【政治】 子ども手当、支給スタート…対象は児童手当より約500万人増え、今年は2兆2554億円支給at NEWSPLUS
【政治】 子ども手当、支給スタート…対象は児童手当より約500万人増え、今年は2兆2554億円支給 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/06/01 08:15:42 SCuKhM550
終了

3:名無しさん@十周年
10/06/01 08:17:14 MB6OlKu+0
外国人に年間何十万もあげて、おれらは何十万も払いまくり


4:名無しさん@十周年
10/06/01 08:17:18 aBTUZIF40
500万も子供増えたのか
今まで何処に隠してたんだ

5:名無しさん@十周年
10/06/01 08:17:20 ZhBlLsh50
やったね日本

6:名無しさん@十周年
10/06/01 08:17:51 sLln239n0
民主党ボロボロだね。
子供を大切にするのは当然だけど、
世の中子供居る人間ばかりじゃないんだよね。

7:名無しさん@十周年
10/06/01 08:18:47 O4O/RUmK0
1235万人にとっては、従来の子供手当てが\3,000増えるだけ。

8:名無しさん@十周年
10/06/01 08:18:55 JpGS+w+Q0
この手当てで、少子化が加速する。
日本つぶしを一貫して推し進めていく民主党はすごいよ。

9:名無しさん@十周年
10/06/01 08:19:06 tSx3kqWR0
税金払うのばからしいんだけど

10:名無しさん@十周年
10/06/01 08:19:12 1MKLcC2w0
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    お客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   お客様の子ども手当ては
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    また来月も出る……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  大当たりの可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::

11:名無しさん@十周年
10/06/01 08:19:13 8YTHkraU0
増えた対象は中学生と高額所得者と外国人か。

12:名無しさん@十周年
10/06/01 08:19:49 WPLYTwTH0
500万人って…

13:名無しさん@十周年
10/06/01 08:20:24 6LtO4XCz0
増えた児童は、全部外国籍だったりしてな・・・

14:名無しさん@十周年
10/06/01 08:21:04 cJXvpBh60
日本人だけ支払う税金倍増

15:名無しさん@十周年
10/06/01 08:21:50 e6ggqeqW0
その増えた500万人って日本人でいいんだよな?
まさか・・・

16:名無しさん@十周年
10/06/01 08:22:18 O4O/RUmK0
児童手当の時は確か1兆円位の予算だったのに、+500万人の\3,000増しで
なんで倍以上かかる様になったんだろう。。。?

レンホウさん出番ですよ。仕分けちゃってください。

17:名無しさん@十周年
10/06/01 08:22:29 NhXWR8pz0
先進国の大使館員、アラブの金持ち大使館員とかは母国に残したの子どもの
ためになんだかわけの分からない金を日本がばらまいてくれるので、不思議に
思いながらも、ありがたく受け取ることであろう。

18:名無しさん@十周年
10/06/01 08:22:53 lPlCzTqJ0
中学生の数が500万人ということだよ。

19:名無しさん@十周年
10/06/01 08:23:08 KyYz4i2u0
多数を占める子供手当ての恩恵受けない世帯が、次回選挙でどこに投票するか
火をみるより明らかなんだけどね。

20:名無しさん@十周年
10/06/01 08:23:54 xkKqZBjD0
中学生と所得制限撤廃で500万人増えたと。
所得制限すべきという話が出たときに、年収2000万円ぐらいか・・
と寝ぼけたぽっぽが言ったのは・・お笑い・・として有名な話だけど、マスコミも
取り上げなかったな。

21:名無しさん@十周年
10/06/01 08:25:17 zEhXTxkb0
ふむ?

22:名無しさん@十周年
10/06/01 08:25:31 tieSPn7y0
潰れろ民主

23:名無しさん@十周年
10/06/01 08:25:35 WNQpVeLTP
まあ、ツケは将来当の子供本人が払うんだからいいんじゃね?

24:名無しさん@十周年
10/06/01 08:26:02 Nk2cqq4r0
生活保護不正してるのを回せよなぁ

25:名無しさん@十周年
10/06/01 08:26:44 ASS417Vv0
>>4
中学生

26:名無しさん@十周年
10/06/01 08:26:59 uOqKzi1E0
さて、そのうち外国人は何%になるのやら

27:名無しさん@十周年
10/06/01 08:27:44 lPlCzTqJ0
>>26
新宿区だと10%って今テレビでやってたよ

28:名無しさん@十周年
10/06/01 08:27:47 BMOxcxuN0
500万人・・・これの何割が日本人だよ

29:名無しさん@十周年
10/06/01 08:27:53 JQL58mr30
日本人にのみ支給に改正するんなら、
参院選は民主党に入れてやってもいいぜ。

30:名無しさん@十周年
10/06/01 08:30:01 dL6VTsw60
>>19
自分ら貰えず外国人にも支給だからなw
554人申請の韓国人どうなったあれ

31:名無しさん@十周年
10/06/01 08:30:07 pnzSOubm0
>>1
>2兆2554億円

これは6月支給の4、5月の2カ月分って解釈で良いのか?

32:名無しさん@十周年
10/06/01 08:30:33 KnSmNDXt0
そういや財源見つかったんでしたっけ

33:名無しさん@十周年
10/06/01 08:31:10 ASS417Vv0
>>31
いやいや

34:名無しさん@十周年
10/06/01 08:31:25 n10mBWv50
満額支給になると4兆以上か、大増税だな

35:名無しさん@十周年
10/06/01 08:31:36 7InR+fJY0
>>15
どう考えても外国人です。本当にありがとうございました。

36:名無しさん@十周年
10/06/01 08:32:04 ZLeROF3O0
満額出なかったのはしょうがない
扶養控除、配偶者控除を廃止される前に、民主党を選挙で落とし、満額を促すことにするよ

37:名無しさん@十周年
10/06/01 08:32:39 6LtO4XCz0
これって、サラ金以上の金利でお金を借りているくらいの負担かな?

38:名無しさん@十周年
10/06/01 08:32:44 e6ggqeqW0
人口統計とかいうのをネットで調べて見ると
中学生は300万人くらいしかいないんだけど
この統計が間違ってるのかね

39:名無しさん@十周年
10/06/01 08:33:11 pnzSOubm0
>>33
ああ、年って書いてあるな。焦ったわ。

40:名無しさん@十周年
10/06/01 08:33:23 jV/8uQEJP
愚か者めが!

41:名無しさん@十周年
10/06/01 08:33:25 KyYz4i2u0
選挙対策で6月支給にしたんだろうけど
逆に増税世帯や外国人支給の問題がクローズアップされて
さらに選挙に逆風になるだろうね。今の信用度ゼロの民主党体制では

42:名無しさん@十周年
10/06/01 08:34:26 7PgY892G0
来月頭の緊急世論調査では
支持率20%急上昇ですか?www

43:名無しさん@十周年
10/06/01 08:34:36 O4O/RUmK0
>>38
200万人は所得制限を撤廃したことによる高額所得者と外国人だろうな。

しかし、+500万人と支給額+\3,000で予算が倍増するものなのかな。

44:名無しさん@十周年
10/06/01 08:34:43 wWa4xv2E0
死ね。ミンス

45:名無しさん@十周年
10/06/01 08:35:02 MXjrgM6v0
6月支給分は夏休みのキャンプ代にあてて
それ以降は貯金かな。

46:名無しさん@十周年
10/06/01 08:35:32 aZ2SBmIi0
悪いけどしばらくは税金払えない。仕事も決まらないしこっちの生活が苦しいのに、これは悔しすぎる。

47:名無しさん@十周年
10/06/01 08:35:54 ZLeROF3O0
>>43 うちは+8000円ですが・・・?
なんとしても扶養控除、配偶者控除廃止を阻止しなくては

48:名無しさん@十周年
10/06/01 08:36:31 +HOwf9T00
ミンス「国民はいつになったら怒るんだw」

49:名無しさん@十周年
10/06/01 08:36:55 I6G4bDWZQ
>42
国民が払う税金が増えるのに!!

50:名無しさん@十周年
10/06/01 08:37:34 E0TLPAr50
朝からどの局も子供手当て子供手当てって、
高3&大1の子供いるうちの神経逆撫ですんなや。 

51:名無しさん@十周年
10/06/01 08:37:37 O4O/RUmK0
>>47
そうなの?
児童手当って\10,000かと思ってた。

52:名無しさん@十周年
10/06/01 08:38:06 Qh/Y2qDi0
>>48
一生怒らない

日本人は文句は言うけど、結局黙ってなにもしない

53:名無しさん@十周年
10/06/01 08:39:32 zQGXLdMV0
良いことじゃん。
財政再建を引き伸ばして。

俺、1ドル=88.55円で800万ドル買った。
レバレッジは5倍。
だから、ガンガン円安になってくれ!!
国債をバンバン発行してくれ。
国債の格付けをビシビシ格下げしてくれ!!!

1ドル=280円の超絶円安希望。
15.316億円の儲けだぜwwwwww
物価が3倍になっても大丈夫だぜwww

54:名無しさん@十周年
10/06/01 08:40:29 dH8gLR2i0
貯金でおk

55:名無しさん@十周年
10/06/01 08:40:57 H8GI7Gka0
いちど、こういう甘い汁を垂れ流すと
政権が変わっても、やめるにやめられなくなるんだよなあ。

あとは国債破綻くらいだな。やめる理由としては。

56:名無しさん@十周年
10/06/01 08:41:26 cYfZCacs0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww

57:名無しさん@十周年
10/06/01 08:42:46 xkKqZBjD0
児童手当は、子供の構成によって、1人5千円か1万円だったのだよ。
児童手当の額のみ変更がまだましな政策だったわけだ。
所得制限撤廃が無茶苦茶。外国人のことだけ目立つが、これまでの
児童手当も対象だった。38年間もね。

58:名無しさん@十周年
10/06/01 08:42:56 gRzPqPMC0
>>53
実際は狙い澄ましたように各国が相次いで破綻
何故か円高が続くんだな

59:名無しさん@十周年
10/06/01 08:43:10 CyLS+tQ10
そのうち何パーセントが外国人で、更にそのうち何パーセントが海外在住か公開しろよ。

60:名無しさん@十周年
10/06/01 08:43:12 zQGXLdMV0
>>55
国債破綻大歓迎!!!!!

俺、1ドル=88.55円で800万ドル買った。
レバレッジは5倍。
だから、ガンガン円安になってくれ!!
国債をバンバン発行してくれ。
国債の格付けをビシビシ格下げしてくれ!!!

1ドル=280円の超絶円安希望。
15.316億円の儲けだぜwwwwww
物価が3倍になっても大丈夫だぜwww

61:名無しさん@十周年
10/06/01 08:43:34 d9xuGgpK0
消費税1%で賄える額か。ジンガイにやるのは論外だとしても
ガキに使ってもらえるのなら。

62:名無しさん@十周年
10/06/01 08:44:05 ehAv88eQ0
情報開示の民主党は日本人、外人を問わず各自治体の上位5人まで、
○○人は子ども15人(国外居住)とかの数字を
国民に知らすべき、マスコミも執念を燃やして取材すべし、
国民の関心は子ども30人でもOKなのか、だろう、


63:名無しさん@十周年
10/06/01 08:45:37 UGAtXTLI0
タイで養子縁組して554人分(年間約8600万円)の子供手当を申請した韓国人はその後どうなったんだ?

64:名無しさん@十周年
10/06/01 08:47:19 3pXiApSY0
>>47
阻止できると思ってんならめでたいな
控除廃止自体知ってる奴全然少ないのにw

65:名無しさん@十周年
10/06/01 08:48:22 aKodKQaB0
ああ…日本終了のおしらせですか…

66:名無しさん@十周年
10/06/01 08:48:26 mT37lKNt0
孤児院の子供にはなぜか当たらない
選挙権もっている人のための大人手当てです

67:名無しさん@十周年
10/06/01 08:49:27 A3PCphdD0
あ、あのー……

日本の小中学生を合わせても一千万人くらいなんですけど……

68:名無しさん@十周年
10/06/01 08:50:25 zQGXLdMV0
>>65
FXでドル買いしとけばいいじゃんwwww
ボロ儲けできる。

何を悲しんでるんだ?wwwww

69:名無しさん@十周年
10/06/01 08:50:56 OffFlSla0
>>52
エクソダスするかい

70:名無しさん@十周年
10/06/01 08:51:02 rjODMenY0
民主によるとこれで景気が回復するらしな

71:名無しさん@十周年
10/06/01 08:51:35 /8G3oBNq0
子ども手当もらえない人間が嫉妬にくるって叩いてるんだろうね
悔しかったら結婚して子供作れば?
そもそも、子ども手当を叩く性格の歪んだ人間が結婚できるわけないか

72:名無しさん@十周年
10/06/01 08:52:40 B0GaVhkA0
>>66で終了

73:名無しさん@十周年
10/06/01 08:53:05 6PAGmDnt0
>>71はレス乞食

74:名無しさん@十周年
10/06/01 08:53:48 ObbKdGs70

 増えた500万人は外人www 独身や子供いない世帯は大増税www



75:名無しさん@十周年
10/06/01 08:53:50 J2S1ohk90
月収手取り20万ない家庭には大きいと思う
しかし外人や富裕族や低給でない公務員にまで
配るのは明らかな失敗である

76:名無しさん@十周年
10/06/01 08:54:04 g2IK53g+0
500人は無いけど、多分5~10人程度のウソ申請は何千件も通ってるんだろうね。


77:名無しさん@十周年
10/06/01 08:54:09 aJJr3s6H0
1万3千円-控除廃止-住民税健康保険料UP

78:名無しさん@十周年
10/06/01 08:54:17 /8G3oBNq0
>73
図星なんだね
現実を受け止めなさい

79:名無しさん@十周年
10/06/01 08:54:21 k6rzd1nT0
>>61
満額なら2.7%らしいね。
増税以外に財源が無いw

うちは学費引き落としの口座に振り込むんだ。
貰えるものは貰っておく。うちが払った税金と借金の一部なんだけどな。

実質増税になるのわかってるから、選挙は別だw


80:名無しさん@十周年
10/06/01 08:54:49 c3EPm16I0
>>73
触るなよ

81:名無しさん@十周年
10/06/01 08:55:40 htV+Lq8i0
子供のいない家庭には何の得にもならん。
「子供は国が面倒をみる」by民主党
崩壊したソビエト連邦のアナクロ政策か?
全体主義、バラマキ&パフォーマンス政策はいい加減止めろ。


82:名無しさん@十周年
10/06/01 08:55:52 H8GI7Gka0
>>60
残念だが、郵貯上限2000万で、国債の寿命は
もうちょっとだけ伸びたようだ。

83:名無しさん@十周年
10/06/01 08:56:14 6PAGmDnt0
ミンス終了なら子供手当て廃止の可能性もあるな

84:名無しさん@十周年
10/06/01 08:56:32 AxttxXde0

今月から子供手当ての支給が始まるから民主党は一安心だな
日に日に支持率が上がっていくのは間違いない!もう大丈夫だろう。
ガチモンでヤバイのは消費税増税を明言してる自民党だろうな
民意は消費税を据え置く民主党になびく事は確実だ。
主婦らはエゴの塊だから財布に直結する消費税には厳しい。
再来年は そんな状況で衆議院選を戦うわけだから、今回の選挙は
出馬を有名なタレント候補に絞り、捨てる覚悟だろう。
発狂するな 自民工作員、次の衆議院選挙はカネが争点だ!
ノータリン揃いの主婦は子供手当てと消費税で落ちる。
日本の未来を託す党は、民主党以外に無い!

85:名無しさん@十周年
10/06/01 08:57:34 Xof2sZnm0
頂けるものは頂きますが
民主はクソ、とっとと潰れろと思う


86:名無しさん@十周年
10/06/01 08:57:35 TRSqIcCJ0
2兆円全部宮崎に投入したら全部使うこともなく口蹄疫があっという間に解決してただろうに。

87:名無しさん@十周年
10/06/01 08:57:44 NqJ+XYrtO
二兆ってwww

88:名無しさん@十周年
10/06/01 08:58:07 3v5MOfd90
児童手当で所得の捕捉ができていたのにわざわざ放棄したからなw

89:名無しさん@十周年
10/06/01 08:58:13 NMDW7RW20
>63
市役所から認められず、丁重に却下された。

90:名無しさん@十周年
10/06/01 08:58:19 xuTOoe2j0
ばかみんす

91:名無しさん@十周年
10/06/01 08:58:32 QBiQQF6f0
5000000人の増加。
一人13000円だと、一ヶ月で650億の血税が流出する。

事業仕分けで捻出できたのはたった数十億。しかも一回限り。だけど子ども手当ては毎月なんだ・・・

92:名無しさん@十周年
10/06/01 08:58:41 zn2d6Gwd0
>>71
ホッホッホ、元気がいいのう
15歳以上の子供がいる既婚者は
こども手当に嫉妬しないわけだね

93:名無しさん@十周年
10/06/01 08:59:04 OlWoE91A0

財源は国債だから、親が子に金を借りてるだけ

94:名無しさん@十周年
10/06/01 08:59:19 E68kgYbL0
赤字なのになんで外国人の子度まで税金をばら撒いてるんだ糞

95:名無しさん@十周年
10/06/01 08:59:37 8Ed+hGCN0
赤字国債発行してまでやることかよ

96:名無しさん@十周年
10/06/01 08:59:41 wNWPyQi80
大阪府内だけでも中止にしてくれよ
橋下知事

97:名無しさん@十周年
10/06/01 08:59:47 zQGXLdMV0
>>82
只今の含み益は2080万円。
もう笑いが止まらないwwwwwwww
ボロ儲けだぜwwwwwwww

98:名無しさん@十周年
10/06/01 09:00:03 aT0KEKma0
年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人(母国の平均年収2万5000円)
日本人のミナサン、アリガトゴザイマスw♪
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(2ch-ita.net)

年間46万8000円の子供手当てを受け取る韓国人(生まれたばかりの双子が母国に?)
日本から子供手当て貰えて嬉しいニダw♪
URLリンク(i42.tinypic.com)
URLリンク(i44.tinypic.com)


99:名無しさん@十周年
10/06/01 09:00:28 P8rbvung0
500万人も外国人の子供が居たのか。

100:名無しさん@十周年
10/06/01 09:00:35 iTGlhdKP0
絶望的なほど莫大な支給額だ・・・

101:名無しさん@十周年
10/06/01 09:00:56 /8G3oBNq0
>>92
会話になってない

102:名無しさん@十周年
10/06/01 09:01:15 Dx+fR4+/0
毎年祖国に帰国して、毎年3つ子が生まれても、確認のしようがないので支払います。
一度に10人の申請は怪しまれても、毎年3人追加ならばれないよ。
「ゼツリンナンデスヨ、HaHaHa」



103:名無しさん@十周年
10/06/01 09:01:32 tCsOdURf0
500万人が外国人てことか?

104:名無しさん@十周年
10/06/01 09:01:51 wNWPyQi80
【政治】 "友愛" 鳩山首相、東シナ海のガス田で中国に大幅譲歩。
中国喜ぶ…日本の「白樺」出資は3分の1以下の見通し
スレリンク(newsplus板)
        γ⌒ ´´ ⌒\ 
       // ""´ ⌒\ ) 
 ∩     .i /  \   /  i ).    ∩
 l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j  日本破壊のラストスパート頑張るぞ!
 ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ
  | ヽ   \.    i  i  /   /  j 
   \   ̄    `⌒     ̄   /

105:名無しさん@十周年
10/06/01 09:02:19 aT0KEKma0
>>89
「その後」は分からんぞ?w

106:名無しさん@十周年
10/06/01 09:02:48 w1uioiCG0
扶養控除って毎年総額どれくらい控除されてるの?
どこか統計見れるところない?

107:名無しさん@十周年
10/06/01 09:03:48 ORc1jr130
新たに子供手当ての申請が必要な世帯から6~8割り程度しか届出が無いって言ってたな

108:名無しさん@十周年
10/06/01 09:03:55 zQGXLdMV0
>>94>>95
FXでドル買いしとけばいいじゃんwwww
ボロ儲けできる。
折角、民主党がボロ儲けのチャンスを与えてくれてるのに。
このチャンスを掴まない奴は、超絶無能wwwwww

俺は1ドル=88.55円で800万ドル買ったぜ。
只今の含み益は2080万円。

109:名無しさん@十周年
10/06/01 09:04:20 l0q99HxgP
1735万人の内訳は公表されたのか?
日本国籍、外国籍それぞれで何人なんだ?

110:名無しさん@十周年
10/06/01 09:04:56 F06w+1hw0
>>105
45人申請の韓国人には認めたらしいぞ。
横浜か北海道だからしい。
役所は個人情報保護法とかで答えないがどこからか話しが漏れてきたらしい。

111:名無しさん@十周年
10/06/01 09:06:09 TRSqIcCJ0
>>98
ぶっちゃけ、この外国人達の行動は例えチョンでも全くおかしくないんだよな。
おかしいのはこんなことが出来るようになってる制度そのものだから。

112:名無しさん@十周年
10/06/01 09:07:37 fHqWEKGK0
自民党の設けていた「所得制限」が事実上外国人出稼ぎ労働者を締め出していた。
母国に置いてきた妻の収入を証明するのはほぼ不可能だからね。

民主党は外国にばらまくためにそれを取っ払った。

113:名無しさん@十周年
10/06/01 09:07:42 ZLeROF3O0
>>106 ウチは、扶養控除子供一人38万、配偶者控除38万で計76万
税金は10%で、7万6千円  月6333円なので、+8000円分がほぼ飛んでしまう。
と思ったら住宅ローン控除で、全額所得税帰ってくるから関係なかったw

114:名無しさん@十周年
10/06/01 09:08:42 PIdMI+Cm0
税金を国民が貯金する時代

税金払いたくない

子供いない人からは税金を取らないでほしい

何で国の借金を返さないのかが不思議

皆税金を払わない様に生活するだろうな

他人の子供など可愛くもなんともない ただウルサイだけ

115:名無しさん@十周年
10/06/01 09:09:08 WzY/jrxN0
次はベーシックインカムの導入だな。


116:名無しさん@十周年
10/06/01 09:09:58 OA4Oc5lM0
過去最大の赤字国債発行で借金返すのはその子どもだとバカ親は知らないんだろうなw

117:名無しさん@十周年
10/06/01 09:10:31 7xSYGI9J0
子供手当て支給されている家の子供が、社会に出る頃には
生活レベルは東南アジア並みに下がってるわ、仕事は無いわで大変だろうな

118:名無しさん@十周年
10/06/01 09:10:34 0Yx7/8Bu0
>>27
うわあ

119:名無しさん@十周年
10/06/01 09:11:15 u9EBUd990
公約通り満額支給したとしても5兆で済むのか

無駄な天下り法人への支出止めれば余裕で賄える金額だな

120:名無しさん@十周年
10/06/01 09:11:24 dsRo3xTv0
今更2兆円借金が増えたところで破綻は揺るがないから心配するな

121:名無しさん@十周年
10/06/01 09:12:33 /89XH2Wf0
いよいよ始まったか
>本当の地獄はこれからだ
AA誰か張ってくれ


122:名無しさん@十周年
10/06/01 09:12:40 PIdMI+Cm0
とりあえず>>71は最悪な奴だ

123:名無しさん@十周年
10/06/01 09:12:46 o+Bqca+/0
さぁ、FRBの金庫にある400兆円のアメリカ国債を売り飛ばして財源にするんだ。

124:名無しさん@十周年
10/06/01 09:13:01 kwAK4QRP0
児童手当に+500万人って日本の人口が12000万なんだぜ。

125:名無しさん@十周年
10/06/01 09:13:39 FYBNXRC70
>>84
なかなかわかりにくいなw

126:名無しさん@十周年
10/06/01 09:13:50 ubIT9OI90
>>113
住民税までゼロになるなら変わらないけど
所得税で控除しきれない分は住民税も控除になってるよ

127:名無しさん@十周年
10/06/01 09:14:06 QBiQQF6f0


\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\


128:名無しさん@十周年
10/06/01 09:14:23 n7EAUGAr0
<`∀´>おまいらネトウヨはパチンコ店の客の数かぞえるニカ?!

129:名無しさん@十周年
10/06/01 09:15:09 2fTgUhgY0
>>116
知らないんじゃなくて、目の前の現金にしか興味も関心もないから
知ろうともしない。
将来?シラネ。カネ貰えるなら貰えないより得するじゃん。

こんな感じ。

130:名無しさん@十周年
10/06/01 09:15:42 AUaCWtUd0
結局、外国人の『海外に住む子供』については

何人分支給になるの?

はっきり数字出せよw

131:名無しさん@十周年
10/06/01 09:15:45 VLeyG/gc0
500万人しか増えてないのに予算は2兆くらい増えてないか・・・?

132:名無しさん@十周年
10/06/01 09:15:50 F06w+1hw0

単身者の月給が25万だと所得税と住民税でだいたい月額1万2千円位~1万5千円。
子供手当て一人の月額支給を満たすのに新卒入社2年目の社員2人分の税金が必要。

133:名無しさん@十周年
10/06/01 09:17:08 FcHUd3fT0
日本を沈没させて中国に吸収させる小沢先生っぱねーっす!

134:名無しさん@十周年
10/06/01 09:17:24 T167p5Eh0
>>10
自然な一条w

135:名無しさん@十周年
10/06/01 09:19:05 YnHNFoIk0
そこまで悲観するな
それなりに対策してるらしいから

子ども手当 外国人への支給厳格化 年2回帰国面会確認へ
4月6日21時46分配信 毎日新聞

厚生労働省は、国内に住み母国に子供がいる外国人に対する子ども手当の支給要件を
厳格化する通知を各自治体に出した年2回以上面会していることをパスポートで確認することなどが柱。
児童手当は比較的緩やかな条件下で支給されてきたが、高額の子ども手当で不正受給を防ぐことを狙った
 児童手当は、子を養育する権限があり、生計を維持する保護者に支給
母国に子がいる外国人については、出生証明書と送金証明書があり、面会するなどしていれば支給してきた
だが面会の立証は困難で、手紙の提示だけでよかったり、証明を求めない自治体もあった
証明書の偽造も可能と指摘されており、不正受給目的の養子縁組の横行などが危惧(きぐ)されていた

 このため厚労省は、少なくとも年2回以上の面会をパスポートで確認
▽約4カ月に1回以上の送金を銀行の送金通知などで確認▽来日前の同居を居住証明書などで確認--などを
子ども手当の支給要件と定め通知した

136:名無しさん@十周年
10/06/01 09:19:12 ubIT9OI90
>>112
関係するのは国内所得だけだからそれはない
父ちゃんの所得の証明か非課税の証明だけでOKだったよ

137:名無しさん@十周年
10/06/01 09:19:30 n7EAUGAr0
<`∀´>パチンコ客が増えたらギャグニダ

138:名無しさん@十周年
10/06/01 09:19:58 6PAGmDnt0
ミンスの泥船に国民を乗せて出航しました

139:名無しさん@十周年
10/06/01 09:20:41 Di+E5yjK0
500万人=所得制限で児童手当もらえなかった子供の数=裕福な子供

140:名無しさん@十周年
10/06/01 09:20:48 AM1zf0Rk0
膨大な支給額だなおい

141:名無しさん@十周年
10/06/01 09:21:54 ubIT9OI90
>>139
対象年齢が変わっただろ・・・

142:名無しさん@十周年
10/06/01 09:22:03 mdBwlEiD0
2兆円を出産手当に回したら仮に年100万人生まれるとしても
一人当たり200万円も給付できるじゃん

そっちの方が出生率のアップになると思うんだがね

143:名無しさん@十周年
10/06/01 09:23:37 xqQRoSAi0
今の子供に手当て出したところで、子供は増えないよ
お役人は分ってんのかね?

144:名無しさん@十周年
10/06/01 09:23:38 PIdMI+Cm0
子ども手当てで両親いて育つ餓鬼は母子家庭、父子家庭の餓鬼より
わがままだろうな

親が馬鹿馬鹿リなんで

145:名無しさん@十周年
10/06/01 09:24:16 aN9bsPZF0
子供の人数ごとの世帯数を発表しろよな。
1~3 くらいと 19 くらいに山があるだろ。


146:名無しさん@十周年
10/06/01 09:24:27 u082uUNg0
昨年+今年の就職率悪いけどこの世代が安定就職できなかったら5~10年後の出生率に関わるぞ
そして20~30年後の税収にも関わる(´・ω・`)

もう生まれた子供は最低限の保障しておけば大丈夫だろ(´・ω・`)

147:名無しさん@十周年
10/06/01 09:25:23 ubIT9OI90
>>142
なんか乳幼児の死亡率が上がりそうな手当だなw

148:名無しさん@十周年
10/06/01 09:26:03 k6rzd1nT0
>>135
これって近い国ほど有利だなw

後は
送金の有無と居住証明書を満たせばOKなわけか。

こりゃ不正受給あっとうてきに急増するわw

149:名無しさん@十周年
10/06/01 09:26:20 h51m6ucc0
>>7
ちがう、8000円増し
2歳以下の子供に対しては3000円ましだけど

>>15
いままで支給対象外だった中学生まで拡大した分もあるんじゃね?

150:名無しさん@十周年
10/06/01 09:26:54 syTptxbW0
コドモテアテよりも20~40代あたりにワープアに年200万支給したほうがいいだろ

151:名無しさん@十周年
10/06/01 09:26:54 gFzB1exP0
「扶養控除廃止・配偶者控除廃止」(事実上の増税)、
「児童手当廃止」更に、
「半額支給」では、誰得?

あ、もともと税金を払っていない世帯か。

152:名無しさん@十周年
10/06/01 09:27:11 adL3JPjX0
>>129
一定の国民に対しては選挙権剥奪もあっていいと思う。
このままだと政策的思考習慣のない層に日本が食い荒される。
かといって、その人達に罪があるわけでもない。知らないもんは知らないんだから仕方ない。

個人的には、選挙権の行使にも、一定の試験や行使資格基準を設けるべきと思う。
子供手当ても含め、政策の問題の危機的本質はそこにある。
最近の日本をみていると民主主義にはまだまだ発展の余地が残されているように感じる。

153:名無しさん@十周年
10/06/01 09:27:42 BOfB+gxo0
孤児院で500人くらい集めてくりゃ、半額送金して
年2回会いにいってやってもボロ儲けもいいとこだな

154:名無しさん@十周年
10/06/01 09:27:44 rjODMenY0
経費を削減しようとしてセルフレジにしたら万引き増えて本末転倒

155:名無しさん@十周年
10/06/01 09:27:50 6S58Pijg0
例によって謎の餓鬼が増えてんだろうな。もちろん日本人ですらない。

156:名無しさん@十周年
10/06/01 09:28:40 PIdMI+Cm0
有料ゴミは子ども手当て貰っている家庭に頼みましょう

そのくらい人々に貢献しろ馬鹿親

157:名無しさん@十周年
10/06/01 09:28:56 YnHNFoIk0
>>148
貧乏人はそもそも簡単に海外に行ったり来たり出来ないから
その辺は心配無い。不正しようにも見返りが少ない。

158:名無しさん@十周年
10/06/01 09:29:48 Z4gCNeg80
裕福な家の子供には子供手当
だが成人した大人はおにぎりも食べられず生活保護も受けられず餓死

終わってますよ、日本

159:名無しさん@十周年
10/06/01 09:31:01 TRSqIcCJ0
こんな子供だましみたいなことしないで、配偶者控除と扶養控除復活させてよ。
チマチマした金貰うより自分で年収調整して働いた方が絶対いいって。

160:名無しさん@十周年
10/06/01 09:31:02 502XYuZv0
外国人の供手当ての厳格化か、いくらでも誤魔化せる事考えるだろ

161:名無しさん@十周年
10/06/01 09:31:12 gLDTdhQi0
500万人どこから湧いて出てきたんだと・・・

162:名無しさん@十周年
10/06/01 09:31:42 1fEL4Azj0
くれるっていうんだから貰うしかねーだろw
全然生活困ってないけどwww
まあせっかくだから旅行にでも使ってやるよ^^

163:名無しさん@十周年
10/06/01 09:32:05 blfjiOSz0
>>157
何が心配ないんだろう。
まともな貧乏人は受け取れなくて
不正受給者がうまうまするだけじゃん

164:名無しさん@十周年
10/06/01 09:33:42 YUbYl3nx0
民主政権が無くなるまで子供手当が支給されるのか
3年以上も有るし・・

165:名無しさん@十周年
10/06/01 09:34:46 Ft9oE3aIO

ちょうど五人目の子供が申請され130000円の実入りですから悪くない気分ですね
民主党に何かを感じ?夫婦仲良く普段行かない選挙投票しに行き本当によかった
民主党の掲げる国民のための政治。を実感した瞬間です。自民党じゃ一円も貰えなかったハズですから



166:名無しさん@十周年
10/06/01 09:35:54 ubIT9OI90
>>161
350万人が中学生
1割が児童手当を貰えていなかった富裕層だから
数は合うんじゃないか?

167:名無しさん@十周年
10/06/01 09:35:58 fmp1jZFD0
>>164
でも、何政権に交代するかはわからんが、交代即廃止は勇気がいると思う

168:名無しさん@十周年
10/06/01 09:37:23 aT0KEKma0
>>135
だが、その基準には法的根拠がない罠w (厚労省から市町村への単なる「通知」)

169:名無しさん@十周年
10/06/01 09:37:24 xkKqZBjD0
今の中学生は、凡そ120万人・各学年。ここ数年の新生児数は、凡そ108万人。
14-5年で10%減。あと数年したら確実に100万人を割り込む。未婚・晩婚の
ほうが少子化への影響度大。既婚者で手当てで子供の数を増やそうなどと
寝ぼけた夫婦はそうそういない。1人から2人は多少いるだろうが、既に2人
から3人はほとんどいないだろう。住環境影響分を考えればそうなる。
日本のマンションは、子供部屋2つ分しか将来に亘ってできないような構造。
経済的問題も大きいだろうが、こっちの影響の方が実際は現実的ネック。
待機児童のことがすぐに取り上げられるが、あれは小学校入学までの期間限定の
問題。小学校中学校の待機というのは存在しない。
住環境は、遠方大学入学とか社会人になるまでの長期間問題。
ミンスの言っていることは、選挙対策以外の思想はほとんどない狂ったバラマキ。

170:名無しさん@十周年
10/06/01 09:37:40 jvMbg3jb0
焦土作戦かなにかですかこれ(>_<)

171:名無しさん@十周年
10/06/01 09:38:11 /89XH2Wf0
いまんとこ半額支給で
扶養手当の消滅と相殺て感じか?
このままでいいんじゃね


172:名無しさん@十周年
10/06/01 09:38:43 gLDTdhQi0
子供手当廃止と公務員の給料減らします。
その代わり消費税UPって宣言するマトモな政党出てこいや~
次はそこに入れてやるから


173:名無しさん@十周年
10/06/01 09:39:11 f+IeX3vx0
嫁は将来、この糞政策の為に税金が上がるので
貯金するって言ってた。

174:名無しさん@十周年
10/06/01 09:39:26 TRSqIcCJ0
>>167
民主党が郵政で前例作ってくれたから問題ないんじゃね?
解散総選挙までして民意を問うた法案だったのに、数時間の審議で強行採決して良いよって証明してくれた。

175:名無しさん@十周年
10/06/01 09:39:29 k6rzd1nT0
>>157
親戚の子供を10人養子にして、年額312万円ゲット。
二回の帰国費10万円。
月1万円を親戚に送金して年額120万円。

差引き182万円のぼろ儲けw

176:名無しさん@十周年
10/06/01 09:39:49 ubIT9OI90
>>171
扶養手当なんてもんはないけど…
扶養控除廃止は1月からだから、
いまのとこ(今年度)は相殺されてない

177:名無しさん@十周年
10/06/01 09:40:20 u9EBUd990
>>167
だね
こういう現金直接ばら撒く政策は一度始めたらそう簡単には止められない
票に直結するからな

>>172
公務員の給与を民間の中小企業並にすれば消費税自体必要なくなるよ

それぐらい高すぎる人件費が財政を圧迫しているんだ

178:名無しさん@十周年
10/06/01 09:41:19 4Kmtjlf20
昔、中学生だった俺は貰えないの?

179:名無しさん@十周年
10/06/01 09:41:40 F06w+1hw0
韓国人に支給するなら「竹島は日本固有の領土です」と一筆公式に書かせてからにしろ。
シナも同じだ「尖閣は日本固有の領土領海です」とな。

180:名無しさん@十周年
10/06/01 09:41:59 6S58Pijg0
これは基本シャブ。どうせシャブなら3人目からにしろ。

181:名無しさん@十周年
10/06/01 09:43:50 q2rlv8Ou0
どうみでも国益を損なう方が多いだろう

日本の子供→いずれこのツケを税金で支払う事になる

海外の子供→親が祖国に戻れば、負担ゼロでウマウマ

182:名無しさん@十周年
10/06/01 09:43:57 5dfNNIzu0
これほど壮大な死に金もなかなかないだろw

183:名無しさん@十周年
10/06/01 09:46:18 claoaSsB0
>>177
日本もギリシャ状態になりつつあるな。
公務員が日本のデカイ固定費になっていて、
生活保護とか、人権だの、子供だの、無駄な福祉利権が膨れ上がっている。

184:名無しさん@十周年
10/06/01 09:47:02 /89XH2Wf0
>>176
そうだ手当じゃなく控除
すまん、すまん

>>172
正論だが公務員も、家族持ちからも
票が入らなさそうなのが問題

185:名無しさん@十周年
10/06/01 09:47:54 P5/5NVTi0
外国人にばら撒く分だけ日本人は増税です

186:名無しさん@十周年
10/06/01 09:48:06 OA4Oc5lM0
扶養控除廃止しても財源全然足りないから残りは子どもの財布(赤字国債)です

187:名無しさん@十周年
10/06/01 09:48:09 QbLyikW50
【社会】49人ならOKだった? 尼崎市の在日韓国人による555人分の子ども手当給付申請 今後も各地で起こる可能性★2
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 子ども手当、韓国人男性が554人分(今年8600万円、来年以降1億7千万円)を申請。
孤児と養子縁組…兵庫県・尼崎市★19
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「子ども手当、『子供数十人』なら虚偽申請でも審査通るかも」
…厚労省・子ども手当管理室幹部、審査厳格化の限界言及
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】子ども手当に外国人殺到 自治体から怒りの声、「養育関係」の確認作業を国から“丸投げ”
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】49人ならOKだった? 尼崎市の在日韓国人による555人分の子ども手当給付申請 今後も各地で起こる可能性
スレリンク(newsplus板)l50
【子ども手当】 「100人を養子縁組した外国人への支給は年間1560万円」 
番組で紹介直後から苦情殺到 長妻厚生労働相はピリピリ
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「誰だ?民主に投票したの」 子ども手当、“悪用野放し”強行採決。参院選向け見切り発車
…識者「取り返しつかないことに」★3
スレリンク(newsplus板)l50
【子ども手当問題】 "友愛で血税を世界に!か" 「海外の子供に無限大に支給
…在日外国人が飛びつく、恐ろしい制度」と平沢氏★8
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 鳩山政権 「今年の子ども手当、外国人の『海外に住む子供』50人いたら50人に支給」
…効果など無計画だが、選挙前に支給★18
スレリンク(newsplus板)l50

188:名無しさん@十周年
10/06/01 09:51:02 gX3ugLSh0
今、TVで給付金貰った親がインタビュー受けてるの観たんだけど、
『家族で旅行に行こうと思っています』って言ったんだけど・・・


189:名無しさん@十周年
10/06/01 09:51:06 T09YWVL60
この500万人のうち外国人の分を廃止して宮崎に回してやれよ・・・。

なんで、国内が大変な時に外国にバラまくの?

190:名無しさん@十周年
10/06/01 09:51:58 ghsqhi1B0
これ13000円の計算で2兆2554億円だから来年度はこの倍の4兆5千億円
で、今回もらえた外人が母国でうわさになるから更に多くの外人が日本目指してやってくる
だから5兆円じゃ足りなくなるかもなwしかもこの額は毎年とめどもなく膨らんでゆく

191:名無しさん@十周年
10/06/01 09:52:10 QbLyikW50
【子ども手当問題】 「日本人の税金なのに…」 外国人への支給、埼玉県だけで2億円超★5
スレリンク(newsplus板)l50
【子ども手当支給】早くも在日外国人の申請が殺到か!今後、日本への移民が増えるかも?【隠れ移民法?】
スレリンク(news板)
【政治】 「コドモテアテ!子ども手当!子供いればお金もらえると聞いた!お金ください!」
中国人ら、自治体窓口に連日殺到で大混乱★11
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】「来訪する外国人のほとんどは中国籍の人」 お金ください!「子ども手当て」に
外国人連日殺到 自治体窓口大混乱★18
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給
…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★3
スレリンク(newsplus板)l50
【社会保障/静岡】子ども手当支給 頭痛い浜松市 外国人3万人 手続き混乱予想[10/04/15]
スレリンク(bizplus板)l50
【政治】 お母さんたちも「子ども手当」に異議あり!…都内で再審議求めデモ
スレリンク(newsplus板)l50
【芸能】津川雅彦、外国人にも支給される子供手当て法案に激怒!「何十億もの税金詐欺が横行する前代未聞の悪法!」
スレリンク(mnewsplus板)

192:名無しさん@十周年
10/06/01 09:52:26 PIdMI+Cm0
子ども手当て貰っている人には買い物の際

子ども手当て国民の血税での支払いですね と 一言、言いましょう

無償で働いて頂きましょう

恨むなら国を恨めと



193:名無しさん@十周年
10/06/01 09:53:11 1n6aIgGV0
>>1
日本人は菜種油

194:名無しさん@十周年
10/06/01 09:53:53 u9EBUd990
次はベ-シックインカムだな
ナマポ廃止してBIに一本化すれば良い

195:名無しさん@十周年
10/06/01 09:53:56 gnOZfxZZ0


うち子沢山だから満額支給で2ヵ月後との支給だと毎回20万だなww
おまえらがんばって納税してクレw



196:名無しさん@十周年
10/06/01 09:54:03 H4VZhk900
お金貰ってるようで実は取られている鳩山マジック

197:名無しさん@十周年
10/06/01 09:54:12 DxPlOySF0
これから移民が増えるほど、
海外にばらまかれる金(=日本の子供が背負う借金)も増えるのだな

198:名無しさん@十周年
10/06/01 09:56:02 YnHNFoIk0
移民受け入れなきゃならない理由が少子化なんだけどな

199:名無しさん@十周年
10/06/01 09:56:11 ubnOxdDh0
典型的な格差の固定
結局さ、未だに続いてるんだよね、あれ
フェミ理論を逆手に取って、共働き社員同士がカップリングで組んで、世帯収入1000万超えして、子供は金使って塾漬けでさ
んで、この手当てで更に補充というオチ
ずっと、この一部の層にばかり、異様な優遇を施している
そこから炙れた層は、アポトーシスで露骨に抹殺しようとしているしな
消した後は移民で制圧かな
その優遇層を少数エリートにして、多数にした移民を家畜化する計画
いわゆる選民思想って奴だな

そりゃ、支持率が壊滅するのも当然
老若男女問わず、そんなの望んでない層が圧倒的だろうからな
上記を本気でやってたとしたら、レベルの低い酷い話だわ
世界の足を引っ張りすぎとしか言いようが無い

200:名無しさん@十周年
10/06/01 09:56:32 1Omg83Jo0




少子化の根拠とされる合計特殊出生率の低下は、
医療進歩による長寿化と晩婚化が原因。
出産適齢期の既婚女性は、2人ないし3人の子供を産んでいて、その傾向は30年程変わってない。


では晩婚化の主な原因は何か? というと、出産・育児の負担がかかり過ぎているからではない!

両親から有形 ・ 無形の支援が得られるので、
両親の元を中々離れたがらない女性のパラサイト願望がひとつ。

また、周囲からの結婚圧力が減少する一方で、
配偶者の理想水準が高まったために、自由恋愛心理が拡大し迷いが生じやすくなった
というのが根本原因。

つまり結婚の自己決定がぐずついてるだけであって、それ以上でもそれ以下でもない( >< )。



   ★ 未婚対策でなく既婚者優遇策でしかないので、少子化対策に全く効果がないことがわかりきっているどころか、

     あのケインズも 「 ばら撒きは、有効需要の創出には非効率的で、国民を怠惰にするだけ 」 と断罪していた!!

     票集めで6兆円!もの血税をドブに棄てるだけの子ども手当てなんざ、即やめろ!!

     ( しかも国籍条項がなく、本国に残してきた子どもや養子にまで支給するなど、最狂最悪 )




201:名無しさん@十周年
10/06/01 09:56:54 IygN6PUd0
子供手当ての支給と引き換えに、配偶者控除が廃止され、扶養控除が大幅に縮小している。
だから、既に4月から増税されているってみんな知ってるか?
大部分の家庭では、増税が子供手当てを上回っているんだぜ。
給与明細を確認してみろよ。

202:名無しさん@十周年
10/06/01 09:57:09 ubIT9OI90
>>195
子沢山のくせに、児童手当(子ども手当)の給付月を知らんのか?

203:名無しさん@十周年
10/06/01 09:57:23 S3mMj5Rw0
増えた500万人のうち
外国人の子供が400万人位とか・・・

民主党は駄目だよ。
でも他も同じだし・・・。

ま、悪人だから政治家になるんだけどね。

204:名無しさん@十周年
10/06/01 09:57:26 o5Epqj7D0
500万人増やして2兆費やすぐらいだったら出産につき200万ぐらい支給してやれよ
外国人500万人に金払っても国益に繋がらないじゃん
出産支給なら少子化対策にもなるしさ

205:名無しさん@十周年
10/06/01 09:57:45 D0mBfFJr0
>>171
>いまんとこ半額支給で
>扶養手当の消滅と相殺て感じか?
>このままでいいんじゃね

鳩山の環境税が施行したら、一発で吹っ飛ぶ「マイナス転向」だけどな。
しかも民主党は今年中に配偶者控除も廃止する予定だからw

206:名無しさん@十周年
10/06/01 09:59:22 He7stdxR0
甥や姪がカネに見えるな、ホントに

207:名無しさん@十周年
10/06/01 09:59:23 ubIT9OI90
>>201
所得税って1月から12月で計算するって知らんのか?
扶養控除廃止は来年1月から(源泉も)
配偶者控除はもっと先

208:名無しさん@十周年
10/06/01 09:59:25 ubnOxdDh0
>>50
学費って高校以上の方が掛かるのにね
そこに出ないんじゃ意味が無い
今の高校生と大学生は悲惨過ぎだな
今の30代みたく氷河期で雇用もどうにもならなくて、おまけに学費も出ないから、学歴すら得られない懸念もあるという
そういう不安の元じゃ、まともに勉強もしてられんだろうしさ

209:名無しさん@十周年
10/06/01 09:59:38 XI1nWUga0
   \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
        日 本 の 子 供 手 当 て で 億 万 長 者 ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,-''
  `-、、            ∧_∧  ウェーハッハッハッハ!       _,,-''
      `-、、        < `∀´ >                  _,,-''
         `  ( ̄\ /    \    サンキュー チョッパリ!  
         ( ̄ ̄   `i     |ξ)  
───( ̄ ̄     |/|     |              ────‐
         ( ̄ ̄    | |    |
          ( ̄     ノ /     ̄ ゙‐-、
           _,,-'' ̄ ̄  /   ___    `-、、_   `-、、
        _,,-''         /   /      ̄`-、、  \、    `-、、
 ,'´\           /    /         |     |           /`i
 !   \       _,,-┐    /          |      |r‐-、、     /   !
 ゙、   `ー--<´   /    /          |       |゙、  >-一'′   ,'
  y' u       `ヽ/     /            |      |ヽ '´    U    イ

210:名無しさん@十周年
10/06/01 10:00:22 9bUJl3my0
外国人にまで金ばら撒くより、子育ての環境作りに金使えよ

211:名無しさん@十周年
10/06/01 10:01:52 o5Epqj7D0
どこかの議員も言ってたが近年稀に見る悪法だな
大量の日本の資産が流出していく
そして自国民には大増税で最悪なんてものじゃない

212:名無しさん@十周年
10/06/01 10:02:18 yKc4HTrG0
民主党即刻辞職して欲しい人 小沢 鳩山 長妻 もう少し様子みたい人
前原 岡田 どうでもいい人 管

213:名無しさん@十周年
10/06/01 10:02:18 gLDTdhQi0
子供手当とは親がその時勝手に使った金を将来その子供が負担する制度。
この不況に2兆支給するツケは俺ら現役だけじゃなく間接的に将来子供にも影響する。

公務員給与削減をせず赤字国債を垂れ流す。
これはストレートに将来今の子供が負担することになる。

俺は結婚してないから子供もいない。
現役で親やってる世代はどう考えてんだ?
お前ら自分がよけりゃ子がどうなろうが知ったこっちゃないのか?
ちっとは考えてやれよ。親の責任果たせよ。

214:名無しさん@十周年
10/06/01 10:02:24 OLTLhmbf0
日本人の税金が海外にばら撒かれていく

215:名無しさん@十周年
10/06/01 10:02:36 +4mj4+XQ0
1735-500=1235万人
約1.4倍増

こんな見積だしたひにゃ
おいちゃん首になっちゃうぜw

216:名無しさん@十周年
10/06/01 10:04:33 /HEqyzFL0
>>1
一般国民に直接金を配るのが民主党。

官僚組織を通じて業界団体や企業に金(原資は国民の税金)を配って、
一部を政治献金として自民党政治家に還流させる、
天下りを受け入れさせるのが自民党。

217:名無しさん@十周年
10/06/01 10:04:52 OA4Oc5lM0
扶養控除と配偶者控除廃止しても1兆4000億だったかな
あとはどこから巻き上げようかなw

218:名無しさん@十周年
10/06/01 10:05:06 58pcQaWD0
うちは名称が児童手当から子ども手当に変わって3000円支給額が増えただけだぞ。10000→13000
なにを大騒ぎしてるんだ?

それに、これまでの児童手当でも外国人の海外の子供分の支給はあったらしいぞ。


219:名無しさん@十周年
10/06/01 10:06:07 KxALLJtC0
子持ちだが

政権が変わったら、速攻で手当ての回収と控除廃止の廃止をしてほしい。


220:名無しさん@十周年
10/06/01 10:06:08 D0mBfFJr0
民主党は全ての控除を廃止する予定だったろw
つまり国民に与えられていた控除は全て廃止して、
子ども手当を当てえるが、見返りは控除廃止+環境税など各種増税が狙いw

そこに気づいて無い国民が民主党に投票したルーピーズどもw

221:名無しさん@十周年
10/06/01 10:06:17 QbLyikW50
驚愕の子供手当て・・・日本人に冷淡で日本人以外に特別待遇!!
URLリンク(5959goc.iza.ne.jp)
「子供手当」、条件によっては年間3億円以上もらえる家庭も
スレリンク(dqnplus板)l50
【子供手当て驚愕の真実】
URLリンク(www.youtube.com)
国籍法改正案まとめWIKI - 子ども手当と国籍の検索資料
URLリンク(www14.atwiki.jp)
グロ注意!恐怖の「子ども手当て」 拡散希望
URLリンク(www.youtube.com)
子供手当は日本の富を中国へ差し上げる法案だった【偽装売国法案】
URLリンク(www.youtube.com)
「子供手当ての支給のために、子供のいない家庭が負担する」
URLリンク(www.youtube.com)
驚愕!子ども手当、出稼ぎ外国人が母国に50人子供いても支給
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
和田アキ子、韓国人が544人分子ども手当申請の件で「こんなの記事になるのおかしい。」
スレリンク(news板)


222:名無しさん@十周年
10/06/01 10:07:14 YnHNFoIk0
寧ろ現政権で見直ししたおかげで、以前より改善されているというのに。
それについては野党が騒いだおかげでもあるけど、自分達の事棚上げかよってゆう。

223:名無しさん@十周年
10/06/01 10:07:28 BH7zEd2Z0
>>198
子供手当はその少子化を更に加速する「少子化"推進"政策」ですものね。

224:名無しさん@十周年
10/06/01 10:08:42 g5flzZxP0
3000円増えただけって一件じゃそうかもしれんが数を考えろよ

225:名無しさん@十周年
10/06/01 10:09:46 CtaDQ9430
児童手当の所得制限ってかなり低かったからなぁ。
出生届けを出すたびに、申請を勧められ、所得制限で蹴られるというウザい制度だった。

226:名無しさん@十周年
10/06/01 10:11:16 4LqtC2dO0
統計だせよ

国内日本国籍者支給は何%だ?

227:名無しさん@十周年
10/06/01 10:11:53 3WFrpmB80
>>188
内需拡大につながって結構なことじゃないか国内旅行ならなw
少なくとも旅行業界、外食産業、玩具会社は歓迎してるだろ

>>190
さすがに来年度からは海外の子供への支給は廃止されるっぽいぞ

>>192
公務員と生活保護者にも言わないとな

>>194
ベーシックインカムとか働かない奴大量に出てくるギリシャの二の舞

>>199
社会保障番号ができて所得の把握が容易になれば所得制限やれるかもね
民主がやれるのかどうかは別だが

>>200
ならば他の少子化解決方法しめしてくれよ
少子化進行したら社会保障費の負担に若年層が耐えらんなくなって
結局国が詰むか増税になるんだから
2~30台の所得を補助して世代間格差解消とついでに内需拡大と
これまで子供を持つか迷ってたボーダーラインの層には効果があるだろ

>>201
専業主婦ニートが働けばいい

228:名無しさん@十周年
10/06/01 10:12:08 /89XH2Wf0
仕事でDQN親+子供3人に会ってきたが
あれに子供手当ては必要ないと確信した


229:名無しさん@十周年
10/06/01 10:12:18 1vUNhwf70
2兆4554億を日本国民1億2580万で割ると
年間一人当たり1万9518円負担か・・・

約2万って俺からすると結構大きい額だから
やっぱ日本国民の低額所得者の子供に使ってほしい

230:名無しさん@十周年
10/06/01 10:13:53 ubIT9OI90
>>225
9割以上の世帯が貰える児童手当の所得制限が低いだと!

231:名無しさん@十周年
10/06/01 10:14:22 k6rzd1nT0
>>216
天下りは官僚だけじゃないよ。
公務員も大量にいるんだな。
その数のほうが多いからね。
労組ベッタリな民主はこの利権を手放さないよ。

232:名無しさん@十周年
10/06/01 10:15:47 X5owZq5P0
給食費払えるのに払わない家庭に現金バラ撒くの?

親がギャンブル漬けの家庭に現金バラ撒くの?

親が子供を虐待している家庭に現金バラ撒くの?

子ども手当の為に大増税になるけどそれでいいの?

借金だらけでギリシャみたいになっていいの?

俺は風俗に使うけどそれでいいの?

233:名無しさん@十周年
10/06/01 10:16:19 xkKqZBjD0
児童手当の所得制限は、確か国民年金者で570万円、厚生年金者で600万円
ぐらいだったかな。オレも一人目OK.二人目で二人ともNGだったな。確か。
まあ、低所得者への支援策だろうからってことで当然だと思ってたな。

234:名無しさん@十周年
10/06/01 10:17:04 Hucoz4RS0
よっしゃーぁ!ハーレー買うぞ!!

235:名無しさん@十周年
10/06/01 10:19:02 CTP9ImXM0
子供手当て貰う

軍資金ゲット!子供つれてパチンコ屋に直行



236:名無しさん@十周年
10/06/01 10:19:03 liy9dzqP0
>>18
>中学生の数が500万人ということだよ。

ということは、
1735 - 500 = 1235万人 が0歳~12歳人口で、
500万人が 13~15歳人口ということになるよな?

そうすると、1歳辺り平均人数は、
13~15歳は166.7万人。
0~12歳は95万人。

少子化になってきているとはいえ、2倍程度の差があるのは不自然。
この差はせいぜい1.2倍程度と考えるのが妥当なので、本来ならば114万人/歳であるべき。
つまりは、約158万人がどこからか急に増えたという計算になる。

237:名無しさん@十周年
10/06/01 10:19:09 28iDuGxn0
日本に居る子供の数を元に支給対象者数を出してるのに
それより500万人増えてるって事は
その500万人=日本に居ないって事だよな

あーあー、いもしない架空の子供で支給要請した外国人に
日本の血税が垂れ流されるわけか

238:名無しさん@十周年
10/06/01 10:20:24 3WFrpmB80
>>223
金もらえるなら生むかって奴らは絶対いるだろ
それか今の収入じゃ苦しかったけど2~3人生めば助かるって思う奴らもいるだろうし
結婚への後押しになるカップルもいるだろう

普通に考えりゃ増えることあっても減りはしないだろ
なんでもいいから増えりゃいいんだよ

239:名無しさん@十周年
10/06/01 10:20:36 ubIT9OI90
>>236
>>166

240:名無しさん@十周年
10/06/01 10:22:42 gAjGy0wKP
控除がいいのに…
本当に困ってる人には福祉でさ
で、子ども手当でやっぱ支持率は上がるんだろうか

241:名無しさん@十周年
10/06/01 10:24:58 BlGiGHTQ0
社会全体で子供を・・・
冗談じゃねえ。
どこの馬の骨ともわからない糞ガキの糞親に手当なんて。
マナーの悪い糞ガキを連れた糞親を見る度にイライラするようになった。

242:名無しさん@十周年
10/06/01 10:25:19 Hucoz4RS0
>>240
上がるに決まってんじゃん。

念願のハーレーが。3人いてよかった。

243:名無しさん@十周年
10/06/01 10:25:20 ubnOxdDh0
>>194
まあ、本命は扶養控除廃止にあるだろうからな
子供手当ては朝三暮四の目くらまし
これで専業主婦は優遇されなくなり、平等となるんだろう
兼業主婦の勝利モードか

切り札のBIを実施して選挙乗り切ってってパターンか
その際に生保と年金と子供手当て等面倒なのを全て統合
大人10万子供5万で
財源は国債でも政府紙幣でも国家通貨でもいいが、所得税3割や法人税を昔の基準にするだけで補える
消費の活性化で物が売れれば、企業も問題ないしな
値下げ競争しなくて済むようになる
老害が自主退職して、勝手にシェアに変えられる可能性も上がる
不労でも生きられるなら、職を辞める奴は多いだろうしさ
資本が出来るから、若年はビジネスを興しやすくなるのも利点
自営店が出しやすくなるんで、古い既存組織に刺激を与える事も出来る

これって、明らかに国益になるが、やるの?本当に

244:名無しさん@十周年
10/06/01 10:25:40 6y2vh4Xf0
>>220
年配から子育てだけは人の金を当てにしては駄目と言われて、ムスっとするイカれた状況だからな。
そんなの微塵にも認識してないだろうな、手当貰う人だけ増税しっぺ返しで愚かさを償わせたい気分w

245:名無しさん@十周年
10/06/01 10:26:16 STnJzhcd0
>子ども手当でやっぱ支持率は上がるんだろうか
更に下げるでしょ
恩恵を受けるのは、全世帯の4%
これらは今でも民主支持

増税負担だけで不利益を実感する96%は・・
制度が所得制限(500万以下)、日本人限定・財源確保 など制限してれば違うけど・・

246:名無しさん@十周年
10/06/01 10:27:33 5wnH0nZD0
財源はほら、あなたの懐の中にあったんですよ

247:名無しさん@十周年
10/06/01 10:27:39 OA4Oc5lM0
全員もらえた定額給付金でアレなんだから今回はとどめになるだろw
参院選30議席以下だなw

248:名無しさん@十周年
10/06/01 10:27:56 3WFrpmB80
>>241
なら結婚して子供作ればいいじゃん
将来国のためになる子宝への貢献も出来ないならそのぶん負担があってもしょうがないだろ('A`)

249:名無しさん@十周年
10/06/01 10:29:12 qNhdvgIY0
公務員の人件費削って子供手当てにしないからこんな事になるんだよ





子供にも公務員にも金を配れば金が足りなくなるのは当たり前ジャン



子供に投資はリターンがある。泥棒に投資は論外だよ





250:名無しさん@十周年
10/06/01 10:29:22 vfRHMrY20

財源なしの無駄遣い。

日本潰れる!

251:名無しさん@十周年
10/06/01 10:29:48 BlGiGHTQ0
今の子供が将来負担するったって、
無い袖は振れないっていう大人になる連中が大勢出てくるだろう。
結局俺らの将来年金減額やら年金支給年齢引き上げになる恐れが大きい。


252:名無しさん@十周年
10/06/01 10:31:16 0tvp2rcV0
政権交代したら日本に稼ぎにきた外国人の遠く離れた家族が潤った。
一方、日本人の若者は搾取された。
なんつう


253:名無しさん@十周年
10/06/01 10:33:17 xR4EpajT0
子供手当て廃止にしろ。

254:名無しさん@十周年
10/06/01 10:34:46 Uk1M9r3B0
年間2兆円も使うんだったら
日本縦断リニア新幹線を国家プロジェクトでやれよ・・・

その方が、雇用対策、景気対策になって、最終的に子ども達がうるおうのに・・・

255:名無しさん@十周年
10/06/01 10:35:09 gX3ugLSh0
>248
将来よりも今を見ろよ・・・


256:名無しさん@十周年
10/06/01 10:35:28 qNhdvgIY0
子供手当て自体は間違ってねーよ。



払い過ぎの公務員の給料を選挙対策で手付けない事がアホ






257:名無しさん@十周年
10/06/01 10:35:32 221kvwat0
国が終わる
キチガイ沙汰

258:名無しさん@十周年
10/06/01 10:38:32 7hl8xuex0
>>56
なるほど、ネトウヨ=日本人ってことか

259:名無しさん@十周年
10/06/01 10:38:34 +WNfGUmk0
>>248
その理屈はおかしい

260:名無しさん@十周年
10/06/01 10:38:56 D/2ZQL3B0
なんで外国人まで配ってんの?
政権交代したらやめるのかな?
だったら自民に入れてもいい

261:名無しさん@十周年
10/06/01 10:39:11 YyMfBYdJ0
寧ろ500万人分しか増えないことに驚いている俺って、感覚おかしい?

262:名無しさん@十周年
10/06/01 10:39:25 JXD5AM1X0
海外へ流出する分はどれくらいなんだろう・・・・

263:名無しさん@十周年
10/06/01 10:39:35 FfyemVQd0
出生率対策ならしょうがないと思ってたけど
外国人に支給するってのが許せんわ
これで浮動票全部無くするってのに馬鹿だねえ民主

264:名無しさん@十周年
10/06/01 10:39:38 k6rzd1nT0
>>256
子供手当て、
公務員給料温存、

この二つをやるから最悪なんだよ。
出来ないならやるな。やるなら順番が逆。
ことごとく、亡国に振れてるんだよな。

265:名無しさん@十周年
10/06/01 10:41:38 e6ggqeqW0
>>43
高額所得者って日本の人口の計算に入らないの?

266:名無しさん@十周年
10/06/01 10:41:53 MXjrgM6v0
>>71
子ども手当反対。
当然民主党には票は入れない。

267:名無しさん@十周年
10/06/01 10:42:32 YnHNFoIk0
>>263
児童手当も外人に支給してたってのに知らない奴が多すぎ。
自民政権の時っはスルーして何故今更文句を言うのか。

268:名無しさん@十周年
10/06/01 10:44:45 4V18irkL0
>>267
額が違いすぎるからだろ

269:名無しさん@十周年
10/06/01 10:45:40 w1uioiCG0
なんで日本人の血税を外国人にばら撒くのか
そこだけが解せない。

270:名無しさん@十周年
10/06/01 10:45:44 6y2vh4Xf0
>>267
そんなの免罪符にならんほど破綻を推進していますが、その点についてはスルーするんだなw
民主党が良いと思ってやった事なら何でジミンガーとか言うわけ?^^

271:名無しさん@十周年
10/06/01 10:46:40 JXD5AM1X0
またジミンガーかよ

272:名無しさん@十周年
10/06/01 10:47:01 Ww4kJ7r1P
>>4
中学生+所得制限。

273:名無しさん@十周年
10/06/01 10:47:19 139Q+akN0
■ 子ども手当は外国人参政権、大量移民への謀略、こんなに危険 ■

・在日特権を与えた上に、国籍条項なしに子ども手当を無制限にばらまく   ← ★今ココ!
    ↓
・外国人住民基本法・二重国籍法・夫婦別姓法・人権侵害救済法が強行採決により成立する
    ↓
・外国人優遇移民政策が推進されたことにより移民が大量流入、治安が急速に悪化
    ↓
・民団からの強い要望により民主党政権が地方参政権を付与する   ← 民団がわからなければググル
    ↓
・公務員採用にも国籍条項はなくなり、自衛隊・警察といった行政組織まで在日に支配される
    ↓
・外国人に被参政権がないのは差別ニダ!と騒ぐ ⇒ 圧力に屈し、被参政権を付与する
    ↓
・地方自治体の首長、議員が在日(コリアン、シナ)が急増し、事実上の地方の乗っ取り
    ↓
・外国人に国政参政権がないのは差別ニダ!と騒ぐ ⇒ 圧力に屈し、国政参政権を与える
    ↓
・在日に対してのみ働く候補者が増え、あらゆる法律・税制・行政サービスが在日最優先となり、日本国民は不利益を被る
    ↓
・外国人に国政の被参政権がないのは差別ニダ!と騒ぐ ⇒ 圧力に屈し、国政被参政権を付与する
    ↓
・在日(シナ、コリアン)閣僚が誕生、在日首相の誕生も視野に
    ↓
・日米安保条約破棄、代わりに防衛という名目で中国人民解放軍が日本国内に駐留するようになる
    ↓
・外人優遇政策により消費税を30%まで上げるも財政破綻、日本国が事実上の中国の特別区(チベットやウイグル地区のように)の1つになる
    ↓
★ 201X年 国連決議により正式に、東アジア共同体 中華人民共和国 倭国自治区と承認され、日本国解体・消滅! ★

274:名無しさん@十周年
10/06/01 10:48:39 3WFrpmB80
>>248
理屈はおかしいかもしれないけど、子供作る奴を優遇でもしないと
少子化改善できないってことさ
ただでさえ経済的にも感情的にも結婚したくない奴が増えてきちまってるからな

>>261
いままで児童手当は結構な人たちがもらってたんだな
子供手当て撤廃しろって人らは元の1200万人には文句をいってこなかったのかな不思議!
少なからず外国の子供もちにも流れてたのに額が少ないからOKとかってなら、おかしいよね

>>260
さすがに来年から外国の分は廃止になるっぽいて
あと所得制限と公務員の給料削減もすれば問題ない制度になるだろ
民主に出来なきゃ、うちがやる!って政党支持すればいいし。それが自民かは知らないけど

275:名無しさん@十周年
10/06/01 10:48:48 4V18irkL0
>>267
民主党過去児童手当法改正案に反対しておきながら子ども手当の額はそれの二倍以上を
謳ってたしね。
そういうところからも批判が出るのはしかたないだろう。

276:名無しさん@十周年
10/06/01 10:49:00 vsdGHb3f0

子供手当てというなら、子育てにしか100%使えない方法で日本人の子供だけに配るべきだな。


今の制度は子供手当てといいつつ、子供の親の票を民主党に投票させるためだけの制度だ。
しかも将来のとんでもない増税を財源として予定している。

277:名無しさん@十周年
10/06/01 10:50:03 9r/Gs5af0
ルーピーズは、
円の価値を判って無さ過ぎる。
本国に豪邸建てるやつが大勢出てくる。
来て欲しくない経済難民が不法入国(身分詐称)してでも入ってくる

278:名無しさん@十周年
10/06/01 10:50:42 Ww4kJ7r1P
2007年度の統計で0~15人口は、1752,1234人だから、さらに少子化が進んでるね。


279:名無しさん@十周年
10/06/01 10:50:43 3WFrpmB80
アンカみすった気がするけど気にしない('A`)

280:名無しさん@十周年
10/06/01 10:54:34 6S58Pijg0
乞食根性発揮してこんな理もない施し面白がって受けてると、その内正論吐けなくなるぜ。
汚い人間の十八番だ。ナマポとか在日とか旧土建で正論吐けたの居るか考えればいい。
金撒く連中の操り人形。金貰う為には不法も無道も通す。頭悪すぎ、日本人。

281:名無しさん@十周年
10/06/01 10:55:14 zQ7GC+In0
この国は泥舟やからな。

282:名無しさん@十周年
10/06/01 10:55:34 TTDjPBzz0
ネットのニュースの写真で見た、富山県朝日町の役場で現金もらってよろこぶ
赤ん坊連れのバカ女、参議院選挙は民主党に投票しそう(w

283:名無しさん@十周年
10/06/01 10:55:44 YnHNFoIk0
>>268
そりゃ児童手当と同じ額と支給対象じゃ意味が無い。
今まで効果があまりなかったんだから、それ以上の政策掲げて、大々的にアピールした。
良くも悪くも子ども手当の存在を大衆に周知出来た。

284:名無しさん@十周年
10/06/01 10:57:15 W+WZ41dO0
死ね民主。税金払ってから死ね。

285:名無しさん@十周年
10/06/01 10:57:33 DNSnBdg80
国に受け取りを拒否される子ども手当の意見書:さいたま市議会
URLリンク(www.youtube.com)

286:名無しさん@十周年
10/06/01 10:58:28 0l5n6r860
朝三暮四


287:名無しさん@十周年
10/06/01 10:59:22 ycX9CKyu0
>>268
額が違ってもダメ。
外人には1円たりとも渡してはいけない。
ましてや外国に住んでいる子供に渡すなんて!

288:名無しさん@十周年
10/06/01 11:00:03 F8Jyx2f70
>>276
まったくだ。

朝の日テレで「一部屋にひとつ新しいテレビ買いますぅ~」って
家族がいた。
なんで俺の税金でテレビ買われなきゃいけないんだよ!!!
心底頭にきた

289:名無しさん@十周年
10/06/01 11:00:47 RFE8gLs10
>>219でお願い
子供手当てなんざいらねーわ

290:名無しさん@十周年
10/06/01 11:01:59 t1MNuG8S0
怖いよう、日本の将来が怖いよう
日本が滅びるのが怖いんじゃなくて、確実に国粋主義的政権が至近に成立するのが怖い
その政権が民主党関係者とマスコミ関係者を非人道的なほど弾圧するだろうことが怖い
そしてそれを国民大多数が熱狂的に支持するだろうことが怖い
おれも支持してしまうだろうことが怖い

まあ、結果日本はまた立派な国に生まれ変わるだろうが

291:名無しさん@十周年
10/06/01 11:02:18 /HEqyzFL0
>>231
地方公務員は地方議会の問題だろ。

292:名無しさん@十周年
10/06/01 11:02:44 nDDiG1540
続くとは思えないけど


293:名無しさん@十周年
10/06/01 11:03:01 3WFrpmB80
>>282
役所もなんで手渡しなんだろなアホ過ぎる
口座振込みでいいじゃんね
児童手当受け取ってた口座あるならそこでいいし

>>283
子供増えればいいけどな
これで増えなかったら…どうすればいいんだw
移民入れようとかってなるいやすぎる('A`)

>>280
独法天下りが今その状態だな
いかに理由をつけて国から金もらうかって状態になってる

294:名無しさん@十周年
10/06/01 11:03:46 k6rzd1nT0
>>283
少子化の一番の原因は晩婚化だよ。
そもそも結婚しないと子供を産みづらい社会。
まぁ産む奴もいるが例外。

295:名無しさん@十周年
10/06/01 11:04:41 L7LcO4Vp0
>>291
実際はそうではない
知らないの?
勉強しろよ、カス

296:名無しさん@十周年
10/06/01 11:05:16 Hucoz4RS0
>>276
そんなのマニフェストに書いてないから無効だね。

それに家族で食事に行くのとか(食育って言うの?)もOKと思うし、

家族旅行のための車とかバイクに使ってもいいと思うんだ。



297:名無しさん@十周年
10/06/01 11:06:40 AB8VfHdQ0
つーか、いつ廃止されるか分からない月2万6千円で
もう1人子供産もうと考える夫婦なんて、いないって。
ナマポ無職夫婦が「これでパチンコ行ける」と喜ぶだけ。


298:名無しさん@十周年
10/06/01 11:07:37 k6rzd1nT0
>>291
地方公務員の問題であろうが解決できない事に変わりは無い。
地方公務員の人件費と税収を比較してみる事をおすすめする。

299:名無しさん@十周年
10/06/01 11:08:05 P8RVqem60
子供手当こそ無駄の極み

ただちに取りやめて貧困対策と雇用対策にまわしてほしい

300:名無しさん@十周年
10/06/01 11:08:06 3WFrpmB80
>>288
お前の税金がロクに働きもしない年収2000万の奴に流れてるのは頭にこないのか?
子供もちの家庭1000世帯以上分を一人でもらってる奴がいるんだぞ

301:名無しさん@十周年
10/06/01 11:11:15 kELsFKvk0
っつーか、なんで現金支給なんだよ。
公立小学校中学校の給食費と授業料を無料にすればいいじゃねーか。

302:名無しさん@十周年
10/06/01 11:11:40 4V18irkL0
>>283
民主党は野党時代に児童手当を倍に増やす案に反対してるから

303:名無しさん@十周年
10/06/01 11:12:45 +4mj4+XQ0
>>301
子供持ってないことはわかったw

幼稚園,保育園を0にしてほしいのぅ 

304:名無しさん@十周年
10/06/01 11:12:48 gT2fk/y90
なんで500万人も増えるんだよ

305:名無しさん@十周年
10/06/01 11:13:32 HbrnpwbuO
子供を子どもって書くサヨクキモい

306:名無しさん@十周年
10/06/01 11:13:32 MXjrgM6v0
>>283
独身の負担が増えて結婚出来なくなるんじゃ本末転倒だね。

307:名無しさん@十周年
10/06/01 11:13:55 KLGHDSDz0
あ~あ、俺の税金が外国人へのバラ撒きに使われてしまったか
こんな無駄遣いするなら宮崎への支援に回してやればいいのに
民主には絶対入れない

308:名無しさん@十周年
10/06/01 11:14:04 3FQP5zxT0
頭おかしいんと違うか?
いやこれ考えた奴もそうだけど
それ以上に政党支持してないのに金だけ貰うクソのような国民が・・・
こんな有権者ばかりだから日本ダメなんだろ・・・

309:名無しさん@十周年
10/06/01 11:14:21 XRBN5+Fl0

 民主小沢宗による全国施餓鬼供養大法要キタコレ!

310:名無しさん@十周年
10/06/01 11:16:00 WQnyu3ky0
鳩山:「子供手当て支給開始した途端、子供が500万人も増えた!!これは凄い効果だよ!」

311:名無しさん@十周年
10/06/01 11:16:15 4V18irkL0
民主党が昔、児童手当の拡充に反対した理由

・児童手当に将来ビジョンがない。小手先の見直しだから。
・子育て政策に関する十分な評価や検討をしていない
・その場しのぎの政策であるから


これですぜ?w

312:名無しさん@十周年
10/06/01 11:17:09 5qVwFxAa0
>>135
年二回面会してるからなんだってんだバカ野郎!
なんでガイジンに日本人の税金をやらなきゃなんねえんだクソが!

313:名無しさん@十周年
10/06/01 11:20:58 YnHNFoIk0
上でもあるけど最終的に増えりゃ良いんだよ。マキャヴェリじゃないけど。
今後手当が継続して続けられて、それで出産率上がってれば良い政策だった。
駄目ならまた変えれば良い。

314:名無しさん@十周年
10/06/01 11:21:19 3WFrpmB80
>>312
>児童手当は比較的緩やかな条件下で支給されてきたが
ほんと今までひそかに外国に税金垂れ流し続けてきた前政権はとんだ国賊だったな!



315:名無しさん@十周年
10/06/01 11:22:54 pdbzrZCY0
パチンコ屋とDQN御用達飲食店の売り上げUP!

316:名無しさん@十周年
10/06/01 11:23:28 87i3/NkX0
子供手当出るんだから子供産め産め厨が増えそうだ
つーか恒久的に続く政策なのかコレは?
絶対に2.3年で終わりそうな気がするよ

317:名無しさん@十周年
10/06/01 11:25:09 IoKou4I/0
>>288
子供手当に名前なんてかいてありませんけど???

318:名無しさん@十周年
10/06/01 11:26:00 9K1+OAGE0
かんじちょうは中国人女子留学生を常時あてがわれてるからな。

それも定期的に新しいのにしてもらってる。

319:名無しさん@十周年
10/06/01 11:26:50 XRBN5+Fl0
>>313
リングワクチンして殺処分頭数増やしたのに、埋却地用意できずに
半腐れの豚さん牛さんが巷に溢れてござるの、宮崎県の現状と同様な、
ミンス地獄絵図的、畜生道ですねわかります。

320:名無しさん@十周年
10/06/01 11:26:55 tE2bhZK40
税金の無駄遣いか・・

321:名無しさん@十周年
10/06/01 11:27:15 KLGHDSDz0
>>316
今回限りで終わって欲しい

322:名無しさん@十周年
10/06/01 11:29:07 ZLeROF3O0
参院選で民主を落とせば、扶養控除廃止を思いとどまるかもしれんぞ
がんばろうぜ

323:名無しさん@十周年
10/06/01 11:29:26 KNjCEAjs0
手当てを受けた子供が大人になり今より負担の多い生活送るんだから正負プラマイ0だろ

324:名無しさん@十周年
10/06/01 11:29:39 AB8VfHdQ0
子供手当ずっとやってるヨーロッパでも、少子化は止まってないんだろ。
つーか、そもそも少子化の何が問題かって、将来の高齢者福祉が危うくなるからだろ。
じゃあ、高齢者福祉を極力なくせばいいじゃん。
国債バカスカ発行して子育て福祉を拡充したって、やっぱり将来の高齢者福祉は危うくなるんだぞ。



325:名無しさん@十周年
10/06/01 11:30:30 Hz82P7+P0
また税金上るの?
これ以上結婚出来ないワープアを苛めないで欲しいな

326:名無しさん@十周年
10/06/01 11:31:02 mXh6OCXY0
来年からどうすんだか

327:名無しさん@十周年
10/06/01 11:31:05 kUYljx03P
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おじちゃん
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i  どうして、けっこんしてないの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、

328:名無しさん@十周年
10/06/01 11:31:07 PMZoYqMU0

子供手当を倍に増やしませんか

全店大解放キャンペーンでお迎えしますよ

 by 釘占めパチ屋

329:名無しさん@十周年
10/06/01 11:32:36 D0mBfFJr0
各種控除廃止で年末に激怒するルーピーズが見物ですw
各種控除廃止で年末に激怒するルーピーズが見物ですw
各種控除廃止で年末に激怒するルーピーズが見物ですw
各種控除廃止で年末に激怒するルーピーズが見物ですw
各種控除廃止で年末に激怒するルーピーズが見物ですw



その時、騙された!と書き込むぞw

330:名無しさん@十周年
10/06/01 11:32:55 m5sqwZiWP
ほんとに日本終わっちゃったんだな

331:名無しさん@十周年
10/06/01 11:33:28 ubIT9OI90
>>329
だから~、扶養控除縮小は来年の1月からだよ・・・

332:名無しさん@十周年
10/06/01 11:33:45 XRBN5+Fl0
ナマグサボウズを心の師と仰ぐ似非仏教徒代表の傀儡政権が行う
生衆救済など、所詮この程度。

小沢大仏建立には程遠いな。

333:名無しさん@十周年
10/06/01 11:34:34 5qVwFxAa0
>>314
所得制限があったから歯止めになってたんだよ低能

334:名無しさん@十周年
10/06/01 11:34:37 uIcloYyD0
国家財政に余裕があるならこういう使い道もあるのかもしれないけど、
こんな危機迫った時に、何が子供手当だよ。バカすぎる。
こんなふざけた政権も、こんなふざけた制度も早々になくなってほしい。

335:名無しさん@十周年
10/06/01 11:36:16 gpuLMGwM0




グムマの、フォレスター工場とかトランスミッション工場のあるところ(マニアにしか分からない)


あそこ伊勢崎と並んでブラジル人が多いのに
「子供手当てもらうための手続きがメンドくせえ」ってことで
外国人の申請ゼロ





336:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
10/06/01 11:36:29 guESUmlN0


 子供手当てで、旅行行きたいとか言ってた人がいたんですが・・・・・・・・・・・・

 もう勘弁してもらえませんか?



337:名無しさん@十周年
10/06/01 11:37:19 MDX6WY7C0
日本終了おめ

338:名無しさん@十周年
10/06/01 11:37:27 6FHwFwuy0
子供手当ては税金からじゃないよ全部借金だよ。利子付けて返さなければならないんだよ。わかってるのかな。

339:名無しさん@十周年
10/06/01 11:38:07 ToHF9wJo0
クルマが売れてるらしいよ

エコカー補助金+子ども手当効果

340:名無しさん@十周年
10/06/01 11:38:28 kviLaAXJ0
一方宮崎は財政難に喘いでいた

341:名無しさん@十周年
10/06/01 11:38:29 IoKou4I/0
>>334
どこに危機があるの?
普通に電車が動いてお店で何でも買えますよ?

342:名無しさん@十周年
10/06/01 11:39:09 uIcloYyD0
ギリシャと株の下落見ろ。現政権。
へどが出るわ

343:名無しさん@十周年
10/06/01 11:39:15 3WFrpmB80
>>316
2~3年後の出生率がこれまでに比べて増えれば続けろって声大きくなるんじゃね?

>>321
終わらしてまた少子化加速したらどうするんだよ
そんなに将来中華からの移民受け入れたいのか?
文句言うだけじゃなくって、これのほうが効果あります!っていう対案示してくれないと
評価のしようがないだろ

>>323
人数が増えたらその分、他の社会保障費の一人分の負担は少なくなるし減るよりゃいいと思うんだけどな
うちらが老人になったとき支えてくれる世代は少ないよりかは多いほうがいいだろ

>>324
フランスかどこかは出生率2.0まで回復してた気がする
一方オランダは移民で略
大票田の団塊バブル世代が高齢者負担を減らすのに賛成するかどうか…
氷河期以下はいじめられるの慣れてるからな年金諦めてるのも多いし

>>328
パチ屋って客のほとんどが子育て終わった4~50台のおっさんおばんな印象がある

344:名無しさん@十周年
10/06/01 11:39:29 7lKRELaR0
子供がいない人は消費税値上げされてもの買わなくなる→景気悪化
子供手当てもらった人は貯蓄に回す→景気悪化

345:名無しさん@十周年
10/06/01 11:39:33 QvFbHrv80
>>51
こういうの見てると、子どもなんか居ないニートが大騒ぎしてるのがよく分かるなぁ
児童手当で、第三子以降の1万円貰ってる人って、かなり少ないと思う

346:名無しさん@十周年
10/06/01 11:40:44 ZLeROF3O0
国の借金払う気ないんだから
破綻するまでしゃぶりつくせばいいんだよ
今遠慮してるやつは損だよ

347:名無しさん@十周年
10/06/01 11:40:51 TZvZrJ4+0
>対象となる子どもは児童手当より約500万人増え

くっそわろた。
いや、笑えない。
倍率ドン!さらに倍になる予感。

348:名無しさん@十周年
10/06/01 11:41:31 VVTXdzWW0
アホだろ?
国が破綻するってもうしてるのかwww

349:名無しさん@十周年
10/06/01 11:41:59 Ie626qdzO
これ月末には外人への支給額とか続々判明してびっくりしそうだなw

350:名無しさん@十周年
10/06/01 11:42:54 5qVwFxAa0
>>343
子供手当ては少子化対策にはならねえって何度言われたらわかるんだド低能が!

351:名無しさん@十周年
10/06/01 11:43:27 sAmicAKZ0
これって持続可能(笑)なのか?

352:名無しさん@十周年
10/06/01 11:43:33 OA4Oc5lM0
配偶者控除廃止は選挙後に先送りしてるから選挙次第でどうにかなるかもしれん
政治に興味ないおばちゃん連中も自分に関係ある話は聞くからどんどん宣伝するべきw

353:名無しさん@十周年
10/06/01 11:43:40 P5/5NVTi0
子作りもそう出来ない貧しい家庭にとっては負担ばかり喰らうし
子作りに頑張れもする普通の家庭にとっては控除廃止のほうが重くのしかかる

デメリットのほうが圧倒的に大きい無駄な制度変更だった子供手当て

354:名無しさん@十周年
10/06/01 11:43:50 YnHNFoIk0
>>347
中学生+所得制限


355:名無しさん@十周年
10/06/01 11:43:51 x02n5gg/0
年収1300万で扶養控除も関係ないし
3人分でマンションローンに回すわ

投票はもちろん自民党!!!!!

356:名無しさん@十周年
10/06/01 11:43:57 XRBN5+Fl0
>>341
暴徒による投石・線路封鎖で電車が止り、
お店の窓ガラスが割られまくって略奪が
繰り返されるまで、あえて涼しい顔してみ
せる喪前の漢気に、今全米が涙すた!

357:名無しさん@十周年
10/06/01 11:44:23 IoKou4I/0
>>346
どうせいつかは死ぬんだしな、人間と言うものは。

358:名無しさん@十周年
10/06/01 11:44:43 aOE/jyzN0
支給額すげええええええええええ

359:名無しさん@十周年
10/06/01 11:45:15 QvFbHrv80
>>351
財源が埋蔵金なんだから、参院選のある平成22年度だけ一度だけバラまいて
来年以降は廃止に決まってるじゃないの。
子ども手当て廃止後は、もう必要なくなってる保育所などの建設に全力をあげて税金をバラまきます。

360:名無しさん@十周年
10/06/01 11:45:32 TMqb0Jhn0
大幅に子供が増えたなwww


日本国籍かは知らんが。

361:名無しさん@十周年
10/06/01 11:45:53 tR/2UQ0b0
>>333
なってないよ
別にアルバイトしているインチキ留学生だって貰えるしね

同じ役所で非課税証明(児童手当用)ってのを貰えば申請OKだったはず

362:名無しさん@十周年
10/06/01 11:46:27 XRBN5+Fl0
>>350
ID:3WFrpmB80は、全レスアンカーの潰しレスを
義務づけられている2ちゃん担当の民主党政策
秘書さんだよ。
生温かく迎えてあげようよ。

363:名無しさん@十周年
10/06/01 11:46:42 0l5n6r860
外人となまぽにいくら流れたんだろうな

364:名無しさん@十周年
10/06/01 11:47:11 SPoQFJbO0
来年は5兆円・・まだ3年残ってるからな
キチガイ総理を選んだ罰は まだまだこれから
増税も毎年来るからな~ぁ

365:名無しさん@十周年
10/06/01 11:47:51 baIMn7Cz0
素直に羨ましいです
それだけなんです><

366:名無しさん@十周年
10/06/01 11:48:12 TZvZrJ4+0
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  在日のお兄ちゃん
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i  どうして、徴兵に行かずに
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ   日本に子供を連れてくるの?
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、

367:名無しさん@十周年
10/06/01 11:48:24 aG6kVDCv0
で?海外の子供には、いくら無駄金が流れていくの?
報道規制ですか?

368:名無しさん@十周年
10/06/01 11:48:30 tR/2UQ0b0
>>363
ナマポは配られた分は保護費が減るから問題なし

369:名無しさん@十周年
10/06/01 11:49:08 3WFrpmB80
>>350
上でも書いたけど
金もらえるなら生むかって奴らは絶対いるだろ
それか今の収入じゃ苦しかったけど2~3人生めば助かるって思う奴らもいるだろうし
結婚への後押しになるカップルもいるだろう
普通に考えりゃ増えることあっても減りはしないだろ

これで残りの来年からの分を現金にしないで児童施設の拡充予算にまわせばさらにいいし
外国への垂れ流しを止めて、所得制限かければだいぶましな制度になる

これがなんで少子化対策にならないって言えるの?w
あともっといい対策あるってんなら参考に聴きたいんだけど

370:名無しさん@十周年
10/06/01 11:49:18 L2UR1GZb0
デブのババアが手当もらってにんまりしてる姿はほんと腹立つ
1日50円でしのいで生活してるこっちの身にもなってみろ
痩せてくばかりだ

371:名無しさん@十周年
10/06/01 11:49:36 XRBN5+Fl0
>>343
>パチ屋って客のほとんどが子育て終わった4~50台のおっさんおばんな印象がある

なんで夏場になるとDQN親の子供のローストが駐車場で出来上がるんだよ?

>対案示してくれないと
見るからに、一般の民主党支持者と言うよりも寧ろ、、、(ryな思考回路の方の発言ですね。

372:名無しさん@十周年
10/06/01 11:50:22 QvFbHrv80
ニートが1万3千円の使い道をあれこれと妄想するスレ?

373:名無しさん@十周年
10/06/01 11:50:34 Ie626qdzO
「こんなぬるい審査で本当に貰えるの?w」って感じで見てた奴らも多いだろうし本格的に申請ラッシュきて抜かれるのは次の支給月だなw

374:名無しさん@十周年
10/06/01 11:50:39 5qVwFxAa0
>>361
オマエの言ってることが本当だとも思わねえが、まあ、どうでもいい
問題はオレはもらえない不公平なバラマキを民主のクズどもがやってるってことだよ
子供なんかみんな死んじまえ!
バカ鳩とオマエと一緒にな!
死ね!!

375:名無しさん@十周年
10/06/01 11:50:45 yPw86DarP
民主の強い地域から始まるんですねわかります

376:名無しさん@十周年
10/06/01 11:50:52 IoKou4I/0
>>356
それって日本のどこの話???

377:名無しさん@十周年
10/06/01 11:50:58 Y7JYiupJ0
子供手当キャンペーン
月額1万3000円プラン
月額2万6000円プラン
で貴方もローンで車が買えます。

378:名無しさん@十周年
10/06/01 11:51:13 YnHNFoIk0
>>362
スレチだけどドラッグラグの要因になっている天下り先にも文句言ってよ。
まだ結果がわからない子ども手当は全力で叩く癖に、
普通ならとっくに処方されるべき医薬品を何年も待たされる国民の気持ちは無視か。

財団法人 日本医薬情報センターが民主中傷コピペで規制 +で工作活動常態化か
スレリンク(news板)

379:名無しさん@十周年
10/06/01 11:51:41 mXh6OCXY0
テレ朝の受け取る子供あっち系だなw

380:名無しさん@十周年
10/06/01 11:51:44 4V18irkL0
>>51
うちは5,000円。
場所によってまちまちだろ。

381:名無しさん@十周年
10/06/01 11:51:50 XRBN5+Fl0
>>369
>それか今の収入じゃ苦しかったけど2~3人生めば助かるって思う奴らもいるだろうし

助かるって、誰が?
追加で生まれた子供が?
もしくは、カネ目当てで子供作った親本人が?

382:名無しさん@十周年
10/06/01 11:51:52 mqMlzT54O
これで支持率回復や

383:名無しさん@十周年
10/06/01 11:52:07 tR/2UQ0b0
>>374
ザマーw

384:名無しさん@十周年
10/06/01 11:52:16 Fto60zOT0
埋蔵金無いんだから、今年で終わりにしろ

385:名無しさん@十周年
10/06/01 11:52:35 BlGiGHTQ0
あ~~~~~
心底腹が立つ!
はらわた煮えくり返る!
死ねよ!民主党の奴ら!

386:名無しさん@十周年
10/06/01 11:52:42 2ryYTHmx0
中学生や高額所得者には100歩譲って目を瞑るとしても
外人に支給するのだけは許せんな

387:名無しさん@十周年
10/06/01 11:52:42 VVTXdzWW0
いまから中止ってできないのか、高速無料化できなかったように。

388:名無しさん@十周年
10/06/01 11:53:12 ldCwcI8n0
ある種の定額給付金だと思えば、
しばらくは経済にとっていい方にいくかもしれないね。

389:名無しさん@十周年
10/06/01 11:53:39 5qVwFxAa0
>>369
少子化の原因は非婚化、晩婚化だバーカ!
もう1人作るやつもいる?
費用対効果って分かるか池沼?

390:名無しさん@十周年
10/06/01 11:54:07 XRBN5+Fl0
>>378
プッw
>財団法人 日本医薬情報センター
の、串鯖経由でカキコした民主党工作員が叩かれている
だけの話しだろwww

391:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
10/06/01 11:54:23 guESUmlN0
>>377

・・・・・・・・なんで他人の車買う為に、俺らの税金がつかわれてんだよ・・・・・・・・・・・・
マジで車会社がこんなキャンペーン始めたらキレそうだな・・・


392:名無しさん@十周年
10/06/01 11:54:27 QvFbHrv80
>>369
>金もらえるなら生むかって奴らは絶対いるだろ
>それか今の収入じゃ苦しかったけど2~3人生めば助かるって思う奴らもいるだろうし
>結婚への後押しになるカップルもいるだろう
>普通に考えりゃ増えることあっても減りはしないだろ

いねぇよバーカw
そんな子ども手当てで3Lの甲類焼酎大量購入したり、
子ども手当て握りしめてパチンコ屋行くようなクズをモデル家庭にするなよ。
子育てって、はそんな生易しいものじゃない。

経済効果は期待出来るが、少子化対策としての効果は疑問。
これからも保育所を作り続けます詐欺よりはマシというレベル。

393:名無しさん@十周年
10/06/01 11:54:29 Ie626qdzO
768:可愛い奥様 :sage:2010/06/01(火) 11:05:27 ID:TeQsmkru0
新宿区の子供手当て受給対象者の一割が外国人だそうよ
最悪すぎる
税金払いたくない


394:名無しさん@十周年
10/06/01 11:54:55 prI6EUQr0
んで、これって結局は借金して配ってるんでしょ?



395:名無しさん@十周年
10/06/01 11:55:14 Qf10pkZz0
いよいよ子ども手当てだ。ニートや独身の糞どもなんかに金はばらまかず
低額給付金に比べればややマシではあるわな。
塾経営者の俺からすればこれを機に生徒が1人ぐらい増えてくれればいいなと思ってます

396:名無しさん@十周年
10/06/01 11:55:33 E6vWdGWOP
>>4
外国人

397:名無しさん@十周年
10/06/01 11:55:53 uIcloYyD0
今年度から大学生を持つ親御さん今どんな気持ちだろ。

398:名無しさん@十周年
10/06/01 11:55:55 qKnHixGY0
財源もないのにばら撒きが始まったね。
仮に来年から満額で払うと5.3兆円が必要らしいが、外国の子供の分は試算してないから
これを超えるのはほぼ確実。

子ども手当を理由に増税になったら、笑うに笑えんわ。


399:名無しさん@十周年
10/06/01 11:56:11 5qVwFxAa0
>>383
子供手当てもらえない組の呪いがオマエにかかったから
苦しんで死ぬよオマエ

400:名無しさん@十周年
10/06/01 11:56:13 zH97Rkdz0
既婚で子供無しは、配偶者控除が廃止になって増税のみ?


401:名無しさん@十周年
10/06/01 11:56:15 2ryYTHmx0
>>394
最終的には貰えるガキどもの肩にのし掛かる借金w

402:名無しさん@十周年
10/06/01 11:56:42 L0MFAQOX0
子供が将来ツケを払うことになるから、全額専用の口座に貯金しておくわ。将来、子供にそれを見せて身の潔白を証明する

403:名無しさん@十周年
10/06/01 11:56:52 9Js/EzofP


そして消費税は 20% に!wwwwwwwww

       払うのはおまいらwwwwwwwwwwwwwwww




404:名無しさん@十周年
10/06/01 11:56:57 Doqvj8Km0
鳩山政権大勝利決定wwwwwwwwwwwwwwwwwww


子ども手当支給スタート 手渡し会場にホクホク顔の親子 (1)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

405:名無しさん@十周年
10/06/01 11:57:07 tR/2UQ0b0
>>397
とりあえず損得ないから関係なくね?

406:名無しさん@十周年
10/06/01 11:57:07 rah0O0990
子供手当てにいちゃもんつけてる奴もどうせ貰うんだろw
自己矛盾抱えるなよw

受け取り率が50%切ったらほめてやるわw

407:名無しさん@十周年
10/06/01 11:57:12 Y5GNlvOg0
職安でも別の手当て申請の外人多いしな
在民負担が大きすぎる

408:名無しさん@十周年
10/06/01 11:57:16 X4YPVduS0
子どもいるので貰うけど、これは無駄だよなぁ。

409:名無しさん@十周年
10/06/01 11:57:37 yPw86DarP
子供一人増えたら1万3千円もらえて助かるわ~

子供一人養うのに一ヶ月でいくらかかると思ってんだ・・・

410:名無しさん@十周年
10/06/01 11:58:07 XRBN5+Fl0
>>378
つか
>ドラッグラグの要因になっている天下り先にも文句言ってよ。

民主党の枝チョンに直接言えや。お門違いも甚だしいw

411:名無しさん@十周年
10/06/01 11:58:19 e2h0+gxU0
>>407
この前職安に言ったらブラジル人だらけだったw

412:名無しさん@十周年
10/06/01 11:58:20 IoKou4I/0
>>391
勝手にキレてろよ。

413:名無しさん@十周年
10/06/01 11:58:38 +kjrPaCM0
>>387
できるわけないじゃん。高速だって一部実施だし。
ありえるのは満額支給が後ろにずれるだけ。

414:名無しさん@十周年
10/06/01 11:58:41 uIcloYyD0
ニートだけじゃないと思うよむかついてるの。
大学生以上の子を持つ親にとっては、なんで同じように子育てしてきたのに
こんなに差をつけられるのかって思ってるはず。それに自分たちはこれから
介護に突入するわけだしね。ふざけた使い方したらそりゃ文句もでるだろうよ。

415:名無しさん@十周年
10/06/01 11:58:55 zH97Rkdz0
>>394
もちろん埋蔵金からですよ。公約でそうなってるんですから!


416:名無しさん@十周年
10/06/01 11:58:58 4iHfMns20
今のうちに喜んでるがいいさ。
子梨は自分の身さえ始末すればそれでいいが、子持ちはそうはいくまい。
小沢によってもたらされるであろう地獄の日々を、子供手当ての代償として
今のガキどもが味わうんだw

417:名無しさん@十周年
10/06/01 11:59:13 0l5n6r860
問題指摘されてても直さない民主党


418:名無しさん@十周年
10/06/01 11:59:21 qKnHixGY0
>>401
40兆円弱の税収、無駄はほとんどなし、子ども手当は満額で5.3兆円なので
財源は増税で対応すると思うよw

そうなると、手当を支払うのは15歳以下の子がいない家庭ということになる。


419:名無しさん@十周年
10/06/01 12:00:15 yPw86DarP
子供は国の宝のつもりが
子供は国の邪魔者になってからじゃ遅いぞマジで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch