【参院選】 自民党支援の方針転換 政権交代を機に、和歌山県内の農協(JA)グループでつくる県農政連(会員約2000人)は「自主投票」 at NEWSPLUS
【参院選】 自民党支援の方針転換 政権交代を機に、和歌山県内の農協(JA)グループでつくる県農政連(会員約2000人)は「自主投票」  - 暇つぶし2ch1:おっパブうっしぃφ ★
10/05/30 10:18:48 0

★2010参院選:県農政連は「自主投票」 自民支援の方針転換 /和歌山

 県内の農協(JA)グループでつくる政治団体「県農政連盟」
(会長、菖蒲奥典侑(しょうぶおくのりゆき)・JA和歌山中央会会長、会員約2000人)が28日、
和歌山市内で定期総会を開き、夏の参院選和歌山選挙区で「自主投票」にすることを報告した。
政権交代を機に、自民支援の方針を転換した。

 同連盟は、04年参院選では自民現職の鶴保庸介氏(43)を推薦。
07年参院選と昨年の衆院選和歌山1~3区でも自民公認候補を推薦していた。
保守分裂時には、国政選挙で自主投票とした例もあるが、自民現職を推薦しないのは異例だ。
今回の選挙では鶴保氏に加え、新人の島久美子氏(54)も民主公認として初めて推薦を依頼していたという。
5月10日に役員会を開き検討、比例代表・和歌山選挙区ともに「自主投票」を決め、総会で確認した。

 全国農政連も3月末に参院選比例代表を自主投票と決めた。
89年に前身組織が発足して以降、自民を推薦しなかったのは初めてという。

 支部の中には従来通り自民推薦を主張する意見もあったが、
09年衆院選で民主を中心にした政権交代があったことなどを考慮した。
事務局は「各支部が自民か民主を支持しても、組織としては抑えることはできない」としている。【山下貴史】

毎日新聞 URLリンク(mainichi.jp)

▽過去スレ
【自民党】 西松建設 和歌山県内受注の公共事業の8割が、二階経産相の地盤である衆院3区内に集中 両者の密接な関係が浮き彫りに
スレリンク(newsplus板)
【自民党】 二階経産相の選挙区内にある“南紀白浜空港”の工事費 「西松建設」が5割の173億円も受注 空港利用者は年間14万人と低迷
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch