【話題】優秀な社員が突然出社拒否に!なぜ真面目な人ほど引きこもってしまうのかat NEWSPLUS
【話題】優秀な社員が突然出社拒否に!なぜ真面目な人ほど引きこもってしまうのか - 暇つぶし2ch1:影の軍団ρ ★
10/06/04 10:57:37 0
今回は、「引きこもり」やその家族らの間で、いま注目されている「脳内の精神・神経生物学」
の観点から、サラリーマンが突然、会社に行けなくなる身体症状を検証してみたい。

都内の大手メーカーに勤務していた30代の技術職員のハシモトさん(仮名)は、
神奈川県にある郊外の一軒家で、妻と幼い息子の家族3人で暮らしていた。
ある朝、いつものようにハシモトさんが、妻の運転する車で会社に送られてきたとき、
異変は起きた。会社の玄関の手前で、身体がびくとも動かなくなってしまったのだ。

以来、ハシモトさんは、会社の前までは出勤できるものの、玄関をくぐれないまま
自宅に引き返して、出社できない状況が続いた。以前、本連載の第4回で紹介した、
会社の門の前まで来ると、急に動悸が激しくなり、身持ちが悪くなって、
自宅に引き返していた30代のヤマグチさん(仮名)と同じような症状だ。

ヤマグチさんは、会議の席で、上司から厳しく叱責されたのをきっかけに、
眠れない日々が続いていた。人事担当者の勧めで、病院の内科で診察を受けたものの、
体には何も異常が見当たらず、そのまま会社を退職。その後も、求職活動をすることなく、
引きこもり状態になった。

ハシモトさんの場合は、4~5年くらい前から、うつ病を発症していたというが、
その症状はなかなか回復しなかった。 しかも、出社できなくなってから、すでに半年。
有給休暇もすべて使い果たし、引きこもり状態になっていた。

ハシモトさんの仕事ぶりは、非常に優秀で、扶養している家族もいる。会社としても、
彼のことを必要な人材だと考え、ずっと我慢していた。とはいえ、不景気の厳しい経済状況の中で、
かつての“家族主義”の時代のような余裕もない。これ以上休まれるのは限界だったという。
URLリンク(news.nifty.com)
>>2以降に続く



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch