【毎日新聞】 「差別を知らない妻が、差別の歴史と個人史を夫から聞く」 ~夫婦でかける橋…滝野隆浩(社会部) 【発信箱】at NEWSPLUS
【毎日新聞】 「差別を知らない妻が、差別の歴史と個人史を夫から聞く」 ~夫婦でかける橋…滝野隆浩(社会部) 【発信箱】 - 暇つぶし2ch511:名無しさん@十周年
10/06/17 19:43:19 ET3dkxGA0
福岡市は面白い街だよ、都市の中心部に被差別部落がある。

商業の中心地の中央区、被差別部落の博多区。
博多区がヤバすぎて、誰も出店しないので、JRのハブ駅の博多駅前は
閑散とした陰気な雰囲気。
対し、部落がない中央区の福岡駅天神は、ずっと福岡の商業の中心地だ。

博多区に行くと気が付くことがある。
コンビニの数の2倍、100人入院できる規模の大病院がある。
もちろん、お客は生活保護で医療費無料の特権階級の方々。
働く看護婦や事務員も、特権階級出身の子弟ばかり。
街道の代表事務所がデ~ンと居をかまえ、
まちのあちこちには「差別をなくそう」の標語がかかげられている。
最近も、警察官の娘さんの32歳のOLが、バラバラにされて殺されてる。
事件はすっかり迷宮入りで、誰も手が出せないアンタッチャブル。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch