【USA】 普天間巡るオバマ政権の厳しすぎる対応が、鳩山首相を辞任に追い込んだとする論評相次ぐ 米政府筋「国内問題が原因だ」と反論 at NEWSPLUS
【USA】 普天間巡るオバマ政権の厳しすぎる対応が、鳩山首相を辞任に追い込んだとする論評相次ぐ 米政府筋「国内問題が原因だ」と反論  - 暇つぶし2ch1:おっパブうっしぃφ ★
10/06/06 07:44:46 0

★鳩山首相の辞任は「オバマ大統領の冷たい対応」

 【ワシントン=小川聡】米国の日本問題専門家らの間で、沖縄の普天間飛行場移設問題を巡る
オバマ政権の厳しすぎる対応が、鳩山首相を辞任に追い込んだとする論評が相次いでいる。

 スティーブ・クレモンス新アメリカ財団戦略問題部長は1日、
自身のブログに「ハトヤマを引きずり降ろすオバマ」と題する論文を掲載し、
「オバマ大統領は、会談に応じないといった氷のように冷たい対応を維持して、
鳩山首相に強烈な圧力をかけた。首相はその圧力に耐えることができなかった」と分析した。

 外交問題評議会のシーラ・スミス上級研究員も2日、
「(日本の)民主党は米軍基地の駐留に関して従来とは異なる対応をしたいと願っており、
米側はこの問題の繊細さにより深い配慮が必要だ」と指摘した。

 米政府筋は、「オバマ政権は十分に辛抱強く対応したし、辞任は国内問題が原因だ」と反論している。

讀賣新聞 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

▽過去スレ
【外交】 鳩山由起夫首相「オバマ大統領と信頼関係の絆ができた」―日米首脳会談
スレリンク(newsplus板)
【普天間移設】 キャンベル国務次官補「オバマ大統領は、鳩山首相を信頼している」 5月末決着へ日本側との協議を急ぐ考え
スレリンク(newsplus板)
【普天間移設】 「忍耐強くありたい」 普天間移設問題でゲーツ米国防長官、鳩山政権の対応を見守る考え 日本政府へ配慮 
スレリンク(wildplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch