【政治】 蓮舫大臣 「はやぶさは誇り!」と大絶賛→「事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない」 ★5at NEWSPLUS
【政治】 蓮舫大臣 「はやぶさは誇り!」と大絶賛→「事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない」 ★5 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@十周年
10/06/16 13:34:54 r81xkJc8O
たまたま帰ってきたのがこの時期だから良かったけど、来年再来年だったら
仕分けされたままだったろ。
何言ってるんだ、連邦は?

301:名無しさん@十周年
10/06/16 13:35:02 vMIAwHGg0
もともと彼女は能力を期待されて大臣に起用されたのではない。
まぁ田村亮子を参議院に立候補させたのと同じこと。
事業仕分をやってTV露出度が多くなって人気?が出ただけで
目標とした予算削減も出来なかったし、仕分け結果の是非に
ついても検証されたわけではない。
行政刷新大臣なんて権限が曖昧な特命大臣だし、官僚の批判
してりゃそれですむポスト。
あまり彼女に過大な期待をかけても無理というものじゃないか。
確かに能力不相応な生意気さは見ていて不愉快だが、世間知らず
のおば様だし許してあげたら?

302:名無しさん@十周年
10/06/16 13:35:27 SpKrNnUHO
はやぶさを殺すつもりだったくせに、急にはやぶさが人気者になったからヤバいと思い擁護にまわるってカッコいいっすねーち蓮か舫ん大臣www

303:名無しさん@十周年
10/06/16 13:36:03 cc3pd6lt0
>>295
結果が「追い風」にはなったと思うよ
でも評価してた人間は少なからずいたとは思う。俺もここ一年くらいで某ラジオ番組なんかで特集を延々と組んでたりして
それで知って、なんか凄いって感じになってたんだが。っていうかプラモ欲しい!でも作れる自信が無い!みたいな感じだったり


304:名無しさん@十周年
10/06/16 13:37:05 54PpAF/e0
アニメにしろコミックにしろ、世界で評価されると、
それまでの醜いほどの対応、逆にその世界、市場、業界を規制して、
根絶やしにしようとしていたのに、突如、
手の平を返して絶賛し、その価値を実は理解していた、とか便乗しやがって、
はした金でその価値そのものを奪おうとする(表彰したり、博物館展示したり、買い上げたり)。

こういう政治家や官僚ってさー、ほんとにほんとに、死んでしまえばいいと思うな。
絶対に理解できないし、理解もされたくない、
触るな、見るな、近づくな、汚らわしい。作品が汚れる。

これらの作品が生まれてくるまでには、評価もされずに埋もれていった
たくさんの作品があり、そのなかから出てきたというのが、こいつらにはわかっていない。
上がりだけ掠め取ろうという、盗人、犯罪者だ。

305:名無しさん@十周年
10/06/16 13:38:07 0n5Zen0N0
>>157
ありがとうございます、近くに船の神社があるので合を窺ってみます

306:名無しさん@十周年
10/06/16 13:38:35 qDgPx52M0
仕分け?それは必要なのでしょうか。パフォーマンスというわけではないのでしょうか。
資料を見て今知ったのですが結果は必ずしも反映されるというわけではないのですね? これはただのパフォーマンスですよね?
どう見てもパフォーマンスです。必要ですか?必ずしも必要ですか? わたしはそうは思わないのですが。不必要と結論づけさせて頂きます。
ーー廃止ーー

307:名無しさん@十周年
10/06/16 13:38:55 PBPlGfVB0
しかし面の皮が厚いババァだな

308:名無しさん@十周年
10/06/16 13:39:02 7htDgH/s0
一方、こいつの公設秘書は女の尻に夢中だった

309:名無しさん@十周年
10/06/16 13:39:53 vM9C1OQd0
そもそも自分たちで適当に組んだ予算に自分たちで仕分けと称して噛み付いてるだけだし。
パフォーマンスでしかない。

310:名無しさん@十周年
10/06/16 13:40:12 nxF9VMmLO
>>297
NECのイオンエンジンがまともに動いていたら
もっと早くに帰ってきてたのにな(笑)
その都度技術者たちが知恵だして今回の偉業になったのに。

あまり言わないほうがいいのかな?

311:名無しさん@十周年
10/06/16 13:41:05 ZaY8izKY0
一昨日のサッカーのようにちょっと結果が出ると
風見鶏のように態度を変えるのは、まぁある程度仕方ない

しかし、政権与党が人気取りのために方針を180度変える
なんてあってはいけないだろ
最初から削るのが間違ってるのだから、まず
「仕分けが間違ってました」って謝罪するのから始めろ

まず、蓮ホウは辞任な

312:名無しさん@十周年
10/06/16 13:41:41 RLtUQJu5O
>>295
当時から研究とかは単純な短期利益で仕分けるなって突っ込まれまくってたろ。
後、帰って来れなくても仕分けよりも前に様々な成果出してる。

313:名無しさん@十周年
10/06/16 13:42:53 zxjbI+360
官僚や政治家先生にばら撒くのではやぶさは禁止ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

314:名無しさん@十周年
10/06/16 13:43:48 EonePXiJ0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

315:名無しさん@十周年
10/06/16 13:44:23 FJN/6XdE0
>>1
★蓮舫氏「事業仕分けの結果、党がまとめない(選挙があるんだからさっさと実行してアピールさせろ)」と不満表明

行政刷新会議の事業仕分けで「仕分け人」を務めた民主党の蓮舫参院議員は26日午前、
党参院議員総会で「事業仕分けの結果を、党がまとめない」として、参院選が迫る中、事業
仕分けをアピールする党の努力が不十分だと不満を表明した。

蓮舫氏は、「事業仕分けで税金の浪費を徹底的にあぶった材料があるが、党からどうやって
まとめればいいかという相談が一つもない。材料があるのにそれが生かされないのは絶対
おかしい」と指摘した。

蓮舫氏は「政調(党政策調査会)がなくなり、まとめてくれる人が誰もいない。材料は全部提供
する。早々にやって新人、改選組、全員に材料を提供してほしい」と述べた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

316:名無しさん@十周年
10/06/16 13:44:24 cc3pd6lt0
>>314
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

317:名無しさん@十周年
10/06/16 13:44:26 VIho5hmU0
>>312
研究ってのは、結果だけじゃなくて、その過程で行ってきたことも十分成果になりうるんだよな。
結果的に失敗したとしても、できなかったとしても、それも一つの結果として評価される。
むしろその過程においてやってきたことから新しい研究課題が生まれて、そっちの結果が評価されたりすることもある。

まぁ、結果しか求めない人にとっては、なかなか理解できないことなのだろうけど。

318:名無しさん@十周年
10/06/16 13:47:39 6qt01rGEO
何回ブーメラン投げたら気が済むんだ

319:名無しさん@十周年
10/06/16 13:48:04 ScH/gltk0
>>295>>303>>317
そもそも結果というのなら、イトカワのサンプル回収ははやぶさにとって
「できたらいいな」程度のものであって、技術実証機であるはやぶさは
地球帰還軌道に乗る前に既に目的の技術実証ミッションのほぼ全てを
終らせていたという事実をお忘れなく。

地球帰還が「成功」じゃないんだよ。

320:名無しさん@十周年
10/06/16 13:48:05 vY/Ialeq0
>>317
特に科学分野だと実験を失敗したことの副産物が非常に有用だったりするしねぇ…
内容が理解できないから結果だけで全てを決め付けようとする
仕分け人は、事業全体を見渡す力がないんだろうね

321:名無しさん@十周年
10/06/16 13:48:34 vMIAwHGg0
役人の無駄な予算や非効率な組織運営などは素人が見てもわかること。
民間レベルで役所の粗を探して批判するだけなら、一般人でも馬鹿じゃ
なければ出来ること。レンホーはそれをやっていただけ。
ところで昨日の代表質問で自民の白髪のおっさんに「私は○○を切った
ことがどうかと聞いているんです!」って凄まれて、レンホーは笑って
いたが、その笑いは明らかに(恐怖で)顔がひきつっていたように見えたが・・・

322:名無しさん@十周年
10/06/16 13:49:16 XZCr7+H3P
心配ご無用
勤務中ですから

323:名無しさん@十周年
10/06/16 13:49:42 pOMtG3tt0
>>314
nice boomerang.

324:名無しさん@十周年
10/06/16 13:49:59 XxRzzF7M0
結果がいいかげんでいいなら、事業仕分けは仕分け対象
椅子とか机とか高価かったんでしょ?

325:名無しさん@十周年
10/06/16 13:51:13 qo6vC4jr0
>>310
まあ、ぶっつけ本番だったししゃーないわ
本来ならイオンエンジンの耐久性を試すための実証機を
打ち上げるべきだったろうがそれだけだと
予算が降りなかったんじゃない?
まあ、元々はやぶさのスケジュール自体かなり無理があるってんで
JAXA内部からは異論がかなりあったらしいし
少ない予算をどう割り振るか必死だもんな

326:名無しさん@十周年
10/06/16 13:51:23 B3ON45190
なるほど、
失敗→仕分けしてよかったでしょ?
成功→予算復活させましょう!いかがですか!


くそだな

327:名無しさん@十周年
10/06/16 13:51:40 BHdcjeCR0
これで砂のひとかけも入ってなかったら、予算0だなw

328:名無しさん@十周年
10/06/16 13:51:40 54PpAF/e0
まだ本気=成果出してない子供は仕分けましょう・・・そのかわり、親への現金支給に変えましょう。
未来の子供のための基礎研究、フロンティアでの研究、イノベーションにつながりそうな研究は
短期的収益=大人が食べていけませんので、でカットします。

・・・それってさ、間引きだよな。

おまえらの未来って、間引かれてるよ。ひどい話だ。

329:名無しさん@十周年
10/06/16 13:52:21 3ygPImfE0
いま不景気で会社バンバン潰れてて中古オフィス用品とか余りまくってるんでしょ。
なんで仕分け会場に1500万もかけるのよ、そういうの使いなさいよ。

330:名無しさん@十周年
10/06/16 13:52:39 ZFloAS8q0
>>317
失敗を叩くのはマスコミや野党の仕事ではあるんだけど、失敗をあげつらって計画を廃止にしようとするのは下賎だわな
要らん事業なら成否に関わらず廃止するべき

331:名無しさん@十周年
10/06/16 13:52:45 vMIAwHGg0
予算委員会で彼女は追い詰められるだろう。その時のレンホーが見ものだが。
逆ギレしてヒステリーで対抗するのが楽しみだな。

332:名無しさん@十周年
10/06/16 13:55:27 InZN1UqG0
>>320
確かポストイットの発明って全く張り付かない接着剤が実験の失敗で出来ちゃったからだった気がするw
ナイロン繊維も全く別の研究から発見されたとか

333:名無しさん@十周年
10/06/16 13:55:41 qwPX9X4/0
>>321
京都選出で税理士の西田議員じゃね?
鳩山も金銭問題追及されて泣きそうになってた。

334:名無しさん@十周年
10/06/16 13:56:14 1vpS7Int0
科学やスポーツに税金をたくさん投入する
  ↓
成果があがる
  ↓
男のロマンに火がともる
  ↓
男が元気になる→物を買う→景気上昇
  ↓
子どもが生まれる
  ↓
少子化に歯止め

335:名無しさん@十周年
10/06/16 13:58:03 hIMi4JDx0
仕分けの結果は絶対守らなくて良いなら、元からただのパフォーマンスってことだよな。

336:名無しさん@十周年
10/06/16 13:58:20 zXIsTxPO0
ガソリン値下げ隊と同じニオイがするぞ

337:名無しさん@十周年
10/06/16 13:58:36 FJsfM9ERP
レイホーというド素人の判断で予算は自由に動かせるという事??

研究には莫大な予算が必要だが成功するかは未知数。
そんな未知数に金は出せないと削減を命じておきながら、
成功のニュースが流れると予算復活を検討って・・・

ロケットもコンピュータも1番の必要ないし、外国から買えばいいんじゃなかったの??

338:名無しさん@十周年
10/06/16 13:59:03 RWN5DF5E0
>149
良い意味でも悪い意味でも鳩山は日本人の感性で
れんほう、その他は中韓の感性
といっても今の日本人はだんだん自分が馬鹿であるということを
知らない人が増えてきている
馬鹿と利口がいるのではなく馬鹿とマシな馬鹿、それ以下の馬鹿がいるのが
人間

339:名無しさん@十周年
10/06/16 14:00:35 vY/Ialeq0
>>334
スポーツに税金をたくさん投入する
  ↓
スポーツマンが増える
  ↓
元気が有り余る
  ↓
  ↓←韓国人が増える←民主党による移民政策
  ↓
レイプが増える
  ↓
子供が生まれる
  ↓
少子化に歯止め
  ↓
子供手当てで借金過多、日本崩壊

340:名無しさん@十周年
10/06/16 14:01:58 hIMi4JDx0
>>325
予算や人員に余裕があるなら2機を同時に飛ばしたりもするんじゃないの。

341:名無しさん@十周年
10/06/16 14:02:24 0DjiG21E0
はやぶさ2 研究開発費
17億(概算要求)→5000万→3000万事業仕分け(笑)

ただでさえ、今までも金欠状態で工夫や苦労を重ねてやってきたのに、
誰の金で買ったかわからない小沢の不動産よりも安い予算で何やれってんだよ?
民主のやつらとレンホウと枝野はマジで市ね。

342:名無しさん@十周年
10/06/16 14:03:45 YMWyMiCg0
つまり事業仕分け自体が無駄だったってことですね
時間と金を浪費していただけってことなんですね

馬鹿だろこいつ

343:名無しさん@十周年
10/06/16 14:04:09 xTJn5WmI0
とりあえず1キロ1円で、60億円の予算くらいつけろ。
安いもんだろ。

344:名無しさん@十周年
10/06/16 14:04:23 qwPX9X4/0
>>340
映画コスモスでの富豪ハッデンの台詞に通じるな。

345:名無しさん@十周年
10/06/16 14:04:50 eJlRb0V00
科学は失敗だから失敗ってわけでもないんだけどな(´・ω・)
そこから取れるデータは非常に有効だし、次世代へのつなぎになる。

スペースシャトル計画だって、予算が莫大だなぁ・・ってコストを考えて終了したわけだが、
別にスペースシャトルが無駄だったとは思わねえよ。
金をかけなきゃわからなかったことだってあるんだ。

生物系の仕事だけど、研究畑に行けば
「この物質は細菌に効果的だろうか?」ってのに1回実験をする。
この菌にはどうか? この菌にはどうか? ・・・・ってアホみたいに繰り返してる。

何万回かに1個、人類に有益な物質が発見された。
じゃぁその1個以外は無駄なんですか?と言われると、そうではない。
そこにたどり着くため、「どうか?」を見極めるサンプルデータなんだ。

1個の有益なものは「成功」と呼んでもいいが、他の何でもなかった群を「無益」とみなすのは愚かだ。
製薬メーカーの研究室なんて「生きている間に見つかるといいんですが」って分野多いよ。

サンプルを10個だけ与えられて、「ホレ成功しろ」とか言われても無理です。
レンホーの科学認識度には反吐が出ます。

346:ぴーす ◆mQup6l1Ha.
10/06/16 14:05:51 TtWtAdO3O
西田の質問無視ったよなこいつ

347:名無しさん@十周年
10/06/16 14:06:10 qo6vC4jr0
>>340
二機同じものをってこと?
設計段階で致命的なミスがあった場合はどうすんだろうなぁ

348:名無しさん@十周年
10/06/16 14:06:26 RLtUQJu5O
>>310
観測史上最大の太陽フレアやイトカワ着陸時の転倒があっても動いたろうに。
イトカワ着陸以前に化学エンジンは故障してたし。

349:名無しさん@十周年
10/06/16 14:06:45 vY/Ialeq0
>>345
医学分野はその傾向が非常に強いよね
癌治療薬なんてその際たる物だしw
副作用とかで使えないと考えられてた薬が別の病気の特効薬となることもあるし

350:名無しさん@十周年
10/06/16 14:07:03 gpqzVgwB0
>>346
昨夜のNJでやってたな

351:名無しさん@十周年
10/06/16 14:07:05 qwPX9X4/0
>>341
3000万で何を工夫しろと言うんだろうかね。
お前らの選挙資金より少ない金額だろうが!
17億から3000万に減らしたように、選挙資金を今までの
2%に減らしてからにしろと言いたい。

352:名無しさん@十周年
10/06/16 14:07:09 cVQAS+ms0
何でもいいが予算はすぐつけてやらんと間に合わんそうだぞ
口先だけじゃないってんならすぐにつけろ

353:名無しさん@十周年
10/06/16 14:07:44 CQVkuziq0
俺はJAXAとか宇宙事業大好きなんだけど
仕分けに殆どが反対なので、俺があえて賛成派になろう

所詮、この手の事業って趣味がこうじただけのもんなんだよ
スピンオフっつったって、なんかロクにGDP上げたもんあんのか?
イオンエンジンなんてどんだけ金になんだよwwww
ウン十億かけてまだ金ねぇとかふざけんな
ただの金くい虫なんだから消えてくれて結構
衛星の石がありました
で、なんなの? 国益は?

354:名無しさん@十周年
10/06/16 14:07:50 qcUKicAe0
るぴたんの小遣い2か月分の予算

355:名無しさん@十周年
10/06/16 14:08:42 6ddGvzrm0
「不明を恥じる」なんて言葉と縁のない、尊大でキモイ死神ババア。
こんなのが日本に取り憑いたから、日本は衰退してるんだろうね

356:名無しさん@十周年
10/06/16 14:09:50 6DmRnZOXO
本当はタイムリーに自分に恥をかかせてくれた「はやぶさ」とJAXAが
憎くて仕方ないんじゃないかw


357:名無しさん@十周年
10/06/16 14:10:25 XllUsdRN0
機構のでっち上げ情報に乗せられてどうする。 レンホウしっかりしろ

358:名無しさん@十周年
10/06/16 14:11:32 es5ei1cD0
>>346
西田の質問に「私は宇宙関連に対して直接担当していた訳ではない云々」とか言ったらしいねw


359:名無しさん@十周年
10/06/16 14:12:50 eJlRb0V00
>>349
副作用をむしろ主作用にしちゃえとかねw
ドリエルとかは身近じゃないかな? 副作用に眠気があるなら、眠れない人に使ったらいいじゃない、みたいな。
このデータこそが、かけがえのない財産なんですよね・・・・

あと10年後とかに脚光浴びることも、珍しいことではないし。
湯水のように金使えとは言わないけど、バランスは考えて欲しい。

3000万でロケット飛ばせとか、ダイソーの部品で自動車作れよと言っているようなもんだよね。

360:名無しさん@十周年
10/06/16 14:13:27 iS5YIsK30
>>358
それは本当
宇宙関連を直接担当していたのは枝野

361:名無しさん@十周年
10/06/16 14:13:33 pOMtG3tt0
>>349
確かバイアグラも血圧の薬か何かからだったよな

362:名無しさん@十周年
10/06/16 14:13:35 0BtGUrIg0 BE:908453344-2BP(162)
例外はあるということだな

レン砲は正しい

363:名無しさん@十周年
10/06/16 14:14:57 RWN5DF5E0
>353
当時にニュートンが引力を発見しました、国益は?と尋ねるのと一緒
質問自体が無益

日本が農業、その他今あるもので将来も食っていくつもりなら
規模を縮小してもいいんだが
悲しいかな地理などの条件で先進国並みの生活をするには
新しいものを作っていくしかない
結局人材しかないんだから人材を育てる方向に金を割り振るのがまとも
で政治家、その他には必要な金なんかわかるわけがないんだから
教育、技術開発などの分野にある程度一定の金をつぎ込んでいく
つぎ込まれた金を見て中抜きがありそうならそれを現場の声を聞きながら
修正していくのが日本の政治だろう

364:名無しさん@十周年
10/06/16 14:15:19 kQLQaXRh0
結果を出したんだから評価が変わるの当たり前だと思うんだけど

365:名無しさん@十周年
10/06/16 14:15:31 6DmRnZOXO
>>346
再質問で西田に詰問された時、ホントに悔しそうなにやけ顔してたなw


366:名無しさん@十周年
10/06/16 14:17:06 eJlRb0V00
>>361
ですねー 狭心症の薬だったんですけどね。
出典どぞー
URLリンク(ja.wikipedia.org)

367:名無しさん@十周年
10/06/16 14:17:55 L3bLOpd70
URLリンク(tv2ch.com)

368:名無しさん@十周年
10/06/16 14:18:33 xTJn5WmI0
その多くが占星術や呪術に頼ってる政治家どもに、科学の話をしても無益だぞ。

369:名無しさん@十周年
10/06/16 14:18:55 EIY7TA9oO
どうして一言「不勉強だった」と謝ることもできないんだろう
守るほどのプライドもないだろうに

370:名無しさん@十周年
10/06/16 14:19:26 CQVkuziq0
>>363
新しいものを作るのに、じつは基礎研からやることはないんだよ
実際、今までの奇跡的な経済発展においても日本のやってきたことは殆どがブラッシュアップ
だから研究者の地位も低いし、それが嫌でアメリカにいってる奴も多い
頭脳流出だが、悲しいかな、そのビジネスモデル自体が日本で成功したケースはあまりない。


371:名無しさん@十周年
10/06/16 14:19:30 Wd19uTuB0
Ren4は誰もやったことの無いことに立ち向かった経験なんて無いんだろ
初めてやることに『失敗』なんて無いことを理解できねえんだろな

372:名無しさん@十周年
10/06/16 14:20:34 eJlRb0V00
付け加えると、イネの遺伝子改良(交配)も試行錯誤ですー
虫にも強かったり、病気になりにくかったり、日本は南北に長い国ですから
風土に合ったイネの改良が必要なんですよね。

米の自給率、農家の存亡だって、そういうところからきてるんですけどね。
レンホーは本当に目先のことだけだなぁと思いますよ。

373:名無しさん@十周年
10/06/16 14:22:23 gzCyaTXL0
>>364
素人でも少し説明を聞けば分かるような結果は2005年にでている。
判断が後手後手に回っては、勝てる戦も勝てないし、すばらしい成果も価値の無いゴミ変わるわ。

>>353
国益は?
お前が死んだ頃、日本がエネルギー輸出国になるため。



374:名無しさん@十周年
10/06/16 14:22:41 cc3pd6lt0
>>13の発言のソースが出てこないな
ホントに言ったのか?コレ?誰かが作り出したコピペかなんかか?

375:名無しさん@十周年
10/06/16 14:22:56 TC4QFHlU0
はやぶさが今回脚光を浴びたから、考えを変えたんでしょ?
で、事業仕分けではむちゃくちゃ予算を減らしたんだよね。17億円から3000万円に縮小して。

てことは、お前ら事業仕分けやってる連中って、研究の価値も何もかも分かってないで、
好き勝手に予算削減してたってことじゃねえか。何が専門家の意見も入るだよ。
ちゃんとした仕分けができていなかったことの責任を取れよ。

376:名無しさん@十周年
10/06/16 14:23:28 B4/R2Zwz0
>>364
去年の時点でほぼ結果出てた
絶賛されたことが結果というならただのポピュリズムだよ

377:名無しさん@十周年
10/06/16 14:23:45 vY/Ialeq0
>>359
サリドマイドも悪魔の薬と言われたけど、抗癌作用があるから今見直されてるしね
あと、ミノキシジルかなんかもなかったっけ?毛生え薬かなにかで

>>370
それは違うと思うよw
確かに日本はブラッシュアップが非常に上手い国ではあるが、
発見研究(もちろん分野によるが)においてもトップレベル
研究者の地位が低いのは政府からの援助が少ないから、したいことができない
その意味で今回の仕分けは「政府の無能さ」の象徴ともいえるねw

378:名無しさん@十周年
10/06/16 14:23:50 qcUKicAe0
>>364
謝罪もなしで、しかも事業仕分け自体を否定してるのはおかしいって話では

379:名無しさん@十周年
10/06/16 14:23:52 soutaban0
>>1
ものの価値がわからないバカが恥さらしとるわwwwwwww

380:名無しさん@十周年
10/06/16 14:24:03 NBIzsG2N0
REN4がブレるとは・・・
まずごめんなさいしろよ

381:名無しさん@十周年
10/06/16 14:25:24 zh307Izc0
政治よりも選挙か

せーんきょ、せんきょ、明るい選挙~♪

382:名無しさん@十周年
10/06/16 14:26:02 Zk2CCdBt0
>>364
まずなによりも、洞察力も教養もない自分を恥じ
無教養な主張を押し付けて迷惑をかけたことをわびるべきだな

383:名無しさん@十周年
10/06/16 14:26:08 UQV6p7l60
一言でも謝罪があれば受ける印象もマシなんだろうが、プライドしかない女には無理か

384:名無しさん@十周年
10/06/16 14:26:14 p34WemDc0
どうしてこう民主とその支持者って
「虎の威を狩る狐」という言葉がぴったり来る奴しかいないんだろう?

385:名無しさん@十周年
10/06/16 14:26:29 CQVkuziq0
>>373
エネルギー開発するのに、ここからやらなけえrばいけない理由、説明できる?

386:名無しさん@十周年
10/06/16 14:26:53 o+5o0Ao40
>>1
え…?
えーっと………え?

387:名無しさん@十周年
10/06/16 14:27:26 2fbIRUcJ0
国民の生活よりも科学技術よりも選挙が第一。民主党。

388:名無しさん@十周年
10/06/16 14:27:29 /jzcAkv70
宝くじの仕分けは結局どうなったの?

389:名無しさん@十周年
10/06/16 14:27:32 K5YU/TVb0
ってことは
全てがパフォーマンスってことじゃねえかよw

390:名無しさん@十周年
10/06/16 14:27:41 IsM5Fs1z0
たやすく国民国民言うなよ

国旗に一礼も一瞥もしない奴が言うと

どの国の事を言ってるのか判らんぞ

391:名無しさん@十周年
10/06/16 14:27:54 abXdWic60
レンホーは
男に媚びた表情やしぐさ、口調が目に付くようになったから
もうだめかもしれない。

キリッっとしたSの表情を見せつつ、
小首をかしげ上目使いで媚びて見せる、ああいうのが好きなマニアは多いだろうけど。

392:名無しさん@十周年
10/06/16 14:28:24 kQLQaXRh0
>>373
>>376
実際に地球に戻ってサンプル(無いかも)回収したってのはものすごい実績だと思うんすけど?

>>378
別に謝罪なんかせんでも撤回すりゃいい。
それが一番信用失墜になる。

393:名無しさん@十周年
10/06/16 14:28:44 KONomg/50
【政治】 「バラマキの民主党こそ仕分けられるべきだ!」発言の仕分け傍聴希望者、退席させられる…事業仕分け後半スタート
スレリンク(newsplus板)

【事業仕分け第2弾】 本多議員「テレビにきてもらいたい」メディア露出狙うも、間違い指摘が相次ぎ"急造パフォーマンス"露呈
スレリンク(newsplus板)



パチンコ業界とズブズブな民主、”事業仕分け”という名目で宝くじを潰す
スレリンク(news板)

【事業仕分け】「夢が…」宝くじ販売停止判定でファン悲しむ★6
スレリンク(newsplus板)

【事業仕分け】 枝野大臣 「競輪だけでなく、競艇や競馬など公営ギャンブルには問題がある」…競輪売上財源事業、廃止結論で★4
スレリンク(newsplus板)

394:名無しさん@十周年
10/06/16 14:28:58 CQVkuziq0
>>377
だからさ、研究者のレベルの話をしてるわけじゃないんだよ
そこから具体的にどう金にするのかって話
悲しいことだが、これからの日本、
どう具体的に金にさせるかって視点をもたない訳にはいかないくらい財務が悪い

395:名無しさん@十周年
10/06/16 14:29:08 6DmRnZOXO
>>384
そう考えると蓮舫は文革時の紅衛兵そのものだなw

396:名無しさん@十周年
10/06/16 14:29:30 qwPX9X4/0
>>374
自民の西田が国会で答弁を求めてたくらいだから本当なんだろう。

397:名無しさん@十周年
10/06/16 14:29:40 316l24yx0
【政治】 民主・蓮舫氏 「事業仕分けの結果、党がまとめない。絶対おかしい」と不満表明
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/26(水) 11:44:01 ID:???0
★蓮舫氏「事業仕分けの結果、党がまとめない」と不満表明

 蓮舫氏は、「事業仕分けで税金の浪費を徹底的にあぶった材料があるが、党から
 どうやってまとめればいいかという相談が一つもない。材料があるのにそれが
 生かされないのは絶対おかしい」と指摘した。
 ↑
 ↓
【政治】 蓮舫大臣 「はやぶさは誇り!」と大絶賛→「事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない」 ★5

398:名無しさん@十周年
10/06/16 14:29:55 IsM5Fs1z0
たやすく国民国民言うなよ

国旗に一礼も一瞥もしない奴が言うと

どの国の事を言ってるのか判らんぞ


399:名無しさん@十周年
10/06/16 14:30:09 NNW1TUzA0
JAXAの科学者ってIQどのぐらいだと思う?

昔熱湯風呂に入ってたお姉ちゃんの遥か上なのはわかるけど

400:名無しさん@十周年
10/06/16 14:30:29 InZN1UqG0
>>340
JAXAはそもそもそんな事出来るほど予算貰ってない
2機一組体制してるのは予算の潤沢なNASAとかでしかも重点計画だけ。

401:名無しさん@十周年
10/06/16 14:30:30 eJlRb0V00
>>377
ミノキシジルも血圧でしたねー →リアップになりましたね(ただし薬剤師の対面販売が義務)
サリドマイドは妊婦で問題になっただけですので、見直されてきて嬉しい限りです。
希望の光を待っている人は多いですからね。

ちゃんと使えば有益なもの結構あるんですよね。
当時は毒でしかないと言われていたものが。
薬の世界では毒と薬なんて紙一重なので、使い方さえ間違わなければ有効に働くことも多いんですよね。

402:名無しさん@十周年
10/06/16 14:31:37 mDD80oA60
嘘つきは民主党のはじまり

403:名無しさん@十周年
10/06/16 14:31:59 cVQAS+ms0
>>394
「何年間に」って期限を切ってをして話した方がいいんじゃない?
議論がすれ違ってるw

404:名無しさん@十周年
10/06/16 14:32:36 mq4mevCvP
>>396
本当ならソース出せよw
ネトウヨって、民主党や特亜叩きのためなら、平気で捏造するからまったく信用できない

405:名無しさん@十周年
10/06/16 14:32:46 wCcwA0Dz0
>>399
>>399
>>399
>>399
>>399
>>399


結論でたじゃねーかw


406:名無しさん@十周年
10/06/16 14:33:24 IsM5Fs1z0
>>394
無形文化財があるように

無形文明財がある

それが技術だ

金に成るものでは無いものもあるわ

407:名無しさん@十周年
10/06/16 14:34:15 4/2MzbBUP
>>341
> ただでさえ、今までも金欠状態で工夫や苦労を重ねてやってきたのに、
> 誰の金で買ったかわからない小沢の不動産よりも安い予算で何やれってんだよ?

宇宙開発関連の予算は本年度はむしろそれまでより増えているんだぜ。
それなのにそもそもなんでここが5千万ってことになっちゃったのかといえ
ば、JAXA内で予算を他に取られちゃったからで、その中でもお荷物中の
お荷物だったGXエンジンは

URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
> さらにGXロケット開発経費も重くJAXAの財政にのしかかっている。IHIが
>開発費の官による負担を要望し、河村建夫内閣官房長官がGX開発継続を指示
>しているためだ。「GXがなくなれば、あの計画だってこの計画だってやれ
>る」という声も聞こえてくる。
> JAXA-ESAの思惑、JAXA内のポリティクスの双方が「はやぶさ2」を揺さぶっている。

なんて話もある。ぶっちゃけ、GXをさっさと切ってればはやぶさ2どころか
マルコ・ポーロも自前でいけたろ。

つーかな、もともとはやぶさ2は2010年、つまり今年打ち上げる予定だったんだ。
それを予算も充てず、打ち上げるロケットさえ廃止で後継になるはずだった
ロケット開発にも予算を付けずに迷走させまくったのは誰かっちゅー話。
なんだかねぇ。


408:名無しさん@十周年
10/06/16 14:34:26 AykdoZDL0
>>394
国の予算を政治家が出してるんだから
それは政治家が考えろ

409:名無しさん@十周年
10/06/16 14:34:32 K5YU/TVb0
さすがルーピーズの一員だなw

410:名無しさん@十周年
10/06/16 14:34:59 B4/R2Zwz0
>>392
だから、そこまでは殆ど確定してたんだよ
一般人が騒いでから重要性認識するようじゃ遅いだろ

411:名無しさん@十周年
10/06/16 14:35:16 gzCyaTXL0
確かに、jaxaのプロジェクトは、玉石混交だ。
どれが石ころで、どれが宝石となるか、見極めるのが仕分け人の仕事だろうが。
ネット住民が2005年に、はやぶさの価値に気がついたことを考えれば、
仕分け人の未来を読む能力は、無報酬で騒いでいるネット住民以下ということだ。
自ら仕分けした内容を否定したんだからな。
しかも帰ってきたことが成果とか、成果が出たから予算をつけるとか、トンチンカンな発言をしている。
国家戦略上に合致した、必要なプロジェクトなら失敗しても成果が出なくても、
専門家から見て見込みがあるならトライを続けるべきだろう。

日本の政治家は、行き当たりばったりで国家戦略が無いからな。








412:名無しさん@十周年
10/06/16 14:35:24 iS5YIsK30
>>401
サリドマイドを服用すると抹消神経障害が出たり
献血ご法度だったり妊婦以外でも関係がないわけではない

413:名無しさん@十周年
10/06/16 14:35:27 vY/Ialeq0
>>394
因みにバイアグラが、ドリエルが、リアップが日本で(世界レベルでもだが)いくら儲けてるか知ってるか?w

414:名無しさん@十周年
10/06/16 14:35:30 reK4TZKU0
>>1
この影で、はやぶさのようなここ最近の間に素人目にも分かりやすいような成功を収めた訳でも無い、長期的視点が
必要な事業は容赦なく潰されてる訳だからな。
一片たりとも擁護する気にはなれんわ。

415:名無しさん@十周年
10/06/16 14:35:39 qwPX9X4/0
>>404
じやあレンホーは何故、西田の発言は事実無根、厳重抗議の上、撤回を求めるとかいわずに
答弁を逃げたのよ?

416:名無しさん@十周年
10/06/16 14:35:47 IsM5Fs1z0
せせこましい世の中に成り下がったものよ

どうしてこうも下に引きづられる政治・社会がいつまでも続くのだろうな

まったく持って理解しがたい

417:名無しさん@十周年
10/06/16 14:35:47 cc3pd6lt0
>>396
うーん、ニコ動で事業仕分け関連の動画見たけど該当する箇所が無いんだよなー
どっかにうpされてないかな?

418:名無しさん@十周年
10/06/16 14:36:44 6QTd7Lt10
>>398
米国なら帰化するときに国旗への忠誠を誓わせられるのにな。

419:名無しさん@十周年
10/06/16 14:37:33 d6qADpAP0
そもそも嘘の無い人生は人生にあらず?
そうだ嘘こそが人生だ。 
 by民主党

420:名無しさん@十周年
10/06/16 14:37:42 jvKPf5IU0
どの面下げて言いやがるこのアマ

421:名無しさん@十周年
10/06/16 14:37:46 bxE8/WoRO
売り言葉に必ず高く喧嘩買い付けて来る辺りが馬鹿

422:名無しさん@十周年
10/06/16 14:37:47 KONomg/50
蓮舫・はやぶさを意味のないプロジェクト、無能研究員だと批判
URLリンク(net-news-jp.jugem.jp)

蓮舫「で、それが国民の生活にどのような役に立つのですか?具体的にお答え下さい。」
「イオンエンジンの実用化に向けた検証として・・」
蓮舫「具体的にお答え下さい。」
「不況にあえぐ国民に希望を・・」
「蓮舫仕分け対象と致します(キリ)」

蓮舫
・イオンエンジンはすでにNASAやESAの探査機で実用化されており、何も目新しい技術
 ではありません。
・惑星軌道からのサンプル採取も NASAのジェネシスとスターダストですでに成功しています。
・第一、はやぶさはミネルバ投下やサンプル採取に失敗している上、その原因はいずれも
 プログラミングのミスというお粗末なものです。
・こんな意義の少ないプロジェクトに150億円も投資し、能力の無いJAXA職員に高給を払
 い続ける意味は本当にあるのでしょうか? 具体的にお答え下さい。

423:名無しさん@十周年
10/06/16 14:37:52 +Jkh9tHh0
天才や職人の分野に素人が土足で踏み込むとこうなるという例だな

凡人にできないことをやってるところには口出しするなよ

424:ぴーす
10/06/16 14:37:54 TtWtAdO3O
こんなんも

パチパチパチ! RT @TAIRAMASAAKI 蓮舫氏:「自民党政権のときなら、キレイな会場を借りてやるんでしょうけど」→日本財団の会議室でやりました。蓮舫氏:「でも事業仕分けやらなかったですけどね」→あなたの使っている事業シートは構想日本と自民党PTが共同で創ったもの。

425:名無しさん@十周年
10/06/16 14:38:09 FoC4mQEx0
質問なんですが人間が他の星とか惑星に着陸したことって
今まで一回しかないんですか?

426:名無しさん@十周年
10/06/16 14:38:33 kQLQaXRh0
>>411
今回わかりやすくぐうの音も出ないほど完璧に鼻をあかしてやれたし
今後「ハヤブサの例にあるように…」と反論できるようになってよかったじゃない。

427:名無しさん@十周年
10/06/16 14:38:33 mq4mevCvP
>>415
じゃあ、民主党はどうなんだ。と、話を逸らして、答えられない質問から逃げようとするのは
ネトウヨに非常によくある行動パターン
初めからいい加減なことを言わなきゃいいのに

428:名無しさん@十周年
10/06/16 14:38:43 O/JGH76a0
調子良すぎだろ、ふざけんな!

429:名無しさん@十周年
10/06/16 14:38:56 LqTbGR3i0
>>332
どなただったかがノーベル賞だったかを受賞した分析手法だったかも
実験手順を間違えた失敗作だったなあ。

まあ、そういった「偶然の副産物」よりも、「失敗から学べること」の方が重要だし、
必ず得られるものがあるから。
試作品が完璧に動作した場合、何らかのエラーを出すまで何度も動作試験を
繰り返したりする。
工業ベースの場合、製品段階で初めて問題が見つかる、なんてことがないように
という意味あいが強いけど、これをはやぶさに例えると、「より大型の衛星、
より遠距離まで飛ばす衛星、より重大なミッションに使う衛星」のための試作品
なわけで、エラー出しは重要な目的だったんだよね。

430:名無しさん@十周年
10/06/16 14:39:05 eJlRb0V00
>>399
IQって当てになりませんよ
高学歴者がIQ高かったら「やっぱりね」と思っているだけで。
空間認識、展開図の予想とかは大切ですけどね。

JAXAは某国立の工業系の友達も言ってましたが
「ありえないww まずTOP企業に研究者として入るのに振り落としがハンパないww
その中でもJAXAに技術協力にいける人なんて、一部の一部、ごくごく一部だよ」
って言ってました。

一応、JAXA職員とは同レベルの議論をしますが、
逆に言えば民間のTOP中のTOPがJAXAにはゴロゴロいるってことです。

431:名無しさん@十周年
10/06/16 14:39:12 zh307Izc0
>>418
R4「他の国の国旗じゃだめなんですか?」

432:名無しさん@十周年
10/06/16 14:39:43 IsM5Fs1z0
ID:eJlRb0V00

こいつが新たなネトルピ?

433:名無しさん@十周年
10/06/16 14:40:31 O/QgKH7P0
【政治】 鳩山前首相 「私に裸踊りさせた皆さん、ありがとう」→蓮舫大臣「この動画のことです」と、バカがリーダーになる動画示す
スレリンク(newsplus板)

434:名無しさん@十周年
10/06/16 14:40:56 3ygPImfE0
「おたま」だって編みぐるみを編もうとして上手くいかなくて出来た産物だしな。

435:名無しさん@十周年
10/06/16 14:41:18 iS5YIsK30
>>422
それさ・・・とっても創作くさいんだよな

JAXA側が「不況にあえぐ国民に希望を・・」
なんて回答するのは変だろ


創作としてはまあまあ面白い


436:名無しさん@十周年
10/06/16 14:41:54 IsM5Fs1z0
>>432
失敬コレ撤回する

437:名無しさん@十周年
10/06/16 14:42:07 8un9BC4a0
だいたい事業仕分けなんて、パホーマンスなんでしょ。
無駄なのは国会議員の方だ!

民主党もレンホウも仕分けの対象だな~

438:名無しさん@十周年
10/06/16 14:42:09 xTJn5WmI0
>>425
月になら、アポロ11,12,14,15,16,17号が着陸してる。
最後の方なんか、月面でゴルフしたりドライブしたりしてるぞ。

439:名無しさん@十周年
10/06/16 14:42:19 dYzZqmsl0
そもそも間違ってましたごめんなさい

なぜこれが言えない。
幼稚園児が習うことだぞ。
間違いに気づいたなら謝ろうぜ

440:名無しさん@十周年
10/06/16 14:43:16 3ygPImfE0
>>425
月には何回も着陸してるよ。
金星には1回、幸夫人が行ってる。

441:名無しさん@十周年
10/06/16 14:43:25 JOiRmCMm0
何よりも、私個人への人気が第一です。
その為には、何でもします。
だから信じていた秘書が、痴漢だと言われたとたんに、即刻クビです。
ハヤブサへの感想だって、コロコロ変えるんです。
『何がいけないんですか!』

442:名無しさん@十周年
10/06/16 14:43:57 xTJn5WmI0
>>439
間違ってたなんて死んでも言わないのが政治家。
せいぜい「分かってなかった」くらいだろ。鳩山みたいなのは、まだマシな方。

443:名無しさん@十周年
10/06/16 14:44:28 +F8H8RNV0
貧乏なときには冷たくあしらってたのに、相手が何年かして大金持ちの権力者になってるの見ると、
手のひらを返したように、恥も外聞もなく擦り寄るタイプの人間だな、この台湾バナナ女が。

444:名無しさん@十周年
10/06/16 14:44:56 DCMc6F4/0
嘘つきは民主党のはじまり

445:名無しさん@十周年
10/06/16 14:45:18 laIl/fiJ0
痴漢の親分

446:名無しさん@十周年
10/06/16 14:45:33 3ygPImfE0
>>438
スペースワールドにはそん時のゴルフクラブ展示してあるぜ

447:名無しさん@十周年
10/06/16 14:46:00 kt3BvDgs0
国会面白すぎw。
自民大村秀章の不信任賛成討論に民主の松木謙公国対副委員長がキレて飛びかかりそうな
の、後ろから押さえてた。よっぽど図星だったと見える。
次々と野党の賛成討論が続き、菅以下閣僚、民主フルボッコw。

448:名無しさん@十周年
10/06/16 14:46:00 gTj8wNMnP
>>439
もともと中国人だから、「謝ったら負けかな」と思ってる。

449:名無しさん@十周年
10/06/16 14:46:22 +L7S6IjA0
「あれは絶対守れという事じゃない」

もうわかっただだろ?
『事業を再開してほしかったら民主党の言いなりになれ』ということさ。

450:名無しさん@十周年
10/06/16 14:46:25 iYYxpFYo0
民主党の議員は信念はない。
大衆世論におもねて前言を簡単に翻しても恥と思っていない。
マニフェストがそうだし、蓮棒の仕分けのときの説明も世論によって言い訳をする。
そして表情だけは当然のような顔を繕う。

451:名無しさん@十周年
10/06/16 14:46:35 hp5VgVe80
あらま、あきれた。

452:名無しさん@十周年
10/06/16 14:46:40 H4w2oWDwP
お前ら糞愚民が茶してんじゃねーボケ! 税金もろくに払わねー国賊が!!
お前ら糞愚民が茶してんじゃねーボケ! 税金もろくに払わねー国賊が!!
お前ら糞愚民が茶してんじゃねーボケ! 税金もろくに払わねー国賊が!!
お前ら糞愚民が茶してんじゃねーボケ! 税金もろくに払わねー国賊が!!
お前ら糞愚民が茶してんじゃねーボケ! 税金もろくに払わねー国賊が!!
お前ら糞愚民が茶してんじゃねーボケ! 税金もろくに払わねー国賊が!!


453:名無しさん@十周年
10/06/16 14:47:06 xL4O4FRQO
もうちょい頑固なままなら評価も下がらなかったのに・・・

454:名無しさん@十周年
10/06/16 14:47:08 fBvI4fUt0
2枚舌糞ババア死ね

455:名無しさん@十周年
10/06/16 14:47:23 UUvDo10u0
この前は白のスーツだったな パンツは黒だったぞ。

456:名無しさん@十周年
10/06/16 14:47:23 eJlRb0V00
>>412
副作用と主作用はまさに戦いであって、
ガン治療薬などは20~30%の奏功率だったら認可はGO!です。
副作用覚悟の上で、ガンを何とか食い止めないといけませんからね。

がんセンターなどでは「死ぬかも知れないけど、試す価値はあると思うんですがどうします?」
っていう会話が普通に行われていますね。

457:名無しさん@十周年
10/06/16 14:47:24 RhOBC4ZB0
>>1
>蓮舫氏は「仕分け結果を何が何でも守るべきだということではない。

間違った仕分けで、苦し紛れの言い訳がこれかぁwww
仕分けの蓮舫がこんな事を言って良いのか?w


458:名無しさん@十周年
10/06/16 14:47:30 YyD69M0n0
やっぱり中国人はダメだな

459:名無しさん@十周年
10/06/16 14:47:49 mq4mevCvP
>>448
それじゃ、2ちゃんねらーの民度って中国人並だな
素直に謝る人なんてほとんどいないし

460:名無しさん@十周年
10/06/16 14:48:55 xTJn5WmI0
>>456
その為の「がんセンター」という名称ですね。
入院患者、医療従事者共々、覚悟を示している。

461:名無しさん@十周年
10/06/16 14:49:04 8un9BC4a0
世論世論って世論が全て正しい訳でもないのに・・・大衆迎合で政治をするのはおかしい!


462:名無しさん@十周年
10/06/16 14:50:35 reK4TZKU0
>>449
あるいは民主党のお気に召すようなパフォーマンスをやれ、って事ですよな。
先端技術分野は収益性や短期的な成果を度外視して行うから意味があるのだし、短期的な
パフォーマンスに終始するようになってしまってはお終いですよ。

463:名無しさん@十周年
10/06/16 14:50:35 VIho5hmU0
>>461
みんな支持率しか見てないからな・・・

464:名無しさん@十周年
10/06/16 14:52:18 IsM5Fs1z0
>>461
人は不満しか言わない

不満を口にするのはどう言う連中か

ソレが判れば不満が他愛も無い戯言だって判るのにな

465:名無しさん@十周年
10/06/16 14:52:50 cHrlxjGb0
(´・ω・`)結局、仕分けられたのが貧乏人のセーフティーネットだった件

政権交代して冷遇される肝炎の方々
p://www.youtube.com/watch?v=LLHt2afJfPQ#t=01m55s
失業対策の4千億円執行停止
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254317100/
執行停止<略>就職支援基金など★9
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251701114/
就労促進費は廃止する-長妻大臣★2
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255445198/

「事業仕分け」対象に医療費の国庫負担も
URLリンク(www.nikkansports.com)
医師確保対策などの補助金「半額計上に」―事業仕分け
URLリンク(ameblo.jp)
規模事業場(労働者50人未満)に対して<略>産業保健サービスを<略>事業仕分け
URLリンク(ameblo.jp)

長妻大臣<略>保育園は子どもを床に雑魚寝させろ<略>1人当たりの基準面積を小さく
スレリンク(liveplus板)

事業仕分け<略>貧乏人・年寄りは公団に頼るな
URLリンク(toyoshikidai.blogspot.com)
飲食店や旅館の衛生対策助成廃止…仕分け
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

日本宝くじ協会 - Wikipedia
普及宣伝を目的とした社会福祉事業・社会教育事業等に対する助成を行っており、<略>「宝くじの普及宣伝の事業」が<略>事業仕分けの対象
URLリンク(ja.wikipedia.org)日本宝くじ協会
天下り法人<略>「中央畜産会」
スレリンク(mnewsplus板)

466:名無しさん@十周年
10/06/16 14:53:23 L0nop7Nl0
マスコミが騒げば何でも捻じ曲げれそうな安い仕分けだなぁ。
逆に言えば騒がなきゃこのままはやぶさの後継機なかったかもな。
本当クソみたいな仕分けとクソみたいな政党。

467:名無しさん@十周年
10/06/16 14:54:11 H4w2oWDwP
     ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡      糞ウヨ愚民   Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 茶化してばかりでごめんなさい!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- " ネットでしか吼えられませんもので!
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

468:名無しさん@十周年
10/06/16 14:55:32 We6A4LEU0
お父さんのお小遣いは先月まで1万7千円だったけど
今月から300円。

これはどう考えても「お小遣いは無駄だから無し。」と言っているのに近いだろ。


469:名無しさん@十周年
10/06/16 14:55:47 VIho5hmU0

     ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡   ID:H4w2oWDwP   Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 茶化してばかりでごめんなさい!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- " ネットでしか吼えられませんもので!
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`



470:名無しさん@十周年
10/06/16 14:56:10 rfHxt9qcO
絶対にマジコンを使ってはいけないという事は無い、と言いたいわけですねレンホウさん。

471:名無しさん@十周年
10/06/16 14:56:16 bcJWLtQn0
>>374
ソースに値するかわからんが
URLリンク(net-news-jp.jugem.jp)
にある

472:名無しさん@十周年
10/06/16 14:56:40 TqPUK4NN0
失望した

473:名無しさん@十周年
10/06/16 14:56:44 eJlRb0V00
>>468
わかりやすすぎて吹きましたww

474:名無しさん@十周年
10/06/16 14:56:49 cHrlxjGb0
(´・ω・`)口蹄疫で何もしなかったミンスより、仕分けされた口蹄疫関連の天下り団体の方が、ちゃんと仕事をしてたよね。

天下り法人<略>「中央畜産会」
スレリンク(mnewsplus板)

口蹄疫 仕訳で中央畜産会を仕訳
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


475:名無しさん@十周年
10/06/16 14:57:16 lbKmW2fn0
>>466
後継の予算つきそうになったんだから
民主党を評価すべきじゃないの?

どっちにしても批判したいなら
もうはやぶさなんて最初からどうでもよくて
政府批判の1ネタにすぎないってこと。

476:名無しさん@十周年
10/06/16 14:58:03 H4w2oWDwP
     ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡      糞ウヨ愚民   Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "ネットでしか吼えられません!
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _ 表では物言えない小心者なもので!
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

477:名無しさん@十周年
10/06/16 14:58:41 3qDtaIjD0
選挙に勝って、たまらなく美味しい与党生活を維持する事しか興味ない。
国の将来なんか、その時々の誰かが考えろ。
自民の頃から日本の与党は常にそんなもんだったな

478:名無しさん@十周年
10/06/16 14:58:56 /5UoQAnB0
>>475
その予算はどこから持ってくるの?

479:名無しさん@十周年
10/06/16 14:58:57 yxQ0y1Br0
>「偉業は国民全員が誇るべきもの。世界に向かって大きな発信をした」

「2位じゃダメですか」で叩かれたからと言って、ここまで大げさに言うと逆効果だと分からんのだろうか?死ね。

480:名無しさん@十周年
10/06/16 14:59:13 cc3pd6lt0
>>471
ググるとそれしか出てこないんだよな
他の所見てもそことリンク張ってるだけだったり。要するにそのブログしかヒットしない
確かこの時の事業仕分けってネットで中継されてたよな?もうちょっとキッチリしたソースが残っててもおかしくないと思うんだが

481:名無しさん@十周年
10/06/16 15:00:15 itJDQqXZ0
レンホウに「はやぶさ」帰還を絶賛する資格なし
お前が言うな!!
削るべきでないものを削り票のために子供手当ばら撒くとかとんでもない

482:名無しさん@十周年
10/06/16 15:01:13 qcUKicAe0
口蹄疫の件もそうだけど、小銭削って損害出して、結局大きな金額を出さざるを得なくなってる
無駄ってレベルじゃねえ

483:名無しさん@十周年
10/06/16 15:01:18 H4w2oWDwP

     ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡      糞ウヨ愚民   Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "世の中の屑で申し訳ありません!
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

484:名無しさん@十周年
10/06/16 15:01:28 lbKmW2fn0
>>478
金に色はついていないんだからさ・・・
どこからとかないわけ。
あえていうなら歳入から。

>>480
政府批判の捏造コピペだろ
ソースがないからすぐわかる。

485:名無しさん@十周年
10/06/16 15:02:03 MEdp/d+d0
URLリンク(tensoukun.webmahou.com)

486:名無しさん@十周年
10/06/16 15:03:46 QFguc+t+0
仕分けされたJAXA iに行ってきた

487:名無しさん@十周年
10/06/16 15:05:05 en2Dc/vo0
事業仕分け自体を仕分けるべきだな。議員とか机とか

488:名無しさん@十周年
10/06/16 15:05:51 CQVkuziq0
>>403
何年間だろうが、実際に還元されないと事前融資する余裕はない、ってことを言ってるんだけどね
じゃ、ニュートンが発明した還元がどれほどだった?
それって、国の融資は?
今、日本が融資して、どれだけ還元される?
結局、今もめてんのはそこんとこ。
議論がすれ違うのは妄想を見てるか、現実を見てるかの差

489:名無しさん@十周年
10/06/16 15:06:27 uCO+kB9t0
>480

twitterで聞いてみろよ、本人に

490:名無しさん@十周年
10/06/16 15:09:11 K+hSo+Zy0
>>1
あんだけパフォーマンスしておいてそれかよ…
これだから民主は駄目なんだ

491:名無しさん@十周年
10/06/16 15:09:13 L0nop7Nl0
>>475
最初に仕分けで予算削減してることを批判してるんだろ。
マスコミが騒いで復活させるなら、あの仕分けなんだったの?茶番すぎるだろ。

492:名無しさん@十周年
10/06/16 15:09:34 SpKrNnUHO
ち蓮か舫んはあやまれ
はやぶさにあやまれ!

493:名無しさん@十周年
10/06/16 15:09:52 CQVkuziq0
>>406
お前は夢食って生きていけんの?
俺も夢だけで食っていきたいよ
けど現実は違う
無形文化財にしたって、そんな補助金与える余裕はない、って次元だ
日本がデフォルトに陥ることだって夢物語でもない
何より乞食じゃない限り、自分の食いぶちは自分で創り出すものだ
そしてそのための技術なんだよ


494:名無しさん@十周年
10/06/16 15:10:28 pJouDiXj0
>>483
2分で墜落したロケットを作ったバカチョン、腹の底から声を出して歌え。内鮮一体だ。

♪ エンジンの音 轟々(ごうごう)と 
♪ 隼(はやぶさ)は征く 雲の果て
♪ 翼に輝く日の丸と 胸に描きし赤鷲(あかわし)の
♪ 印(しるし)は我等が 戦闘機

♪ 世界に誇る 荒鷲(あらわし)の
♪ 翼伸ばせし 幾千里
♪ 輝く伝統受け継ぎて 新たに興す(おこす)大亜細亜(あじあ)
♪ 我等は皇軍 戦闘隊

URLリンク(www.youtube.com)


495:名無しさん@十周年
10/06/16 15:12:15 RLtUQJu5O
>>488
現実的に言ってイオンエンジンは宙間航行に有力だと言う結果出してるから、国益に繋がるのは明らかだな。
その額面まで提示しろって方が非現実的だし。

496:名無しさん@十周年
10/06/16 15:12:26 Q5/O466h0
結局サンプルとれてたの?
誰か教えて

497:名無しさん@十周年
10/06/16 15:12:52 RhOBC4ZB0
>>475
実際に付いてからじゃないと信用ならんよ、この内閣はw
選挙前と後じゃ、正反対な事を平気でやっちゃうんだしww

498:名無しさん@十周年
10/06/16 15:13:43 CQVkuziq0
>>408
そんなアホ全開な答えなら、政治家の答えはレンホーの言うがままだな
金だけ出してもらって、結果は金だした奴の責任とか、馬鹿にも程があるわ

499:名無しさん@十周年
10/06/16 15:13:46 vY/Ialeq0
>>493
確かに夢では食っていけないね
でも夢がないと生きていけないよw

まぁ、補助金の話に関しては民主の子供手当てを止めるだけでも浮いてくる
むしろ金のないところに技術は生まれないし、技術の生まれないところに人は来んだろ
そして人が来ないところに明日はないよw

500:名無しさん@十周年
10/06/16 15:14:06 po3w/08x0
ν速も真っ青な手のひら返し
来年には無かったことにしてそうだな

501:名無しさん@十周年
10/06/16 15:14:50 9sCVlpX40
予算増額は次期国会だよね。
あーあ、軌道調整とか色々大変なのに閉会しちゃうとか、ミンスってやる事なす事日本にとって有害でしかない。

502:名無しさん@十周年
10/06/16 15:15:57 gHhl41IF0
違う違う違うそうじゃな~い

503:名無しさん@十周年
10/06/16 15:17:02 B4K+l3+d0
あいた口がふさがらん

504:名無しさん@十周年
10/06/16 15:17:09 8Ee0vrt30
結局、仕分けは、精査せずに、勢いで言ってみただけだったと

505:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/06/16 15:17:15 89GFwcFQ0
コレ↓の元ソースが欲しいトコだが・・・

蓮舫・はやぶさを意味のないプロゼクト、無能研究員だと批判
URLリンク(net-news-jp.jugem.jp)

コレが事実だとすりゃ、酷い掌返しだな。
絶賛する前に、公式に謝罪する方が先なんじゃねぇの?

506:名無しさん@十周年
10/06/16 15:17:34 BzWExRVc0
西田昌司参議院議員の厳しい追及から涙目で逃走した村田蓮舫

507:名無しさん@十周年
10/06/16 15:17:35 CQVkuziq0
>>413
5αリダクターゼかよw
レスを読み返してくれ・・。

508:名無しさん@十周年
10/06/16 15:18:16 0ce1/v5CO
蓮舫=はやぶさ殺し

509:名無しさん@十周年
10/06/16 15:18:40 IsM5Fs1z0
>>493
現実ばかり見てる貧民のために政治やってたら国が滅ぶよ

残念だけど線引きの外の人間だね君は

510:名無しさん@十周年
10/06/16 15:18:47 E3Gv79AP0



反日基地外


検索↓


何故俺を




511:名無しさん@十周年
10/06/16 15:19:55 gTj8wNMnP
>>459
必死でRen4を擁護している姿が見苦しいな。
まるでRen4に雇われたネット工作員みたいだ。

512:名無しさん@十周年
10/06/16 15:20:20 1WlbepgP0
で、この中にも投票権のある都民ってたくさんいるだろうけど
このおばさんに入れるの?

513:名無しさん@十周年
10/06/16 15:20:48 UL9uD34bP
>>394
息をするように嘘をつくなwww
対外純資産、1人当たりGDP、個人金融資産
どれも悪くない。
つか対外純資産は19年連続1位だ。

514:名無しさん@十周年
10/06/16 15:21:07 jJPAqdxY0
選挙が近いから、工作員に増員かかってるのは間違いないだろうが

515:名無しさん@十周年
10/06/16 15:21:33 uAdiBGDj0
まーたネトウヨがウヨウヨわいてる

516:名無しさん@十周年
10/06/16 15:21:51 CQVkuziq0
>>495
明らかだな、って言うだけなら小学生でもできる
還元までのプロセスを明示出来ないんなら単なる夢物語なんだよ
仕事、やったことある?

517:名無しさん@十周年
10/06/16 15:21:58 +L7S6IjA0
URLリンク(jmseul.cocolog-nifty.com)
この年齢なら支持したんだが。

518:名無しさん@十周年
10/06/16 15:22:05 jR/Ks+050
パフォーマンスさえ決まれば即座に撤回と言う姿勢が怖い

519:名無しさん@十周年
10/06/16 15:22:10 UpiqaCpx0
みんな麻生元総理に文句言えばいいのに
元はと言えばあの時予算を減らしたことが原因なのに

520:名無しさん@十周年
10/06/16 15:22:22 DTF2LGup0
>>1
自分の勉強不足で仕分けは間違ってたって素直に謝れよ


521:名無しさん@十周年
10/06/16 15:22:25 gTj8wNMnP
>>505
一字一句間違いないかどうかは覚えてないけど、
レンホーが同じようなことを仕分け作業で言ってたのは記憶している。
仕分け作業の公開録画ってされてなかったかな?
JAXA関連のところを見返せばハッキリすると思うんだが・・・

522:名無しさん@十周年
10/06/16 15:22:52 N7raZFZA0
なんだそれは・・・
そこは それはそれこれはこれ、だろ。
「結果が出たから予算出します」じゃ科学技術は絶対発展せんぞ

523:名無しさん@十周年
10/06/16 15:22:53 9VmK8hx90
この女はイカロス君のこともあかつき君のことも知るまい。

524:名無しさん@十周年
10/06/16 15:23:08 AykdoZDL0
>>498
責任についてなんて誰も言ってないが?
まさか国民が考えろとか言うんじゃねえだろうな?
国民は予算は組めんぞ?
俺はただ「考えろ」と言っただけだ。
金を出すなら、その根拠も使い道も明確にしろって話だ。
そして今回はレンホーが間違っていた。
褒めるだけなら誰でも出来る。
なら何の為に政治家やってんだ?
国民の為に「考えろ」って言ってんだよ。

525:名無しさん@十周年
10/06/16 15:23:11 j4aTuUcJ0
>>201
蓮舫は
小学校からの内部生なのにアホ学看板・国際政経落ちの法学部
枝野は
早稲田落ちトンペイ

526:名無しさん@十周年
10/06/16 15:23:17 cc3pd6lt0
引き続き>>13>>471のソース募集中
ツイッターでも話が一人歩きしてる感がある
ソースの提示を求めても反応ゼロ。フォローの数が少ないってのもあるが、それでもタグ付けてるからそれなりに目に留まるとは思うんだが
誰か一人くらいソースらしきものを持ってきてもおかしくないと思うんだけどなあ

527:名無しさん@十周年
10/06/16 15:24:00 mq4mevCvP
>>511
別に擁護してないよ
事実を指摘しただけ

528:名無しさん@十周年
10/06/16 15:24:23 cc3pd6lt0
>>521
おお見てたって人がついにあらわれたか!
ネットで見たんですかね?ニコ動で中継してたけどそれですか?

529:名無しさん@十周年
10/06/16 15:25:04 /5UoQAnB0
>>484
意味わからん。
予算って無限にあるわけじゃないよ?
はやぶさ2に増やした分、他削らないといけないんだよ?
気分によって金増やしたり減らされたりしたらまともな研究できねーだろ。

530:名無しさん@十周年
10/06/16 15:25:28 CQVkuziq0
>>499
そうやって次世代に借金おって今まできたよね
で、今はどうなんだ?
金のないとこに技術が生まれないなら例えばエジソンはいなかったことになるね
君が技術好きなことはよく分かるが、
技術だけじゃないんだよ、生きてくためのものって
これから日本は衰退を余技なくされる中で、どうやって生き抜くかってレベルの話なんだよね

531:名無しさん@十周年
10/06/16 15:25:52 BzWExRVc0
>>516
お前は歴史を学んだ方がいい


532:名無しさん@十周年
10/06/16 15:26:13 InZN1UqG0
>>516
??
問い合わせ沢山来たからアメリカの企業と合弁会社作ってはやぶさのイオンエンジンベースに改良した奴世界に売り込むんじゃなかったっけ?

533:名無しさん@十周年
10/06/16 15:26:33 IsM5Fs1z0
>>530
そんなレベルの話をしているのはごく一部だよ

切り捨ててお終いだ

534:名無しさん@十周年
10/06/16 15:28:05 3ygPImfE0
>>530は日本の国家予算が20億でそのうち17億をJAXAが使ってる
とでも思っているのだろうか。

535:名無しさん@十周年
10/06/16 15:28:07 Lt7/24oJ0
民主党 独裁モード「俺に従わないなら会議開かせない」 野党の問責案に対し
スレリンク(news板)


民主党 独裁モード「俺に従わないなら会議開かせない」 野党の問責案に対し
スレリンク(news板)

536:名無しさん@十周年
10/06/16 15:28:44 IsM5Fs1z0
>>493
>何より乞食じゃない限り、自分の食いぶちは自分で創り出すものだ
>そしてそのための技術なんだよ

こう言っておいて

>>530
>技術だけじゃないんだよ、生きてくためのものって
>これから日本は衰退を余技なくされる中で、どうやって生き抜くかってレベルの話なんだよね

コレ
明らかなる矛盾

537:名無しさん@十周年
10/06/16 15:29:16 Afa5V7Xw0
はやぶさは戻ってきて日本の希望を守ったね
この時期に戻ってきたのは運命だよ

538:名無しさん@十周年
10/06/16 15:29:26 CQVkuziq0
>>513
お前、とりあえず財務・基本 ってググって勉強してこいよ・・馬鹿すぎ

>>524
お前も面倒くさい馬鹿だな・・
深呼吸して3つ4つレスを遡って読み返してこいよ




539:名無しさん@十周年
10/06/16 15:30:09 d/HfDFn/O
蓮舫の存在意義が一番わからないな。こいつこそ仕分けられるべき。
しかし仮に仕分けられたとしても、『強制力は無い』と言い放つだろうな。

それにしても…
事業仕分けは意味がないのを露呈しまくりで、次回からは完全にナメられるな。

540:名無しさん@十周年
10/06/16 15:31:19 IsM5Fs1z0
弱者は己自身の矛盾を知らない

だからこそ弱者なのだよ

フハハハハハハ

541:名無しさん@十周年
10/06/16 15:31:21 aEmaVkoo0
はやぶさには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。
しかしはやぶさ、無駄死にではないぞ。
お前が連ホウ軍を引き付けてくれたおかげで予算獲得の目が出たのだ。

542:名無しさん@十周年
10/06/16 15:32:07 nTpGE9Hb0
なんか 堤防にアリさんが穴をあけてしまったような答弁だな. 歯止めが利かなくなりそう.

543:名無しさん@十周年
10/06/16 15:32:18 gTj8wNMnP
>>528
ニコ動は見てないから、ライブ中継だったような・・・
今、ライブ中継の録画がないかと思って探してるんだけど、あんまりないんだね。
YouTubeとニコ動も探してみる。

544:名無しさん@十周年
10/06/16 15:33:19 bpO/mV2a0
技術に関して無知かつ無定見
予算削減した根拠を自分で否定してなんとも思わんのかね
思わないんだろうけどさ

545:名無しさん@十周年
10/06/16 15:33:56 CQVkuziq0
>>532
売れて還元できて、はじめて融資になる
>>533
理解できないんならレスするなよw
文字通り話にならんわ・・
>>534
思ってないけど?
17億なんざどーでもいいと思うお坊ちゃまかな?w
>>536
生きる食い扶持を作るための技術
それが出来ないんなら技術以外に道を見出すべきだという意味が理解できない?
こんな簡単な日本語、読解できないのかな?

546:名無しさん@十周年
10/06/16 15:34:12 UL9uD34bP
>>538
そもそも日本が衰退すると考える根拠は何だ?

547:名無しさん@十周年
10/06/16 15:34:19 IsM5Fs1z0
弱者が弱者たる理由を教えてやってるのに

それを邪険にして人の話を聞きもしない

『ヴァカに付ける薬は無い』とはよく言ったものようのう

548:名無しさん@十周年
10/06/16 15:34:19 InZN1UqG0
>>543
うーん?
仕分け会議ではなくどっかインタビューでないの?

549:名無しさん@十周年
10/06/16 15:35:02 iS5YIsK30
>>521
JAXA関係は枝野がやったはずだ。
GXロケット廃止の時も枝野。
HTVを「NASAには任せられないのか。とか
「これから同じ物作ってるんだから量産効果はないのか。」とか
「随意契約なんだからもっと精査を。相場変動だってあるでしょ。」とかね。
衛星の時はここの衛星の価値なんて話が出なかった。
仕分け人側の参考人から
「水星探査機の価値うんぬんなんて資料に書いてるけど
んなの人類全体への貢献じゃん」とか言っていたな。

あんまりキツイつっこみないなと思っていたら
最後に「1割削ります」だから俺はずっこけたよ。

550:名無しさん@十周年
10/06/16 15:35:13 cc3pd6lt0
>>543
なるほどライブ中継ですか…公式で見れるとかのヤツかな?
どっかに動画残ってるといいんだけどなあ

551:名無しさん@十周年
10/06/16 15:36:51 Th5L73irO
レンホーみたいな

ノータリンが大臣を勤める
民主党政権がノータリンだからだろ?

当たり前ジャマイカ

552:名無しさん@十周年
10/06/16 15:37:20 CQVkuziq0
>>546
・・お前も疲れる奴だな
このままじゃ衰退するって要素ばかりだろ

553:名無しさん@十周年
10/06/16 15:37:28 InZN1UqG0
>>545
アホかw
はやぶさのエンジン請け負った民会会社が儲かりそうな目が出てきてるじゃんか
儲けが確定してから融資なんて聞いた事ないわwww

554:名無しさん@十周年
10/06/16 15:37:47 sdfevevQ0
さすが嘘吐き民主党だな

555:名無しさん@十周年
10/06/16 15:38:10 Jm4xf+IH0
>>545
残念ながら、君に賛同する人間はこのスレにはいないだろ。
それが、すべての答えだな。

556:名無しさん@十周年
10/06/16 15:38:13 IsM5Fs1z0
>>552
そんな悲観論者はとっとと首をつって市ね

557:名無しさん@十周年
10/06/16 15:38:19 pzT2hmQk0
切るのはロクに仕事しないで高給貰ってる天下りの役員報酬と人数でしょ?

558:名無しさん@十周年
10/06/16 15:38:50 fm4KpiJk0
法律?あれは絶対守れという事じゃない

559:名無しさん@十周年
10/06/16 15:39:08 jJPAqdxY0
そりゃ、種まいてあたらしい芽を育てることをしないで
種もみまで食っちゃってたら衰退するしかないわなw

560:名無しさん@十周年
10/06/16 15:40:29 IsM5Fs1z0
>>559
言い得て妙だな

561:名無しさん@十周年
10/06/16 15:41:43 Wek6LNuB0
>あれは絶対守れという事じゃない

今更だが・・・馬鹿じゃね。

562:名無しさん@十周年
10/06/16 15:42:42 U0KIinSW0
>>1

 お前が

563:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/06/16 15:44:19 89GFwcFQ0
>>521
ニコ動か何処かにupされてればなぁ・・・。

564:名無しさん@十周年
10/06/16 15:44:47 CQVkuziq0
>>553
イオンエンジンだw
どんだけ需要があって、どんだけ利益でるんだって話
お前、はやぶさが騒がれてるだけでウヒョー!とか興奮してるだけだろ?
民会会社ってどんな会社ですか?w

つか、無理やり釣り糸垂らしてみたけど、ニュースみて興奮したり
どっかの記事みてわかった気になってる馬鹿ばっかだな・・。
一般世間様って、こんなもんか・・。
これじゃぁさ、このまま予算削られて終わるんだよ
一般レベルがもうちょっと底上げしていかないとな
お前らみたいな馬鹿が、もうちょいマシな馬鹿程度になってくれないと困るわ。
頼むよ。



565:名無しさん@十周年
10/06/16 15:44:55 RhOBC4ZB0
>>559
民主党は北斗の世界のゴロツキかっw
爺さんが、実ったら食わせるからと懇願してたけどボコボコに・・・w


566:名無しさん@十周年
10/06/16 15:45:16 izxLwDta0
>事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない
先生から戴きました。
仕分け対象になった独法の皆様保存して。

567:名無しさん@十周年
10/06/16 15:45:49 BzWExRVc0
>>565
ミスミの爺さんなw

568:名無しさん@十周年
10/06/16 15:45:55 IsM5Fs1z0
>>564
少しはお前自身鑑みろ

569:名無しさん@十周年
10/06/16 15:46:06 cc3pd6lt0
>>559
JAXA「おーい種もみじゃー」
仕分け人「その種もみが食いたくなったぜ. ヒャッハー!!」
JAXA「あ…明日が…明日が~」

こうですか?


570:名無しさん@十周年
10/06/16 15:46:22 TEAi4gBiP
>>1
呆れるわ

571:名無しさん@十周年
10/06/16 15:46:24 Wek6LNuB0
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |


572:名無しさん@十周年
10/06/16 15:46:50 2X2JWpOA0
>>20
こんなくずが大臣か・・・

573:名無しさん@十周年
10/06/16 15:48:07 IsM5Fs1z0
【金融政策】日銀、成長分野へ3兆円供給 年0.1%の政策金利で[10/06/15]
スレリンク(bizplus板)l50

日銀が日本唯一の良心

574:ブランド偽物財布、腕時計、小物
10/06/16 15:48:29 RJeSkwNu0
ブランド偽物財布、腕時計、小物
↓↓↓
▽URL: URLリンク(www.baggb.com)<)
★ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス、クロエ、ブラダ、
ブルガリ ドルチェ&ガッバ―ナ、バレンシアガ、ボッテガ、ヴェネタ
偽物(コピー商品)のブランドのバッグ、財布の販売、通販。
各種指輪.ネックレス、ベルト、マフラー。
★ロレックス、ブルガリ、フランク ミュラー、シャネル、カルティエ、オメガ、
IWC、ルイヴィトン、オーデマピゲ、ブライトリング、グッチ、エルメス、パネライ、パテックフィ
リップ偽物(コピー商品)のブランドの腕時計の販売、通販。
★各種偽物(コピー商品)のブランドの眼鏡、サングラス、指輪.ネックレス、ベルト、マフラー。
販売、通販。
◆ 税関の没収する商品は再度無料にして発送します
◆ 送料無料(日本全国)
■責任者:加藤



575:名無しさん@十周年
10/06/16 15:48:35 Klx14WV90
レンホウは只の役者なんだから、誰かがシナリオを書いてやらないと、
こういうアフォ発言になっちまうんだよ。
結果を見ての評価修正なんだから、こんな感じ↓にすれば良い。

「はやぶさは成果を出した。よって次期予算は見直すべき」
「はやぶさの成功が世界に与えた日本の技術への信用増大効果は計り知れない。
それがもたらす日本製品の国際市場における経済効果を考えた時、
次期計画の予算は見直されて当然。他の科学技術計画も、はやぶさの成功に続け!」


576:名無しさん@十周年
10/06/16 15:48:46 7enSOEY+0
>>564
それは、貴方がそうあってほしい、そうに違いないと思ってるだけでしょう。
貴方が憂うべきは、そういうレベルの騒ぎだけで復活しそうな予算の根拠のレベルの低さだろ。
お前らが、市民がとか他人事にしてごまかしてさ。情けない。

577:名無しさん@十周年
10/06/16 15:48:55 kAtoEsrH0
事業仕分け自分でやる必要ない事ばらしてどうする? この脱税議員が!

578:名無しさん@十周年
10/06/16 15:49:19 jR/Ks+050
融資は還元できて何ぼなら今のタイミングで今までの投資を無駄にする意味がわからんな。

579:名無しさん@十周年
10/06/16 15:49:42 Ht+k44f20
守らなくていいものを偉そうな顔してやるなよ
ただのパフォーマンスですって認めた発言

580:名無しさん@十周年
10/06/16 15:49:43 InZN1UqG0
>>564
興奮してねえよw
タイプミスを指摘してそんな嬉しいかw
普通そんなもん文章の流れ読めば判るだろうに
ID:CQVkuziq0が経済の基本も知らない基地外なのはよく判るw
更にID:CQVkuziq0自身が日本語さえ不自由な事も露呈しやがったw

581:名無しさん@十周年
10/06/16 15:49:45 BzWExRVc0
>無理やり釣り糸垂らしてみたけど
>無理やり釣り糸垂らしてみたけど
>無理やり釣り糸垂らしてみたけど

必死すぎるID:CQVkuziq0が後釣り宣言をしたようです

582:名無しさん@十周年
10/06/16 15:49:57 RLtUQJu5O
>>564
最初いくらかマトモだったから物わかりの悪いバカ演じる仮想仕分け人かと思ったが、どんどん酷くなったから放置したのに、今更釣り宣言かw
お前の終盤の書き込み仕分け人より酷い自覚あるか?w

583:名無しさん@十周年
10/06/16 15:51:08 IsM5Fs1z0
旧態依然の脳無しネラーだなID:CQVkuziq0

584:名無しさん@十周年
10/06/16 15:52:53 n4rHK86V0
>>55 でもこの蓮ホウ、ミンスの外国人地方参政権には反対だって。
   「参政権が欲しければ日本に帰化すべきです」
   それで彼女、岡田フランケン外相に睨まれているんだってww

  
   



   

585:名無しさん@十周年
10/06/16 15:52:54 yogcfy220
守らなくてもいい単なるパフォーマンスだって自ら言ってるなら、仕分けを仕分けしろよ

586:名無しさん@十周年
10/06/16 15:53:01 0lpt66bR0
レンホー早く辞めさせろよ まじ国益に関わる

587:名無しさん@十周年
10/06/16 15:53:28 FdBjoshlO
多分野の技術が世界一だからこういう偉業を成し遂げた、どれかが二位だったら駄目だった


レンホーはそこはわかったんかな、はやぶさ絶賛ブームに乗って今だけ言ってる予感

588:名無しさん@十周年
10/06/16 15:53:37 CKR2sCF10
宇宙開発費今年度3390億出してるんだからその中でやってくださいよ
お願いしますよ。足りなきゃ寄付でも集めればいいでしょが

589:名無しさん@十周年
10/06/16 15:54:27 peQpz+W00
民主党はそのうちレンホーの言葉どおり2番手に甘んじることになるだろうよ。

590:名無しさん@十周年
10/06/16 15:54:37 u/WsilWaO
さっさと二号分の予算出せよ
そしたら今よりは言われなくなるんじゃね

591:名無しさん@十周年
10/06/16 15:55:08 IsM5Fs1z0
技術に順位付けなど意味が無い

オンかオフ、1か0、100か0かでしかない

592:名無しさん@十周年
10/06/16 15:55:49 CKR2sCF10
だから国は3390億出してるんだって!あとは中の人でうまく分配しろよ
算数得意なんだろボケ

593:名無しさん@十周年
10/06/16 15:56:06 j4aTuUcJ0
>>587
賢い
>>588
アホ

594:名無しさん@十周年
10/06/16 15:56:34 GOtmnXCs0
民主がどういう政党化って分かりやすく国民に教えてくれた
蓮舫さんありがとう。


595:名無しさん@十周年
10/06/16 15:56:59 7+PLt/Qa0
この際3000万しか予算もらえませんでしたのではやぶさ2作れませんでした
ついてはその代わりに蓮舫さんをロケットで打ち上げて代わりをしてもらいます
でいいんでね


596:名無しさん@十周年
10/06/16 15:57:34 Fkcu0Em+0
な、ん、だ、と…………?

597:名無しさん@十周年
10/06/16 15:57:58 CKR2sCF10
理系は計算はできても分配は苦手かw
宇宙ごっこもたいがいにせえよ
糞の役にも立たない技術自慢してんじゃねえぞコラ

598:名無しさん@十周年
10/06/16 15:58:18 Zae59dhg0
なんだこの二枚舌は!?

599:名無しさん@十周年
10/06/16 15:58:32 sP2+/hm30
帰還が成功したから良かったけど、
万一大気圏突入に失敗してたら今頃どうなっていたか考えると空恐ろしい。

本当にはやぶさはすごいわ。


600:名無しさん@十周年
10/06/16 15:58:42 O+ps0H2M0
事業仕分けの前後辺りに成果があった場合は削減しなくていいですってことか
結果論者もいいとこだな

601:名無しさん@十周年
10/06/16 15:59:10 3pjfK1xw0
URLリンク(ascii.jp)
> 齋藤 タッチダウンフェーズのとき、私は体重が3ヵ月で12kg減りました。
> 食べて、飲んでいてもそうなんですよ。同じような方はほかにもいらっしゃ
> いました。精神的な重圧としか言いようがないですね。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 枝野氏は「もう少し工夫すれば、少ないお金で同じ効果を上げられるのでは
> ないかという議論だった」と強調。

602:名無しさん@十周年
10/06/16 15:59:42 RhOBC4ZB0
>>1
>蓮舫氏は「仕分け結果を何が何でも守るべきだということではない。

この程度の事で、机買ったり会場借りたりTV煽ったり、まぁよく無駄を増やしてくれたw


603:名無しさん@十周年
10/06/16 15:59:54 qcUKicAe0
一生懸命叩きの切り口を変えようとするID:CKR2sCF10がほほえましいですね

604:名無しさん@十周年
10/06/16 16:00:06 IsM5Fs1z0
イオンエンジンはオフの技術だった

それがオンになったんだぞ

【事業仕分け】民主党、はやぶさ後継機の予算を17億円→3000万円に大幅縮小、一方NECはイオンエンジンを世界初の商業化★2[10/06/14]
スレリンク(bizplus板)l50
>>NECは、世界初の事業化に向けて米企業と提携し、来年度から3年間で20億円の受注を見込む。

大したもんだ

こういう20億と言う小額の積み重ねが今日の日本を作ってきたと言うのに

605:名無しさん@十周年
10/06/16 16:00:07 CKR2sCF10
金くれ金くれって宇宙やくざか!いいかげんにしろ

606:名無しさん@十周年
10/06/16 16:01:17 ZTnikqh2O
はやぶさは
ミンスの欺瞞まで解明してくれたのか

607:名無しさん@十周年
10/06/16 16:01:57 Odt+TGSzO
誠実さが無さすぎて笑えてくるな
団塊が「誰がやっても一緒」とか言って適当に流されたからこうなったのか?
そもそもあいつら何ですぐ「誰がやっても一緒」って言うの?昔流行ったの?

608:名無しさん@十周年
10/06/16 16:02:29 yogcfy220
>>601
>もう少し工夫すれば、少ないお金で同じ効果を上げられるのでは
> ないかという議論だった」

これって削減側から具体策は出たのかねぇ。
まさか精神論で豪快に削減したの?

609:名無しさん@十周年
10/06/16 16:02:57 CKR2sCF10
ロマンロマン言ってたら金くれると思ってたら大間違いだ
こいつらの言うとおり金出してたら艦隊作って宇宙海賊にでもなりそうだ

610:名無しさん@十周年
10/06/16 16:04:58 Dv9I94Mf0
蓮方の言ってることはもっともだと思うけどな
仕分け当時は事業は失敗判定だったでしょ。実際ミス続きだったし
運良く帰還できたからいいものの、失敗してたら税金の無駄だとおまえらも叩いてただろ?

611:名無しさん@十周年
10/06/16 16:05:13 HQ7LmNtu0
>>609
望むところだ。
子供手当つぎ込んで連合艦隊作って欲しいよ。
俺の重工株も噴く。

612:名無しさん@十周年
10/06/16 16:05:56 GOtmnXCs0
>>609
15分とか少しでも眠ってみると気が楽になるよ。
辛いものは控えめにして、甘いお菓子とお茶や好きな音楽でも聴いたら
少しは気分転換になるから

613:名無しさん@十周年
10/06/16 16:06:11 O/QgKH7P0
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ」
スレリンク(newsplus板)

614:名無しさん@十周年
10/06/16 16:06:34 CKR2sCF10
>>611
ふざけんな!100年後、逆に地球を侵略する気だろ
そうはいくかってんだ

615:名無しさん@十周年
10/06/16 16:06:44 BzWExRVc0
ID:CKR2sCF10
ID:CKR2sCF10
ID:CKR2sCF10

616:名無しさん@十周年
10/06/16 16:07:09 vY/Ialeq0
>>582
この人の場合最初から釣り宣言してるけどねw
ただ、仮想仕分け人になりきれてないだけ

>>609
それじゃあ文系らしく、世の為人の為になる技術を開発してくれよw
ってか、宇宙海賊艦隊を構成できるぐらいの技術と開発力があると仮定するなら、
少しでも政治がわかる国なら、いくらでも金を出すだろうなw

617:名無しさん@十周年
10/06/16 16:07:27 H2OYiPQz0
まだ自分たちの事業仕分けは間違っていない
って言い張る方が救いがあるな
なんの筋も通ってねえよ

618:名無しさん@十周年
10/06/16 16:07:55 p34WemDc0
>>610
まだ問題の本質が理解できない?

619:名無しさん@十周年
10/06/16 16:08:37 RhOBC4ZB0
>>609
確かに子供手当て目当てで外国に何百人も子供艦隊作ってる奴もいたな。。w
そっちはスルーかい?^^

620:名無しさん@十周年
10/06/16 16:08:39 RLtUQJu5O
>>610
それが事実誤認だって散々スレ内にもあるだろ?
イトカワ到達まででも相当の成果は出てるんだよ。
そこから更に積み上げた現実は凄いが、もし帰還に失敗してても十二分なモノなんだよ。

621:名無しさん@十周年
10/06/16 16:08:47 CKR2sCF10
宇宙ヤクザもっと仕分けされろ

622:名無しさん@十周年
10/06/16 16:08:55 xQgD5BOj0
>>592
>だから国は3390億出してるんだって!あとは中の人でうまく分配しろよ
>算数得意なんだろボケ

NASAの10分の1、韓国や中国より少ない予算は分配で済む話か?
うまくやりくりするにも限界あるだろ。

取り合えず諸外国並に公務員給与削ったら作れる
10兆円から考えるべきだろ。



623:名無しさん@十周年
10/06/16 16:09:05 wG8cRrB/0
民主党の大御所に「蓮舫はTV向け大臣」とか言われちゃったけど今となっては逆効果じゃね?

624:名無しさん@十周年
10/06/16 16:09:19 ylHEVh5S0
レンホウは日本の誇り
こんな綺麗な女性大臣がいる国も、そうそうないから

625:名無しさん@十周年
10/06/16 16:09:22 ALGgv4ou0
>>601

「少ないお金で同じ効果」だって?
人件費も出ないような予算だろ
しゃべればしゃべるほどバカがばれる

626:名無しさん@十周年
10/06/16 16:10:02 Pf2zrJq+0
>>610
帰還しただけで手のひら返して
自分たちの手柄のごとくの態度がいただけないって事じゃね

627:名無しさん@十周年
10/06/16 16:10:17 w9nVlcNb0
これは選挙が終わるまでのリップサービス。

簗瀬のように当選した途端、態度が豹変するだろう。

628:名無しさん@十周年
10/06/16 16:11:00 CKR2sCF10
ふざけんな!はやぶさで調子のってんじゃねえぞ
アニヲタでも騙して搾取すればいいだろが!てめえらで金作れや

629:名無しさん@十周年
10/06/16 16:12:25 IsM5Fs1z0
【研究】宇宙ヨット「イカロス」の写真を公開-JAXA(画像あり)
スレリンク(newsplus板)l50


630:名無しさん@十周年
10/06/16 16:12:52 tXM7tymY0
はやぶさの開発費と同等額くらいは保障してやれよ。
むしろ日本人気質は今ある範囲でめいっぱい頑張って成果上げるのが
伝統気質じゃないのかな。無いなら無いなりに頑張ると思うけどな。




631:名無しさん@十周年
10/06/16 16:13:03 Odt+TGSzO
>>610
うちの親父、2000年代に入ってから日本の宇宙開発が登り調子なのすら知らなかった
昔日本製ロケット発射が失敗する度にマスコミが騒ぎ立てるのを見て、
本気で日本には宇宙技術が無いんだ、予算の無駄だと思い込んでた

事業仕分け、俺らから見ると先の見えてない愚かなパフォーマンスだけど
プライド砕かれた年寄り連中には妥当に見えてたみたいだ。だから支持された
俺らが考えるよりもっと古く根深く、年寄り達は洗脳されちゃってるわ

632:名無しさん@十周年
10/06/16 16:13:26 UL9uD34bP
飛行機で人間が空を飛ぶなんて。
インターネット?電話で十分。

このレベルの人間が仕分けしてたんだな。

633:名無しさん@十周年
10/06/16 16:13:45 imSm39gFO
>>602
机と椅子のセットで16万6215円で、国家戦略室分と合わせて計82セット、1362万9630円。
はやぶさ2の予算3000万の半分近い

634:名無しさん@十周年
10/06/16 16:14:01 1j77B5400
R4「ブーメラン投げたらと思っていたらはやぶさが帰ってきた」

635:名無しさん@十周年
10/06/16 16:14:17 gIvYBA0H0
>>610
ちゅうか、実験なんだから「予定や予測通りに行かないこと」も大切な成功なんだよ。
結果だけを求めてるんじゃなくて、原因と家庭と結果の因果関係を求めてるんだから。
そう考えたって、はやぶさミッションは8割方完遂してる。砂でも入ってようものなら10割完遂だぞ。
実証ではなく実験で10割完遂は異常なことだ。

636:名無しさん@十周年
10/06/16 16:14:19 9sCVlpX40
>>610
小惑星糸川にたどり着いただけで大成功だろ。
そこに着陸し、データー収集し、離陸した、この時点で既に世界初。
そこからエンジン不調を直しつつ地球に帰還しつつある「はやぶさ」を大失敗と言ったのはミンス。

637:名無しさん@十周年
10/06/16 16:14:51 7aVmddb20
>>13
>>20
>>23

うわあ・・・

638:名無しさん@十周年
10/06/16 16:15:00 gIvYBA0H0
>>633
他で使えないし、置き場所もないから廃棄するって話もあるんだよな、これが。

639:名無しさん@十周年
10/06/16 16:15:01 H7bYGIpH0
R4大臣DS

640:名無しさん@十周年
10/06/16 16:15:06 BzWExRVc0
>>627
簗瀬進は今回危ないんじゃねーの?
個人的には確実に落選して欲しいがな

641:名無しさん@十周年
10/06/16 16:15:41 IsM5Fs1z0
>>635
当初予定されていたミッションよりも多くのことが出来た

今の時点で15割は行っている

砂が入っていたら20割を超えるだろう

642:名無しさん@十周年
10/06/16 16:17:05 UJpWTqxh0
国民が「本当にやってほしい所」をやってないからこうなる


643:名無しさん@十周年
10/06/16 16:17:18 CKR2sCF10
おまえらの要求は限度ってものがないからな
レプリカ売るなり京アニに土下座してアニメ作ってもらうなりしろよ
擬人化得意だろ

644:名無しさん@十周年
10/06/16 16:18:34 wG8cRrB/0
昔なら蓮舫は公開銃殺レベルの国賊だろ

645:名無しさん@十周年
10/06/16 16:18:44 IsM5Fs1z0
>>642
だからその『国民が本当にやってほしい所』と言うのが

どこの国か知らんがその国民とやらの怠慢から来るものではないのかね?

646:名無しさん@十周年
10/06/16 16:19:15 jL/swwwD0
まぁ仕分けのシステムが粗すぎるからな
せめて成果主義的な要素と各分野での専門家は必要

647:名無しさん@十周年
10/06/16 16:19:20 UJpWTqxh0
エジソンの弟子>先生~また失敗しちゃいました~
エジソン>でかした、君のおかげで我々はまた一歩進歩したのだ


648:名無しさん@十周年
10/06/16 16:20:29 3ygPImfE0
失敗しても「なぜ失敗したのか」がわかれば大収穫だしな。
そのための実験機なんだし。

649:名無しさん@十周年
10/06/16 16:20:59 CKR2sCF10
民間だけでやれ

650:名無しさん@十周年
10/06/16 16:21:28 Fw1tP7kR0
日本に害をなすことしかしない民主議員

651:名無しさん@十周年
10/06/16 16:22:07 +x/1ks4C0
驚異のスーパーマシン

652:名無しさん@十周年
10/06/16 16:22:29 IsM5Fs1z0
怠惰な生活をする者に金を渡すよりも

努力し、成長していく者、成長して行こうと思う者に金を渡していくほうが

遥かに国を良くする

どう言う者が今閉塞感を感じて生活しているか判るだろう

それを感じているのは断じて怠惰な生活をする者ではない

653:名無しさん@十周年
10/06/16 16:22:55 Dv9I94Mf0
結果を出せないなら、やはり仕分けされるべきだよ
日本にはそれほどの余裕はもはや無い

654:名無しさん@十周年
10/06/16 16:23:12 sF00pgbJ0
政治主導(笑)

655:名無しさん@十周年
10/06/16 16:23:14 eqeJC4l4P
まぁ女なんだからさ、はやぶさの何が凄いのか今なおカケラも理解しちゃいないと思う
うちの妹もニコ厨の癖にはやぶさ?なにそれ?ゆうてたし


656:名無しさん@十周年
10/06/16 16:23:49 CKR2sCF10
失敗も成功もなんでも成果にしちまうからな。たち悪いわ

657:名無しさん@十周年
10/06/16 16:24:54 mdBm95H+0
ミンスは全員発言がブレるのが常識なのか?
その場の思いつきで政治やられちゃタマランな

658:名無しさん@十周年
10/06/16 16:25:37 7enSOEY+0
>>655
そういう人がいることは別に問題ないんだよ。
ただ、そういう人が予算に口出すのはどうよってことだよな。

659:名無しさん@十周年
10/06/16 16:25:59 jJPAqdxY0
マジコンの使い方もわからなくて質問しちゃったしな

660:名無しさん@十周年
10/06/16 16:27:32 tps1tBhM0

偽政者の目には、

カプセルを開けたら「票」が一杯出てくる映像が見えたんだろ。

661:名無しさん@十周年
10/06/16 16:27:38 37n8Eszk0
>>345
スポーツのダイジェストみたいだな。
編集されたタイムリーなシーンだけが結果を導いたかといえばそうではないように。

662:名無しさん@十周年
10/06/16 16:28:46 33hoMQOD0
>>658
そうなんだよな。
人間向き不向きがあるんだし、れんほーが科学技術にサッパリでも別にいいさ。
けど、国家予算を仕分けるという大事業をするんであれば、
それ相応の知識を持ち、それが本当に必要か不要かを判断できる能力、
最低限学者達の説明を聞いて理解するだけの土台のある頭の持ち主が
仕分け人でなきゃいけないって話なんだよ。

れんほーはパフォーマーとしては一流なんだろう。これだけ良くも悪くも注目を集められるんだから。
けど仕分けの判定自体をする人材じゃない。

663:名無しさん@十周年
10/06/16 16:28:47 IsM5Fs1z0
>>656
なら生きる事に失敗してるクズを評価できんなぁオイ

664:名無しさん@十周年
10/06/16 16:29:11 /mE0R4Sp0
票のためなら何でもします


665:名無しさん@十周年
10/06/16 16:29:18 yYKbqT+pP
調子いい鶏ガラだな
先見性の無いいい加減な婆

666:名無しさん@十周年
10/06/16 16:29:39 B8EXP4bX0
結果的に帰還出来て万歳だったけど、失敗続きだったのも事実で
最終的に成果が出ないようなら予算削減もやむなしって形だったなら
理解出来なくもないかなあと思う

で、結果は出せたんだから、じゃあ予算削減はなしで頑張ってくれくらいで良いんじゃ

667:名無しさん@十周年
10/06/16 16:30:00 s3lxd32sO
ミネルバにリベンジだな。

668:名無しさん@十周年
10/06/16 16:31:48 UL9uD34bP
これだけの精度の自立航法システム、遠隔制御技術があるんだ。
一気に日本主導で宇宙太陽光発電や惑星鉱山の開発までいっちゃえ。
その方が世界のエコやエネルギー需要に貢献する。

669:名無しさん@十周年
10/06/16 16:32:32 G45M9zKU0
小惑星に着陸できるってことは、
今後は地球にぶつかりそうな隕石にも何とかできるってことか?


670:名無しさん@十周年
10/06/16 16:32:55 BzWExRVc0
スパコンとか宇宙開発は一度止めると完全に脱落する
そういう分野を不勉強極まりない猿が人気取りに利用した

671:名無しさん@十周年
10/06/16 16:33:23 bozb5yiL0
事業仕分けで8割カットしても
その8割のカット、すぐに元に戻して恩を売るんだって
現に自民支持だったどっかの市長が民主指示に寝返ったと

お金いるでしょ?いるならこちら側にこないとあげないよ

っていう為のポーズらしい
テレビしか見ない母親が、コメンテータが言ってた言葉にビックリして絶句した
だが司会者もアナウンサーも誰一人
「それはどういうことですか?」
と突っ込まなかったそうだ

どなたかこういうやりとりテレビで見た方いませんか
自分も見たいけど、つべで探そうにも番組の見当がつかん

まぁ市町村だけの話で、科学技術には一円も返さないと思うけど
日本の技術は斜陽になってほしそうだから

672:名無しさん@十周年
10/06/16 16:35:53 kE3IjITB0
結果を残せない=税金の無駄遣い

という論理が、研究とか開発の分野にまであてはまるのか、
もしくはそのまんまあてはめて良いのかどうか、こいつに聞きたい

673:名無しさん@十周年
10/06/16 16:36:12 dtiQP5t+0
何が「世界に誇る」だ、トンチンカン。頑張った「漢」を邪険には出来るはずがない。それだけだ。

674:名無しさん@十周年
10/06/16 16:36:24 7enSOEY+0
>>666
まあ、失敗ばっかしてて何にも残せていないのを切るのは、限りある予算を振る中で
必要だし、それをやれるとすれば、分かってない人間なんだよな。
そういう趣旨をちゃんと説明して、成功したら予算つけます、成功して見せてくださいぐらい言って欲しかったな。
パフォーマーとしては惜しいことしたな。 そういっとけばカッコよかったのにw

675:名無しさん@十周年
10/06/16 16:36:29 TEAi4gBiP
こんなに早くブーメランが刺さるとはね

676:名無しさん@十周年
10/06/16 16:36:44 InZN1UqG0
>>669
500M クラスだと中身スッカスカで小惑星の地表で作業するのは凄い危険だってのは判った。

677:名無しさん@十周年
10/06/16 16:37:31 IsM5Fs1z0
地雷内閣とでも名付けようか

あといくつあるかな

フフフ

678:名無しさん@十周年
10/06/16 16:38:47 G45M9zKU0
地球に巨大隕石が接近しており、
NASAでさえ手が出せなかった。
そんなときに、低予算で造られたはやぶさⅢ号が単身隕石破壊に向かう。
そこに立ちはだかるのは、悪魔の使者レンホー。
「費用対効果は?」「天下りの人数は?」「一番でなくて良いんです。二番で良いだから、地球がなくなってから検討すれば良い」

679:名無しさん@十周年
10/06/16 16:38:58 DhCpLrgU0
>>601
> 枝野氏は「もう少し工夫すれば、少ないお金で同じ効果を上げられるのでは
> ないかという議論だった」と強調。

17億を3000万って工夫のレベルじゃないよな。
170万コストのかかる車を3万で作れって言うようなもの。

これが14億とか15億っていうならそのとおりだと思うが...
まぁ過去の発言からエダノやレンホーはこの程度のこともわからないって事は
はっきりしてたんだけどな。


680:名無しさん@十周年
10/06/16 16:40:42 9sCVlpX40
ってかな、需要と供給のギャップがデフレに傾いている経済情勢で事業仕分けと称して
公共投資減額するってのが、そもそも大間違いなんだよ。民間に活力がないからこそ政府
が率先して公共投資その他で需要を盛り立てていかなきゃならんの。
こいつらはデフレを促進して、外資が日本の資産を底値で買えるように利益誘導している
外資族なんだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch