10/06/03 13:03:05 If7Zu4zL0
いままで歴代の首相が辞任するにあたって
病気とかで出来なかった場合を除いて拒否した前例あったっけ?
自分は記憶にないんだが。
884:名無しさん@十周年
10/06/03 13:36:52 vjXpZg6eP
鳩山「聞く耳を持たない愚民に話すことはない」
こんなカンジだろ
885:名無しさん@十周年
10/06/03 13:38:42 3rBvlk6B0
ムクドリとヒヨドリの違いに悩んでいるんだよ
886:名無しさん@十周年
10/06/03 13:40:38 j/rVys2F0
マスコミから逃げましたとさ
887:名無しさん@十周年
10/06/03 13:57:15 atMC7w3Z0
>>881
オレがその写真を初めて見た時もそう思ったw
888:名無しさん@十周年
10/06/03 14:01:06 CIK2EaGE0
>11
言われてみればそうだな。
辞任のコメントがTVに流れてたから気付かなかった。
889:名無しさん@十周年
10/06/03 14:06:37 atMC7w3Z0
>>888
辞任会見は拒否したらしい、スレもたってた。
ぶら下がりに一回だけ応じるというマスコミへの返答で、それももう終わった。
責任感0だな。
890:名無しさん@十周年
10/06/03 14:06:44 q/VXpv/U0
>>883
会見を、党の中でやるのも初めてじゃないか?
891:名無しさん@十周年
10/06/03 14:15:03 lb7B2ig40
ところで、ムクドリだかヒヨドリだかの話は何の意味があるの?
こいつなら、ドアを誰かノックしても、ホテルマンに名前を呼ばれるだけも
早くおうちに帰っておいでと言ってる、と受け取っちゃうでしょ。
892:名無しさん@十周年
10/06/03 14:18:55 oL/j3vEM0
>>876
なにこれ萌える
893:名無しさん@十周年
10/06/03 14:22:47 /MCK8nok0
>>888
記者からの質問タイムが無い代わりに
党員からの割れんばかりの拍手と歓声・小沢とがっちり握手
って時点で充分異様だろ
894:名無しさん@十周年
10/06/03 14:39:30 dXysKI/q0
ほんと無責任なやつだな鳩山
人間のクズだ
895:名無しさん@十周年
10/06/03 14:42:00 QYBfiw/7i
まあ、こんなんだから無様に辞任させられたんだよw
896:名無しさん@十周年
10/06/03 15:36:22 vu6gPFWS0
>>893
「もう一度クリーンな民主党へ、どうですか皆さん」には絶大な拍手だったのに
「幹事長にも当然、お辞めいただきたい」でまばらな拍手だったのには笑わせてもらった
897:名無しさん@十周年
10/06/03 21:37:06 qhc1E8Wh0
___
/ ヽ _ノ´⌒`ヽ
/ 聞 え | γ⌒´ ヽ
| こ ? | / ⌒ヽ
| え | | _」――- 、_ \
| な 何 | 」/ _\ ヽ )
| い ? ! /´ /・ / ヽ )
ヽ / / ゝ ノ /´ ・ヽ i /
` ー―< { ゝ ′ |/
厶 r , |
∠ヽ ゝ `r-ヽ、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ー /
.l ヾ:ヽ ` 、_ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j
898:名無しさん@十周年
10/06/03 23:08:14 /Yiv2Eqy0
>>897
聞く耳を持てwww
899:名無しさん@十周年
10/06/04 11:43:12 AhJRYF9J0
どこまでボンボンなんだよのアフォは
900:名無しさん@十周年
10/06/04 14:09:54 qcwnpDzr0
イギリスのブレアやブラウン首相の公邸前辞任会見を見習えってンだ。
901:名無しさん@十周年
10/06/04 14:10:52 aio4HT9e0
政府の体を成してない
902:名無しさん@十周年
10/06/04 14:12:02 WVd040HoO
まぁ消えるからいいよ
どういうのを選んだらいけないか、みんなわかったかな~?
903:名無しさん@十周年
10/06/04 14:35:31 1j1r4Nlq0
>>876
一見ほのぼのしたいい絵に見えるけど緊張感に欠けるようにも思える。
一枚目とか麻生が窓を背中にして座ってるけど、外からの狙撃を警戒したり
しないのかな?
それだけ日本が安全って事?