【教育】 高校生の4人に1人が「授業が難しくてついていけない」 小学生時代から“脱落”し続けている生徒も目立つ…PTA調査 at NEWSPLUS
【教育】 高校生の4人に1人が「授業が難しくてついていけない」 小学生時代から“脱落”し続けている生徒も目立つ…PTA調査  - 暇つぶし2ch126:名無しさん@十周年
10/05/31 07:51:25 I+4yo+sA0
>>114
高校では微積分より統計学教えた方がいいって話はあるな。
いろんな仕事でって点なら微積分よりずっと広いし、役立ち方も直接的。

ただ、一歩づつ階段のぼっていけばゆっくりでも最終的には理解できる微積分と違って、
統計だと発想を飛躍させたり直感と現実のズレを正したりする必要があるから、
落ちこぼれは出やすくなるかもしれんけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch