10/05/28 14:27:35 i/YNHE/T0
結婚のリスクがでかくなりすぎだろ
【70年頃まで】
・嫁
平均初婚年齢は24歳で殆ど処女。
貞操観念が高い時代なのでSEXをするには結婚するしかない。
家事や育児が大変なので専業主婦が重宝される。
離婚すると嫁が食いっぱぐれるので離婚率は低い。
・子供
子供は労働力なのでたくさん作る。人手不足のため就職には困らない。
中卒、高卒で働かせるのが当たり前なので教育費はあまりかからない。
多くの子供は就職や結婚をして家を出て行く。
【現在】
・嫁
平均初婚年齢は28歳で、非処女が大半。SEX経験人数は平均7人。
中絶経験者は6人に1人。貞操観念が欠落してるので結婚しなくても簡単にSEXできる。
家電の発達やコンビニの普及によって家事は低労働になり、主婦の必要性は低下。
共働きも増えてきたが、短時間のパートが殆どなので小遣い程度の稼ぎしかない。
離婚率は4割弱。3組に1組以上が離婚してて、妻からの申し立てが多い。離婚すると財産の半分と
子供を持っていかれ、養育費を払い続ける必要がある。場合によっては慰謝料も発生する。
運よく子供を引き取れたとしても、児童扶養手当は父子家庭には支給されない。
・子供
晩婚化によって高齢出産が増え、障害児を出産するリスクが増加。
塾や習い事をさせるのが当たり前で、大卒が普通の時代なので教育費がやたらかかる。
終身雇用は崩壊しているので、一部の大企業や公務員から漏れると安定した雇用は見込めない。
就職難によりフリーターや派遣といった非正規社員も増加。新卒を逃すともう絶望的で
ワープアがほぼ確定。ニートや引きこもりも問題化していて、子供を一生養う覚悟が必要。
また未婚化が進んでいて、今の20代は3人に1人が生涯未婚。将来的にはもっと増えると思われ
一生パラサイトシングルということも。