10/05/31 10:11:43 0
・夏の参院選に民主党公認の比例代表で出馬する、柔道の五輪金メダリスト・谷亮子(34)が
30日、街頭演説デビューを飾った。青森市で、出馬表明後の“第一声”を発した後、仙台市では
繁華街を練り歩くパフォーマンスも。政治演説の不慣れさものぞかせたが、行く先々で地元の
立候補予定者そっちのけで握手、写真攻めにあうなど、支持率最低の鳩山政権の“救世主”に
なれそうな人気の高さを見せつけた。
「本日は、みなさんの笑顔に会いたくて、このリンゴでも有名な青森にやって参りました!」。
特産物を取り入れたあいさつで、心をつかむ。「目標を持って前進していく。この姿勢で国のために
がんばりたい」。2分15秒間の演説。
この日昼、青森選挙区で出馬予定のママさん女子アナ・波多野里奈氏の応援で街頭演説。
約500人(主催者発表)を前にマイクを握った。途中、言葉に詰まったり、言い直す場面もあった。
候補者流に口に近付けたマイクの持ち方に慣れていないためか、後方に声が届きづらかった。
やや“経験不足”を露呈したが、演説後は「みなさん、温かいので心強いです」と満足そうだった。
青森・五所川原市でも約300人を前に演説をした後、夜は仙台に移動し、繁華街3か所で、
計約1000人(同)を前に演説。徒歩で移動し、地元民と触れ合った。
「ヤワラちゃ~ん」「小ちゃ~い」と歓声が上がり、携帯電話カメラを差し出す人と、握手を求める
手の渦で、動きがとれない場面もあった。
演説では「子育ての環境づくり」「スポーツ振興」などテーマを掲げたが、具体的な政策には
触れなかった。観衆の中には「客寄せパンダでは」「柔道と両立できるのか」と批判的な声も。
今後の勉強次第という部分は残すが、行く先々で、人気ぶりは証明した。
「民主党をぜひ応援してください。よろしくお願いします」青森での演説第1弾を、かわいく
締めくくった谷。党への逆風をはね返すべく、目玉候補がいよいよ本格的に動き出した。(抜粋)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
※元スレ:スレリンク(newsplus板)