
2009年10月 宮崎県農協保管の種牛 の冷凍精液1300本が盗難にあう
2010/1/ 宮崎県民主党道休誠一郎議 員が強引に韓国牧場研修生の受入を 地元に要請 2/ 宮崎県高鍋町の安愚楽牧場を韓国 の研修生受け入れ
3/ 近くの水牛牧場で口蹄疫発症
4/初 安愚楽牧場では既に100頭の牛に口蹄疫発生。
同牧場はデータ改竄で1ヶ月以上も事実を隠蔽(安愚楽牧場の経営母体は層加学会)
4/20 宮崎県で10年ぶりに口蹄疫感染確認
日本産牛肉輸出全面停止
政府、口蹄疫の疑似患畜の確認及び 口蹄疫防疫対策本部設置
赤松農水相、宮崎選出の外山いつきから消毒液不足の報告を受ける
4/21 政府から指示なし、仕方なく現 地で対応
消毒薬は現地の組合が用意したが不足
4/22 農水副大臣福島「現場の状況に ついて今初めて聞いた
4/25 殺処分の対象が1000頭を突 破、過去100年間で最多
4/27 東国原知事、赤松農水相や谷垣自民党総裁に支援要請
赤松農水相無反応
713:名無しさん@十周年
10/06/18 12:29:42 Zxij0noz0
とにかく県境閉鎖して宮崎県民が一切県外に出れないようにすべき
宮崎空港は閉鎖で
714:名無しさん@十周年
10/06/18 12:29:52 5VDbeB9IO
>>696
豊後大野市と宮崎県が直通してるほぼ唯一の舗装道、県道7号緒方高千穂線の消毒強化が先だよな
高千穂側は観光地だから大分側からの進入も多いんだし
715:名無しさん@十周年
10/06/18 12:32:32 D77JWTvO0
>>713
そうなると、自衛隊もだね。飛行機の基地あるでしょ?
716:名無しさん@十周年
10/06/18 12:34:25 vzXxo9WoO
>>高千穂にいったら、阿蘇の牛達も危ないな。。
717:名無しさん@十周年
10/06/18 12:37:23 yU1UruMcO
宮崎県から豊後大野市は車道封鎖すると、電車は豊後大野をオールスルーだから行く手段が無くなる。
バスも無し。
718:名無しさん@十周年
10/06/18 12:37:34 vzXxo9WoO
>>702そうみたいだね。
売国党のね。
自民党の江藤さんが奮闘してるころ、寝っころがってゴルフ観てた最低野郎な。
719:名無しさん@十周年
10/06/18 12:40:40 AKh0i9O40
地図を見ると、鹿児島や熊本の方が大騒ぎすべきだろう
発生地域に隣接していたのだから
大分は最近日向で1件出たから、慌てたんだろうな
その割には消毒ポイントで徐行しないのだから、いい加減
URLリンク(api.e-map.ne.jp)
720:名無しさん@十周年
10/06/18 12:47:10 noJZa0Pv0
延岡と大分はつながりがつよいから、
延岡まできたらまず大分にも感染が広がるだろうね。
721:名無しさん@十周年
10/06/18 12:59:03 vzXxo9WoO
>>720
別に強くないだろ。
都城~曽於なんかと比べたら十分の一もないわ。
まぁ旧北川町や旧北浦町はある程度あるかも知れないがな。
昔、大分から、車のパーツ泥が来てた時期もあったしな。
北浦で家の人に捕まってボテくりあげられた泥もおったな。
722:名無しさん@十周年
10/06/18 13:02:55 eqYCEX0s0
4/28 国内初の「豚」への感染疑いを確認。
自民党口蹄疫対策本部長の谷垣総裁、現場視察。
国連食料農業機関(FAO)日本と韓国で口蹄疫の感染爆発(outbreaks)が発生していると警告
4/29 農水副大臣が宮崎県出張 現場には入らず生産者への面会もなし。
4/30 自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目の対策要請を申し入れ。
対応を予定していた総理・農水相は当日になってドタキャン
赤松農水相は夕刻に南米へ外遊(ゴルフなど)
自民党、政府に6日7日の委員会開会を要求。 政府は拒否
民主仕分け組、口蹄疫により被害を受けた畜 産農家に融資を行う中央畜産会を仕分け
移動・搬出制限区域を宮崎・鹿児島・熊本・ 大分の4県に拡大
723:名無しさん@十周年
10/06/18 13:08:11 eqYCEX0s0
自民党口蹄疫対策本部記者会見
「10年前の感染の際はただちに100億の予算が 確保され対策がなされた」
「ところがこの段階になっても国から宮崎県 には一箱も消毒薬が支給されていない」
「この状況で農水大臣が外遊するとは自民政 権時代からすれば前代未聞」
「 国からは消毒液一箱も届かず。国があたかも配ったように報道されているが、まったくの誤報」
5/ 韓国は韓牛という韓国ブランド牛(和牛 そっくり)を発表 5/1 宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う
ルーピー総理、熊本県水俣慰霊式に出席 イグサ農家を視察、宮崎はスルー
724:名無しさん@十周年
10/06/18 13:13:30 4ratVLKF0
しかしなんでもっと政府指導で動かんのかな、宮崎と各隣県任せじゃ
スレタイみたいにバラバラで動くだけだろ。
725:名無しさん@十周年
10/06/18 13:15:37 vzXxo9WoO
>>724
民主党!
726:名無しさん@十周年
10/06/18 13:24:33 +xn6/MdV0
最初にこういう対応したのがここだというだけで
このまま被害が収まらなかったら嫌でも皆こうしなきゃならなくなるんじゃ
国はなにをしとるんだ国は
727:名無しさん@十周年
10/06/18 13:24:42 +SNmtWZv0
>>719
熊本、大分は宮崎との境に山があるのでまだ油断しているのだろう。
鹿児島はそれほど大きな山はなく出入りも多いので戦々恐々。
728:名無しさん@十周年
10/06/18 13:30:26 +SNmtWZv0
>>717
車は全車両消毒対象になったみたいだけど、そういや電車はどうなんだろう?
729:名無しさん@十周年
10/06/18 13:39:10 4XpyhKHP0
当然だろこんな時にわざわざ他県に行く事は無い
広がったら宮崎のせいって言われるんだぞ
730:名無しさん@十周年
10/06/18 13:42:03 4XpyhKHP0
宮崎は何とか牛残そうってしてるけど
数年後にはきっとあの時全頭殺してたらと思うだろな
ここまでなったら間違いなく抑えるのは無理だぞ
731:名無しさん@十周年
10/06/18 13:48:27 UxPWuNwL0
出入り口の殺菌はもっと徹底的に行なった方がいいだろうね
道路規制なんかして
これ以上広がったら手の打ちようが無くなるし、各自治体はお互いの縄張り跨ぐような
事柄に関与するには限界があるし。思いっきり縦割り・縄張り社会だから
それ以前に自分たちの管轄内の管理で資金も切れるし
4月じゃなくても、先月の間に、自治体間の防疫を国が号令しておけば
今頃終息してただろうにとおもうんだよな
732:名無しさん@十周年
10/06/18 13:58:31 oGP7q1Yz0
>>728
電車は気づかなかった…どうなんだろ。
一月前に線路のド近くの農場で処分してたけどね…
大分 危ない…
あと宮崎県民お断りってこれはしょうがないと思うよ
誰だよ抗議したやつは、特に宮崎人!菌に対する知識が足りて無い!
同じ県民として考えが足らないと思います。
大分の隣の延岡市では発症してないから大丈夫って感じなんかな?
県で一括りだからしょうがないと思うけどな。
733:名無しさん@十周年
10/06/18 14:06:11 +xn6/MdV0
幸か不幸か大分ー宮崎間の道路事情がかなりお粗末だから
お互い危機感は薄いのかも
でも個人で気をつけろったって限界があるしな
こういう時にこそ国の号令が必要なのに
734:名無しさん@十周年
10/06/18 14:20:14 Nbc17Wz90
>>733
>幸か不幸か大分ー宮崎間の道路事情がかなりお粗末だから
そうか、高速道路がなくてよかった。今後もいらない
>こういう時にこそ国の号令が必要なのに
県をわたる交通を禁止できる法律はあるのかな。
735:名無しさん@十周年
10/06/18 14:48:15 2HyngkJa0
発生当初から「修学旅行お断り」などを出していた北海道の対応が如何に正しいかと。
早く宮崎県を封鎖してあげてください。
イスラエル軍がやっているように、ガザ地区みたいに封鎖して近づく人、モノは拿捕や射殺してください。
それでも広がると思うので、宮崎県ごとポアも考えて良いかもです。
736:名無しさん@十周年
10/06/18 16:02:06 T6DrlAr30
北海道の迅速な対応には目を見張るものがあるな
737:名無しさん@十周年
10/06/18 16:07:36 0Iv/f4w80
早く隔離壁を作るんだ
738:名無しさん@十周年
10/06/18 16:11:38 BbtQirW7O
>>727
久住連山で開催予定だった
九州総体登山の部は既に中止決定
とおに昔、予定してた山開きさえ中止してるのだよ
739:名無しさん@十周年
10/06/18 16:35:25 5P5g0Z5n0
ID:2HyngkJa0
ID:2HyngkJa0
ID:2HyngkJa0
ID:2HyngkJa0
ID:2HyngkJa0
740:名無しさん@十周年
10/06/18 17:06:20 NeVriyZq0
都城にとびひした感染経路がわからないだけに、用心していい。
一発くればお終いだから。
741:名無しさん@十周年
10/06/18 17:08:43 W/0ylajtP
そんなに心配なら、祭り中止すればいいだろ
鹿児島・鹿屋の祭りは中止にしている
742:名無しさん@十周年
10/06/18 17:21:29 jHZ+QPaQ0
ちょw
743:名無しさん@十周年
10/06/18 17:21:46 faTxdI8L0
は?
744:名無しさん@十周年
10/06/18 17:22:19 glMvagDl0
こうした方針について、篠原孝・農林水産副大臣は17日午前、報道陣に対し、
「消毒に協力することが大事であり、そこまでするのは行き過ぎだ」と述べた。
こういう甘い考えを持ってる結果が今の宮崎だろうが 馬鹿大臣
745:名無しさん@十周年
10/06/18 17:35:16 yRLk3UoU0
真っ先に感染原因と疑われている韓国からの観光客の入国を拒否すべき
746:名無しさん@十周年
10/06/18 17:40:35 7j6qe1M40
>>740
分かってるよ
いずれ発表あると思う
747:名無しさん@十周年
10/06/18 17:43:46 D8OdNHPm0
宮崎はB52でナパームの絨毯爆撃をすべき。 米軍に依頼
748:名無しさん@十周年
10/06/18 17:56:42 hKDDZNhA0
URLリンク(twitter.com)
@higashitiji 知事さん、なんとしても都城でのこれ以上の感染は食い止めてください!知事さんの故郷で口蹄疫がこれ以上蔓延したら、知事の責任問題にもかかわります!頼みますよ!
4:52 AM Jun 10th webから higashitiji宛
養鶏農家のみなさま、同じ畜産農家として口蹄疫の問題に無関心ではいけません!困ったときはお互い様です!
1:04 PM Jun 14th Keitai Webから
749:名無しさん@十周年
10/06/18 18:05:45 bC/6tfgo0
大分の下した英断に日本国民は心の中で拍手を送っています
750:名無しさん@十周年
10/06/18 18:10:55 QYz5QN87O
いや、これぐらい厳しくしていいよ
生活かかってんだから
自分の衛生管理は棚にあげ民主党に罪をなすりつけるようなハゲだぜ?
相手は
751:名無しさん@十周年
10/06/18 18:13:11 y2+V913k0
へらへら笑って対応、「口蹄疫で宮崎県民お断り」と豊後大野市の役人
URLリンク(www.pjnews.net)
もう大痛県でいいよ、名前変えてくれ。
752:名無しさん@十周年
10/06/18 18:15:17 Y//+KdxL0
こういう「地域の封鎖」は、政府がやらにゃいかんのだけどな。
ま、今の政権与党は、非難されるのを極端に恐れてるから・・。
753:名無しさん@十周年
10/06/18 18:16:39 fORcAAmh0
これ文句言ってるのは汚染地区の連中だけだろう、そんな雑音に惑わされずに
大分は感染防止に頑張ってくれ
754:名無しさん@十周年
10/06/18 18:16:56 LDffsGn2O
いつから宮崎が悪い事になってるんだ?
違うだろうに
755:名無しさん@十周年
10/06/18 18:18:52 X0v3r7PJO
宮崎県民には悪いが、こうするのも致し方ないでしょ
人、物を動かさないのが一番良いのだから
756:名無しさん@十周年
10/06/18 18:23:29 mropdy6e0
公共施設からだけ締め出してなんの意味があるんだ?
いやもちろん、民間まで全部とかできないだろうけど、
市長や市役所が「できるかぎりのことをしました(キリッ」って言うためだけだろ。
757:名無しさん@十周年
10/06/18 18:29:02 y2+V913k0
風評被害を助長する大痛県
URLリンク(mainichi.jp)
頭悪いねw
758:名無しさん@十周年
10/06/18 18:34:37 6rl6/8I10
どうせ文句言ってるのは民主党信者だろ
全ては選挙の為
759:名無しさん@十周年
10/06/18 18:35:51 Nbc17Wz90
文句をいって効果があるのは野党だろ
760:名無しさん@十周年
10/06/18 18:35:54 82DcG+tqO
いや、これくらいしないとヤバいだろ
それも解らないで文句ばかり言う奴ってなんなの?
761:名無しさん@十周年
10/06/18 18:43:01 dTJ8/zRCO
>>757
宮崎の病原体が必死だなwwwww
汚いから、来るなって言ってんだよw
当たり前だろうがwwwww
近県に迷惑ばっかかけやがって、お前らこそ口蹄疫ばらまいて、宮崎県じゃなくて、迷惑県に改県しろやボケwwwwwwww
762:名無しさん@十周年
10/06/18 18:46:40 cEjtxftg0
未だに拡散を止められないのだから、こういう自治体が出るのは当然だ。
東は自分の判断の甘さを隠したいだけ。
宮崎県及び県下の畜産関係者による対応は無理。
自衛隊の細菌戦対応部隊の要請しろ。
早くしないと、近隣県M巻き添えをくうぞ。
763:名無しさん@十周年
10/06/18 19:01:43 NDaxxilxO
>>762
東の権限じゃ呼べねぇよ!
国がやらないとあかんのだよ
しかし、まあ、動かないけどな、ミンス政権は
764:名無しさん@十周年
10/06/18 19:02:10 Nbc17Wz90
よし、宮崎県知事は東をはずして、鹿児島、大分、熊本の知事にやらせよう、口蹄疫の間はね
まわりの3知事がギチギチと役人に指示する。宮崎の役人だけで足りなかったら、自分の県から派遣する
それでもたりなければ、米軍にも頼むのさ
鹿児島県知事は、辺野古の米軍基地とのからみもあって、徳之島との取引も含めて動けそうだな
765:名無しさん@十周年
10/06/18 19:04:39 Nbc17Wz90
>>762
>自衛隊の細菌戦対応部隊の要請しろ。
そんなのがあるの?ところで何人いるのだその部隊
全然足りないのでは
766:名無しさん@十周年
10/06/18 19:34:07 LbhklzSG0
鹿児島だって
鹿児島知事「宮崎県境の道路を封鎖します!(キリッ」
↓丸投げ
市長「無理です!」
ってやってるしさ、
今の世の中じゃこういうのは現実的じゃないんだよ
やるなら中世時代に戻さなきゃ
観光や物産で走り回ってた宮崎知事の方がその辺よっぽど分かってると思うわ
767:名無しさん@十周年
10/06/18 19:34:55 oTwI73Kb0
緊急事態だから仕方ないだろ
768:名無しさん@十周年
10/06/18 19:37:29 Vt4JnmaP0
出かける宮崎県民は自分は関係無いと証明できるのか?
769:名無しさん@十周年
10/06/18 19:41:31 mbiMRdhgO
宮崎は鹿児島の人達に危機管理がなってないと言われてたらしいね
770:名無しさん@十周年
10/06/18 19:47:12 H4pqEC5R0
>>584
ねえ
上がしっかりしてないと
こうなるって例だ
771:名無しさん@十周年
10/06/18 19:48:43 CScw1KCW0
どこの党の地盤?
772:名無しさん@十周年
10/06/18 19:51:24 OBAmdXwM0
うるせー部外者だな。
>「県民として恥ずかしい対応だ」
どうせ東京の暇人が書いてるメールだろ。
773:名無しさん@十周年
10/06/18 19:51:59 kZYfWUvm0
宮﨑市民だが、いい気はしないが、しょうがないと思うぞ。
というか、甘すぎ。特に、全国のゴルフ場。持ち込みのゴルフシューズとか、消毒してないでしょ。
宮﨑からだけじゃなく、韓国、中国 口蹄疫蔓延してんだよ。
土だらけのゴルフシューズにどんだけウイルスがいるか一度調べた方がいいんじゃないか。
774:名無しさん@十周年
10/06/18 19:56:41 jEvqVbJH0
今回の大分の対応は都民から見て当然か、やりすぎか気になるよね。
775:名無しさん@十周年
10/06/18 19:58:12 BbtQirW7O
今度は愛媛の高校が『九州勢とは試合しない』だと
宮崎県議ツイッター引用
@syunsuke_takei: 大阪事務所での打合わせ終了。(略)
しかし、風評というか悲しい記事が踊ります。
「松山の済美高校、九州勢と試合せず」。
URLリンク(twitpic.com)
776:名無しさん@十周年
10/06/18 19:59:00 tWAKybZGO
大分県内に病原菌を持ち込まないでください
777:名無しさん@十周年
10/06/18 19:59:21 oVCKuOSM0
友愛では国を救えないという良い例
778:名無しさん@十周年
10/06/18 20:01:06 Hp3wc0Z90
使わないっしょ
779:名無しさん@十周年
10/06/18 20:04:03 H9SMvLR3O
宮崎の地元が施設の利用を中止や延期してるんだから隣県も同じ事してあたりまえ。
780:名無しさん@十周年
10/06/18 20:07:27 JfSW/7Sf0
やるなら県境の24時間検問だろ。
でも自治体独自としては精一杯の対応だな。
781:名無しさん@十周年
10/06/18 20:07:49 uMJHe/C10 BE:640483687-2BP(6700)
今日のMRTニュースNext
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
今日のMBC南日本放送(鹿児島ローカル)
URLリンク(www.youtube.com)
オマケ 昨日の知事記者会見
URLリンク(www.youtube.com)
782:名無しさん@十周年
10/06/18 20:08:40 2HyngkJa0
ちなみに宮崎は保守が強すぎると言われていてそれにかまけているのか内部対立が激しい。
で、過去2回の参院選で分裂選挙かまして、民主が買ってしまった。
お笑いなのは今回の自民党の候補、6年前の民主党系候補が自民党に乗り換えてきた。
鹿児島も自民党の強固な地盤なので、自民同士の対立はないが、国民新党の現職議員や自由連合(徳田虎雄)の支持基盤だった徳州会が強いのでいろいろ。
大分は村山富市首相が出てくるまでは保守王国だったが、今はそうでもない。
熊本は終戦直後の自由党と民主党(55年体制前の政党)の残滓が残っていて、その一部が現在の民主党に合流しているはず。
ちなみに現知事は自民党系だが、農協職員→農業留学→ハーバード大学大学院→気がつけば東京大学法学部教授という珍しい経歴を持っている人。
かつては選挙特番などで宮崎・鹿児島は自民党の鉄板と言われていたが、今はそうとは言い切れなくなっている。
783:名無しさん@十周年
10/06/18 20:10:49 xO0U/0q+O
最悪を想定した危機管理だから仕方ないじゃん
何処から感染するかわからんのだから。
宮崎可哀相一色の情緒的報道と、知事のオーバーアクションを批判しろよ
784:名無しさん@十周年
10/06/18 20:14:06 AKh0i9O40
>>775
まちBBSによると、宮崎の消毒ポイントで徐行しないのは大分の次に愛媛ナンバーだって
お断りする気持ちはわかるが、消毒くらいしろと言いたい
785:名無しさん@十周年
10/06/18 20:16:03 PNjWkYUg0
>>757
それの関連記事で、
口蹄疫:発生地の団体の施設利用制限 大分・豊後大野市
URLリンク(mainichi.jp)
大分県豊後大野市は16日、口蹄疫(こうていえき)防疫対策本部会議を開き「発生地域の
団体による市の施設利用を制限することもある」との方針を決めた。
市産業経済部は「宮崎県では口蹄疫の原因が諸説飛び交っており、発生につながることは
極力控えたい」と説明している。
市が想定しているのは、主に市内で開かれるスポーツ大会への参加団体。参加申込書を確認し、
発生市町村の団体には参加自粛を要請したり、場合によっては参加を断ることもあるという。
移動・搬出制限がかかるだけの地域は対象外。
宮崎県代表チームとしての申し込みの場合、選手の所属市町村を尋ねることはせず「口蹄疫
対策は万全に」と呼びかけて参加を認める。
不特定多数の人が集まるコンサートなどのイベントには、把握が不可能だとして適用しない方針。
あー、いかにもお役所仕事って感じだな。
786:名無しさん@十周年
10/06/18 20:19:40 Tr8fipMi0
宮崎県民お断りでも良いよ。
その代わり、他県から宮崎に来ないでくれ。
感染しても責任もてないから。
787:名無しさん@十周年
10/06/18 20:32:47 mXFszfa+0
東国原英夫知事は県庁で経済団体幹部と会った席上、7月の参院選について
「人や車が全県的に動くので、非常に危機感を持っている。
選挙中に(感染が)飛び火したら誰が責任を取るのか」と述べた。
宮崎県団体への「利用制限」に東国原知事が反発。
「徹底的な消毒をしていれば安心なので、過剰な反応は慎んでもらいたい」
(・_・)
788:名無しさん@十周年
10/06/18 20:43:05 BbtQirW7O
特別措置法の施行で、現在は宮崎県と隣接する
鹿児島県・大分県・熊本県では消毒ポイントでの消毒は義務なんだよ
消毒ポイント避けてく車みつけると、本気だしてパトカー追いかけてくるんだぞ
有名処だと、大分自動車道の湯布院インターも消毒ポイントになってるが
土日、県外のみならず関東のナンバーとかわんさかくる
消毒は受けろよバカが
789:名無しさん@十周年
10/06/18 20:53:03 Nbc17Wz90
>>787
東、そうとうてんぱっているな、もうむちゃくちゃ
選挙戦で何人が全県的にい動くのだろうねえ。立候補者とその関係者だから500人ぐらいかな
選挙演説を見に来る人達は近所の人達だし、中央からいく選挙応援者の関係者が300人ぐらいかな
東、落ち着けよ、だから芸人として芽が出なかったのに
790:名無しさん@十周年
10/06/18 21:10:17 3eU7ySPei
大きく分ける県なので
791:名無しさん@十周年
10/06/18 21:15:48 JSIjpg0p0
>>787
これはひどい
矛盾してますね。
792:名無しさん@十周年
10/06/18 21:19:07 rO4r2BzD0
宮崎の悲惨な現状
URLリンク(0p1.ktkr.net)
793:名無しさん@十周年
10/06/18 21:20:20 2HyngkJa0
>>791
悪いことはすべて国のせいで、いいことは全部自分のおかげ。
これ、淫行ハゲの「定説」です。
-byグル高橋
ってね。
市町村によって消毒にばらつきがあって、ちゃんとしていなかったって、篠原副大臣が激怒していたらしいと父親(宮崎在住)から聞いたのだが、本当なのか?
794:名無しさん@十周年
10/06/18 21:23:41 v886lAlZO
宮崎県民は、夏休みだからとのこのこ県外へ旅行とか帰省とか絶対にしないでほしいよ。
住んでる自治体から出ないでくれ。
こっちも行かないようにするから。
795:名無しさん@十周年
10/06/18 21:23:47 Nbc17Wz90
でもさ、選挙活動程度の人の動きなんか、まるで影響ないだろう
796:名無しさん@十周年
10/06/18 21:30:22 bA1rFAcZQ
>>727
猪や鹿から感染したら…((((゜д゜;))))
797:名無しさん@十周年
10/06/18 21:40:19 vzAIzKEmO
福岡住みだけど宮崎の友達がこの前遊びに来た
実際に話し聞くと大変そうだった
798:名無しさん@十周年
10/06/18 22:21:06 Wrs0uJ+p0
>>580
延岡から大分へ行くとき、国道10号が通るところ。
(鉄道は海岸縁を通る、高速は海岸に少し近い山の中を大分から佐伯まで通っている)
大分から熊本へ行くとき、国道47号と豊肥線が通るところ。
(大分市から・竹田・阿蘇・熊本へ至る高規格道も三重を通る)
中心地は元の三重町のあたりで、
中心的な商業施設はトキハインダストリーの「アフロプラザ三重」だ。
799:名無しさん@十周年
10/06/18 22:25:16 tivpBJT80
ということは大分ナンバーを宮崎で見かけたら帰れないように
ぶっ壊していいということか
800:名無しさん@十周年
10/06/18 22:38:18 vzXxo9WoO
【大分ナンバーお断り】
801:名無しさん@十周年
10/06/18 22:40:31 2AyoXRlC0
>>797
宮崎県民を福岡に入れるな!!
802:名無しさん@十周年
10/06/18 22:41:29 NeVriyZq0
しかし、鹿児島本線と比べて日豊線の惨状ときたら、、
宗太郎駅で乗員を全員消毒しても、文句が出ないレベル。
803:名無しさん@十周年
10/06/18 22:45:45 Wrs0uJ+p0
>>782
君の説明は6年前程度の状況しか反映していない。
現在の状況は
1.鹿児島
徳州会は息子に代替わりし、前回衆議院選挙後自民党に入党したため彼らは自民党を支持している
代わりに現地自民党県議が民主党へ移り、これを地元の連合と京セラ稲盛が支援している
自民党は以前の磐石さが感じられない
民主は京セラ以外に支援団体がない
郵便局は衆議院選挙区で国民新党を一人通し、存在感を示す
参議院自民党候補者(現職)は無名候補
参議院民主党候補者(新人)は無名候補
2.宮崎
東国原は自民党寄り無所属を維持
自民党県連と中山系右翼勢力との間で軋轢が絶えない
民主は旭化成労組中心で伝統的に一定数は稼ぐ
参議院自民党候補者(現職)は自民→民主→新党まぬけ→自民という節操なしで、県連は彼を嫌悪
参議院民主党候補者(新人)は無名候補
804:名無しさん@十周年
10/06/18 22:46:43 vzXxo9WoO
今夜から明日にかけての雨がやばいよな。。
宗太郎は鈍行しかとまらんやろが。。
805:名無しさん@十周年
10/06/18 22:51:57 vzXxo9WoO
宗太郎は鉄オタの世界では有名な秘境駅である。
806:名無しさん@十周年
10/06/18 22:59:55 PawvFmoIO
禿が選挙活動の自粛を要請したらしいが、
それって人の移動で感染しますって認めたんだよね
だったら、感染防止のため、
宮崎県民はお断りっていうのは正しい対応だと思うんだが…
807:名無しさん@十周年
10/06/18 23:00:40 phyEfl9X0
>>798
そんなとこあったっけ、と思ったら佐伯より向こうか
高速乗るから通ったことないや
808:名無しさん@十周年
10/06/18 23:08:57 +GiybaHK0
このくらいの対策して当然だろ
感染したらどんだけ被害出ると思ってんだよ
809:名無しさん@十周年
10/06/18 23:09:31 Wn6emUkk0
「口蹄疫」って宮崎の風土病?
810:名無しさん@十周年
10/06/18 23:10:15 vzXxo9WoO
門川→土々呂→延岡市内→北川→豊後大野
延岡市内→北浦→蒲江→佐伯
延岡市内→北方→日の影→高千穂→阿蘇地方、豊後大野
延岡に入るところかなりまずいことになるよ。。。
811:名無しさん@十周年
10/06/18 23:11:04 tzLv9dN20
一時的なら仕方ないんじゃない
812:名無しさん@十周年
10/06/18 23:17:12 vzXxo9WoO
日向市はどの辺で出たんだろうね。
北進を止める意味で、門川は県境と同じくらい重要なポイントにならないかな。
813:名無しさん@十周年
10/06/18 23:17:52 8Qyp3DfY0
伝染病なら隔離政策も有効だろうに、感情論だけで文句言うなよ
宮崎だけの被害で済めば、税金投入で被害額救済の可能性もあるけど
全国に拡大したら、それだけ救済が難しくなるんだぞ
814:名無しさん@十周年
10/06/18 23:40:54 eYjuN+Ln0
宮崎県内に拡大しても、補償金が回らないでしょ。
足りませんでした。で、終わりそう
815:名無しさん@十周年
10/06/19 00:02:24 8w2iKlom0
>>776
大分県に病原体を持ち帰らないで下さい。
816:名無しさん@十周年
10/06/19 00:03:49 XQ5/RPN/O
大分は来ないで下さい
817:名無しさん@十周年
10/06/19 00:11:45 olYpilo50
まあ、こういう風に無用な確執を生んでるだけでも、豊後大野市の罪は
深いと思う。
818:名無しさん@十周年
10/06/19 00:17:23 CF2K5VO/0
>>815や>>816に比べて>>817発言の民度の高さ
819:名無しさん@十周年
10/06/19 00:28:38 XQ5/RPN/O
日教組王国!
在日の揺籃!
大分県マンセーw
820:名無しさん@十周年
10/06/19 00:31:00 XQ5/RPN/O
保守の牙城
神武天皇お船出の聖地
宮崎県万歳!
821:名無しさん@十周年
10/06/19 00:37:09 cwRwW5Nt0
>>816
何もない宮崎に行ってもしょうがないのでいきません
822:名無しさん@十周年
10/06/19 00:38:01 BRaUeXWsO
>>801
福岡は大都会だから牛豚を飼ってる人なんかいないよ
823:名無しさん@十周年
10/06/19 00:40:20 XQ5/RPN/O
〉821大分にいわれちゃったぜw
824:名無しさん@十周年
10/06/19 00:44:03 csuXGqpb0
何かあったときにブーメランになるだけなのによくやるねぇ…
825:名無しさん@十周年
10/06/19 00:47:16 XQ5/RPN/O
チョーセン県は来ないで下さい。
天孫降臨の聖地を汚すな!!
826:名無しさん@十周年
10/06/19 00:50:30 vITjebzC0
東が必死に朝鮮人来てくださいと営業してるのがが、君もその場と取り繕うために
平気で嘘をつける宮崎人か?
827:名無しさん@十周年
10/06/19 00:51:27 l2/UEwK+O
>>822
柳川にどんだけ畜産農家あるかしらんだろ
麻生知事んとこいって学んでこい
828:名無しさん@十周年
10/06/19 00:55:30 XQ5/RPN/O
〉826
今はこんなご時世だよ。
チョーセンの銭を掠めてとるのも日本の為。
829:名無しさん@十周年
10/06/19 00:55:49 tbkXx3GP0
読売新聞:あとはまわりが踊るだけw
830:名無しさん@十周年
10/06/19 01:44:00 mkBxkC2/0
別府もハングル看板だらけになって全く行かなくなったなぁ
831:名無しさん@十周年
10/06/19 01:58:28 oZptvD9a0
何でもやっておいたほうがいいよ。
ワクチネーション失敗した時点で、もう手は尽きた。防疫ライン突破された。
もう無い。区切りがすでに無い。
まだ宮崎県内で持ち堪えるているのがすでに奇跡。
今月末には、県外にひろまるだろうね。
832:名無しさん@十周年
10/06/19 02:10:28 296Rx7xcO
気の毒だけど これはしょうがないような
833:名無しさん@十周年
10/06/19 02:39:01 1gjw68rV0
淫行ハゲを知事にしたんだから、その報いがきているだけ
宮崎県民はあきらめろ
834:名無しさん@十周年
10/06/19 02:40:21 g+mAn3DB0
>>833
マヌ管を総理大臣にしたんだから、その報いがきているだけ
民主党信者はあきらめろ
835:名無しさん@十周年
10/06/19 02:45:40 mV8PARc70
沖縄の基地誘致くらいしろよ大分県民
836:名無しさん@十周年
10/06/19 05:19:55 vsFVOPK20
宮崎県民だけど自分の周りには誰一人「感情を逆なでするもので許せない」なんて言う人はいない
県民なら農家でなくても口蹄疫が県外に飛び火したらどうなるかなんて今、実際に宮崎に住んでれば
アホでもわかる。心の底からそうならないことを祈るばかりだけど…多分もう手遅れだろうなぁ
色んな有名人とかが早期に支援とか表明してくれたから幸いにもまだ世論がそういう流れになってるけど
これが県外に飛び火したら…考えるだけで恐ろしい
837:名無しさん@十周年
10/06/19 07:24:57 4q7cx9kG0
そもそも大分県がある事自体が間違い。
838:?
10/06/19 07:35:38 gEh1dt6W0
大分のラジオにブルーハーツの「青空」大量リクエスト
生まれた所や皮膚や目の色で・・・・
839:名無しさん@十周年
10/06/19 08:04:17 K59bro7B0
佐賀県じゃ、感染が疑われた段階で半径10キロは住民も含めた移動制限がかけらる条例をつくってるんだよな。
840:名無しさん@十周年
10/06/19 09:21:45 CflWTTHd0
佐賀県でそんなことしたら、半径10キロの円内に福岡か長崎が入ってしまうんでは?
841:名無しさん@十周年
10/06/19 09:38:22 K59bro7B0
>>840
普通に入るなw
10㌔ってのは違うみたいだ。
周辺の住民に移動制限ってのが正しいっぽい。
842:名無しさん@十周年
10/06/19 10:51:14 tbkXx3GP0
条例はできたの?
移動制限をかけられた人の生活保障がどうなっているか気になる
843:名無しさん@十周年
10/06/19 11:34:29 MrO5Rekh0
>>798
アフロじゃないと思う。