10/06/07 23:05:44 5kENAfe60
民主党は何をやっても駄目
3:名無しさん@十周年
10/06/07 23:06:17 7tF/JZkK0
日本の畜産オワタ
4:名無しさん@十周年
10/06/07 23:06:18 0G2fJfDZ0
結局、赤松はなんで辞めたんだ?
口蹄疫の責任とったわけでもないんだよな?
5:名無しさん@十周年
10/06/07 23:06:18 I77xWLCBO
今夜が山田
宮崎オワタ
6:ぱらけるすす ◆PARA//N9SM
10/06/07 23:06:22 V1vwGymDO
ゲットォォォォ!!
≡。+.。゚
+ 。≡。 。:*・゚・*
ヾ(゚ω゚o)ノ゙≡:*・゚≡
ズザザーーッ!!
7:名無しさん@十周年
10/06/07 23:06:36 1vh8zCCT0
まーた小沢派の起用だなw
どこが小沢離れなんだよ。
8:名無しさん@十周年
10/06/07 23:06:39 ZPPXhFWt0
意味不明
何も決められなかったってことだろ
9:名無しさん@十周年
10/06/07 23:06:58 879JAjEw0
赤松が逃げただけじゃん。
10:名無しさん@十周年
10/06/07 23:06:59 /gNespnN0
中国の畜産家が一番喜んでるだろうな
これで日本にガンガン輸出出来る
11:名無しさん@十周年
10/06/07 23:07:00 ED/L68Yo0
これがミンスクオリティ・・・。
畜産オワタ
12:名無しさん@十周年
10/06/07 23:08:11 phkmJYlYP
宮崎終了
13:名無しさん@十周年
10/06/07 23:08:55 gXnfG26a0
>>1予想通りの小沢&中国の血統ですか
14:名無しさん@十周年
10/06/07 23:09:06 1dDBQp/d0
>>12
宮崎だけで済むもんかよ
15:名無しさん@十周年
10/06/07 23:09:29 Yf93okB+O
民主党バカ過ぎ
16:名無しさん@十周年
10/06/07 23:09:37 zwGsfwGCP
何でこう一番あり得ない奴を選ぶかね
ミンスクオリティぱねえな
17:名無しさん@十周年
10/06/07 23:09:39 9Urw1/eo0
反発覚悟の人事かよ
よっぽどなり手がいなかったんだろうな
18:名無しさん@十周年
10/06/07 23:10:17 MLVA15340
殺せ殺せって言ってる張本人じゃねーか
19:名無しさん@十周年
10/06/07 23:10:19 wOjI3Jxs0
五島牛バンジャーイ! 宮崎牛なんかいらんかったんやーーーーー!
20:名無しさん@十周年
10/06/07 23:10:32 0G2fJfDZ0
しかし、小沢隠しだけが話題になってるが、赤松もうまいこと隠されてしまったよな
21:名無しさん@十周年
10/06/07 23:10:41 W8fPrkc6O
駄目やんか、こんな奴を大臣にしたら。
こいつも口蹄疫問題では同罪なんやから。
22:名無しさん@十周年
10/06/07 23:10:45 +yEWT/7Q0
あーあ...
23:名無しさん@十周年
10/06/07 23:10:48 LI7Q10fH0
あかまつ先生は?
24:名無しさん@十周年
10/06/07 23:10:48 GhPOXctn0
>>14
次は広島だろ?
25:名無しさん@十周年
10/06/07 23:11:07 ZMV6Vmfn0
山田は現地対策本部長になるまで何もしなかっただろ。
赤松が全く理解できてなくても、山田は少しは口蹄疫のことがわかるんだから、
連休前・連休中に国の対策を打てた筈。
それをしなかった赤松の共犯者が大臣になるのなら、
管内閣に口蹄疫収束や産業政策は期待できないということになるな
26:名無しさん@十周年
10/06/07 23:11:08 7RHzgCOb0
松岡の呪いが続いている以上、有望株は農水省には送れないだろうなぁ
27:名無しさん@十周年
10/06/07 23:11:30 SFTT3QH00
なんで殺していないんだ!!!
の人?
28:名無しさん@十周年
10/06/07 23:11:35 KdiseFKr0
うゎわっ
絶対嫌だと思ってた奴がなりやがった。
29:名無しさん@十周年
10/06/07 23:11:39 6x5JiQa60
>>4
人気がないからでしょ。
30:名無しさん@十周年
10/06/07 23:11:44 JMk5qiUt0
こいつ赤松と同罪だろう。最低な人事にビックリだ。
抗議したくなってきた
31:名無しさん@十周年
10/06/07 23:11:46 yQwAYN6f0
誰もなり手がいなかったらしいが
民主党に農水に詳しい人いないの?
32:名無しさん@十周年
10/06/07 23:11:48 Yf93okB+O
松岡以降、呪われた農相人事は続く
逃れたのはゲルだけ
33:名無しさん@十周年
10/06/07 23:11:52 CglAb8tR0
バカ松とどっこいどっこいの悪党じゃん
34:名無しさん@十周年
10/06/07 23:12:02 1h9roEQu0
きたああああああああああああああああああああああああ!
やあああまだあああああああああああ!
35:名無しさん@十周年
10/06/07 23:12:03 ZscmpwFb0
あ~あ、だめだこりゃ
36:名無しさん@十周年
10/06/07 23:12:07 ZUZZh4dZ0
>>1
口蹄疫への対応はサボタージュの方向で一環してるってことですか?
37:名無しさん@十周年
10/06/07 23:12:09 BxXi9WNM0
クズの片割れが採用wwwwwww
38:名無しさん@十周年
10/06/07 23:12:27 YTbNVddx0
嫌がりまくりでなかなか決まらないとか、民主の奴ら最低
39:名無しさん@十周年
10/06/07 23:12:34 bZG/dNuM0
赤松の尻拭いで汚名がつくのは確定してるから、バイオテロ狙いの奴以外はなり手がいないのか
40:名無しさん@十周年
10/06/07 23:12:58 XKVdDaQJO
宮崎の畜産家は完全に民主切るな…
41:名無しさん@十周年
10/06/07 23:13:15 1vh8zCCT0
○
|├──-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / |
|│朝 ) ─│ /\/\/\/
|├──-┘ \
/∧ || /∧ / 反
/ / | .|| ,/ / | \ 小
/ / | || / / | / 沢
/ / //| / / //| \ 内
/ / / //∨ / // /| / 閣
/  ̄ ̄ ̄ \ \ だ
./ )( \ / っ
/ ⌒ , -─- 、 , -─- 、ヽ \ て
/ / ヽ / ヽヽ / ば
| / , -‐-.、 ヽ / , -‐-.、|| \ !
|──‐| ( ) |├─‐┤| ( ) |┤ / !
| ヽ `‐-‐ ' / | | ヽ `‐-‐ ' /| \
| ` ー-一 ´ / | ` ー-一 ´ ノ /
\ /∧ ∧| / \/\/\/\
\_ /──| /
\ /
42:名無しさん@十周年
10/06/07 23:13:16 W3X7MqsY0
今の状況では 農相引き受ける人はいない
引き受けるだけ よしと思おう
43:名無しさん@十周年
10/06/07 23:13:18 wfYpQAC/0
>>4
9月に小沢政権
↓
糞大臣の面々が全員復活して日本の破壊工作開始
44:名無しさん@十周年
10/06/07 23:13:29 nCEYUpkvP
山田って、赤松と同程度のクズなのに・・
45:名無しさん@十周年
10/06/07 23:13:35 HDIojxdGP
>>4
不信任案を出されたから野党に配慮したんじゃね?
46:名無しさん@十周年
10/06/07 23:13:36 BM2wv6Dq0
東のtwitterによれば、農水相のポストへの就任に各候補者が難色を示しているらしいとのこと。
確かに火中の栗を拾うようなもんだとは思うが、「俺がなんとかする!」という気概を持った議員は
民主党にはいないってことなんだな。
47:名無しさん@十周年
10/06/07 23:14:21 I77xWLCBO
コイツが大臣昇格ってことは
エース級種牛はシロだけど殺されるのかな…
48:名無しさん@十周年
10/06/07 23:14:22 dcJeb1Kb0
今回の騒動で明らかに政治家にしといちゃいけない奴が分かった
民主主義のコストって高くつくもんだな
49:名無しさん@十周年
10/06/07 23:14:25 fTODdjDy0
もう一人候補に挙がってたみたいだけど、そっちの人になって欲しかったorz
50:名無しさん@十周年
10/06/07 23:14:26 gckCs5FJ0
しょせん、菅もくずってこと
51:名無しさん@十周年
10/06/07 23:14:30 eBrOeDXVO
菅w
52:名無しさん@十周年
10/06/07 23:14:30 EMd433qB0
虐殺者山田に大臣の資格なんて無いのにな。
生き残った5頭の種牛が心配になってきたな。
あいつの私利私欲のために難癖つけて殺しそうだ。
53:名無しさん@十周年
10/06/07 23:14:35 TPOMPgJ00
菅内閣の失敗の始まりと見て良いんだよな?
54:名無しさん@十周年
10/06/07 23:14:53 Bh6G1vuU0
たしか税金でパチンコ屋守れとか言ってた馬鹿だよね・・・
55:名無しさん@十周年
10/06/07 23:14:54 CglAb8tR0
>>27
それはバカ松、こっちは悪人面の副大臣だったほう
56:名無しさん@十周年
10/06/07 23:14:59 MdO5zTu7P
スターリン・毛沢東・ヤマダ
57:名無しさん@十周年
10/06/07 23:15:02 JMk5qiUt0
>>46
コレが民主の正体か
58:名無しさん@十周年
10/06/07 23:15:04 DTirA9HxO
>>32
中川一郎の無惨な死を知らない世代か?
永山農水副大臣のことも知らないのか?
59:名無しさん@十周年
10/06/07 23:15:08 fJOY+gpVO
千葉が残り山田が昇格
もうこれだけでムカつくには十分だな
これで参議院でミンスが勝ったら牛の次に日本人が確実にヤラレル
60:名無しさん@十周年
10/06/07 23:15:13 ga0xChnuO
そんなに大臣ポストが嫌なら議員辞めろバカども
61:名無しさん@十周年
10/06/07 23:15:17 yQwAYN6f0
管は全然内閣組んでないじゃん
何でこんなお下がりばっかり
実力者ならそれでもいいけど、変えたほうがいいのも変えないでいるし
なんなの
62:名無しさん@十周年
10/06/07 23:15:20 0qySQDXQ0
これが衆院解散の引き金となるのだった
63:名無しさん@十周年
10/06/07 23:15:32 J70eeqVsO
川南を壊滅させたことを許さないのは俺だけじゃないから。
64:名無しさん@十周年
10/06/07 23:15:36 dAyIH2IBO
筒井には打診したのかね?
65:名無しさん@十周年
10/06/07 23:15:42 0G2fJfDZ0
>>45
しかし、当人はミスを認めたわけでもなく、謎のフェードアウト
これも民主党の隠蔽体質の表れだよなあ
66:名無しさん@十周年
10/06/07 23:15:43 KdiseFKr0
52 :名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:48:01 ID:KdiseFKr0
昇格、当然だね。
山田のプロの視点から毅然とした態度は見事だった。
東国原のポピュリズムの犠牲になった赤松のようにしてはいけない逸材。
67:名無しさん@十周年
10/06/07 23:15:57 EZsgiGSW0
なんという悪いニュース
68:名無しさん@十周年
10/06/07 23:16:14 phkmJYlYP
岩手以外の日本終了
69:名無しさん@十周年
10/06/07 23:16:33 CV8bgk9PO
一番大変な農水相に優秀な奴が来ないというのに
民主党の腐った精神が良く分かるな……
自民なら実力のある族議員がポスト争いをする位なのに
70:名無しさん@十周年
10/06/07 23:16:35 gv7gEGTN0
トリインフルエンザの大流行、鳥肉のO157、イネはイモチ病の大発生
71:名無しさん@十周年
10/06/07 23:16:58 pI6SK0px0
>>55
こいつもなぜ殺さないんだ!とかバカ松よりも激しく半分切れながら怒鳴り散らしてたそうだが
72:名無しさん@十周年
10/06/07 23:17:03 WSt2Iovm0
あーーーあほくさ!!!
73:名無しさん@十周年
10/06/07 23:17:07 5F5W0zmn0
山田のHPの魚拓あったよね?
74:名無しさん@十周年
10/06/07 23:17:27 wqqQ1tch0
最低あり得ない展開・・・
日本の畜産・・・おわた・・・
75:名無しさん@十周年
10/06/07 23:17:27 DfNFZJaQ0
読み方はダメダ正彦でOK?
76:(=´ω`)ノ○なり+1 ◆NARIp1s/nY
10/06/07 23:17:33 Wd4s7F8PP
ホームページの「中国青島から子牛を購入して牧場を経営」を
こっそり削除した山田議員を私は忘れません。
77:名無しさん@十周年
10/06/07 23:17:48 JMk5qiUt0
自民政権なら・・・
昭一が生きていれば・・・
78:名無しさん@十周年
10/06/07 23:17:58 ztxDhhcD0
鳩辞任で一番助かったのは
赤松(口蹄疫)元農林水産大臣
異論は認める
79:名無しさん@十周年
10/06/07 23:17:59 uzEd16Ps0
これは貧乏クジだから仕方のない人事
80:名無しさん@十周年
10/06/07 23:18:18 egqi3S/D0
朝鮮のパチンコ業界の顧問弁護士
国会のにおける貴重な質問時間をパチンコ遊戯業界に有利になるような質問をした張本人
81:名無しさん@十周年
10/06/07 23:18:31 jhNhUerH0
つ内定者一覧
■新内閣
▼首相 菅 直人 国のかたち研究会(菅Gr)
▼総務[再] 原口 一博 政権戦略研究会(羽田Gr)
▼法務[再] 千葉 景子 新政局懇談会(横路Gr)
▼外務[再] 岡田 克也 属さず
▼財務 野田 佳彦 花斉会(野田Gr)
▼文部科学[再] 川端 達夫 民社協会(川端Gr)
▼厚生労働[再] 長妻 昭 属さず
▼農林水産 山田 正彦 一新会(小沢Gr)
▼経済産業[再] 直嶋 正行 民社協会(川端Gr)/ 政権交代を実現する会(鳩山Gr)
▼国土交通[再] 前原 誠司 凌雲会(前原Gr)
▼環境[再] 小沢 鋭仁 政権交代を実現する会(鳩山Gr)
▼防衛[再] 北澤 俊美 政権戦略研究会(羽田Gr)
▼官房 仙谷 由人 凌雲会(前原Gr)
▼公安・拉致[再] 中井 洽 一新会(小沢Gr)/ 民社協会(川端Gr)
▼金融・郵政[再] 亀井 静香 -----
▼消費者・少子化 荒井 聰 国のかたち研究会(菅Gr)
▼国家戦略 荒井 聰 国のかたち研究会(菅Gr)
▼行政刷新担当相 蓮舫 花斉会(野田Gr)
■党役員
▼幹事長 枝野 幸男 凌雲会(前原Gr)
▼幹事長代理 細野 豪志 凌雲会(前原Gr)
▼国会対策委員長 樽床 伸二 花斉会(野田Gr)
▼選挙対策委員長 安住 淳 凌雲会(前原Gr)
▼政策調査会長 玄葉光一郎 属さず
▼財務委員長 小宮山洋子 凌雲会(前原Gr)
82:名無しさん@十周年
10/06/07 23:18:38 QUzdjaLw0
口蹄疫テロは続行するという強い意志表示ですね。全国の自民系畜産地域はガクブルだねw
83:名無しさん@十周年
10/06/07 23:18:43 wrVsGt570
「体調」を理由に辞退したかったらしいな、山田。
クズ。
84:名無しさん@十周年
10/06/07 23:18:49 rY0+UMW/0
>>1
あー さすがはバ菅
85:名無しさん@十周年
10/06/07 23:18:57 FOQyHMUZ0
>>75
ジャマダ正彦でコール
86:名無しさん@十周年
10/06/07 23:19:04 dI0lp9zY0
あーあ・・・w
87:名無しさん@十周年
10/06/07 23:19:12 +/k26OWr0
みんなお断りしてたんだって?
山田くんも体調不良とかなんとか報ステで言ってたね
88:名無しさん@十周年
10/06/07 23:19:17 270nyx110
責任取るか大臣やるかだったのかな
89:名無しさん@十周年
10/06/07 23:19:21 lXgq6mz40
民主ってほんとに人材いないなあ
90:名無しさん@十周年
10/06/07 23:19:33 iHY47x9l0
小沢派に配慮とか言ってたけど、どうみてもやっかいな役職の押し付けだよなあw
91:名無しさん@十周年
10/06/07 23:19:43 PV4In4MG0
げええええええ、あの山田かああああ
最悪中の最悪じゃねえか。
92:名無しさん@十周年
10/06/07 23:19:48 yQwAYN6f0
そんなに人がいないなら民間から登用でもすればいいんじゃね
93:名無しさん@十周年
10/06/07 23:20:11 buTBeM160
○○グループって呼び方やめれ
○○派でいいだろ
94:名無しさん@十周年
10/06/07 23:20:16 b52GlTFm0
これ酷すぎるぜ
赤松が投げ出して山田も体調不良を理由に断った
んで農水官僚出身の奴にも声を掛けたけど逃げられた
菅もこのポストは反主流に配慮してとか言って損なポストをみんなでばば抜きさせた
んで誰も引き受けないから体調不良の山田に押し付けた
宮崎は完全に見捨てられてる
95:名無しさん@十周年
10/06/07 23:20:23 x8SFmZLV0
こいつは、赤松と共犯じゃないのか?
96:名無しさん@十周年
10/06/07 23:20:26 Uw5sP8m30
五島市及びJAごとうの迅速な口蹄疫対策
2010年4月14日(宮崎口蹄疫発覚前):韓国における口蹄疫(牛)の発生について
URLリンク(www.gnsn.city.goto.nagasaki.jp)
2010年5月1日(ばか松外遊中):「南九州旅行の自粛を」 口蹄疫で長崎・五島市“勇み足”
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2010年5月8日(口蹄疫拡散中):山田農水副大臣が五島市でパーティー 市長やJA関係者も出席
URLリンク(www.nagasaki-np.co.jp)
97:名無しさん@十周年
10/06/07 23:20:40 CglAb8tR0
自民の江藤拓なんかいい人材だよなあ
今回の件でも率先して動いてたし
98:名無しさん@十周年
10/06/07 23:20:45 JMk5qiUt0
超党派して自民に助けてもらえ
99:名無しさん@十周年
10/06/07 23:20:49 lXeq2c0x0
ま た 脳 水 大 臣 か よ
100:名無しさん@十周年
10/06/07 23:20:50 BM2wv6Dq0
>>65
もうこんなめんどくせーことやりたくないけど
かといって自分の非を認めたくもないってところに降って沸いた内閣総辞職。
このタイミングなら「辞任」じゃなくて「退任」で逃げることができるからね。
ポッポの辞任を1番望んでたのは輿石ではなくこいつだろうな。
101:名無しさん@十周年
10/06/07 23:20:50 DTirA9HxO
山田は、四月末の次点で
自分の地元の五島には防疫体制をこっそり指示したくせに
宮崎からの申し入れにはまったく対処しなかったんだよな
102:名無しさん@十周年
10/06/07 23:20:52 QSYWdXStP
>>4
雲隠れ
本来なら更迭くらいの大事件
103:名無しさん@十周年
10/06/07 23:21:04 uCHVTztR0
明日が山田
104:名無しさん@十周年
10/06/07 23:21:08 8idv4B/mO
農水は筒井かと思ってた。
105:名無しさん@十周年
10/06/07 23:21:10 Ix383cpV0
宮崎
かなり口蹄疫関連で自殺者が出てるよ
熊本にも伝わってきてる
106:名無しさん@十周年
10/06/07 23:21:14 cEs4dBQc0
つーかこの役職って毎回ろくでもないのがなってないか?
107:名無しさん@十周年
10/06/07 23:21:17 qIdSBnLb0
バカ松と同罪のようでいて
こいつはバカ松より多少は事情に通じてるんだから
先の疫病の一件じゃバカ松より重罪じゃないの?
108:名無しさん@十周年
10/06/07 23:21:31 wS5aaUem0
赤松氏は逃げられたが、こっちは逃げ切れなかったかw
109:名無しさん@十周年
10/06/07 23:21:36 fTODdjDy0
沖縄、広島と、口蹄疫疑いのニュースが出るたびに
胸がぎゅ…となる。陰性って聞いてほっとして、今はそれでなんとかセーフだけど
万が一どこかに飛び火したら、山田なら絶対
種牛も関係なくすぐ殺せ、やれ殺せってなる…
110:名無しさん@十周年
10/06/07 23:21:43 nCEYUpkvP
>>81
「Gr」は「グルーピー」の略か
111:名無しさん@十周年
10/06/07 23:21:43 iHY47x9l0
>>89
オールスターってのが笑えるよね。それ以外いねえじゃねえかっつうw
>>92
中国大使を民間から登用するよ するよ
112:名無しさん@十周年
10/06/07 23:21:45 uzEd16Ps0
>>77
やけ酒で自殺
113:名無しさん@十周年
10/06/07 23:21:45 KR9j2LrkO
山田さんが大臣か。
九州では民主は支持しないけど。
114:名無しさん@十周年
10/06/07 23:21:56 ag4sV6XI0
コイツ同罪じゃねえかクソ菅
115:名無しさん@十周年
10/06/07 23:21:59 1h9roEQu0
>>81
中井、川端、千葉が目障りじゃのう
あと、原口も
116:名無しさん@十周年
10/06/07 23:22:29 AZCrpbNN0
というか赤松逃げ足速すぎだろ
まあ誰も今農水相になんかなりたくないわな
117:名無しさん@十周年
10/06/07 23:22:34 BM2wv6Dq0
>>93
自民党の派閥政治とは違う!って言いたいだけなんだろうね
118:名無しさん@十周年
10/06/07 23:22:36 QgbCrcb50
山田って誰だよ
119:名無しさん@十周年
10/06/07 23:22:39 yySmlSh60
これは最低だ
120:名無しさん@十周年
10/06/07 23:22:39 bOoauaVc0
じゃまだ大臣
121:名無しさん@十周年
10/06/07 23:22:47 zhYWsOLZ0
こりゃ民主が
ミスったな
122:名無しさん@十周年
10/06/07 23:22:52 f/9bC14Y0
>>1
これで支持率回復するんだから、チョロすぎて笑いが止まらんのでしょうな、詐欺師民主党は。
123:名無しさん@十周年
10/06/07 23:23:01 NMuMblBL0
この人は、口てい疫のことなんか、最初からかなり詳しいはずなんだろうね
もともと自ら畜産経営してるんだから・・・・
なんで、こんなに被害拡大させたのかね、こいつの指揮下で
URLリンク(www.yamabiko2000.com)
ところでHPの昭和47年の思想が先週とは違いますが、どうしたんでしょうか?
1969(昭和44)年 司法試験に合格。
長崎で司法の実務修習の時に、五島鬼岳で牧場を開くため、荒れた山林、畑・10ヘクタールを農地取得金で購入。
↓消されてますがwww
1972(昭和47)年 有限会社鬼岳牧場を設立。
将来は牛だけでなく、中国の青島から子牛を輸入して日本の食肉基地としての”大牧場”を志す。
124:名無しさん@十周年
10/06/07 23:23:07 lQBvcDJdO
>>113
関西でもせんわw
125:名無しさん@十周年
10/06/07 23:23:12 whFbCvOd0
長崎に飛び火してもケンガーケンガー言うのかねぇ
126:名無しさん@十周年
10/06/07 23:23:31 LFmYJhFR0
バッカ!!!!最悪じゃねーかバカ」!!!
127:名無しさん@十周年
10/06/07 23:23:45 wtrelszI0
あれ、うちの県の、何もしてない副大臣は?
128:名無しさん@十周年
10/06/07 23:23:53 iHY47x9l0
>>106
で若林がピンチヒッターw
129:名無しさん@十周年
10/06/07 23:23:57 uzEd16Ps0
>>122
よかったな、詐欺師の国に生まれてw
130:名無しさん@十周年
10/06/07 23:24:13 4moBxuhwO
おいおい
こいつ赤松と同じだろ
宮崎県民は落胆しただろうな
131:名無しさん@十周年
10/06/07 23:24:18 immgMqLT0
最悪な選択だな
132:名無しさん@十周年
10/06/07 23:24:34 Bh6G1vuU0
山田農林水産副大臣のメッセージ(2009/11/4)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>このところ、「飼料米を作れば、アメリカのトウモロコシは必要ない、と本気で信じているらしい」とか、
>「食品のリスク管理について説明しようとすると、『国産は安全・安心なのに、なぜこんなことが必要か?』と言う」とか、
>いろいろと気になる情報が漏れてきていた。農水省の官僚が困り果てている、という話も聞いた。
>官僚だって、農水省の恥にはしたくないから説明をしたいのだけれど、聞こうとしないというのだ。
133:名無しさん@十周年
10/06/07 23:24:43 phkmJYlYP
宮崎で民主公認候補が当選したら民度疑う。
134:名無しさん@十周年
10/06/07 23:24:52 9+7MBydM0
オワタなw
135:名無しさん@十周年
10/06/07 23:24:53 oLcb3eId0
>>113
関東でもしねえよ
136:名無しさん@十周年
10/06/07 23:24:59 KMTEV9P1P
不信任案を突っぱねたばかりなんだから、赤松が辞めるって言っても
慰留すべきなんじゃねーの?
137:名無しさん@十周年
10/06/07 23:25:02 MLVA15340
>>124
てか西日本住民は騙されないと思うw
138:名無しさん@十周年
10/06/07 23:25:08 6vH7QnqEO
893
139:名無しさん@十周年
10/06/07 23:25:24 CglAb8tR0
400人以上議員がいるのに全く人材がいない民主
野次飛ばすのだけは一人前
140:名無しさん@十周年
10/06/07 23:25:35 9ME3lLdg0
あー、やっちゃったか・・
つかたぶん、赤松の代わりに腹切らせる人身供養用だな
141:名無しさん@十周年
10/06/07 23:25:44 BM2wv6Dq0
>>113
北海道でも…ごめん
142:名無しさん@十周年
10/06/07 23:25:53 Uw5sP8m30
>>123
見てきたwwwまじでその部分、消されてたwwwさすが悪徳山田www
143:名無しさん@十周年
10/06/07 23:26:15 KR9j2LrkO
これは人選ミスだね。
今の農水大臣は誰もしたがらないけど。
地元の人間は怒るよ。
144:名無しさん@十周年
10/06/07 23:26:21 5bEcks7aO
>>109 でも実際疑いでも殺してかないと日本中に広まる可能性あんだよ
それに関しては大臣責めてもしょうがない
初動が遅れてしまったんならそうやって根絶やしにするしか手がない
145:名無しさん@十周年
10/06/07 23:26:48 488RXZqE0
予想通り過ぎて屁も出ん
146:名無しさん@十周年
10/06/07 23:27:16 N0W1iLT3O
>>139
農水相の場合、人材というより人柱だから
進んでなりたい奴なんか与野党探しても見当たらないだろう
147:名無しさん@十周年
10/06/07 23:27:19 0G2fJfDZ0
>>139
自公政権の内閣でも全員が全員有能な人材だったわけじゃないが、
それでも数人は評価に値する働きをしてた奴がいた
民主党の内閣にはそれが全くいない
148:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
10/06/07 23:27:53 nCxgEhg1O
民主党議員にはやっぱり農政は無理
だって何年か前に、本人たちが都市型政党だって言って・・・(ry
149:名無しさん@十周年
10/06/07 23:27:55 CglAb8tR0
さあ早速口蹄疫対策が待ってるぞ
150:名無しさん@十周年
10/06/07 23:28:12 TZ8So4ze0
>>137
そうでもないよ
ファミレスで「皇帝液ってあれだろ、風邪みたいなもんだろ?」って言うサラリーマンを見た@宮崎
151:名無しさん@十周年
10/06/07 23:28:16 +sX0HZ7L0
最悪だろw
152:名無しさん@十周年
10/06/07 23:28:26 OlGlomH80
あのさぁ、
農水大臣が辞めるのは分かるんだけど、
なんで宮崎県知事は辞めないの?
同じ責任者でしょ?
知事のほうが現場に近いんだし
153:名無しさん@十周年
10/06/07 23:28:28 PV4In4MG0
あの山田の49頭についての台詞は忘れられんよ。
あの状況で馬鹿にしたように役所仕事そのもので直ちに殺処分ってな。
あれを見てこいつは駄目だと思ったよ。
人の痛みってのが理解できない上目線役人だとね。
154:名無しさん@十周年
10/06/07 23:28:36 5PWGM5bDO
>>1
まさかの山田でびっくりした
テレビしか見ない人には赤松よりイメージ悪いんじゃないか?
155:名無しさん@十周年
10/06/07 23:28:43 yQwAYN6f0
>>150
皇帝液って何か凄そうだなw
156:名無しさん@十周年
10/06/07 23:29:04 Q4SQpK9S0
>>95
種牛49頭根絶やしについては主犯。
宮崎の畜産を潰すつもりとしか思えない政策。
(その気がない方が却ってたちが悪い)
157:名無しさん@十周年
10/06/07 23:29:11 T3+9Zn2A0
この業界の直接の当事者が大臣やるのはマズ過ぎるんじゃいの?
158:名無しさん@十周年
10/06/07 23:29:11 sO0YDKRd0
山田なら赤松が変る必要なかったじゃんか
159:名無しさん@十周年
10/06/07 23:29:40 fTODdjDy0
>>144
宮崎の場合は、感染牛が出て、広範囲で殺すしかなかったから
それを責めてるんじゃないよ。
それよりも、おそらく今他府県で起きたら、特例を認めないと思う。
160:名無しさん@十周年
10/06/07 23:29:41 nCEYUpkvP
>>147
長島さんくらいか?他は印象にねえな
161:名無しさん@十周年
10/06/07 23:29:45 0G2fJfDZ0
どうせ謝り役・懐柔役になることはわかってるんだから、
柔和で腰の低い人物を持ってくるべきだったんじゃないか
ただ、民主党ってそういう人材がいないんだよな
正義感に酔ってるような居丈高な奴ばっかり……
162:名無しさん@十周年
10/06/07 23:29:57 GkyOhfAD0
>>154
発生してすぐ宮崎入りして一番頑張ってる人なのにな
163:名無しさん@十周年
10/06/07 23:30:01 EgoNoRVhO
>142
消したってことは、
本当にまずいネタなのか。
164:名無しさん@十周年
10/06/07 23:30:18 hFWJisg10
まぁ、農水相は誰もなりたがらないだろうね。
ここ数年、不幸な辞め方をする人間が多いし。
165:名無しさん@十周年
10/06/07 23:30:34 9X5cpEP7O
最悪!
この政党に責任という言葉はないのか
166:名無しさん@十周年
10/06/07 23:30:36 GkExYyg50
悪徳 対策本部長だっけw こいつ
167:名無しさん@十周年
10/06/07 23:30:52 L78+ZaQ80
>>19 対馬と一緒に日本じゃなくなる可能性大だから、
そのうち日本国産じゃなくなるけどいいの?
168:名無しさん@十周年
10/06/07 23:30:57 LdIdnImz0
バカ松以上のクズじゃねえかよw
169:名無しさん@十周年
10/06/07 23:31:25 yHuaf4ZA0
これはまた支持率激下がるな。
よっぽど成り手がいなかったんだろ、松岡の呪いで。
170:名無しさん@十周年
10/06/07 23:31:31 dRolYw8K0
ウィキ見たけど、
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
民主党娯楽産業健全育成研究会 副会長 - パチンコ・チェーンストア協会政治アドバイザー
うぁ、パチンコ利権かよ・・・真っ黒だなw
171:名無しさん@十周年
10/06/07 23:31:45 zb1h5OT8P
>>128
その若林も
172:名無しさん@十周年
10/06/07 23:31:58 Uw5sP8m30
>>154
県庁に寄っただけで直ぐ帰って、
「なんしにきたんや!」っていわれたけど。
173:名無しさん@十周年
10/06/07 23:31:58 whFbCvOd0
山田って、事業仕分けで仕分け人にシッポ振ってたの
口蹄疫が発生した後の話よ、知ってる?
174:名無しさん@十周年
10/06/07 23:32:13 zhYWsOLZ0
自民のつけこみどころが残って
よかったのう
175:名無しさん@十周年
10/06/07 23:32:14 XyBE5xG10
菅がやっぱり頭悪くて安心した
でも宮崎の人はたまらんだろうな、これは。
176:名無しさん@十周年
10/06/07 23:32:28 GkExYyg50
韓牛が 管牛になる瞬間をみたw
177:名無しさん@十周年
10/06/07 23:32:38 DwRY3VQt0
これは見ものだな。
山田は長崎県出身だから諫早湾の開門調査には反対の立場。
だが、管をはじめ民主の意向は開門調査だろ。
大臣になれば表立っての反対どころか、農水大臣として推進しなければならない。
選挙区を守るか、立場を守るか・・・
まあ、あいつには政治家としての信念があるわけじゃないが。
178:名無しさん@十周年
10/06/07 23:32:42 0StbYc9B0
>>4
逃げさせたんでしょ
初動の遅れは畜産業者には責任なかった
獣医にもなかった、県と国の責任がでかかったなこれは
179:名無しさん@十周年
10/06/07 23:32:50 6+dv9XG1O
>>113
沖縄でもしねえよww
てかっ、喜納は比例区から引きこもってるな。選挙区で出る度胸も信頼もないぞ。県本部長なのにww
180:名無しさん@十周年
10/06/07 23:32:54 InGSBn9Y0
専門家w
181:名無しさん@十周年
10/06/07 23:33:00 lLKKDBCU0
結局総理が変わっても中身が同じじゃ意味ないよね
さっさと解散してくれ
182:名無しさん@十周年
10/06/07 23:33:01 E1sNabGcO
宮崎に来て威張り散らしてなにもしないヒトだっけ
183:名無しさん@十周年
10/06/07 23:33:12 V6NhPuo30
そんで誰? URLリンク(www.dismas.jp)(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)&affid=EHPROkoeh1
184:名無しさん@十周年
10/06/07 23:33:14 XlyshSob0
山田って赤松と同類の主犯じゃないか
畜産業ぶっ壊した当事者が責任も取らずに何を平然と最高責任者になろうとしてんだ?
185:名無しさん@十周年
10/06/07 23:33:15 OCUPEDL00
赤松はバカだが山田は畜産のエキスパート
186:名無しさん@十周年
10/06/07 23:33:29 gPa8Ntk20
山田はずれですか!!
187:名無しさん@十周年
10/06/07 23:33:48 WphYNhYs0
つか,沖縄で口蹄疫の疑い例でんかった?
どうなった?
188:名無しさん@十周年
10/06/07 23:33:52 1GQ+egcWO
もう呆れてものが言えん。
189:名無しさん@十周年
10/06/07 23:34:29 fTODdjDy0
>>177
佐賀県と長崎県の争いに、長崎出身の山田が大臣として指揮を執ることになるんね。
確かに、どうすんだろうかね、そっちも。まあ菅に歩調合わせるんだろうけど。
190:名無しさん@十周年
10/06/07 23:34:41 5uCsRCEo0
>>185
赤松前大臣がGWに外遊していたときは
おきもののように動かなかったな
191:名無しさん@十周年
10/06/07 23:35:04 InGSBn9Y0
結局は赤松は山田にハメられただけ
192:名無しさん@十周年
10/06/07 23:35:10 zVfTthUkO
>>185
山田は畜産のエキスパートではないよ。
193:名無しさん@十周年
10/06/07 23:35:24 RptqsmoJ0
最悪だな。
馬鹿松も山田も、似たようなもん。
馬鹿松の下で副大臣やってたのなら、クソ山田も責任取れよ。
まさに農水相は鬼門のようですね・・・。
194:名無しさん@十周年
10/06/07 23:35:40 sAkq/jCp0
なぜ変えたのか
全く理由を言おうともしない
マスコミが一番気持ち悪い
195:名無しさん@十周年
10/06/07 23:35:43 GkExYyg50
民主って・・・反省のないというか
水物の支持率とか見て すぐその気になってふんぞり反って 調子の乗ったことをするのな
196:名無しさん@十周年
10/06/07 23:35:55 kWGqIlSe0
代わったら引継ぎが煩わしくなるから山田でいい
197:名無しさん@十周年
10/06/07 23:36:04 TioNvWQFO
口蹄疫で忙しい時期に引き継ぎは問題があるから
繰り上げ就任も理解できなくはないが批判されるのも理解できる。
しかしこれが党内に口蹄疫に立ち向かおうとする気概のある人物がいなかったための
仕方なしの人事なら寂しいかぎりだ。
いずれにしろ責任を取らずどさくさ紛れに逃亡した赤松は最悪だ。
198:名無しさん@十周年
10/06/07 23:36:15 U76y9Cgy0
宮崎の種牛全滅のお知らせ。
199:名無しさん@十周年
10/06/07 23:36:21 yQwAYN6f0
どうでもいいけど、今日ルーピーズ静かじゃね?
昨日のネトウヨ連呼厨はどこにいったの?
支持率スレにでもこもってるのか?
200:名無しさん@十周年
10/06/07 23:36:27 zElXgWFm0
反民主の県、農協は潰しますんでよろしくね(はぁと)
あと和牛は基本的に潰すからよろしくw
ということだな
201:名無しさん@十周年
10/06/07 23:36:44 0RJEdbve0
江藤議員のブログに衆参同日選挙の可能性が書いてあったが
まじでやってほしいわ
202:名無しさん@十周年
10/06/07 23:36:48 //vvyFNSO
>>187
石垣のなら陰性ですたよ
203:名無しさん@十周年
10/06/07 23:37:09 +PJny+xb0
首相もそうだが首相が辞任して閣内の人間が次の内閣に残るってのはどうかと思う
204:名無しさん@十周年
10/06/07 23:37:28 maP0i50Q0
コッテ牛が大臣か
205:名無しさん@十周年
10/06/07 23:37:41 OCUPEDL00
農林水産大臣は宮崎県の為だけに存在しているんじゃないぞ
他にも仕事はいっぱいある
206:名無しさん@十周年
10/06/07 23:37:44 nCEYUpkvP
>>193
内閣の「副」総理が政権の責任を取らず首相になっちゃう政党だぜ
倫理・道徳なんか関係ね~って感じですよ
207:名無しさん@十周年
10/06/07 23:37:54 ppfGDPfV0
>>41
変態と仲間だなw
208:名無しさん@十周年
10/06/07 23:37:57 Rq4y/tS80
山田は一番悪い気がする
209:名無しさん@十周年
10/06/07 23:38:28 izDIZsLB0
若林がアップをはじめました
210:名無しさん@十周年
10/06/07 23:38:33 PV4In4MG0
時々テレビに出てはいけない人ってのがいる。
態度があまりにも悪く、出たら総批判を食らうってのが。
昔々、ペルー日本大使館占拠事件の青木大使なんてそれだったな。
悲劇の英雄のはずが記者会見の態度があまりにも悪く、左遷された
んだよなw
山田も同じようなものだ、あれはテレビに出てはいけないタイプ。
態度が酷すぎるからな。
211:名無しさん@十周年
10/06/07 23:38:47 InGSBn9Y0
赤松が外遊から帰ったときに山田は詳しことは言わずに
宮崎に行ってくれと言ったのだろ
212:名無しさん@十周年
10/06/07 23:38:50 Bt9Euum60
最悪の人選だな。
自分の農場を肥やすことしか考えてないのにw
213:名無しさん@十周年
10/06/07 23:38:54 HOEnO4/kO
\(^o^)/宮崎県民はけして忘れない!!
コイツもだがオザワ民主党のした事を!!
214:名無しさん@十周年
10/06/07 23:39:13 ycN0YDPA0
人柱。天災を鎮める人身御供。アワレ。
215:名無しさん@十周年
10/06/07 23:39:39 9Fp77hcaO
悪代官が農業を支配するのか。
216:名無しさん@十周年
10/06/07 23:40:05 0+eMYFVp0
殺牛狂の奴だっけ?
217:名無しさん@十周年
10/06/07 23:40:11 GkExYyg50
>>199
俺もそう思う
ねとうよ連呼厨って意外と団塊世代のじーさんだったりするみたいだな
218:名無しさん@十周年
10/06/07 23:40:16 ppfGDPfV0
先に名が上がっていた筒井とかいう横路派のやつは逃げたのかw
219:名無しさん@十周年
10/06/07 23:40:39 CglAb8tR0
>>161
引退したけど自民の若林さんなんかそういうタイプだな
220:名無しさん@十周年
10/06/07 23:40:40 6+dv9XG1O
>>187
石垣島の件、陰性でした。
沖縄で繁殖やってるうちの家はガクブル状態でした。
221:名無しさん@十周年
10/06/07 23:40:46 GT6oElu10
弁護士資格を持った議員が好きなようですな、菅さんは。
たしかに馬鹿じゃなれないものな。
222:名無しさん@十周年
10/06/07 23:41:04 Rq4y/tS80
怪しい畜産団体に宮崎県批判させたのもたぶん山田だろうな。
こいつの支持基盤は畜産関係だもん。
赤松はバカだから、山田から言われるがままに何もしないでミスしたんじゃねーか?
223:名無しさん@十周年
10/06/07 23:41:23 IKMhfdXMO
え?無能大臣から無能副大臣にバトルタッチすんの?www
224:名無しさん@十周年
10/06/07 23:41:42 9SyZQtba0
篠原とか元農水省の人間じゃなかったっけ?
225:名無しさん@十周年
10/06/07 23:41:43 fTODdjDy0
>>220
陰性で良かったね。
ほんと、このまま収束して欲しい…
226:名無しさん@十周年
10/06/07 23:41:44 lyDVtlWKO
日本の畜産が被害を受ける事で、利益を得る売国奴だからな…赤松よりタチが悪い
前職の赤松は我関せずで逃走、もうどうにもならん
227:名無しさん@十周年
10/06/07 23:41:54 5v0geh4I0
>>213
反民主でいることの恐ろしさを思い知ったので靴を舐めて忠誠を誓うよ。
228:名無しさん@十周年
10/06/07 23:41:55 9Urw1/eo0
体調不良を理由に逃げようとしたけどついに大臣昇格させられたな
229:名無しさん@十周年
10/06/07 23:41:56 ycN0YDPA0
>>187石垣島のは誤報。
広島・高級和牛の疑い例が気になる。
230:名無しさん@十周年
10/06/07 23:41:58 ixlgnoX80
>>218
小沢グループにポストを回すからとかなんとかで今回はあきらめてとか
231:名無しさん@十周年
10/06/07 23:42:00 kbJO8/gwO
山田でいいよ
馬鹿松消えて叩く相手がいなくなりかけてたからなwww
早速山田の不信任決議案でも提出してくれwww
232:名無しさん@十周年
10/06/07 23:42:18 iOYriKBu0
URLリンク(www.youtube.com)
233:名無しさん@十周年
10/06/07 23:42:27 1HAqwGCo0
>>156
あれはワロタな
一刻を争う大事な場面で時間を無駄にして、
前線を突破されてから、孤立した陣地の兵士に
一刻も早く敵の後を追え、と無駄に急き立てて
冷静な判断をさせない馬鹿司令官の再現
234:名無しさん@十周年
10/06/07 23:42:29 hNpcMNbZP
>>94
もう宮崎だけの問題じゃなくなる
235:名無しさん@十周年
10/06/07 23:42:37 y0SnPF920
副総理や副大臣が責任取らずにそのまま昇格とかおかしくね?
236:名無しさん@十周年
10/06/07 23:43:18 7GHITK7D0
>>1
はぁ?
馬鹿さ加減では、赤松と大差ないだろうよ。
237:名無しさん@十周年
10/06/07 23:43:21 PZg3f3w10
>>1
>山田正彦
民主党娯楽産業健全育成研究会 副会長
(パチンコ・チェーンストア協会政治アドバイザー)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
238:名無しさん@十周年
10/06/07 23:43:35 EVKSVzhw0
>>162
すぐ???
1ケ月経って、鳩山に云われてやっと不服そうに行きましたが?
239:名無しさん@十周年
10/06/07 23:43:44 ppfGDPfV0
>>230
じゃ、横路派は-1か?w
240:名無しさん@十周年
10/06/07 23:43:55 UZidpqmZ0
なんと
中国産牛肉で儲ける予定ですかね
食文化までも壊す気なんだね民主党さん
241:名無しさん@十周年
10/06/07 23:44:08 26KzvWgq0
これは事実上、口蹄疫対策の失態による交代なわけだろう?
その会見くらいあっていいのでは
マスコミは追求しないのかな
242:名無しさん@十周年
10/06/07 23:44:08 InGSBn9Y0
赤松は山田を専門家と呼んですべて任せていたなのに責任はすべて赤松
243:名無しさん@十周年
10/06/07 23:44:27 om2vKfI10
>>229
石垣も広島も口蹄疫陰性だって結果でてるよ
244:名無しさん@十周年
10/06/07 23:44:31 Wr3ben4P0
この人赤松が外遊してた間の実質的農政責任者だろ?
じゃあ口蹄疫蔓延の直接的責任者じゃないか?
あんだけヘマやって種牛50頭も失っておいて
なんで出世してんの?
つうか、宮崎牛を根絶やしにするのは民主党的には功労賞モノなんですか?
245:名無しさん@十周年
10/06/07 23:44:42 VyT4EKZV0
パチンコの薄い大臣シリーズか
246:名無しさん@十周年
10/06/07 23:44:43 5v0geh4I0
宮崎が今出来ることといえば、
山田が官僚に丸投げすることを期待するだけだな。
247:名無しさん@十周年
10/06/07 23:44:57 Sd9s73jM0
中国から子牛輸入したがってる山田か…
248:名無しさん@十周年
10/06/07 23:45:05 YLHywqA40
>>237
こんなことも
>山田正彦
>チアリーディング推進議員連盟事務局次長
249:名無しさん@十周年
10/06/07 23:45:34 weVYhruw0
>>81
留任多すぎだろ
どんだけ人材無いんだ
250:名無しさん@十周年
10/06/07 23:45:35 /HGVYd4I0
>>229
中国地方と九州は、移動にも便利で観光には車がよく使われるからな。
GWなんか特に近場で移動となると九州方面に行く人が出てくる。
251:名無しさん@十周年
10/06/07 23:45:38 1XB2g62e0
つまり菅には普天間と脱小沢しか興味はなくて
宮崎なんぞ眼中にはなかったってことだな
馬鹿松に逃げられて山田は焦ってるに違いない
宮崎は感染していない牛や豚、特に生後間もない
仔牛や仔豚まで殺処分が進められていて
これから酪農家の怒りが日に日に増してくるからな
現場視察とかしたらマジでやばいかもね
252:名無しさん@十周年
10/06/07 23:45:56 yPuJgkIbO
>>217
年寄りって若者言葉(笑)を覚えると、やたらと使いたがるからな
ネトウヨ連呼もそれなのかも知れん
独り暮らしの寂しさを紛らわす為のレス乞食行為か・・・哀れだな
253:名無しさん@十周年
10/06/07 23:45:57 +3AAWkSu0
牛もだけど、ミツバチはもっとヤバイ気がする。
254:名無しさん@十周年
10/06/07 23:46:02 epurwRI10
口蹄疫の議論中に欠伸や居眠りしてた奴がなるとか…
255:名無しさん@十周年
10/06/07 23:46:06 RptqsmoJ0
これでクリーンとかwwwwwwwwwwwwww
菅のやってること、鳩山の時と何も変わってないじゃんww
256:名無しさん@十周年
10/06/07 23:46:24 9C+YXQ7x0
やっぱり何も変わらないよね
257:名無しさん@十周年
10/06/07 23:46:30 GkExYyg50
>>237
こいつテレビでみたことあるけど・・ なるほどパチンコ屋みたいな派手な部屋で 女子高生買ってそうな人だったな
258:名無しさん@十周年
10/06/07 23:46:36 Ek8YaZS80
>>199
鬼女スレで暴れてるよ
259:名無しさん@十周年
10/06/07 23:46:55 FNLE1hnl0
なにこれ?
これで支持率上がるのかw
日本人は大バカだなw
260:名無しさん@十周年
10/06/07 23:47:03 iglaRxi/0
やっぱり山田かこれは終わった
261:名無しさん@十周年
10/06/07 23:47:17 1GQ+egcWO
>>235
少し前に毎日新聞社で「昇格処分」というものが発明されたんだ。
民主党の性根はあそこと一緒。
262:名無しさん@十周年
10/06/07 23:47:31 Mo18Qn450
>higashitiji
>農水大臣と副大臣は、誰になるのだろう?農水大臣だけが、決まって無いような。
>約5時間前 Echofonから
>
>一部の情報によると、農水相のポストへの就任に、各候補者が難色を示しているらしい。そんなに嫌なのか?
>約1時間前 Echofonから
最悪人事となったが、東はどういうツイートしてくるかな
263:名無しさん@十周年
10/06/07 23:47:45 7GHITK7D0
>>249
オールスター内閣!
264:名無しさん@十周年
10/06/07 23:47:46 IQjmdDjd0
山田はパチンコ屋に国家賠償がどうだこうだら
国会で言い出したトンデモ議員だぞw
265:名無しさん@十周年
10/06/07 23:47:59 dFIGfJxc0
赤松口蹄疫が外遊中に山田正彦農水副大臣は何をやっていたんだ!
初動対応の遅れは山田正彦農水副大臣にもあるんじゃね!?
266:名無しさん@十周年
10/06/07 23:48:04 93rQc6Aj0
アホ松逃げるなあああああああああああああああああああああああああああああああ
お前はゆるさん
267:名無しさん@十周年
10/06/07 23:48:05 6+dv9XG1O
>>223
だって総理大臣からして、そうなんだもん。
この人事も、さもありなん。だよ。
268:名無しさん@十周年
10/06/07 23:48:15 OCUPEDL00
そのまんま東必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269:名無しさん@十周年
10/06/07 23:48:28 YLHywqA40
日本の畜産の明日はどこだ
270:名無しさん@十周年
10/06/07 23:48:31 LFmYJhFR0
>>257
というかね、もろにペクチョン顔だろコレ?
小沢とか赤松もこんなツラ
271:名無しさん@十周年
10/06/07 23:48:36 GkExYyg50
>>252
昨日いろいろ団塊ネタでつっついたみたら 意外とよく釣れたんで 面白いぞ
272:名無しさん@十周年
10/06/07 23:48:42 9Fp77hcaO
>>113
>>124
>>135
>>141
>>179
じゃあなんで支持率60%あるんだよww
273:名無しさん@十周年
10/06/07 23:48:43 UHEuo4pQO
>>249
たった3ヶ月だよ。
色々弄る方がどうかしてる。
274:名無しさん@十周年
10/06/07 23:48:53 qEz0rlh90
>>244
へまじゃ無くて故意。
275:名無しさん@十周年
10/06/07 23:49:02 yQwAYN6f0
>>258
そこまで出張してるのかよw
276:名無しさん@十周年
10/06/07 23:49:15 1Iu3n36c0
選択的に種牛を先に殺せと大騒ぎした、あの、山田かwww
277:名無しさん@十周年
10/06/07 23:49:49 3bDPjj8C0
和牛にトドメを刺すつもりか\(^o^)/
278:名無しさん@十周年
10/06/07 23:49:55 aiTq3g4K0
>>268
>そのまんま東必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当たり前だ。
無能はったりバカが大臣になれば、
宮崎の怒りを抑えられなくなるw
279:名無しさん@十周年
10/06/07 23:50:00 5v0geh4I0
>>81
でも支持率60%弱
280:名無しさん@十周年
10/06/07 23:50:07 U+PwvLVy0
わあやだ。口蹄疫のニュースでこのおやじ見るたびに気分が最悪になった。
蓮法といい最悪の人事。やっぱり民主はだめだ。
281:名無しさん@十周年
10/06/07 23:50:08 zhYWsOLZ0
なりたがるヤツがいなかったんだろ
この時期にわざわざ引き受ける人間はうないだろうし
282:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
10/06/07 23:50:18 xs13Owu00
人間のクズに代わって、ゴミのような人間か。
283:名無しさん@十周年
10/06/07 23:50:45 GkExYyg50
まさに 管流ブーム到来なので 日本人の私は逃げるしかねーわww
284:名無しさん@十周年
10/06/07 23:51:09 H94hSl2p0
まさか!
285:名無しさん@十周年
10/06/07 23:51:15 OxqQDggrO
民間から絆創膏を登用すべし
286:名無しさん@十周年
10/06/07 23:51:28 Wqviqbz20 BE:129681869-2BP(6681)
法務大臣も変えろよ
287:名無しさん@十周年
10/06/07 23:51:36 OZFCbwx0O
>>4
更迭
288:名無しさん@十周年
10/06/07 23:51:40 IHr5J4YG0
>>273
確かにそうだな。再任した人たちは党のイメージを大きく損ねたわけでも無いし
赤松は当分表に出て来れないだろうけどw
289:名無しさん@十周年
10/06/07 23:51:43 fTODdjDy0
>>203
内閣総辞職して、再任が多数を占めるって
総辞職の意味ないからねえ。
それでも、支持率急上昇とか、この国はもうだめかもわからんね。
290:名無しさん@十周年
10/06/07 23:51:47 YLHywqA40
バックアップしないでバックアタックばかりする政府ってどうなのよ
291:名無しさん@十周年
10/06/07 23:51:54 HrMmnPn90
山田と千葉は極悪非道
292:名無しさん@十周年
10/06/07 23:52:06 MdMU4Ce+0
>>64
断ったらしい
山田も体調悪いとゴネたらしいが
293:名無しさん@十周年
10/06/07 23:52:19 KR9j2LrkO
今度の支持率調査の時は何パーセントになるのかな?
今は約60%だとしても山田さんを大臣にしたら下がるんじゃない?
294:名無しさん@十周年
10/06/07 23:53:06 MmDWrshu0
宮崎農奴とはどこまでも徹底的に戦います。
見ていてください。最後に立っているのはどちらか片方だけです!
295:名無しさん@十周年
10/06/07 23:53:10 5v0geh4I0
>>278
民度の高い日本人は抑えなくても爆発しないから大丈夫。
破産した畜産家なんかは粛々と自殺処分します。
296:名無しさん@十周年
10/06/07 23:53:18 6+dv9XG1O
>>225
労い言葉ありがとうm(_ _)mマジ嬉しいよ。
先月からセリ市開催中止だから、育成舎がパンク状態。
売れるメドは立たないのに、牛はいるから餌代はかかるし、現金は目減りする一方だし、泣いてます。
297:名無しさん@十周年
10/06/07 23:53:46 ViNE+thq0
この人は現地にゆかず、デンマークに外遊してたひとか?
298:名無しさん@十周年
10/06/07 23:54:02 whFbCvOd0
>>292
なんじゃそりゃ筒井ヘタレだな
苦労人だというから根性あるかと思いきや
我が身がかわいいか。
ミンスはそんなんばっかやな。
299:名無しさん@十周年
10/06/07 23:54:37 nym35Wlv0
宮崎の民主党候補者・渡辺創(元変態新聞記者)のツイッターですよ。
URLリンク(twitter.com)
山田副大臣の大臣昇格を祝うメッセージを送りつけてやりましょう。
300:名無しさん@十周年
10/06/07 23:54:52 Bvg3Y0h20
ぶっちゃけ、ポストを与えることが目的の大臣人事よりも、民間から登用したほうがよかったんじゃないか?
今の民主には農水分野に精通した人間なんて一人もいないだろ。
301:名無しさん@十周年
10/06/07 23:54:54 7bgzdERCO
よいどれ山田はいずれ大失態やらかす
302:名無しさん@十周年
10/06/07 23:55:24 6nNsVXS40
またパチンコかよ。
こんなのを大臣にして、よく族議員を批判できるよなw
303:名無しさん@十周年
10/06/07 23:55:40 weVYhruw0
>>205
緊急性がダントツな口蹄疫対策をまずやるべき
304:名無しさん@十周年
10/06/07 23:55:41 9RhN/bB00
これってある意味小沢派潰しなんでね?
305:名無しさん@十周年
10/06/07 23:56:12 HrMmnPn90
違った、山田に口蹄疫の始末やらせて丸でもペケでも更迭し易い、小沢派の捨て駒
306:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
10/06/07 23:56:35 xs13Owu00
自民党が内閣不信任案を出していれば
もちっと面白かったのに。
本当に使えない、自民党執行部。
307:名無しさん@十周年
10/06/07 23:56:50 OCUPEDL00
宮崎の初動対応が駄目だったから広がったのに いい加減自分の責任に触れろよそのまんま知事
逃げきれると思うなよ
308:名無しさん@十周年
10/06/07 23:56:56 cGJk2YMEO
取り立てて文句言う程の人事ではないな。口蹄疫を引きずった状況なら、誰だってやりたくないだろう。
パチンコ利権については、どうでもいいや。行くヤツ≒負けるヤツが悪いとしか思わないし。
ネトウヨは賢くて優秀な上に他人の財布まで心配してくれるのかw
309:名無しさん@十周年
10/06/07 23:57:09 W7FEze9W0
支持率低下だな、山田に大臣が務まるのか?
310:名無しさん@十周年
10/06/07 23:57:17 VjX+OdPQ0
でも、就任に対して
自分から引き気味なコメントするのもどうかと思うよ
口蹄疫は、まだこれから処理が山場だったりもする
事情をわかっている人間が責任を持って
対策本部を担いますという姿勢がまったくないわけだよな
311:名無しさん@十周年
10/06/07 23:57:20 pAy8B4D60
もっとマトモな人材いねぇのか?
312:名無しさん@十周年
10/06/07 23:57:35 6VnLTh4j0
しかし酷いメンツ
313:名無しさん@十周年
10/06/07 23:57:39 XFmH7H4g0
これで、赤松ってもう出世コースはずれたよな?
314:名無しさん@十周年
10/06/07 23:57:42 2/as78q30
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧< えー まじですか? まだ殺すのか?
(;゚∀゚) \______________
__( っ6c____∩_∩
/ (___) ̄( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i (
∋ノ | /―、__ ./(∩∩)
/ /| ヽ__ノ | / ./
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''
315:名無しさん@十周年
10/06/07 23:57:56 L63ZG/WJ0
山田粛清大臣キタコレ
316:名無しさん@十周年
10/06/07 23:58:08 fTODdjDy0
>>296
沖縄や鹿児島の人が、競り中止で辛い状況にあるの
ニュースで知って、なんとかならんものかと気を揉んでいます。
餌代はほんとうに嵩むんですよね…
宮崎で手一杯でなかなかそこまで支援はいかないし、くじけないでとしか言えない自分が情けない…
でも、負けないでください(`・ω・´)
317:名無しさん@十周年
10/06/07 23:58:14 ebbm4f6E0
絶対忘れない
URLリンク(www.nicovideo.jp)
318:名無しさん@十周年
10/06/07 23:58:32 PV4In4MG0
残り5頭の種牛も抹殺処分狙うのか?
319:名無しさん@十周年
10/06/07 23:58:33 9RhN/bB00
>>308
さすが民主信者様は言うことが違うなw
はやく選挙権もらえるといいね
320:名無しさん@十周年
10/06/07 23:58:38 RcmBhlgW0
>>1
まあじきにリバプールの風になるだろう
321:名無しさん@十周年
10/06/07 23:59:23 IQjmdDjd0
>>308
パチンコ屋の損害に税金を注ぎ込む必要があるんじゃねーのよ
国会で質問した奴ですよ
国民の税金だよw 関係あんだろ
322:名無しさん@十周年
10/06/07 23:59:26 O0Am9pAr0
年内に日本での中国牛肉輸入量が何倍になるんだろう
323:名無しさん@十周年
10/06/07 23:59:49 whFbCvOd0
>>297
デンマークに外遊行ってたのは政務官だよー。
山田副大臣は4/29に宮崎入り。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
青山繁治
でも赤松さん個人だけが悪いのかと言えばそうじゃない。
赤松さんが外遊に行ってもですよ、この政府は政治主導だと言ってるんでしょ。
そのために政務三役をつくったんでしょ?
副大臣と政務官はどうしたんですか?
政務官はデンマークに行ってるんですよ。
(山田正彦)副大臣は29日に宮崎に入りましたよ。しかし、苦しんでる農家の現場には行かなかった。だから形式的に来ただけと宮崎県でも受け止めた。
政務三役と言いながら誰も仕事していない。
外遊をやめない。
324:名無しさん@十周年
10/06/07 23:59:57 FUABoy/70
韓国様の為に、国内の農家をつぶさないかん とでも民主党は考えてるのだろう。
今度はどこの県がターゲットなのか。
325:名無しさん@十周年
10/06/08 00:00:17 Ri8C2J+q0
何しろ農林大臣はここ数代碌な事がない 鬼門だからな。
小沢グループにも 配慮をホラしましたよと 鬼門をあてがう。
カンさん 人事上手いじゃないか とてもわかりやすくて良い。
326:名無しさん@十周年
10/06/08 00:01:12 vWSC8ElF0
>>272
誘導された質問方法とデータ捏造
327:名無しさん@十周年
10/06/08 00:01:20 0Yu96qvj0
>>295
戦わないから農奴って言うんだよw
328:名無しさん@十周年
10/06/08 00:01:59 0xzO+a8sO
なんか殆どぽっぽのときの閣僚をリサイクルしてるカンジ
本当に考えてやってるのかねえ
バ菅だから仕方ないか
ああ、参院選勝てればいいだけだから適当なのか
仕事出来ない、遊んでばっかの奴らばかり集めやがって…
農水相は邪魔田かよ
宮崎県の畜産壊滅させるつもりなのか?
いくら国民の義務っつったって、なんで税金納めるのかわからなくなるわ
329:名無しさん@十周年
10/06/08 00:02:42 KuwoWBp+0
せっかく支持率が上向いていたのに、
これで全国の農業関係者の票(岩手・長崎除く)は入らなくなったね。
もう、都市部の情弱さえ騙せれば選挙に勝てるとタカをくくってるんだろう。
330:名無しさん@十周年
10/06/08 00:03:05 JRcb+Ie90
>>298
農水委員会の議長やってたから、、、
馬鹿松と馬鹿田の責任も失策も分かりすぎてるし
アホらしくてケツ葺きなんかやってられないと思う。
331:名無しさん@十周年
10/06/08 00:03:17 pW70/xLi0
山田はバカ松が遊びに行ってる間に、副大臣のくせに何もしなかったわけだから
これはいい吊るし上げ対象ができたってことだぞ
332:名無しさん@十周年
10/06/08 00:03:26 qxhdKLSd0
大臣が辞めたのに知事はそのままなんですか?
333:名無しさん@十周年
10/06/08 00:03:27 SGRz/VKEO
おまえら山田さんを誤解してる
あの人は赤松と違ってプロなんだよ
だから感情を押し殺して冷徹な決断を下したんだよ
泣いて馬ショクを斬るって奴だ
コウメイの罠なんだよ
334:名無しさん@十周年
10/06/08 00:03:32 arylppP50
>>307
法令通りにやってたよ
335:名無しさん@十周年
10/06/08 00:04:11 XRpsaNnT0
ぷれなしゅううう
336:名無しさん@十周年
10/06/08 00:04:31 W2Xt7gFl0
農水相辞任を受けて、
宮崎県知事にも「辞任ドミノ」の波が押し寄せるかも。
俺はあのハゲ知事さん嫌いなんで、辞めてほしい。
あの人が宮崎に来てから鳥インフルエンザとか災難続きだ。
337:名無しさん@十周年
10/06/08 00:04:33 0Yu96qvj0
>327は>>294へ。自己レスになってもた。orz
>>329
実際そうだろう。
と言うか農業関係者もこぞって票を入れるだろう。
忠誠を誓わないといつ宮崎のような目に遭わされるか分からん。
338:名無しさん@十周年
10/06/08 00:05:04 yClze6zv0
山田悪彦以外に、もっとマシなのはいなかったのか・・・。
339:名無しさん@十周年
10/06/08 00:05:06 5oJWAAfv0
>>329
長崎もどうかね
URLリンク(www.youtube.com)
340:名無しさん@十周年
10/06/08 00:05:22 MEwN9RbO0
>>333
テレビで見たがとても泣いているようには見えなかったが・・・
それどころかほんと煩わしいような馬鹿を相手にしているような態度だったが。
341:名無しさん@十周年
10/06/08 00:05:49 KuwoWBp+0
>>261
その毎日新聞から、宮崎の民主党立候補者が出たんだ。
URLリンク(twitter.com)
いや~偶然偶然。
342:名無しさん@十周年
10/06/08 00:06:03 bxrluhiT0
>>328
こいつの牧場に中国産の子牛を入れるために
日本を公定駅汚染国にするのが狙い。
343:名無しさん@十周年
10/06/08 00:06:20 q6ec6bgF0
民主党の農政とは国内の農家を潰し、韓国や中国産を大量に輸入させることです。
民主党って、なぜ弱者の見方をしないのか。
パチンコ屋の手先かよw
344:名無しさん@十周年
10/06/08 00:06:23 BJm/a6oN0
>>329
宮崎以外の畜産農家の票はむしろ入るだろ
宮崎がもたもたしてたせいで迷惑こうむってんだし
情なんか入れずにさっさと始末したほうが早く収束するから
345:名無しさん@十周年
10/06/08 00:06:49 otB9G6Ee0
顔、ごついな
姓、対称だし
代表も噂されてて他にもいるがまさにB内閣だな
あと枝野の顔は生理的にやめて欲しい
アップで映し出されると吐きたくなる
政治家は外見も大切なのに民主議員はしょぼ過ぎる
346:名無しさん@十周年
10/06/08 00:06:56 MzdCnCNFP
さあ、これで国内の畜産業は壊滅が決定だな
陰性だろうとなんだろうと、イチャモン付けてスーパー種牛殺そうとしてるわけだし
大臣になったからには宮崎以外のまだ口蹄疫が発生してない地域に対しても
「これから発生する可能性があるから殺せ」ってニコニコしながら命令するぞ
347:名無しさん@十周年
10/06/08 00:07:02 qxhdKLSd0
>>334 法令どおり? だったら種牛5頭は処分しなきゃいけない
348:名無しさん@十周年
10/06/08 00:07:42 7C4D+ePp0
明らかに失点なんだけど
有権者はマスコミがこれを叩いてくれないとわかんないのかな
349:名無しさん@十周年
10/06/08 00:08:09 777lB7TV0
ふはw
ありえんw
さすがミンスw
350:名無しさん@十周年
10/06/08 00:08:21 7BhrpEdm0
凌雲会すごいな
351:名無しさん@十周年
10/06/08 00:08:30 S1oPml2SO
長崎に中国牛の牧場を作りたい人でしたけ?
民主に風当たり強かった長崎をドーカツした人でしたけ?
あ、宮崎の牛を皆殺しにしようとした人か!
宮崎県民は忘れないよ
352:名無しさん@十周年
10/06/08 00:08:30 imXQQu8+0
口蹄疫が収まってないのに辞める方が屑なんだけど
353:名無しさん@十周年
10/06/08 00:09:04 Z7OsLrWfO
種牛が生きていることが許せない
ってコイツ言ってたよな確か。
民主党のせいで殺すことになったのにこの人でなし、と思ったので山田って名前はよく覚えてる。
354:名無しさん@十周年
10/06/08 00:09:29 ydcfMPD50
宮崎県民の怒りが有頂天
355:名無しさん@十周年
10/06/08 00:09:37 0Yu96qvj0
>>353
覚えている日本人はごく稀な例外。
356:名無しさん@十周年
10/06/08 00:09:44 4nLbeNP10
日本の畜産終わったか・・・
357:名無しさん@十周年
10/06/08 00:09:47 MKEgSyFh0
だって、自分より優秀な副大臣がいるから外遊してても問題なし、
って言ってたんだろ?順当じゃないの?
358:名無しさん@十周年
10/06/08 00:09:58 wtzR+mPv0
さすがにその発想はなかったわ。信じられん。
359:名無しさん@十周年
10/06/08 00:10:27 Ef87wxXO0
GWに日本にいたのに副大臣の仕事は何もせず
嫌々宮崎入りしてからもエラそーにふんぞり返って
県民の神経逆なでしているダメ田が大臣昇格ですか
360:名無しさん@十周年
10/06/08 00:10:29 +D6Sj04Y0
原因調査は絶対に駄目だな…
361:名無しさん@十周年
10/06/08 00:10:39 NoAjeAjH0
おーおーおーおー・・これはこれは
362:名無しさん@十周年
10/06/08 00:10:59 CQsvg3PH0
どうせなら
田中真紀子に
しとけばよかったのに
363:名無しさん@十周年
10/06/08 00:11:11 qxhdKLSd0
国に1000億出してもらいながら文句つける暴力団組織【宮崎会】 組長 そのまんま東
法令を無視し特例を無理やり認めさせ 農家はゴネる
364:名無しさん@十周年
10/06/08 00:11:34 2/LBCL3g0
ほい、青嶋キャッシュだお
URLリンク(megalodon.jp)
365:名無しさん@十周年
10/06/08 00:11:44 xKTi26Ij0
と言うか、どうせ9月までだろ?誰がなっても一緒だ。
宮崎は死んでよし。
366:名無しさん@十周年
10/06/08 00:11:53 U5FpXbih0
うわぁぁぁ…
367:名無しさん@十周年
10/06/08 00:11:56 0/5w6IFx0
喜々として家畜を殺せ殺せと喚いてたキチガイがなんで起用されるの?
368:名無しさん@十周年
10/06/08 00:12:09 MKKCNmolO
ネトウヨさん
完全に負け組ですね
369:名無しさん@十周年
10/06/08 00:12:30 oWI8ziLq0
山田副大臣は、
宮崎県に滞在して口蹄疫対策の陣頭指揮を執った実績などが評価されたほか、
^^^^^
旧自由党出身で小沢前幹事長と近く、
菅次期総理の小沢氏側への配慮もあるとみられます。
URLリンク(news.tbs.co.jp)
370:名無しさん@十周年
10/06/08 00:12:33 kT9aMWUzO
>>272
坊やだからさ。
これでいいか?
371:名無しさん@十周年
10/06/08 00:12:39 MzdCnCNFP
>>360
調査しないだけならまだいいさ、嘘で塗り固めた感染ルートとか発表しかねないよ
372:名無しさん@十周年
10/06/08 00:12:58 ndhzC8lD0
死んだ松岡なんて、大臣の拝命を泣いて喜んだのに
ミンスときたら
373:名無しさん@十周年
10/06/08 00:13:09 WAgHSm5k0
山田のバカは6/1に
「国の財政にも限度があるから補償基準額については
財務省に相談してから決めたい」と値切る気満々発言
その直後にぽっぽがそのまんま知事と会談して
「国として万全の措置をとる」と発言
だから知事はぽっぽを信用すると発言してたんだよ
山田がしゃしゃり出て補償基準額を見直し、つまりは値切られたら
たまったもんじゃないもん・・・・
いらんことばっかりする奴だよ、山田って。
必要適切な措置を取ることより予算を削って国の支出を削った実績作りの方が
民主党的には出世の道だとおもっているんだろうな。
374:名無しさん@十周年
10/06/08 00:14:11 LL0ZReQC0
>>296
苦労されてますね、くれぐれもお体に気をつけてください
375:名無しさん@十周年
10/06/08 00:14:18 xKTi26Ij0
感染ルートは恐らくチョン国だから発表はしません。
これ以上は言わなくてもわかるだろう。
376:名無しさん@十周年
10/06/08 00:14:29 imXQQu8+0
この問題で思ったことは民主党の支持者って本当に他国民なんだろうなと
377:名無しさん@十周年
10/06/08 00:15:01 xrYFmZC60
このポストをやろうという奴が出ない段階で民主議員の責任の無さが分かるな
378:名無しさん@十周年
10/06/08 00:15:21 7C4D+ePp0
「農水大臣のポストだけ、ここにいたるまで決まらなかった」という事実は重大
菅も赤松が逃亡宣言した当初からいろいろと党内で打診したはずで、
つまり民主党の人間は面倒を嫌がって誰も受けようとしなかった
誰もいないからしかたなく現副大臣に押し付けたと
民主党ってそういうとこなんだよね
379:名無しさん@十周年
10/06/08 00:15:28 n+H8ce9p0
筒井じゃないのかよ。
これじゃ意味ないだろ。
ふざけすぎ。
380:名無しさん@十周年
10/06/08 00:15:42 0Yu96qvj0
>>376
約60%が他国民なんですか。
キット君の肉親も他国民が混じってますね。
381:名無しさん@十周年
10/06/08 00:15:50 BFFUuWwb0
>>384
種牛から感染が拡大したわけではない
種牛保護は特例が出ている
382:名無しさん@十周年
10/06/08 00:16:04 fLIKzITl0
実務で選ぶなら衆議院長野一区の篠原孝だろ
やる気無いのかなぁ、小沢の巻き返しなのかなぁ
383:名無しさん@十周年
10/06/08 00:16:18 8ubXjScn0
総務大臣のくせにテレビに出まくる原口も更迭しろ!
384:名無しさん@十周年
10/06/08 00:16:46 qxhdKLSd0
宮崎だけが大変なのか? ふざけんな宮崎
自分が中心に地球が回ってるとでも思ってんのか
385:名無しさん@十周年
10/06/08 00:16:53 imXQQu8+0
>>380
その60%の奴らはこの問題知らないでしょどうせ
386:名無しさん@十周年
10/06/08 00:17:23 RICwXKFD0
>>377
しかも、赤松不信任案に全員一致で反対=信任したのに
事実上の更迭の上代打がいないという党をあげてのルーピーっぷり
本当にあきれる
387:名無しさん@十周年
10/06/08 00:17:55 q5eN7U+Z0
脱小沢より脱民主のほうが よっぽどクリーンだし清々するよね
388:名無しさん@十周年
10/06/08 00:17:57 SwL793Jj0
■赤松口蹄疫事件 主犯格リスト
・赤松広隆 農林水産大臣 口蹄疫"確認後"外遊。仕事を見苦しく放棄。 「全く反省、おわびすることはないと思っている」
「だから早く殺せと言ったのに(笑)」逃亡★New
・山田正彦 農林水産副大臣 発生現地入り無し。5/10収録の太田総理に出演。スパイ。"特例"に対する矛盾。
・舟山康江 農林水産政務官 5/4よりデンマークへ外遊「自衛隊見ると不安になる人いる(だから自衛隊の応援はよろしくない)」
・平野博文 官房長官 責任を宮崎県と現地農家に押しつけにかかっている「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」
・原口一博 "報道自粛のお願い"という名の報道規制だけ行った。
・川村秀三郎 衆(宮崎)、感染拡大中のGW(5/3)にバーベキュー等をしていた。
・石津政雄 衆(茨城) 「口蹄疫の発生農家および関係農家の方々に心からの お祝いを 、おみ、お見舞いを、失礼しました。」
・福島瑞穂 農林水産臨時大臣 宮崎県出身、赤松外遊時何もしなかった。発生確認後1ヶ月近く経って「きちんとやっていく」大臣辞任、連立離脱。
・小沢一郎 元民主党幹事長 口蹄疫感染拡大中(5/7)に選挙協力要請に宮崎へ「大変重要な"県の"課題である」辞任承認★New
・鳩山由紀夫 元総理大臣 発生後1ヶ月経って「対策の検討を開始するよう指示」「スピード感が大事と指示」
6/1宮崎訪問、次の日に辞意表明★New
・メディア 赤松外遊前に報道で赤松叩いていれば赤松は外遊しないで対応していたかもしれない。
・毎日新聞 赤松追求した古川に対し「批判ありきのパフォーマンス」
・TBS 5/16放送のサンデーモーニング「なぜワクチン使わない!」「県と獣医に問題があった」
・フジテレビ 消毒ポイントで消毒をせずアポ無しで畜舎に入り農家とトラブル。
・読売新聞 政府(国)より現地の責任に重きをおく報道(5/12の紙面等)
・日刊ゲンダイ 「お笑い芸人失格人間を知事に選んだ宮崎県民に責任があるのに国の税金で救済は虫が良過ぎないか」
・前田昭人(通名) 南日本新聞記者 民主党の指示で東に喧嘩売って印象操作。韓国民潭とつるむ。
・安愚楽牧場 創価学会系列、今回の発生源、口蹄疫感染を隠す、感染牛の死体を西都市へ移動、データ改竄による隠蔽工作
・情弱有権者 もう騙されるなよ
389:名無しさん@十周年
10/06/08 00:18:17 KuwoWBp+0
これからは赤松口蹄疫でなく「山田口蹄疫」と呼ばせてもらうぜ。
390:名無しさん@十周年
10/06/08 00:18:57 qxhdKLSd0
沖縄と宮崎に日本中が振り回されている
391:名無しさん@十周年
10/06/08 00:19:18 0Yu96qvj0
>>389
面倒臭いから民主党口蹄疫で良いよ。
392:名無しさん@十周年
10/06/08 00:19:45 0xzO+a8sO
>>369
へえ、そういう評価なんだ…
こいつの仕事が早かったのは、宮崎じゃなくて地元の五島だろ?
それに発生した時点で対応してたら、
今宮崎の畜産農家はこんな被害にならなかった
393:名無しさん@十周年
10/06/08 00:20:02 NKP/iFp90
長崎の恥。投票した人はいまごろ、後悔してる。
長崎では、もう民主党にはいれないといっている。
394:名無しさん@十周年
10/06/08 00:20:07 bMfyjr8Y0
>>115
菅、岡田、長妻、野田、直嶋、前原、
仙石、蓮舫、枝野、細野、安住、北沢
あたりは目障りじゃないの?
395:名無しさん@十周年
10/06/08 00:20:18 DddaNuLr0
ところで赤松口蹄疫の対策本部長だった鳩山由紀夫はまだ本部長か?
菅が本部長すんの?
396:名無しさん@十周年
10/06/08 00:20:52 7C4D+ePp0
九州をあきらめたくなければベストの人選をすべきだった
山田じゃ九州での敗北は確定だ
九州の人間は当事者だから在京のマスコミには騙されない
あきらめないために動いたにもかかわらずこうなったということは
「最善」がこれだったということになる
どうしようもない
397:名無しさん@十周年
10/06/08 00:21:07 A5frRp6Z0
>>1
こいつじゃ、国会乗り切れないんじゃ?
398:名無しさん@十周年
10/06/08 00:21:32 iJaShbmk0
>>>395
内閣府として設置したものだから、当然、現総理の菅が本部長でしょう。
菅は嫌がりそうだけど
399:名無しさん@十周年
10/06/08 00:21:44 BFFUuWwb0
もちろん管が本部長なんだろうけど就任挨拶では口蹄疫のこの字も出なかった
400:名無しさん@十周年
10/06/08 00:22:04 SwL793Jj0
■赤松口蹄疫事件における各メディアのジャーナリズム
秀 関西テレビ、東スポ、チャンネル桜、やまと新聞、47NEWS 宮崎日報新聞
疑 TBS、日本テレビ
腐 南日本新聞、朝日新聞
糞 毎日 フジテレビ 読売、日経 中日新聞、産経、NHK
悪 ゲンダイ
ニュースで口蹄疫を取り上げた時のスポンサーを覚えておこう
■旧社会党出身、現議員リスト
・赤松宏隆 民主党 衆-愛知5区(東海ブロック)
・千葉景子 民主党 参-神奈川
・中井洽 民主党 衆-三重
・輿石東 民主党 衆-山梨
・岡崎トミ子 民主党 参-宮城
・土肥隆一 民主党 衆-兵庫3区
・金田誠一 民主党 未-北海道8区
・細川律夫 民主党 衆-埼玉3区
401:名無しさん@十周年
10/06/08 00:22:32 77fARgnz0
ふざけるな。
自民党は、すぐにでも不信任を出すべき。
同時に、東を参考人招致して
徹底的に追及しろ。
当時の副総理も、責任無しとは言えんぞ。
402:名無しさん@十周年
10/06/08 00:22:41 Htt42rZu0
参院選後のスケープゴートですね。解ります。
403:名無しさん@十周年
10/06/08 00:24:32 SwL793Jj0
■赤松口蹄疫事件 義援金提供企業・個人[円] 5/25迄 part1
【食品】エスフーズ/8000万 霧島酒造/5000万 スターゼン/100万 プレナス/300万
南日本酪農協同/1000万
【農林・畜産】千葉県畜場協会/100万 イワタニ・ケンボロー/100万
児湯広域森林組合/100万+ゆずジュース600本 ヰセキ九州/300万 ナガセスッポン養殖場/100万
【医療】明仁会定永耳鼻咽喉科医院/100万 宮崎県医師会/500万 宮崎県歯科医師会/200万
宮崎市郡医師会/100万
【製造】 旭化成/1000万 旭有機材工業/500万 平和テント/1000万 宮崎県軽自動車協会/100万
キヤノン/1000万 昭和シェル/1000万 東洋ゴム/500万 ユー・エム・シーエレクトロニクス/100万
グンゼ/100万 OKIセミコンダクタ宮崎/500万 吉川セミコンダクタ/1000万 NPK/100万
岩切商事/100万 旭有機材工業/500万
【コンサルタント】株式会社enmono/次亜塩素酸系消毒液
【運輸】全日本空輸/100万 宮崎カーフェリー/20万 スカイネットアジア航空/100万 矢野運輸/100万
【販売】ハンズマン/1000万 社団法人日本セルフ・サービス協会/50万 矢野産業/100万
エヌワイエス/120万 ナフコ/300万
【スポーツ】横峯さくら/1200万+ゴルフ場への募金箱設置+優勝賞金寄付続行中
日本ラグビー代表/非公開 日本相撲協会/500万円 ガンバ大阪/100万 松本山雅FC/約16万円
増田誓志/100万 鹿島アントラーズ/100万 興梠/100万 サンフレッチェ広島/100万
FC東京/非公開 ソフトバンクホークス/300万 読売巨人軍/300万
404:名無しさん@十周年
10/06/08 00:24:41 qxhdKLSd0
沖縄土人は中国人 宮崎土人は韓国人
405:名無しさん@十周年
10/06/08 00:25:30 0Yu96qvj0
>>395
本部畳んじゃうんじゃね?
49頭殺処分されてから一気に報道が減ったから、
テレビでしか情報が集められない民主党は「もう終息済み」と思ってるだろ。
406:名無しさん@十周年
10/06/08 00:25:38 kT9aMWUzO
>>316
暖かい言葉ありがとうm(_ _)m
10年前の経験もあるし、口締疫発生の段階で、混乱とセリ価格の下落は覚悟はしてたんだが、
休市まで追い込まれると、さすがに凹みますね。
2ちゃんで怒りやグチ吐き出す事で、なんとか保ってますよ。
明日も朝6時から牛舎のボロ出しやってから職場に出勤します。親は人手が欲しいから、俺も専業でやって欲しいみたいですが、なにぶん俺まで専業でやるには頭数が心もとないもんで。
407:名無しさん@十周年
10/06/08 00:25:40 5WgIr1UH0
>>404
岩手は?
408:名無しさん@十周年
10/06/08 00:26:42 SwL793Jj0
■赤松口蹄疫事件 義援金提供企業・個人[円] 5/25迄 part2
【メディア】テレビ宮崎/4500万 テレビ宮崎のグループ6社/500万 宮崎ケーブルテレビ/100万
【金融】高鍋信用金庫/1000万 野村證券/200万 宮崎銀行/1000万 南郷信用金庫/100万 都城信用金庫/100万
宮崎太陽銀行/500万 延岡信用金庫/100万 宮崎信用金庫/100万
【広告】株式会社セプテーニ・ホールディングス/100万
【サービス】宮崎空港ビル翼会/100万+ドリンク剤1000本
【ゲーム】コロプラ社/100万
【パチンコ】センコーグループ/500万 宮崎県遊技業協同組合/1000万
【個人】押切もえ/10万 今井美樹/500万 紗栄子(ダルビッシュ夫人)/300万 木村庄之助/100万
【その他】 台北駐日経済文化代表処/300万 九州電力/5000万 児湯広域森林組合/100万
宮崎県弁護士会/緊急ボランティア支援基金設立+500万
宮崎大学農学部同窓会/100万 宮崎県建設業協会/200万
載っていない企業・個人があったら追加していこう
仮に宣伝目的だとしても
捏造偏向報道や糞クイズ化バラエティを垂れ流してるマスゴミなんかに金が流れるより遙かにいい
409:名無しさん@十周年
10/06/08 00:26:56 sLIgm4e00
早速オワタ~
宮崎の不手際はこのまま不問だな
絶対ミンスの議席減らしたる!
410:名無しさん@十周年
10/06/08 00:26:59 PE005LEf0
>>1
ふざけんなよ!
口蹄疫蔓延の責任は赤松だけじゃなくて山田も取れよ!
411:名無しさん@十周年
10/06/08 00:27:01 V17gZafk0
同罪の副大臣が昇進じゃ、どう評価しても赤松の逃亡じゃねぇかw
412:名無しさん@十周年
10/06/08 00:27:02 0jxkP4ve0
東国原の屑のおかげでみんなとばっちりをうけているから
なかなか成り手がいなくなったね。
413:名無しさん@十周年
10/06/08 00:27:23 MAmeKjv80
>>396
そうでもない、俺九州在住だけど
馬鹿の糞団塊どもは普通に騙されてるよ
先日も、親の糞ウルセェ酒飲み会に同席させられた挙げ句
やたらと鳩山には裏切られた、管には期待、麻生の官房機密費許せんと必死にご高説を聞かされてウンザリ
所々ムチャクチャ言ってたので「でも私、新聞やテレビでこう見ましたよ」と
大好きな新聞やテレビを出して修正かけようとしても、若造が俺に意見すんじゃねえ、的な態度プンプン
まぁ流石に表立ってそうは言わなかったけど、まだ君は経験が足りないからねぇーとか
もうちょっと勉強すると良く解るよ、とかね、じゃあ最初からジジイの群れの中に俺を呼ぶんじゃねえよ糞が……
あいつらは議論がしたいわけでも政治の会話がしたいわけでもない
単に「流石ですね」と言われ「全くですな」と褒め合いたいだけで、中身なんてどうでもいい
だから政権交代だの脱小沢だのに騙される
大体、そんなにご大層な経験があるなら、鳩に裏切られたなんて言ってねえで最初から見ぬいとけよと
使えない経験だな、何の役にもたってねえじゃねえか
あの調子じゃまた騙されるよ、断言出来るわw
414:名無しさん@十周年
10/06/08 00:27:30 DddaNuLr0
>>398>>399
菅が赤松山田口蹄疫の対策本部長なら、菅に国会で質問しないといけないね。
現在の状況は当然把握しているだろうしなw
415:名無しさん@十周年
10/06/08 00:27:54 1XbOKsic0
あーあ。
おぢゃまんが山田クソ
416:名無しさん@十周年
10/06/08 00:29:43 e+ZnYh3B0
沖縄切捨ての缶に期待した情弱wwww
417:名無しさん@十周年
10/06/08 00:30:03 MRaPrG3a0
よっぽどなり手がいないのか皆嫌がってたのか
にしてもコイツ農水省の元役人なのに使えなさはハンパないな
418:名無しさん@十周年
10/06/08 00:31:11 G+URtlOg0
まあ妥当だろ
東の言う事よりこいつの言った事のほうが正しかったんだし
419:名無しさん@十周年
10/06/08 00:31:30 qxhdKLSd0
宮崎はいつ国民に謝罪するんですか? 宮崎のせいで1000億も税金払わされてるんですよ
ドブにお金捨てるようなもんじゃないですか 一生懸命働いて払った血税なのに
420:名無しさん@十周年
10/06/08 00:32:25 kT9aMWUzO
>>374
おかげ様で一応、俺も親も祖父も牛さんも元気にやってます。暖かい言葉ありがとうございます。m(_ _)m
県も農協も家畜セリ市行う方向で検討してるから、少しは希望はあります。見捨てられはいないんだな。と感じてます。
421:名無しさん@十周年
10/06/08 00:32:26 9pCV07p40
ふーん、たった1000億で収まるとか思ってるんだ
これから子ども手当分ぐらい吹っ飛ぶのに
422:名無しさん@十周年
10/06/08 00:32:49 JG44uVxI0
やっと馬鹿松が消えたと思ったら、今度はこいつかよoz
423:名無しさん@十周年
10/06/08 00:33:44 zdYIBzobO
すげールーピーズ大集合だな
東のせいにしてる奴は間違いなく在日韓国人
424:名無しさん@十周年
10/06/08 00:33:49 5WgIr1UH0
馬鹿松→邪魔田
何考えてるんだw
425:名無しさん@十周年
10/06/08 00:34:16 64Jv+FUF0
>>417
農水大臣は、農業、水産、林業に対する深い知識があってなおかつ外国との輸出
入折衝が出来て、そのバランスを国民と産業保護のバランスを保っていかなきゃい
けないポストだから、凡人には無理。
やれていたのは故人の松岡さんと中川さんぐらい。
426:名無しさん@十周年
10/06/08 00:34:44 3C4i+icE0
赤松が悪くないなら辞める必要はないよな。
427:名無しさん@十周年
10/06/08 00:34:47 zCabDcZQ0
おれ中の人だけど、今回いろんな人に当たったけど、断られ続けたみたいだ。
特に、九州の議員は絶対受けないと言ったとか。コウテイエキもあるし諫早もあるし。
農水相が呪われたポストってのもあるか。
428:名無しさん@十周年
10/06/08 00:35:01 7Pe1QRIm0
一生懸命働いた血税ってこういう時のためにこそ使うものだ。
429:名無しさん@十周年
10/06/08 00:35:18 BFFUuWwb0
>>419
ウイルス、台風、地震はいつ謝罪するんですか?って言ってる様なもん
430:名無しさん@十周年
10/06/08 00:35:18 XNhqqx6u0
野党が大臣(実質大臣以下政務3役)に不信任だして拒否してるから叩けるね
431:名無しさん@十周年
10/06/08 00:35:36 X7JMqAjcO
>>424
何か考えてた試しがあったか?
432:名無しさん@十周年
10/06/08 00:35:37 G+URtlOg0
>>413
気が弱いからその場では言えなかったのねw
ネット弁慶君w
433:名無しさん@十周年
10/06/08 00:36:02 iJaShbmk0
>>406
競り中止で苛立ってることも、心配で…。それをどうすることも出来ないし
今は耐えるしかない状況なんでしょうね。
とにかく、出来ることをするしかないんだけれど、今は口蹄疫での支援の輪を、長く持続させたいです。
力及ばずになるかもしれないけれど、応援してます。きっと、美味しいお肉を提供してくださいね(´∀`*)
434:名無しさん@十周年
10/06/08 00:36:15 TruPyYE/i
民主党大勝利wwwww
435:名無しさん@十周年
10/06/08 00:36:17 MAmeKjv80
>>432
面とむかって何て言うんだ?
団塊はクズっていうのか?
それは気が強いというんじゃなくて
単に常識外れのキチガイっていうんだよ、解るか?w
436:名無しさん@十周年
10/06/08 00:36:39 HHukb8+R0
それで、国内で発生した口蹄疫は、どこどこで発生したんだ?
437:名無しさん@十周年
10/06/08 00:36:41 TOL6OLv20
>>425
ゲルを忘れてもらっちゃ困るぜ!
438:名無しさん@十周年
10/06/08 00:37:01 SwL793Jj0
>>428
今回の大災害を引き起こした立役者の一人
馬鹿松に国民の血税から給与が支払われ続けることを考えると・・・
特に被害農家の方は悔しいだろうな・・・
439:名無しさん@十周年
10/06/08 00:37:34 9p3zLNWGP
宮崎の事態が完全に片付いていない段階だし
状況を一番把握している副大臣に任せるでいいんじゃないの
むしろ人事が総入れかえとなったら逆に不安を与えるだろう
440:名無しさん@十周年
10/06/08 00:38:43 076tPk5R0
>>272
質問が「死んでも支持しない」「死ぬくらいなら支持する」の2択だったんじゃね?
441:名無しさん@十周年
10/06/08 00:39:16 zdYIBzobO
>>432
流石、その場の勢いで火病起こせる人は違いますな^^^
442:名無しさん@十周年
10/06/08 00:39:19 xFrbsDxE0
山田農水大臣、と聞いて、
「うぎゃあ、やめてくれ」
という感想を持つかどうかでネットを見ているか見ていないかが解る。
443:名無しさん@十周年
10/06/08 00:39:20 UEVRuftg0
しかし、組閣の段階でもうこれだけ底が見えるのに、選挙までのひと月で
どれだけボロ出して、支持率下げるんだろうな。
444:名無しさん@十周年
10/06/08 00:39:32 d5fo2Yfe0
これはないよな~もっともGW前の過去の話なんて
ほとんどの人間は関心なさそうだけどな
445:名無しさん@十周年
10/06/08 00:39:33 9pCV07p40
>>439
民主は何一つ対策やってないのに不安とかいわれてもな
糞の役にも立たないワクチンに無駄な労力使っただけ
446:名無しさん@十周年
10/06/08 00:39:59 kT9aMWUzO
>>421
1000億で済むわけないよ。兆はいくよ。
養豚も酪農も畜産も壊滅コース進行中だよ。
コストは今まで通りかかるのに、汚染国扱いになってるから、他汚染国からの輸入圧力がかかってくるから、国産品の経済価値が暴落しますからね。
そうすれば、誰が作れば作る程借金作る産業に手を出しますか?
447:名無しさん@十周年
10/06/08 00:40:36 XFkOZJEN0
某スレより。アク禁規制対象になりかねないので
民主党やマスゴミと関係ないスレへのコピペは無しで。
気をつけて。
512 Trader@Live! [sage] 2010/06/08(火) 00:26:31.42
ゴミの知り合いより。
指示出ました。
参院選までは、民主支持率爆上げ!作戦。
毎日のように、民主支持率回復と刷り込むことで、
国民を再び洗脳する。
期待感を煽る。
以上。
448:名無しさん@十周年
10/06/08 00:41:18 Dr5vNH7wP
団塊に面と向かって物を言ったら
逆ギレされるか、お前は物事を知らないと無意味な根拠で
勝利宣言されるかのどっちかだから
相手にしない方が良い
会話や議論は、言葉が双方向に動く人間の間でしか成立しないw
449:名無しさん@十周年
10/06/08 00:41:28 qxhdKLSd0
国民の税金1000億も使ったし 後は宮崎の責任でなんとかしろ
450:名無しさん@十周年
10/06/08 00:41:41 Jj9XR/3e0
以後の分は<山田口蹄疫>と呼称して区別
451:名無しさん@十周年
10/06/08 00:41:55 HSN5X0FC0
逃げやがったな!!!!
この糞ったれがっ!!!!
452:名無しさん@十周年
10/06/08 00:42:37 SwL793Jj0
>>443
支持率下げないため
最低でも参議院選までは
マスゴミによる世論操作に合わせて
普天間と口蹄疫、政治と金(官房機密費)はとことん放置決め込んでくるだろ
今日のNHKのクローズアップゲンダイは酷かった
453:名無しさん@十周年
10/06/08 00:43:08 ts6l+8tMO
>446
からを多用しすぎですね。もっと、日本語を勉強しましょう。
454:名無しさん@十周年
10/06/08 00:44:09 64Jv+FUF0
>>437
ごめん、ゲルはマジ勉強家だわ。
455:名無しさん@十周年
10/06/08 00:44:45 rd30AA+50
これは宮崎のラストホープも殺されるなw
456:名無しさん@十周年
10/06/08 00:45:07 7C4D+ePp0
>>427
デマはやめろ
457:名無しさん@十周年
10/06/08 00:46:26 kT9aMWUzO
>>449
国はまだ支出してないしww
宮崎はまだ県と農家が立て替えしてる状態。
沖縄は農協とうちの市が飼料の現物助成。農協が仮渡し金ってかたちで1頭最大25万円の前払い助成。後、県が運転資金融資の利息助成。
こんなもんです。
九州他県もこんな感じじゃないかね。
458:名無しさん@十周年
10/06/08 00:46:33 iJaShbmk0
中川さんは、本気で農家のことを考えて、真剣に勉強していたし
石破もしっかり勉強して、相当の知識をもって臨んでいたし
今、本当に農林水産省の大臣として必要な人材は、そういう人なのに
それを望めないことが、とても辛い。。
459:名無しさん@十周年
10/06/08 00:47:50 qxhdKLSd0
くそ。。 中川酒が生きていたら・・・
460:名無しさん@十周年
10/06/08 00:48:05 G+URtlOg0
>>435
コミュニケーション力を身につけようなw
461:名無しさん@十周年
10/06/08 00:49:31 i6ajbEEn0
これで確か今度の副大臣は畜産農家の皆さんに心からのお祝いを申し上げた人だっけ?
宮崎潰す気満々じゃないですかwww
まぁ宮崎の支持失ったって所詮1/46だから支持率60%超の民主党にとってはどうって事無いですね!
462:名無しさん@十周年
10/06/08 00:49:42 fajHPAGm0
政府が国を解体するソブリンテロ・・・・・なんて用語だよorz
463:名無しさん@十周年
10/06/08 00:50:23 7C4D+ePp0
熊本も鹿児島も大分も商売できずえらい目に遭ってるんですけど
自己責任、ということですますんですかね
対策の補償は県の専らの責任にするんですかね
464:名無しさん@十周年
10/06/08 00:52:47 0Yu96qvj0
まぁこの人事で民主の支持率が下がることはありえないから。
むしろ上がる可能性が高い。
465:名無しさん@十周年
10/06/08 00:53:40 GgFF8Xx50
宮崎県民、いくらなんでも民主当選させないよ…な?
これで救済求めて民主当選させたりしたら、味しめて他の県でも同じことが起こるぞ
っていうかもう起こってるのかもしれないけど
466:名無しさん@十周年
10/06/08 00:54:04 MtY3EGI2P
口蹄疫@ ウィキ
URLリンク(www23.atwiki.jp)
467:名無しさん@十周年
10/06/08 00:54:42 0I7Ose+M0
農水省は賄賂があんまり入ってこないからなり手が居ないんだろ。
468:名無しさん@十周年
10/06/08 00:57:02 IIMDipGeO
英国の手本があるのに猿真似も出来ないのか無能政府は
469:名無しさん@十周年
10/06/08 01:00:16 ctIRNoht0
歩く爆弾男来た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
470:名無しさん@十周年
10/06/08 01:01:23 MAmeKjv80
>>460
お前こそなw
コミュニケーション力があったら
普通その場を明らかに壊すような事は言わないよww
だから心の中で「こいつらアホだなww」って思ってるんだろw
まあ、他人の気持ちなんてどうでも良いって人間からしたら
その場をぶち壊しても何とも思わないんだろうがw
471:名無しさん@十周年
10/06/08 01:02:40 TgaJRHiL0
>>351
それは石井一
>>461
それは石津政雄
そして殺処分殺処分とうるさかったのがこの山田正彦・・。
472:名無しさん@十周年
10/06/08 01:03:04 MtY3EGI20
ふざけてるなぁ この国の政治は
473:名無しさん@十周年
10/06/08 01:03:21 0Yu96qvj0
>>465
だが落選させても制裁は受ける。
474:名無しさん@十周年
10/06/08 01:03:38 XFkOZJEN0
>>453
最近はチョンだけでなくシナーも増えてきたな。
>>446は多分シナーと思われ。
475:名無しさん@十周年
10/06/08 01:04:17 SWTkAAyd0
>>467
農水省は競馬利権があるべー
てか 赤松口蹄杯を設けて、利益を全額対策に回したらいいんじゃねっとww
476:名無しさん@十周年
10/06/08 01:05:52 XNhqqx6u0
>471
その書き方だと中国牛で大牧場の話まで否定しているように見えるよ
477:名無しさん@十周年
10/06/08 01:06:10 eW/W/GiKO
民主も人がおらんのやなぁ
478:名無しさん@十周年
10/06/08 01:07:36 Bp1x5UL30
山田逃亡出来ずw
479:名無しさん@十周年
10/06/08 01:08:15 ctIRNoht0
>>477
安倍の時の内閣のように、ネットでも散々うわさやスキャンダル抱えてる人を農水大臣にすると・・・
480:名無しさん@十周年
10/06/08 01:08:18 Dr5vNH7wP
>>470
他人を棒きれでブン殴り合ったり
バリケードで血まみれの闘争をする事が
他人との議論みたいな連中には、そんな常識はねえよ
とにかくジャイアニズムの権化みたいな奴らは相手にすんな
あなた様の考えこそが至高ですって言えば満足する豚どもだからそうしとけ
481:名無しさん@十周年
10/06/08 01:09:53 f5Ccirrp0
>>470
全面的にお前が正しいw
大人の付き合いも大変なんだよなあ
482:名無しさん@十周年
10/06/08 01:11:35 G+URtlOg0
>>470
もう少し自分に自身持てよ
ネットではけっこう弁が立つんだからさ
483:名無しさん@十周年
10/06/08 01:12:19 KD9Vdbbi0
>>413
>単に「流石ですね」と言われ「全くですな」と褒め合いたいだけで、中身なんてどうでもいい
それが出来ないと出世が出来ない。
彼らの嘘くさいルールが日本を駄目にしたという事だよ。
有事の時、〆ちゃえよ。
484:名無しさん@十周年
10/06/08 01:13:24 IClJrsh80
なり手が居ないのは分かるが、山田は赤松よりヤバいとおもうんだが。
485:名無しさん@十周年
10/06/08 01:13:47 5MvifIWkO
最悪じゃないかw
民主党に農業がわかる人はいないんだな
486:名無しさん@十周年
10/06/08 01:15:05 qxhdKLSd0
おまえら落ち着け!
一番悪いのはそのまんま東だ
487:名無しさん@十周年
10/06/08 01:15:29 VA5z8dKb0
むしろ、山田正彦さんが大臣に昇格で良いです。口蹄疫、マグロ関係もがんばってくれました。
今年、2010年、そして2011年は資本主義が崩壊します。それにさきがけて、
崩壊に伴う予知的な本(日米食糧戦争)を、去年の段階で書き上げて警告しています。
そして世界は、この小説のようになるからです。
ばかにしている人もね、でも、もうそうなると決まってるから、
日本国民を救う危機対策は、山田新農水大臣のようにシュミレーションが出来ている方に、
お願いします。
488:名無しさん@十周年
10/06/08 01:15:57 chjKeGuP0
>>1
ダメだこりゃ
489:名無しさん@十周年
10/06/08 01:17:04 7L88vdVs0
ezまた、書き込み規制に入った?
490:名無しさん@十周年
10/06/08 01:17:06 F3UtQM/c0
民主見てると、マジに漫画の世界だわ
フン、赤松のやつは逃げたか
だが所詮やつは小者、この俺に掛かれば農水産など一撫でで粉みじんよ
山田が自ら出るか・・・終わったな日本は・・・
フン、それに我らもまだ控えておるしな、ハハハ・・・フハハ・・・ククク・・・
491:名無しさん@十周年
10/06/08 01:20:53 o4sCS5970
見事に後処理を押し付けられた感じだなw
492:名無しさん@十周年
10/06/08 01:26:07 sSwuvbBA0
(バカ)
(バカ(バーカ)
(バカ) ハヤ/クコロセ,,
(バカ ヾノ;;` ⌒(バ科)
ガイ / ;;ソ('(バ(カン
(バカヾ⌒ヾ/ (バカ)
/ ;;:( バカ
/ ;;i
ノ ;;;l
゙"゙''""゙'' "゙''゙"゙''""゙''"゙''"''゙"゙''""゙''"
バカ松:主に愛知県に自生
493:名無しさん@十周年
10/06/08 01:26:19 KD9Vdbbi0
食料戦争があることを予測しておきながら、
国内の食料供給にあえて大ダメージを与える理由って何さ?
国内の食料自給は国防問題で、それを破壊する事は国家に仇為す事。
494:名無しさん@十周年
10/06/08 01:34:17 TgaJRHiL0
>>476
あ、それは確かに山田だな。すまん。
脅迫めいたことを言ったのが石井一。
てか民主党はどんだけ酷い人材ばかり揃ってるんだ。
>>492
パチンコメーカーが肥料を大量に撒いてるようだな。
495:名無しさん@十周年
10/06/08 01:43:27 GgFF8Xx50
こんな政権だとゴッドコーンとかできたらよろこんで中国様にさしあげるんだろうな
496:名無しさん@十周年
10/06/08 01:44:24 NbtIIlzA0
>>487
シミュレーションが正確なんだかね。
調べてから書き込もうねー。
497:名無しさん@十周年
10/06/08 01:45:20 okI5I9Y00
ID:qxhdKLSd0
何故そこまで宮崎を悪にしたがるのか
498:名無しさん@十周年
10/06/08 01:45:49 VA5z8dKb0
農水大臣は誰がなっても難しい。
今日本が取り組む事で未来に向けて自給率を上げること。
水があって温暖な日本は、本来鎖国しても生きていけました。
でも現在は無理だから。ユーロ、ドル、ポンド、いずれかの崩壊が近いです。
各国は貿易を一時的に閉鎖する。だから、急いで食糧自給率を上げなければ。
それが現時点で分かるというのは、農水大臣のもっとも重要な資質。
今は口蹄疫が大問題。でも近い未来は日本の自給率の低さが、日本人の生死を分ける。
499:名無しさん@十周年
10/06/08 01:49:01 iTZ2/++B0
さすがバカ菅
最低の人事だ。
まぁそれ以前にバカ松を全く処分しない民主党が終わっているのだが。