【話題】優秀な社員が突然出社拒否に!なぜ真面目な人ほど引きこもってしまうのかat NEWSPLUS
【話題】優秀な社員が突然出社拒否に!なぜ真面目な人ほど引きこもってしまうのか - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十周年
10/06/05 01:26:44 XrMM4qDV0
>>978
むしろ中小企業は全面的に権限与えた方がいいよ
経営者感覚ですべてやるみたいな

982:名無しさん@十周年
10/06/05 01:27:22 x/NvKsHq0
ID:3lfaSy5P0はブラック会社勤務

983:名無しさん@十周年
10/06/05 01:28:52 3lfaSy5P0
>>982
いや、ブラック会社って訳じゃないんだよ
俺の1コ上のリーダーが単体でバカなだけで
どっか他の現場にしてくれるように部長に掛け合ってみようと思ってる

984:名無しさん@十周年
10/06/05 01:29:57 1Zgpyech0
>>965
>遅刻を幾らしても良いんだよ。会社は学校じゃないんだから。
そりゃ理想論だ。机上でしか成り立たない理論。

実際は「他のものへの示し」ってのがあるから、実際は
そーゆー訳には行かないだろ。

それに、どちらにせよそのレスは「そもそも真面目ってのは何か?」
ってのの問いにはなってない。質問に対する答えとしては
不適格。

985:名無しさん@十周年
10/06/05 01:31:01 gMBMFZDQO
優秀=社畜
ってなってるのに気が付いて馬鹿馬鹿しくなったんだろ

986:名無しさん@十周年
10/06/05 01:31:19 qWtuonZC0
>981
中小企業は一回の失敗で倒産するからそれは無理。
中小企業は10:0の勝ちよりも、6:4の勝ちを積み重ねる事が一番利に適ってる。

或る意味で切れ切れのプロジェクトを潰せるのは大企業だけだよ。

987:名無しさん@十周年
10/06/05 01:32:46 XrMM4qDV0
できるやつといわれてるやつほどややこしい仕事から逃げるのが早い
手を出さない、いつの間にか引いてる
そういう仕事は自己中に組織をかき回されてストレスで思考停止状態になってる
まじめな奴に押し付けられてミスなど起こして辞めざるを得なくなるわけよ


988:名無しさん@十周年
10/06/05 01:33:08 3lfaSy5P0
下が馬鹿なのは自分の力で教育できるけど
上が馬鹿なのは直しようがないね、正論通じないし、権力かなわないし

989:名無しさん@十周年
10/06/05 01:34:36 x/NvKsHq0
>>988
失礼だけど、君にも落ち度があるようにしか思えない

990:名無しさん@十周年
10/06/05 01:34:39 qWtuonZC0
>984
実際、そうだよ。示しが云々ってのは、生産性が劣るダメ人間への箍でしかない。
ダメ人間は、せめて始業から終業まで電話番くらいはできるようにしろって事でしかない。

開発はエンドに近づけば、嫌でも徹夜の連続をせざるを得ないけど
それで朝から居ろってのは無理だし、営業はノルマこなせば何処でサボってようが文句は言われない。

朝から晩まで特定の場所に居ないといけない人ってのは、組み付け工と電話番だけだよ。

991:名無しさん@十周年
10/06/05 01:34:49 mOEF1ISv0
>988 何より人事評価権は上司が一方的に握っている

992:名無しさん@十周年
10/06/05 01:35:57 XrMM4qDV0
>>986
100㌫任すところはないから心配するな
普通、要所要所報告して社長に相談するだろ
万が一途中でトラぶったらトップである社長が出て行くから大丈夫だ



993:名無しさん@十周年
10/06/05 01:35:59 sQS6/mtX0
>>987
んでややこしい仕事がある程度目途がついたらいきなり参加してきて
仕切り始めてgdgdにしたあげく自分の手柄にするんだよな

994:名無しさん@十周年
10/06/05 01:37:41 qWtuonZC0
>992
>むしろ中小企業は全面的に権限与えた方がいいよ

自分で矛盾に気がつかないのか?

俺に任せてくれれば・・・ってのは、ニートの政治談義くらい無意味だぞ

995:987
10/06/05 01:38:50 XrMM4qDV0
で、あいつは世間知らず、あいつは精神が弱いと叩かれて
さよなら~ と何人も見てきてる
善人がバカを見るのが組織なんだよ


996:名無しさん@十周年
10/06/05 01:38:53 yt64bkuq0
1000

997:名無しさん@十周年
10/06/05 01:39:29 cz+GoGAPP
>>990
いや その生産性が劣る 電話番のダメ人間は
自分が裁量で仕事出来る部類の能力を持っているか
持っていないかの判断が出来ないから
電話番なんだけど、電話番だとは本人は
気づいていないのが、一番ややこしいw

ごめん 日本語が変なのは許してね。

998:名無しさん@十周年
10/06/05 01:39:55 9CLfPxPkO
田楽砲

999:名無しさん@十周年
10/06/05 01:39:58 Ju0LihTZ0
>>811
ムギと王さま ね。
社会競争に価値を見いだせなくなったとき、
それを凌駕する説得力を持つのは
社会競争を無思考に受け入れる存在ではない他者だろう。
それが何者かは私には分からない。

1000:名無しさん@十周年
10/06/05 01:41:03 89dzVAGd0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch