10/06/07 19:48:31 DfWFyojF0
>>729
ジャスコが金に綺麗だとは思えないのだが
749:名無しさん@十周年
10/06/07 19:48:38 Cz81erC/0
金に欲がないから小沢や鳩山を下ろせたんだな
がんばれ管!庶民の代表!
750:名無しさん@十周年
10/06/07 19:48:56 jpF9QgsC0
でもこういうのは団塊にはウケが良いんだろうな。
学生闘争の同士的な感情も相まって。
751:名無しさん@十周年
10/06/07 19:48:59 dVcUfZ+r0
断っているのか?ただ集まらないだけなのか?
752:名無しさん@十周年
10/06/07 19:49:06 p88xeVYz0
>>36
おいおい東京工業大学は理系№2であって
下手したら京大の理系よりも偏差値は高いぞ
任天堂の社長も東工大卒のはずだ
753:名無しさん@十周年
10/06/07 19:49:25 xR0PoVyV0
日本の歴史上最も貧しい首相が誕生したなwww
資産2000万ってそこらの地方公務員より貧乏じゃねぇかwwwww
754:名無しさん@十周年
10/06/07 19:49:32 N/YpHtFU0
攻めることしか能がないバカは脇が甘い
菅もそのうち血祭りだな
755:名無しさん@十周年
10/06/07 19:49:33 5Ap+17qF0
年収3000万で貯金1000万ちょっとってどれだけ計画性無いの。
国のお金の使い方が荒いのも分かる。
756:名無しさん@十周年
10/06/07 19:49:43 nH9JIaj9P
>>737
まぁ金持ちは仕方ないとしても
子供時代を周りが金持ちばっかりの私立小中高で過ごすと
やっぱり庶民感覚と言うのは身につかないだろうな
757:名無しさん@十周年
10/06/07 19:49:45 4R62xTwf0
年収と同等分の支出ってこと?
758:名無しさん@十周年
10/06/07 19:49:47 mWUemT9I0
政治家一族ではないというだけで、特に庶民というわけではない
弁理士時代もメインはもっぱら市民運動だったようだから
どっちにしても普通とはちょっと違う
759:名無しさん@十周年
10/06/07 19:49:49 UAnSDS2I0
小鳩は、田中派の残党。
まだ菅の方がマシ。
とにかく虫酸の走るルーピーの顔を
見なくなってホッとする。
ミユキのババア顔も見ずに済むよう
になって清々した気持ちだ。
760:名無しさん@十周年
10/06/07 19:50:04 E1M0t13J0
>>752
この際学歴なんか関係ないのは間違いない。
なんせ前総理は……。
761:名無しさん@十周年
10/06/07 19:50:13 V9NQH7Df0
いくらなんでも少なすぎるな
762:名無しさん@十周年
10/06/07 19:50:19 jf8zdQkf0
>>748
上場会社なんだしさすがに文句言えないだろ。 麻生セメントよりまし。
763:名無しさん@十周年
10/06/07 19:50:35 EaIBq2mP0
福祉ばかりにお金かけないでくれよ。日本全体の負担が増えるから。
764:名無しさん@十周年
10/06/07 19:51:05 W9dqNnIIO
やっぱりスパイ防止法を制定するべき。
国会議員や政府高官の収支は家族も含めて全て監視するべき。
765:名無しさん@十周年
10/06/07 19:51:07 PeVrGRITO
まあ小沢も鳩山も岡田も元々は自民党だから
菅がやるのが一番筋が通ってるわな
766:名無しさん@十周年
10/06/07 19:51:13 gDiztBcM0
>>1
それで国民年金を払えなかったのか・・・
767:名無しさん@十周年
10/06/07 19:51:20 Vov0X0PD0
>>748
顔の汚さは認めるがw
少なくともこんな「寄付金偽装」で問題を起こすようなことはない
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
韓に比べればはるかにクリーンだよ
768:名無しさん@十周年
10/06/07 19:51:32 4Bh6t6a1O
>>729
貧乏クジ担当に岡田を使いたくなかったんだろ、民主としては
暫定総理なら菅で十分、小沢も「御輿は軽くて馬鹿がいい」と言ってたしな
769:名無しさん@十周年
10/06/07 19:51:38 dZsSaLAf0
マスコミは菅を一生懸命持ち上げているがいつまで持つのかな?
770:名無しさん@十周年
10/06/07 19:51:42 obb9AwtF0
菅の過去の仕事振りを全く語ろうとしない人ばかりで吹いたwww
知ってたらこんなのに期待したりしないからねw
771: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/06/07 19:51:49 5SkNO+ET0
/:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \ ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ |:::::::::::::::::::::'ー-‐':::: ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / |:::::::::::(、_,、_)\::: ノ
(:::::::::::::::( )ー |ノ |:::::::::___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
\::::::::`ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
_________________∧__
/ \
772:名無しさん@十周年
10/06/07 19:51:54 zK8HJK3T0
逆に少なすぎて怪しいな
1年で3000万位貰ってるんだろ
773:名無しさん@十周年
10/06/07 19:52:07 3khUgY2L0
>>741
不思議なのはそんな茶番を菅が嬉々として引き受けてることだな。
総理ってのはそんなにいいものなのかね。
774:名無しさん@十周年
10/06/07 19:52:10 0NdVHptn0
>>737
あるよ。400円弱のカップラーメンw
つうか、麻生は昔のカップラーメンの値段と当時の新卒の初任給を現代に当てはめて、答えたので割高になってしまっただけ。
>>756
庶民感覚って言うけど、本当にそれって政治に必要なのか?と時々思う
775:名無しさん@十周年
10/06/07 19:52:20 2j+l+yb00
あやしい…
776:名無しさん@十周年
10/06/07 19:52:34 zUKd1VdO0
三橋貴明候補 じゃぱん・えきすぽin自民党
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
777:名無しさん@十周年
10/06/07 19:52:42 Cz81erC/0
>>772
おまえも従業員使えばわかるよ
778:名無しさん@十周年
10/06/07 19:52:45 MJLDLV2e0
普通預金も公開したら面白いのに…w
779:名無しさん@十周年
10/06/07 19:52:56 Lwarfmx30
議員報酬、何に使っている?
意外と、寝技(眠でなく)が得意なタイプ
か、浪費家か
780:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:05 d8l5xDWU0
さて問題です、自民党と社会党の集まりで作られた民主党から、自民党を抜きました。
今の政党のバックボーンはなんでしょうか?
社会党政党成立おめでとうございます。
781:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:05 mWUemT9I0
岡田は本人はクリーンのつもりなんだろうが、
親がジャスコでなければ竹下を通じた政治家の誘いも来なかったろう
選挙でも企業グループの尋常でない支援を受けてきたことを、
きちんと説明する必要があるとおもう
その意味では、菅はともかくも自分の実力でここまで来た面が大きいとは言える
782:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:05 kqGWfaf+0
一般人は金持ちになったらがんばったんだねと思われるのに、
政治家は、60歳過ぎても資産がたった2000万円の能なしをほめる。
これって、おかしくないか?
資産形成も能力の内だろ。
おまえら嫉妬で 貧乏=良い人 みたいな思考になってないか?
783:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:08 /O0u12ZT0
総資産2000万ってそんな訳ねーだろ!
サラリーマンからはキッチリ源泉徴収しておいて
自分はどんだけ節税してんだよ
まじめに払う気失せるわ
784:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:10 4mBv5Etz0
しょうもない世襲ボンボン総理が
永らく続いてしまった日本の政界とって
衝撃的なほど庶民的な総理だなw
785:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:10 jf8zdQkf0
>>768
小沢が管を担いだの???
>>714
でも麻生さんもアニメとか庶民感覚を売り出して総理になったんだよね?
786:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:13 aM3XFBqp0
>>9
イラ菅は好きじゃないけど、こういうのは良くないのでは…
民主党は応援する気はないけど、趣味が悪すぎる
批判するなら普通にするだけにしときゃいいのに
映像で作って訴えられても知らんよ
787:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:16 Ks9xXKS+O
>>677 正直、このレベルを推奨されるとしたら…
ちょっとヤダw
ってのは冗談だけど
資産の大小を評価基準にすること自体が、どこかズレてると思う
だから、少ないから悪いとも思わないし、偉いとも思わない
こんなことを強調するニュース自体がヤダね
788:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:24 AZMcaQv7O
2
789:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:32 04zycLknO
嫁の名義や親戚の名義になってる可能性があるな
790:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:33 mLEL9CHm0
麻生の1年間の飲み食い代より資産が少ない。
791:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:41 dCmb8Yia0
これはおかしいよ。
新人議員ならまだしも古参の重鎮で30人もの国会議員の集まりである菅グループを
まとめている長なんだよ。手下の面倒をみないといけないのだよ。
どうみても金がかかるだろ、金が。
それが資産2000万円っておかしすぎる。
792:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:48 ZbgAixUP0
情弱バイトから1万円献金受けて
パチンコ屋から1億受けてたりするから注意しろよ
今まで涼しい顔してそれやってた政党がある
793:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:53 eEZuAPckO
どうせ隠してるんだろ
794:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:55 nx2jFy6J0
嫁名義の資産がたんまりあるとか?
795:名無しさん@十周年
10/06/07 19:54:06 4R62xTwf0
ファッションとしてやる人は泥にまみれるの嫌うから
ファッションどまりだけど
パフォーマーは泥にまみれることまでやるから
貧乏くじ担当としてはうってつけじゃね
796: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/06/07 19:54:07 5SkNO+ET0
/:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \ ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ |:::::::::::::::::::::'ー-‐':::: ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / |:::::::::::(、_,、_)\::: ノ
(:::::::::::::::( )ー |ノ |:::::::::___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
\::::::::`ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
_________________∧__
/ \
797:名無しさん@十周年
10/06/07 19:54:20 d2eJxQ4u0
二代続けて不倫総理とか、民主流石だな
798:名無しさん@十周年
10/06/07 19:54:23 nH9JIaj9P
>>774
有権者の殆どは庶民だから
民主党としては必要だろ
自民党としてはいらない
公明党は信心が必要
799:名無しさん@十周年
10/06/07 19:54:35 0NdVHptn0
全部公開してないからね
民主が野党の時、自民に全資産を公開せよと言った。
でもでも民主が与党になった時、全資産公開せよと言ったことを無かったことにした
800:名無しさん@十周年
10/06/07 19:54:53 +mCQLhxO0
>>770-772
wwwwwww
801:名無しさん@十周年
10/06/07 19:55:07 kfBawYmm0
政党助成しなくても良いじゃんw
802:名無しさん@十周年
10/06/07 19:55:08 obb9AwtF0
プロ市民活動ばかり続けて政治家になったような男に庶民感覚期待するなよw
803:名無しさん@十周年
10/06/07 19:55:31 9Lb/iW2g0
まあ、金には執着無いな。
総理になったら気が緩むかもしれないが、こっち方面はなかろ。
804:名無しさん@十周年
10/06/07 19:55:33 2+ZpmVl9O
>>723
そんなのムリムリwwwハンマユウジロ―と素手で戦う様なもんだよ。
805:名無しさん@十周年
10/06/07 19:55:33 7+wN4FAQ0
なんで8つも資金管理団体があるねん
おかしいやん
806:名無しさん@十周年
10/06/07 19:55:37 Qgopp6DSO
菅さんって…政治家長いんだよね??
貯蓄ができないほど付き合いが頻繁だったってこと?
流石にこの金額は…って思うけど
これなら今の国民の生活、雇用状態や賃金の問題重視してくれそうか?
とも思わんこともない
因みに高校無償化と子ども手当はいらんから廃止して
子供が作れるのはそれなりに金が調達できる奴らの特権だし、
金がない奴らにはただただ重いだけなんだよ…
それすんなら、子供いない奴らの税金安くしろと思うんだ
807:名無しさん@十周年
10/06/07 19:55:40 5g8GqkTz0
ただし売国奴
808:名無しさん@十周年
10/06/07 19:55:41 RHvfdsKsO
女に貢いだせいでお金なくたったんじゃね
809:名無しさん@十周年
10/06/07 19:56:02 eTWvKu1v0
>>782
なんで?
金を儲けたいから政治家になるわけじゃないんだからw
逆に金を儲けたいから政治家になります!
なんて奴を信用できるか?w
810:名無しさん@十周年
10/06/07 19:56:01 W9dqNnIIO
>>799
だからやっぱりスパイ防止法だよ。
811:名無しさん@十周年
10/06/07 19:56:05 p5u5Hau+0
>>85
‐‐‐‐‐‐‐‐-- 関係者に罪をなすりつけて
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 自殺させ、粛清?w
|::::/ _,,ノ (ミ ヽ 我々ショッカーは清廉潔白w ノ´⌒`ヽ
i⌒ -=・= ヽ=・= | 口封じなんかしませんよwwγ⌒´ \
/"| 'ー'/(,、,.) ー|:\ // ""´ ⌒\ )
/::::::r'| / rェェェィ |ヽ::::ヽ i / \ / i 首領様は友愛の政治家!
\::::::\, ヽニニソ /:::::/ i (・ )` ´( ・)ヽ 粛清なんてとんでもないお!
\::::::\-┐._ 「i:::/ | ⌒(__人__)⌒|
||ヽ::::::::::::ヽ /:::{ | \.__|r┬-|_ノ
||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ r^:::::\`ー'´/:::::\|i
|| ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、!lヽi
||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. rー、 _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/ ̄\ | \ ̄ ̄ ∑ 昨ノ < ̄\
||ヽ\..|.|\ \ .|;;;;;;;;;| \./ミ/.. \ |.|\\ Y^Y´ \
|| ヽ_|.|::::::\\ iヽ,=ヽ、  ̄ \::::\\ ドンッ!!!
812:名無しさん@十周年
10/06/07 19:56:05 LA+TsshD0
まじで
びっくりした。。。
普通の2ちゃん住民でも
もっと純資産あるひと
いっぱいいるよ。。
自分もそう。
人生のすべてを政治にささげたんだなぁ。。。。
選挙区はともかく、比例はほかの党とかんがえていたけど
全部 民主にいれるわ。
菅さん。あまりにも、日本に尽くし過ぎだわ。
この年で賃貸だよ。悲しすぎるよ。。
813:名無しさん@十周年
10/06/07 19:56:17 uSdVcCCR0
>>782
こういう資産の公開のルールぐらい調べてから怒れよ・・・。
814:名無しさん@十周年
10/06/07 19:56:30 EaIBq2mP0
いや、褒めてないし。
815:名無しさん@十周年
10/06/07 19:56:31 4R62xTwf0
>>791 そういうのに金使っているから貯金が貯まらないともいえる
816:名無しさん@十周年
10/06/07 19:56:32 AiBB92Ug0
>法人献金はわずか4社90万円
信用ないんだな
817:名無しさん@十周年
10/06/07 19:56:34 fJ4ng+CmO
資産は韓国にあるんかな?
まあ、一ヶ月後にはブーメランだと思うよ。
今のところ100%だし。
818:名無しさん@十周年
10/06/07 19:56:45 0NdVHptn0
>>798
ん?自民と民主なら民主の方が金持ちだよ。
それに庶民感覚で政治なんて出来ないよ
庶民感覚なんて主婦にでも押しつけとけばいいんだよww
819:名無しさん@十周年
10/06/07 19:56:49 DfWFyojF0
>>746
新次郎は米国の戦略国際問題研究所
URLリンク(csis.org)
源太郎は日本の第一総合研究所
URLリンク(www.dai-ichi.info)
格が違いすぎじゃね?
820:名無しさん@十周年
10/06/07 19:56:50 Krx6aRP80
なんか機嫌の悪い人の多いスレだな。
821:名無しさん@十周年
10/06/07 19:57:16 TwJGrefsO
とりあえずオザーさんのパーフェクト献金教室に入塾すべし!
822:名無しさん@十周年
10/06/07 19:57:18 y7Q8pPnU0
>>786
訴えるのwwww
信号無視ばれるぞwww
823:名無しさん@十周年
10/06/07 19:57:24 4Bh6t6a1O
>>767
なんだこりゃ
結局菅も金に汚いじゃん
>>733
お遍路でマスコミに取り上げられた時もめっちゃ嬉しそうだったし、目立ちたがりなんだろ
マスコミが取り上げなくなったらお遍路放棄してるしwww
824:名無しさん@十周年
10/06/07 19:57:29 Xk1byht1P
別にクリーンだから良い仕事する訳じゃないからなぁ。
ぽっぽは自分がクリーンだと言うくせに実は真っ黒だったんで叩かれただけだろ。
825:名無しさん@十周年
10/06/07 19:57:45 obb9AwtF0
>>812
国民の年金記録ふっ飛ばした菅が日本に尽くしたとか寝言いってるんじゃないよ
あぁ、居眠り菅の擁護だから寝言になるのねwww
826:名無しさん@十周年
10/06/07 19:57:45 7bnRacK/0
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
─ ──=≡ i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・)i/ 鳩山と聞いて、
─ ─ ────=≡ .| (__人_) | ビッグウェーブに乗ってきました!!
∩ \ `ー' /
| ゝ <ヽ(⊂ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄つ)
.─ ──=≡/ / ヽ ∨ ̄ ̄ ) ノ ̄ ̄ ̄ ̄
./ i / / (_ ⌒ ヽ
──=≡. / 丿 / ノ / ヘ }
)⌒`) ( ヽ、 / 〈 / / ヽ i
`)⌒`) \ /'' ー'' ⌒ノ ノ、 (__) ズザーーーーーッ
──=≡ \/ (__) ⌒彡彡ミミ\
`)⌒`);;;`)⌒`) ヽ ,, -‐" 彡彡彡ミヽ
`)`)⌒`) ) \/ / ィ. _彡彡彡}
─=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
827:名無しさん@十周年
10/06/07 19:57:55 nH9JIaj9P
>>782
金持ちをがんばったんだねって思ったことがないんだが・・・
828:名無しさん@十周年
10/06/07 19:57:58 dCmb8Yia0
そういや、あの小沢も資産が20億円なのに預貯金ゼロだったんだよなw
それなのに土地を買い漁り、金をばらまいていた。
もちろん、ちゃんとカラクリはあったんだよね、事務所経由という。
今回もそれと同じだろ、どこかにカラクリがあるんだよ。
829:名無しさん@十周年
10/06/07 19:58:08 mWUemT9I0
だいたい鳩山の時も、政権発足当時の人気のある時は、
自分の金でやってるんだからクリーンだとか言ってる馬鹿が
相当数いたんであって、何とでも言える話だと思う
地盤も看板もない人間が成り上ろうとすれば、
ある程度ダーティーにならざるをえないのも事実
菅は子分が少ない分を個人的な魅力と民主党の創業者であるという点で補っているともいえ、
個人は金なし子分なしで派閥に一切をまかせていた小泉的といえるかもしれない
830:名無しさん@十周年
10/06/07 19:58:08 PYau6Kh/O
売国したら大金が転がり込んでくるんだよw
831:名無しさん@十周年
10/06/07 19:58:11 cNgT6ldM0
菅は庶民だよ。
幼稚園はキリスト教系のさゆり幼稚園だよ。
琴芝駅近くの。
神原中学から宇部高校なんて
まさに庶民だし、
神原中学の近くには道重さゆみの
常盤中学もあるし
ユニクロもこの近くが発祥。
832:名無しさん@十周年
10/06/07 19:58:19 53PLe3R30
現金、家族名義の口座は公表対象外
嫁の口座に30億ぐらいあっても誰もわからない訳だよ。
833:名無しさん@十周年
10/06/07 19:58:33 Mq496WLkP
まあ、菅を擁護する訳じゃないけど
企業や党や親分からの資金がまったくないとしたら
給料は全部政治活動で消えるわな。
消えるどころか絶対マイナスになると
誰か有名な議員が確か言っていたな
まあ、若い時から野党が多かったから
金も集まらなかったんじゃまいか?(菅に献金するメリットが大口にはなさすぎる)
だからといって今後の総理としての資質に
関係ねーけど
834:名無しさん@十周年
10/06/07 19:58:34 9Lb/iW2g0
しかし、小沢もポッポも金額でかかったなー。
リクルートとか佐川事件とか吹き飛びそうだ。
835:名無しさん@十周年
10/06/07 19:58:37 82RGKxZJO
>>816
個人の名義で迂回してんのかもな
836:名無しさん@十周年
10/06/07 19:59:03 5RMal0sO0
>>829
テレビのコメンテーターさんが、親から貰ってる金なんだから何ら問題は無い!
ってドヤ顔で言ってましたよねw
837:名無しさん@十周年
10/06/07 19:59:12 AhLbVRgD0
権力志向のくせにたったこれだけの資産?
いや、権力のためなら金も惜しまず使うタイプかw
838:名無しさん@十周年
10/06/07 19:59:36 qNCIL/gm0
俺の総資産、20万に比べたらセレブだな
839:名無しさん@十周年
10/06/07 19:59:38 ycN0YDPA0
枝野が金にクリーンな政党になると偉そうに宣言してるけど、
結局官房機密費は後悔しないんだろ?w
840:名無しさん@十周年
10/06/07 19:59:41 Vov0X0PD0
>>737
韓にカップ麺の値段聞いてみな、多分答えられないぜ
問題は金持ちか貧乏かじゃなく自分で買い物をしてるかどうか
>>768
確かに小沢は選挙に負ける気満々だなw
しかし岡田でクリーンなイメージ売っとけば選挙で勝ててたかもしれない
まあ代表選前から韓で確定みたいなこといってたから期待はしてなかったけどね
疑惑まみれの韓じゃ支持する気になれんわ
841:名無しさん@十周年
10/06/07 19:59:49 Ff4GXZ260
カネが無いってことは党内の基盤が弱いってこと
まもなく小沢の反撃は始まって管はボロボロになる
しかし、朝鮮人とのつながりも弱そうだ
842:名無しさん@十周年
10/06/07 19:59:59 rZKrV3q80
>>249
こんなのを丸々40年近く遊ばせる金はあるんだw
843:名無しさん@十周年
10/06/07 19:59:59 95qQlPlPO
議員の総資産なんかどうでもいいわ
844:名無しさん@十周年
10/06/07 20:00:01 Cz81erC/0
おい管って賃貸暮らしなのかよ・・。
赤字で確定申告払えない俺でさえ
一戸建て住んでるのに。
総理になったんだし家ぐらい買えよw
でもこういう人ってそういう欲がないんだよね
845:名無しさん@十周年
10/06/07 20:00:14 dsKyUm4Z0
何年か前にあの家に泥棒入ったんじゃなかったっけ?
846:名無しさん@十周年
10/06/07 20:00:24 Ks9xXKS+O
>>808 あっ
847:名無しさん@十周年
10/06/07 20:00:57 85WimBboO
総理辞めた鳩山が、逮捕されるのワクテカ待ち
848:名無しさん@十周年
10/06/07 20:00:58 cbKk7FnF0
いくらなんでも賃貸はデマだろ
849:名無しさん@十周年
10/06/07 20:00:58 Im68EyCd0
会員が居ないのに寄付金が湧いて、税金の還付請求が行われる不思議な後援会を持っているからねw
850:名無しさん@十周年
10/06/07 20:01:01 SCOsgqOtO
こんなもん信じる頭空っぽの猿野郎いるんですか?(´・ω・`)
851:名無しさん@十周年
10/06/07 20:01:32 6pPFew5P0
役立たずじゃ金も集まらないよ
852:名無しさん@十周年
10/06/07 20:01:45 fzRyp4Ci0
どーせ裏金が数億ってオチだろ
853:名無しさん@十周年
10/06/07 20:01:49 d6ZyBCWy0
資産とかどうでもいい。問題は政治手腕。
854:名無しさん@十周年
10/06/07 20:01:52 BxXi9WNM0
鳩山の金持ちは良い金持ちで持ち上げてたんだから
あんまり関係ないなw
855:名無しさん@十周年
10/06/07 20:01:56 dCmb8Yia0
これは調べたらホコリが沢山出てきそうだねw
856:名無しさん@十周年
10/06/07 20:01:59 LA+TsshD0
政治家は金なんてたまるわけないんだよ。
年収はそれなりだけどでていくのが多い。
小沢だって、自分の年収の全部を政治資金に還元し
さらに資産家の奥さんの年収と資産を投入している。
はっきりいって、小沢の赤字をおくさんが補ってる。
小沢にたいする献金のほとんど全部を
何十人もいる秘書軍団と、小沢グループの議員に
活動資金で与える。小沢が不動産を購入し、投資活用するのが
なにが悪いんだろう。全部政治に投入しているのに。
それをみんな自分のふところにいれていると
かんちがいしすぎだよ。
田中角栄は自分の会社に利権をまわしたんであれは例外。
857:名無しさん@十周年
10/06/07 20:02:06 Ex+YuftV0
少なくとも小沢は議員辞職させなければ、民主には投票しない。
9月の代表選に立候補するかもしれないのに、参議院選挙で民主党に投票できるか。
858:名無しさん@十周年
10/06/07 20:02:12 ZU7y7WU10
どこに隠してるんだろうなぁ?
859:名無しさん@十周年
10/06/07 20:02:21 mVRWfKAy0
法人献金って、よかったの?
860:名無しさん@十周年
10/06/07 20:02:23 yZBAkqZ/0
で?
献金が少ないと、支持率アップなの?
わけわかんね
861:名無しさん@十周年
10/06/07 20:02:25 R5E7eS520
初のクリーン宰相、市民の味方の宰相だな。
企業のための政治から国民のための政治に一歩近づくかもしれない。
ルーレットの00にチップを全部のっけた気分。
862:名無しさん@十周年
10/06/07 20:02:27 AhLbVRgD0
>>841
参院選の負けはもう避けられん
権力の亡者に最後に夢見させて使い捨て
参院選後、小沢は党内一新して返り咲くというシナリオ
小沢派が150人も居るなら新党立ち上げもあるかもな
863:名無しさん@十周年
10/06/07 20:02:36 EQdonQmV0
結局、鳩山の実家の金や、小沢がかき集めた金使って、昨夏の総選挙に勝ったんだろ。
その議員そのまま残しておいて、クリーンもへったくれもあるかよ。
864:名無しさん@十周年
10/06/07 20:02:39 p6OlUIqY0
金に無頓着だから譲渡益税3倍とか言っちゃう無知なのかもネ
865:名無しさん@十周年
10/06/07 20:02:41 BzYnZZ6BP
んで、嫁とゲンタロの資産はいくらよ?
嫁とゲンタロの名義なら少なくて済むもんな
866:名無しさん@十周年
10/06/07 20:02:57 2rfZBktM0
でも、極左なんでしょ?
867:名無しさん@十周年
10/06/07 20:03:12 gY8v4o6e0
>>786
感情を害する人がいるのもわかる。
色々な示唆を含んだ
すさまじくブラックな皮肉だよな。
868:名無しさん@十周年
10/06/07 20:03:17 jf8zdQkf0
>>862
その後、自民党と連立 ネトウヨに巨大なブーメランというわけですねwwwww
869:名無しさん@十周年
10/06/07 20:03:18 cbKk7FnF0
横浜市議補選:民主候補が初当選 「首相交代で反転攻勢」
民主・みんな・自民各党公認の新人3人が争った横浜市議泉区補選(改選数1)
が6月6日投開票され、民主の元市立小教諭、麓理恵氏(51)が、みんなの党の会社
社長、横山勇太朗氏(36)らを破り初当選した。
■横浜市議泉区補選結果
当17313 麓 理恵=民新<1>
13751 横山勇太朗=み新
8642 萩原 雅彦=自新
あれぇー、自民は第3位なの。得票数がたったこれっぽち?
870:名無しさん@十周年
10/06/07 20:03:25 1rVXUDmI0
村山も庶民派だったみたいだが、繰り返すのか?(笑)
871:名無しさん@十周年
10/06/07 20:03:26 nH9JIaj9P
>>844
俺も 総理になれるんだったら
年収600万ぐらいでもいいぞ
逆に俺はお金が動機付けに成る人を尊敬するわ
あまりお金には執着しないタイプだから
872:名無しさん@十周年
10/06/07 20:03:29 siopJSLv0
貧乏人が愛人を囲えるわけがないだろ。
一夜を共にしたが、肉体関係はない(キリッ
873:名無しさん@十周年
10/06/07 20:03:30 wn3WUSTw0
庶民派なんて、一番頼りにならんだろ。
もう日本は中国の犬に成り下がるしかないのか・・・
874:名無しさん@十周年
10/06/07 20:03:41 mWUemT9I0
こういうご時世だから、鳩山みたいに親父のコネでモスクワ留学する秀才よりも
元ニートだが元気に育ってる息子の方が好感は出そう
875:名無しさん@十周年
10/06/07 20:04:12 wqqQ1tch0
企業献金に現れる非指示
人気任期ないってことか?
876:名無しさん@十周年
10/06/07 20:04:21 vP5zMq8r0
政治家が俺より資産少ないとか、絶対あり得ないから。
877:名無しさん@十周年
10/06/07 20:04:37 9P3i8pmf0
そういえば、テレビで賃貸て言うてたな。
878:名無しさん@十周年
10/06/07 20:04:56 E8fgFRjD0
この総資産でも叩かれるんなら、そもそも「クリーンな」政治家って存在しないんじゃないのか?w
879:名無しさん@十周年
10/06/07 20:05:00 Mq496WLkP
>>870
村山は笑うぞ
自社さの連立だったから 自民と会合する機会が急に増えた。
でも、側近が「やばい、総理の財布に5万円しかないから
店を変えてくれ」
という要請が自民にあったとかなかったとかw
880:名無しさん@十周年
10/06/07 20:05:07 xCNnvrOn0
資産が少ない政治家は神!
とでも言いたいのでしょうか
881:名無しさん@十周年
10/06/07 20:05:13 mEGffOCQ0
資産以前に世襲の谷垣がリーダーの自民は問題外
882:名無しさん@十周年
10/06/07 20:05:26 EaIBq2mP0
なんかさ、管は、猫に餌をあげてるホームレスって感じだろう。
883: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/06/07 20:05:27 5SkNO+ET0
/:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \ ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ |:::::::::::::::::::::'ー-‐':::: ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / |:::::::::::(、_,、_)\::: ノ
(:::::::::::::::( )ー |ノ |:::::::::___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
\::::::::`ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
_________________∧__
/ \
884:名無しさん@十周年
10/06/07 20:05:28 xR0PoVyV0
政治家は事務所だ秘書だと基本的に出費が多いから悪いことやらないと貧乏になるんだよ
885:名無しさん@十周年
10/06/07 20:05:33 jf8zdQkf0
>>874
ネラーを批判してもおまえが言うなにならないな。
痛烈に2チャンのニート・ネトウヨを批判して祭りにならないかなあ。 管。
886:名無しさん@十周年
10/06/07 20:05:42 SRGQHRnC0
さぁ共産党の出番がやって参りました!!
振るう刃は相手を選ばず。
その狂犬っぷりを存分に発揮して、くりぃんな民主党新総理を嗅ぎ回ってくれ。
金か女か男か分からんが、絶対出てくるって。
このカシオミニを賭けても良い。
887:名無しさん@十周年
10/06/07 20:06:19 wknzdgx9O
資産家であろうが預貯金ゼロであろうが、清廉さとは関係ないことは他ならぬ民主党が証明
してしまっているのにな
888:名無しさん@十周年
10/06/07 20:06:19 Xga1pGzFP
相当のポストに就いておいて総資産2200万って国の財布を預かる身としてどうなの?
889:名無しさん@十周年
10/06/07 20:06:19 nH9JIaj9P
>>856
おじゃわさんは女にはクリーンだし
生活も質素らしいね
890:名無しさん@十周年
10/06/07 20:06:30 jd3Njr7b0
なにこれこわい
891:名無しさん@十周年
10/06/07 20:07:06 XTCPgObh0
>>870
村山は余りにも資産がなくてサミットの時にイタリアで国のトップなのに
質素だと報じられたんだぜww
892:名無しさん@十周年
10/06/07 20:07:15 SJe2d8jsP
ネトウヨは元々金満利権の自民信者なのに
民主を叩きたい一心で、鳩や小沢が金持ってる事を発狂しながら叩いてたたからな
また変節しないといけないねw
馬鹿だから意見を変えても平気なんだろうけど
893:名無しさん@十周年
10/06/07 20:07:23 vP5zMq8r0
>>36
おまえ・・・ 東工大が(ry 工業高校と(ry
894:名無しさん@十周年
10/06/07 20:07:36 /st81z0I0
>>874
肉体的には元気かもしれんが
周りから思いっきり嫌われていて、精神的に病んでいるじゃん
あいつには旧友と呼べる奴が一人もいないんだぞ
ていうか誉めるところが元気に育っているしかないのかw
895:名無しさん@十周年
10/06/07 20:07:41 PWKGFGO90
これは菅氏の問題でなく
民主党が美味い事を言って 国民をだまして多くの得票をした事が問題なのです
政権の成り立ちが悪い
外国にデモで 政権を盗った国も有るが当然 国内はモメテイル
まー 早急に 総選挙をして 民煮を問うのがすじと 思う
896:名無しさん@十周年
10/06/07 20:07:50 EaIBq2mP0
ビンゴw
897:名無しさん@十周年
10/06/07 20:07:51 kFPhWxId0
この人自体は金にまみれてないけどダーティな人がしてくれて
ここまで上らせてくれたとは思うな。
ただ一般階級出身、爺や父親が世襲でないってだけで健全な国であろうとはしてると思う。
4代連続そんなのが総理でヘタレだったから。
898:名無しさん@十周年
10/06/07 20:07:56 yySmlSh60
資産の程度とか、何食ってるかとか、世襲かどうかとか
そんなもん政治家として仕事できる奴かどうか
なあんまり関係ないからどうでもいいわ
899:名無しさん@十周年
10/06/07 20:07:57 Vov0X0PD0
>>862
参院選で負けるといっても
ルーピーの時と違って-10議席前後でしょ
公明党やみんなの党と連立すれば過半数は維持できる
900:名無しさん@十周年
10/06/07 20:08:03 VK5GhVCN0
NPO!NPO!
901:名無しさん@十周年
10/06/07 20:08:15 Ff4GXZ260
>>868
外国人参政権が潰れるなら
自民・小沢新党連立もアリだな
902:名無しさん@十周年
10/06/07 20:08:17 MlSlKpTgP
クズ総理誕生である
903:名無しさん@十周年
10/06/07 20:08:26 4eSFId+30
議員歳費1800万あるのに、2000万しかないっておかしくね?
円安誘導してるくらいだから、海外に外貨預金があるとか、FX口座持ってるとかじゃないの?
904:名無しさん@十周年
10/06/07 20:08:30 oLcb3eId0
>>870
ちょうど前が第二次細川内閣だもんなあ……
905:名無しさん@十周年
10/06/07 20:08:34 5TTTpSxr0
で、子供はいないの?子供名義の預貯金や土地がゴロゴロ出てくるんじゃね?
んで子供は生前贈与の脱税してるとかだったりして
906:名無しさん@十周年
10/06/07 20:08:35 mWUemT9I0
買収でもなんでもありだったころに比べれば
劇的にクリーンになってる
やっぱり小選挙区時代というのは大きくて、小泉以前も、橋本龍太郎だって
歯連で色々いわれたけど、もともとは子分のいない面倒見の悪いどっちかといえば
クリーンとも言われたタイプだった
ただ、その間隙をついてのし上がってきたのが、自分の金で政治ができる、
大富豪政治家鳩山だったわけ
907:名無しさん@十周年
10/06/07 20:08:54 p6OlUIqY0
>>885
そそ 鳩はニコニコで外国人参政権の質問に答えた時にネトウヨの方向が決まったんだた
908:名無しさん@十周年
10/06/07 20:09:04 Bw9khRxF0
ぱちんこ、スロット、関係の特許取得
していたら、大金持ちだったな。
909:名無しさん@十周年
10/06/07 20:09:12 MiktmPyl0
で、菅はイツやめるの?
910:名無しさん@十周年
10/06/07 20:09:13 nH9JIaj9P
>>894
にちゃんねらーと親和性は高そうだなwww
911:名無しさん@十周年
10/06/07 20:09:22 p0nTLEVd0
>>886
漆原教授乙。
912:名無しさん@十周年
10/06/07 20:09:26 v8dPiR3OO
何十年も国会議員していて資産が2000万円って?
どんだけ浪費家なんだか?
一般感覚では少なすぎるのも理解できん
913:名無しさん@十周年
10/06/07 20:09:49 ftyzoYoG0
>>885
ある意味かまってちゃんだなw
914:名無しさん@十周年
10/06/07 20:10:21 GOm8FZSM0
金の使い方が下手な人に日本の経済回復が出来るとも思えない
915:名無しさん@十周年
10/06/07 20:10:33 jePx19Ry0
資産隠してるの?
916:名無しさん@十周年
10/06/07 20:10:37 2+ZpmVl9O
>>905
不肖の息子がいますが何かw
917:名無しさん@十周年
10/06/07 20:10:42 Vbc9tKfy0
拉致被害者家族会の皆さ~ん、マスコミ的には菅直人はクリーンだそうですよ
918:名無しさん@十周年
10/06/07 20:10:44 dhJOGif40
菅に前政権の妄言をどう認識してるか、しっかり質問しろよ。
脱税問題、宇宙ができて~発言。ネタは腐るほどある。
919:名無しさん@十周年
10/06/07 20:10:50 iE58SPmnP
貧乏人でも国の頭になれるのを示したからな、それだけでも功績は大きい
子供らにも少しだけ明るい未来になったと感じたよ
920:名無しさん@十周年
10/06/07 20:10:50 9oaP0L0LO
>>903
殆どの議員は私設秘書への給料や事務所経費で消える。
むしろ、選挙で使う金も含めたらマイナス。
921:名無しさん@十周年
10/06/07 20:10:52 GZ0vlSHgO
で?
922:名無しさん@十周年
10/06/07 20:11:03 BxXi9WNM0
でも国民は池沼ばっかだから
こういうので親近感もったりして評価するんだろうな
プロ市民になんて親近感沸かないがww
923:名無しさん@十周年
10/06/07 20:11:16 oi9fINke0
クリーンな、総理は小沢さんのけじめについてどう考えるんでしょうね?
小沢氏辞任で「一定のけじめ」と枝野幹事長
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
924:名無しさん@十周年
10/06/07 20:11:21 oyZYNMH/0
ふーん
へぇー
ほぉー
で、だから何?
925:名無しさん@十周年
10/06/07 20:11:25 jf8zdQkf0
>>907
小泉郵政同様、仮想的を開き直りニートと定め2ちゃんねるに喧嘩を売りまくれば良い。
世論は管を支持すると思う。
926:名無しさん@十周年
10/06/07 20:12:09 E6o8CjLX0
資産www派遣の俺より少ねぇwww
と思ったが必死で貯蓄してる俺と違って
もの凄い額がコイツを通過してるんだろ?
だまされねーよ
927:名無しさん@十周年
10/06/07 20:12:23 MiktmPyl0
で、菅はイツやめるの?
928:名無しさん@十周年
10/06/07 20:12:37 BzYnZZ6BP
>>905
ニートなのに結婚したのがいるよ
929:名無しさん@十周年
10/06/07 20:12:38 jd3Njr7b0
まあ、、何かあってもまたお遍路さんすればおk
930:名無しさん@十周年
10/06/07 20:12:45 mWUemT9I0
持ち出しが多い方が問題だ
歳費はむしろ自分の生活にだけ使ってほしい
自分の金で政治をやるなといいたい
それを許すから、鳩山みたいなのが首相になってしまう
政治資金規制をどんどん厳しくしていったら、親が大富豪の岡田や鳩山みたいなのしか
政治家になれなくなるかもしれん。あるいは自分自身が大富豪
931:名無しさん@十周年
10/06/07 20:13:14 /6yMaaTPO
ふーん、で?
932:名無しさん@十周年
10/06/07 20:13:33 oV+JkFD50
朝鮮総連から何億ももらってたのがバレて政治生命絶たれるまであと15日
933:名無しさん@十周年
10/06/07 20:13:45 oi9fINke0
>>920
>>930
寄付献金がいっぱいあるよ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
934:名無しさん@十周年
10/06/07 20:13:57 szIUlltb0
ばら撒く金がないと党内の支持なくなるんじゃない
935:名無しさん@十周年
10/06/07 20:14:45 Cz81erC/0
>>934
自民ならね
936:名無しさん@十周年
10/06/07 20:14:48 jd3Njr7b0
ここから夏の参議院選挙までが山場だな
この期間に何かが出るかも試練な
937:名無しさん@十周年
10/06/07 20:15:15 LXTz1xqs0
ハードルはドンドン上がってまーすw
こけっぷりが見ものだw
938:名無しさん@十周年
10/06/07 20:15:33 Ks9xXKS+O
それなり以上に収入があって、浪費して貯金がない場合
それを質素と呼ぶべきなんだろうか
939:名無しさん@十周年
10/06/07 20:15:36 ycN0YDPA0
これからは官房機密費15億が自由に使えるから全然問題ない。
公開?するわけないし。
940:名無しさん@十周年
10/06/07 20:15:41 jf8zdQkf0
>>934
この人がばら撒いてるのは票と思う。
選挙の応援に行ってやれば喜ぶからね。 そうして子分を増やしてきた。
941:名無しさん@十周年
10/06/07 20:15:43 a/4rrqvVO
>>551
喫茶店の、940円の雑炊じゃね?w
942:名無しさん@十周年
10/06/07 20:16:14 GrxorBhp0
ルーピーなんざ政治資金虚偽記載だからな
悪質過ぎるわ
毎月ママから金の流れのわからないように現金で1500万円で
知らなかったじゃ済まんだろ
943:名無しさん@十周年
10/06/07 20:16:17 qm0hNthaO
つか資産が有権者に近いことと、国民の多数派のための政治を行うことと、
実際に能力があることには因果関係は全然ないんだけどな。
やらせてみて実務能力が無くても金銭スキャンダルで
引きずり下ろせないのはむしろマズいかもしれんw
944:名無しさん@十周年
10/06/07 20:16:26 mWUemT9I0
世襲政治家の時代が終わったら、そこは松下政経の天下だった
945:名無しさん@十周年
10/06/07 20:16:33 YfUQSA9e0
個人経由の団体献金だろ。
未だにやってるとはな。
946:名無しさん@十周年
10/06/07 20:17:43 RQhCllCx0
マスコミは、さんざんそのセレブぶりを持ち上げていたのにな・・・
947:名無しさん@十周年
10/06/07 20:17:46 LA+TsshD0
>>930
もちだしがなければ
毎年2000万円貯金としても
30年で6億円くらいは資産あって当然。
結局、貯金もしないでここまできた。
2000万円くらいの貯金だったら
選挙おちたらマジで地獄だぜ。。。
すごい危ない橋だよなぁ。。。
はっきりいって、あまりにも国民と政治に
尽くし過ぎ。
ちゃんと貯金してほしい。。。。
948:名無しさん@十周年
10/06/07 20:18:33 cbKk7FnF0
菅も整形塾なの?
949:名無しさん@十周年
10/06/07 20:18:34 QUzdjaLw0
人望と能力がない証拠だろ?
950:名無しさん@十周年
10/06/07 20:18:35 oLcb3eId0
>>934
撒くのはあくまで小沢
951:名無しさん@十周年
10/06/07 20:18:42 4eSFId+30
>>920
総資産2231万円から定期預金1394万円引いて、
東京都武蔵野市の土地と、岡山市の山林を引いたらいくらも残りませんよね・・・
普通口座や手持ちの現金で、私設秘書への給料や事務所経費を払えてるとは思えないんですけど。
別の資金管理団体があるとしか思えないのですが・・・
952:名無しさん@十周年
10/06/07 20:18:50 aWVCyk0V0
>>158 菅さんといえば昔マージャン計算機の特許を取った秀才だぞ
ただ、任天堂に売り込もうとしたら門限払いをくらったみたい
953:名無しさん@十周年
10/06/07 20:19:28 0+eMYFVp0
>>946
今度は庶民派、庶民派とマスコミがはやし立てるのかねえ
どっちにしても賞賛されそうだし、ミンスは得だな
954:名無しさん@十周年
10/06/07 20:19:43 yFkwFgqI0
>>627
参院選挙直前だからハネムーンとかやってたら選挙終わっちまうだろwww
955:名無しさん@十周年
10/06/07 20:20:10 loRIHA9B0
>>888
パトロンの資金団体なくて、秘書やとってたらこんなもんだろ。
でも政治家の資格って清貧だけじゃないからな。
956:名無しさん@十周年
10/06/07 20:20:31 USJKs5Vz0
2000万とか息子は危機感ないのかよw
働けよw
957:名無しさん@十周年
10/06/07 20:21:03 XmOkQkO/0
小沢と鳩山に対して証人喚問するかしないかが第一段階の確認
今のままでは頭を変えただけの工作でしかないね
958:名無しさん@十周年
10/06/07 20:21:22 Xga1pGzFP
結局自分に寄ってきた新米議員の面倒を見ている内に貧乏になったってパターンか
959:名無しさん@十周年
10/06/07 20:21:33 6qizS5zV0
年収と総資産のバランスがおかしいと思うんだが・・・。
国会議員ってそんなに収入少なかったっけ?
960:名無しさん@十周年
10/06/07 20:21:35 mWUemT9I0
一応弁理士事務所やってたらしいが、ほとんど自分と市川房枝の選挙に明け暮れていたらしいから、
生粋プロ市民総理の誕生だ
ただ、菅はリアリストで今回の人事を見ても、むしろ小泉構造改革みたいなことやりそう
961:名無しさん@十周年
10/06/07 20:22:45 RQhCllCx0
>>951
そうだよなあ
それに、奥さんの資産は(制度上)公開されていないよなあ・・・
小沢氏なんて疑惑の言い訳で、それまで、報告公開されていなかった夫人の資産が、出てくるわ出てくるわ状態だったからな。
まあ疑うようで悪いが・・・
962:名無しさん@十周年
10/06/07 20:23:15 mXZy4UsAO
つかマスコミの「金持ち=悪・庶民=善」って前提はなんなんだ
共産主義じゃあるまいし
963:名無しさん@十周年
10/06/07 20:23:15 C6VCGLp+O
世襲のクズ総理が何代も続いた結果がこのざま!庶民代表の菅さん、応援します。
964:名無しさん@十周年
10/06/07 20:23:40 9A1hhZD+0
法人献金90万って逆に心配になるな
人望無いんじゃないの?
と思ったが相場がどれくらいか分からんなら妄想にもならんな
965:名無しさん@十周年
10/06/07 20:24:32 HqHzsfkE0
>>960
小沢の影響排除の姿勢を見せて、支持率と票を集めて参院選は大勝。そしてだれはばかるものなく(それなりのアングルは組むだろうが)政権の座を小沢に禅譲か
966:名無しさん@十周年
10/06/07 20:25:04 bunaYFjUO
だから好感を持ってくださいって?
ハッハッハ、ご冗談を
967:名無しさん@十周年
10/06/07 20:25:12 peKYQoFrP
逆に、何でこれだけしか無いのか。
何十年も議員やってるのに、お金のやり繰りが下手だという裏返しじゃ。
968:名無しさん@十周年
10/06/07 20:25:18 dhJOGif40
アレじゃない。タンス預金で1000万とか。
969:名無しさん@十周年
10/06/07 20:25:41 EcqGh/Pk0
まぁ、選挙になれば億単位の金が必要だろうから貯まらないんだよ
970:名無しさん@十周年
10/06/07 20:25:44 otIdTWfv0
>>947
プ
971:名無しさん@十周年
10/06/07 20:26:02 qcP5i4uj0
年収3000万強を十数年もらってるやつが
こんなに少ないわけないだろ
972:名無しさん@十周年
10/06/07 20:26:15 JRa8HrrL0
日本に景気と秩序と倫理をもたらしてくれれば何でもいいよ
973:名無しさん@十周年
10/06/07 20:26:21 nt3LUWzR0
こんな貧乏人が日本の首相とか本当恥ずかしいわ
日本って落ちぶれたんだなと感じさせて不景気感を煽ることになる
974:名無しさん@十周年
10/06/07 20:26:22 HZjIVcGn0
ホントにプライベートな捨てていいぐらいの金がこんだけってこったろ。
資産公開なんて偉そうなこと抜かしても
政治屋が出す範囲なんてほんのちょろっとだぞ。なんせ自分らで決めたんだからww
こんなもんで済むかボケw
975:名無しさん@十周年
10/06/07 20:26:42 Ru7cBI/h0
鳩山は総理大臣だったから「鳩山システム」で逮捕されなかったんだよね?
今は総理を辞めたから逮捕できるのかな?
時効の延長とか法案が通ってたけど、これって鳩山の脱税にも適用されるのかな?
976:名無しさん@十周年
10/06/07 20:27:10 hi4XIN9T0
クリーンとか言うのなら共産党一択だろう
977:名無しさん@十周年
10/06/07 20:27:13 tsvKovXx0
少なすぎる
逆におかしいな
978:名無しさん@十周年
10/06/07 20:27:16 +PJny+xb0
菅といえば金がない、金がないといえば菅
インターネット献金の勉強会で一番前で必死に聞いていて
後ろで笑われていたという
979:名無しさん@十周年
10/06/07 20:27:19 4pVmfSP50
菅貧乏と呼んでください・・・・
980:名無しさん@十周年
10/06/07 20:27:21 hKZh8n8C0
>>1
就任直後から鳩山の庶民派アピールしてたのマスゴミじゃんw
981:名無しさん@十周年
10/06/07 20:27:32 DQGZD2yS0
>>975
されないでしょ。貴族だもん。
982:名無しさん@十周年
10/06/07 20:27:47 QpdMgHYp0
菅になって良かったことは、腰抜けの糞ボンボンじゃないってことだな。
安倍以降の目眩がする流れはいい加減ウンザリしてたからw
983:名無しさん@十周年
10/06/07 20:27:52 zVfTthUkO
菅って全自動麻雀卓の特許で儲けてるとかなんとか。
984:名無しさん@十周年
10/06/07 20:28:28 6vH7QnqEO
息子の源太郎は??
985:名無しさん@十周年
10/06/07 20:28:28 hRXQG9I30
>>983
工作員乙。
986:名無しさん@十周年
10/06/07 20:28:29 TCYTW0sQO
社会民主党出身だからな
987:名無しさん@十周年
10/06/07 20:28:29 4mmAUkML0
二世じゃない総理はかなり久しぶりってニュースでやってたな。
988:名無しさん@十周年
10/06/07 20:28:58 HZjIVcGn0
>>987
その前は伝説の村山なんだがなww
989:名無しさん@十周年
10/06/07 20:29:07 otIdTWfv0
>>1
>公開された政治資金や資産
ここがポイントです。
一般の預金は対象外
990:名無しさん@十周年
10/06/07 20:29:08 FnumOJ8dO
菅直人 資金管理団体 虚偽記載 で検索
991:名無しさん@十周年
10/06/07 20:29:35 izyaJzB40
害酷人参政権とか通させんなよ
992:名無しさん@十周年
10/06/07 20:29:55 2B4QPzLm0
2世批判はするけど、息子は政治屋にしたいんだっけ。
993:名無しさん@十周年
10/06/07 20:29:58 HqHzsfkE0
>>983
特許は取ったがどこも買わなかったらしい。慣れたら自分で計算したが早いとかで
994:名無しさん@十周年
10/06/07 20:30:11 Vov0X0PD0
>>951
つ「草志会」
「会員ゼロ」の後援会 寄付金偽装の疑い
URLリンク(www.iza.ne.jp)
995:名無しさん@十周年
10/06/07 20:30:40 6pPFew5P0
くだらない自慢より景気回復させる実力があるかどうかのが問題だよ
996:名無しさん@十周年
10/06/07 20:30:55 M6Ua4KKm0
喫茶店のナポリタンとジョッキアイスコーヒーがご馳走の首相なんて、、
997:名無しさん@十周年
10/06/07 20:31:09 stNEEWXl0
息子はニートだけどな。
その息子を岡山で立候補させて落選。
ぶって姫を当選させた岡山人でさえ見抜けたボンクラぶりw
998:名無しさん@十周年
10/06/07 20:31:12 peKYQoFrP
ボロが出てきそうだ。
999:名無しさん@十周年
10/06/07 20:31:13 RQhCllCx0
>>96
でも、菅氏本人は、自分の子供に実質世襲させようとしたよな。
何故か誰も指摘しないが。
1000:名無しさん@十周年
10/06/07 20:31:15 otIdTWfv0
ポッポのママみたいに
息子に子供手当かな?
>>987
帰化二世かもw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。