10/05/28 18:48:28 KMuqvxxb0
>>118
欧米文化ならレディーファーストだから違うんじゃね?
男尊女卑文化はアジア特有のものだね。インドも昔は酷かったらしいが。
122:名無しさん@十周年
10/05/28 18:54:18 8jDfljWp0
老後の面倒を絶対に子供に看てもらいたいと思うなら
子供5人は作っておくこと。
123:名無しさん@十周年
10/05/28 18:57:28 bC+Y+k1WQ
>>120
ワロタwwwwwwwww
124:名無しさん@十周年
10/05/28 19:02:30 H44RS5Qu0
子供はアテにならないし、わざわざ自分の劣化コピーを残す意味なんて無いってことに気付いたからね。
結婚するメリットがあまりないことにも気付いてしまった。
先に死なれちゃ意味ないし、結局死ぬのは独りだし。
もう動物には戻れない。でき婚するのは動物に近いDQNばかり。
当然の流れだよ。
125:名無しさん@十周年
10/05/28 19:09:01 bC+Y+k1WQ
>>121
レディーファーストについて、今一度目の前の便利な機械なんぞ使って調べる事をオススメする。
126:名無しさん@十周年
10/05/28 19:11:33 ZG5V4YwD0
男は責任感が理由で結婚できない
女は被害者意識が理由で結婚できない
女死ねや
127:名無しさん@十周年
10/05/28 19:14:35 YtxBsLfX0
金に不安があっても独りならまーなんとかなるもんな
男の理由は判りやすいな 金ないと死ぬ
128:名無しさん@十周年
10/05/28 19:16:40 44WUYoqk0
>>124
同意
団塊:貯金潤沢
団塊jr:団塊の潤沢貯金を使う
団塊jrjr:もうなにもないよ
129:名無しさん@十周年
10/05/28 19:18:34 YgnnEvj50
>>118
薩摩が日本全土に広めたと思ってる
130:名無しさん@十周年
10/05/28 19:19:42 MLwxr60H0
俺の収入は女のどうでもいい無駄遣いのためにある訳じゃない キリッ
まぁ、相手にされるような収入じゃないから安心だぜww
131:名無しさん@十周年
10/05/28 19:21:02 9nlIw/540
結婚したいという思いがあるだけ救いがあるお。
したいと思う人は、出来るといいね。
132:名無しさん@十周年
10/05/28 19:21:28 TRFWUhvo0
男で結婚しないのはホモや変人程度で済むけど
女で結婚しないのは負け犬だから女のプレッシャーって半端ないんだろうな
133:名無しさん@十周年
10/05/28 19:22:54 0+8wyIGQ0
子供は欲しいが嫁はいらんなぁ
134:名無しさん@十周年
10/05/28 19:24:07 9nlIw/540
>>133
俺の子供生んでくれてありがとう、って気持ちにはなれない?
135:名無しさん@十周年
10/05/28 19:24:29 +fFTkLcA0
>>133
同意
136:名無しさん@十周年
10/05/28 19:29:00 3k5AikvE0
単純に自分が稼いだ金で他人を養うって嫌だな
137:名無しさん@十周年
10/05/28 19:29:40 nOUJUOy70
>>133
俺は、子供はいらんが、
気が向いたときに、寛げる場所が欲しかったな。
ちょうど、職場と家との間に、
都合がいい女が見つかったんで、
帰りに寄ってる。
気が向けば、朝そこから出勤するし、
気が向かなかったら、スルーして家に帰る。
相手も、それでいい言うてるし、
願ったり適ったりや。
138:名無しさん@十周年
10/05/28 19:29:48 +KTy4jjU0
URLリンク(www.youtube.com)
結婚を考えてる方はこれを見てからきめましょう。
139:名無しさん@十周年
10/05/28 19:30:17 RJFKzFzE0 BE:3414903078-PLT(12345)
おまえら無職やから
そんな心配せんでよろしい
140:名無しさん@十周年
10/05/28 19:33:31 l233EF3l0
64歳の童貞でつ
もはや、勃ちません。
141:名無しさん@十周年
10/05/28 19:34:57 0o5bQ+T90
>>102
>それを最初に破ったのは、ほかならぬウーマンリブ運動なわけだが
ウーマンリブ運動にしても大正~終戦直後ぐらい、
与謝野晶子とか平塚らいてう等が活躍してた時代はまだ健全だったと思う。
婦人解放運動に関わった彼女達自身、
ちゃんと結婚して(中には事実婚の人もいるが)子供も儲けているし。
上野某あたりが登場してから暴走してどんどんおかしくなった。
142:名無しさん@十周年
10/05/28 19:41:53 mrjAQtQo0
2ちゃんで女叩きして溜飲下げるしかないわけだw
143:名無しさん@十周年
10/05/28 19:43:22 Wqz148aX0
今の日本の各種制度や慣習は、女に経済力が無いことを前提に、保護や優遇措置を与えてたんだが
今の女は、金あるのに優遇されてるという、おかしなことになってるからなあ。
144:名無しさん@十周年
10/05/28 19:43:59 HoFNuB+H0
15歳のときは普通にできると思ってた
20歳のときはなんとかいけると思っていた
25歳のときはまだじたばたしていた
30歳のときにあきらめた
145:名無しさん@十周年
10/05/28 19:44:17 58XGdykT0
理由つけて、女は楽な働き方をしようとする
一般事務に始まり、事務派遣になって、パート労働、単発バイト、最後は専業主婦におさまろうとする
146:名無しさん@十周年
10/05/28 19:47:38 C83FGGLO0
>>145
月給10万しか出ない仕事だが…
147:名無しさん@十周年
10/05/28 19:48:10 neCqliId0
>>142
女叩きってのは、マスコミの作るクソみたいな女像をみて叩いてるんだよね?
だとしたら、そんなマスコミの作る女像が叩かれるのはむしろいいことなんじゃね?
現実の女たちは、マスコミの作る女像からかけ離れてるんだろ?
148:名無しさん@十周年
10/05/28 19:48:43 Wqz148aX0
法的に平等になって経済力つけても、結局男に養われて楽したいって発想から、女が脱却できてない
149:名無しさん@十周年
10/05/28 19:49:26 t9vKQgSY0
童貞の俺が通りますよ。
150:名無しさん@十周年
10/05/28 19:52:14 6bQ2kNIv0
ホモセックスも楽しめるのは60代までで、70から急に独り身の寂しさに襲われるらしいよ
151:名無しさん@十周年
10/05/28 19:56:22 xQcdu38p0
合コンいっても職業聞くと大概相手方は冷めた目になるな
152:名無しさん@十周年
10/05/28 19:56:42 9xs1frzB0
まあ
結婚より先に仕事と金だわな
153:名無しさん@十周年
10/05/28 19:56:44 iCmtNU2j0
>>73
ワニさん来たな。また啓蒙活動始めたか。
154:名無しさん@十周年
10/05/28 20:00:33 4FtSAHgB0
>>142
くやしいのおwwwくやしいのおwww
155:名無しさん@十周年
10/05/28 20:04:29 FRyYqCjt0
うちは独身の姉(医者)がいるのだが、
おれも独身で尾張っぽいので将来は一緒にクラスだろうともう。
薬とかタダだし。独身が寂しいかねえ?一人っ子ならそうかもしれんね。
気つかわなくていいしな兄弟なら。
156:名無しさん@十周年
10/05/28 20:04:49 dfLTF+XB0
>>120 これは優秀
いいね センスいいよ
157:名無しさん@十周年
10/05/28 20:09:06 ARp88b/y0
働いている男女が結婚した場合
女のほうが失うものが多い
苗字が夫に統一される割合を見れば分かる
女は苗字も仕事=子供の頃の夢も失うのが普通だと思われている
男は苗字も仕事も失わないだけマシ
一般的には夫の収入が安定しているのに共働き=女の我がままって言われるんだぜ?
仕事は金のためだけじゃねーっての
158:名無しさん@十周年
10/05/28 20:12:11 oXpX6PCG0
>>150
60までに死ねば良いんだね(w
159:名無しさん@十周年
10/05/28 20:15:40 1zjWH30G0
俺はキモヲタだから、何かの間違いが無ければ結婚なんぞ到底無理なので、
正直、この結婚しなくてもいいような空気はありがたいw
この調子で結婚したがらない人が増えて欲しいねw
160:名無しさん@十周年
10/05/28 20:19:47 Wqz148aX0
>一般的には夫の収入が安定しているのに共働き=女の我がままって言われるんだぜ?
未だにそんなこと言ってるのはジジババか田舎のオッサンだけ
161:名無しさん@十周年
10/05/28 20:23:19 pYQTedWf0
マスコミは他にすることないのか?
仲良しサークルで談合記事造って全国に流して
楽しいか?
ほとんどアホだろ、お前ら。
162:名無しさん@十周年
10/05/28 20:25:54 neCqliId0
>>157
>>苗字が夫に統一される割合を見れば分かる
ぜんぜんわかんね。
私が大黒柱になるから、私の姓にしたい、そうじゃなければ結婚できないといえばいいんじゃね。
>>一般的には夫の収入が安定しているのに共働き=女の我がままって言われるんだぜ?
家に金入れてなければ言われるだろうな。自分のために働いてるわけだから。
163:名無しさん@十周年
10/05/28 20:34:27 A7YAQ0eI0
>>13
このデータがどこまで正しいか知らんけど
意外とデートした事ない若者多いんだねぇ。
これを見る限り俺って若い頃イケてたのか!と思っちゃうよ。
今じゃセックスどころか、デートすらしてくれる女の子だって居ないのに。
甲斐性なしだし、結婚なんて考えた事もない。
子供も欲しくないし。俺みたいなクズが生まれたら嫌だよ。
164:名無しさん@十周年
10/05/28 20:39:03 Ma3XWQdA0
>>151
なぜ合コンで正直者になる?
合コンに来るような女はその程度の女だ、適当にフカセてやっちゃえよw
165:名無しさん@十周年
10/05/28 20:47:32 0vpljs3x0
歳とって独りで寂しかったらネコを飼うといい。
それでネコが老衰で逝った直後に自分も逝けるように、
がんばって寿命を調整していくんだ
166:名無しさん@十周年
10/05/28 20:59:28 +/IRO2eK0
実際は未婚率こんなにないよ
だって外どこいっても20代後半から30代の独身者なんかみかけないから。
休日でも全員がひきこもるわけでもなし、
半数もいたら普通そこらに普通にひとりもんいるでしょ。
でもほとんど子供連れかカップル。
一人なんかまずいない。
親と一緒すら少ない。
やっぱり異性と同伴。
皆が皆ネット通販だので全て生活できるわけがない。
そんなの1割もいない。
いくらかでてくるはずなのにほとんどいない。
実際は殆どが結婚してるし、95%は彼氏彼女持ち。
167:名無しさん@十周年
10/05/28 20:59:47 mZPL9btu0
>>102
道徳と倫理とやらで、陰湿ないじめやキチガイな上下関係のあり方が蔓延った理由って何なんだろうね。
道徳や倫理を正しく持ってたらいじめなんてなかっただろうし、体育会系の変な風習もなかったはずなんだけどなぁ。
168:名無しさん@十周年
10/05/28 21:00:28 y3qdsE3f0
おれ生涯童貞一生童貞 生まれてこのかた異性を会話したのは30分もない そんなやつが結婚なんて宝くじ一等当てるより難しい
169:名無しさん@十周年
10/05/28 21:11:24 wMXYkchg0
>男性の生涯未婚率は05年には16%に上り、30年前の7.5倍に増加。
30年前スゲーな。生涯未婚率2%ちょっとってことは、ホモだからパートナーと法的に
結婚できない奴みたいなの以外、どんなキモい男でもほぼ全員結婚してたんだな。
でも、そっちの方がおかしくないか?
170:名無しさん@十周年
10/05/28 21:12:48 Ma3XWQdA0
>>168
つ カ-チャン
171:名無しさん@十周年
10/05/28 21:13:23 3Izu2prK0
>>168
歳いくつ?
30歳までなら十分結婚の可能性あるが
172:名無しさん@十周年
10/05/28 21:14:17 88R44Oh90
女と会話なんて
お箸付けますか? いいえ
くらいだな。
173:名無しさん@十周年
10/05/28 21:14:21 DilZepCU0
男が結婚で失うもの → 金、自由、男の尊厳(立ちション権)
女が結婚で失うもの → 自由
結婚して自由を失うのって当然だわな。
174:名無しさん@十周年
10/05/28 21:14:46 LbSFJ4Tq0
心得
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
175:名無しさん@十周年
10/05/28 21:16:05 3Izu2prK0
>>174
はあ
30後半から性欲開放?
気持ち悪い性犯罪者のオヤジにでもなるつもりか?
176:名無しさん@十周年
10/05/28 21:17:09 MDjm61o30
≪こんな人は自殺注意≫
1、 出不精で週末・連休一歩も出ないのが普通。ネットすら出不精になりほぼ2chのみに
2、 部屋が汚い。片づけ方が分からない
3、 一日中カーテンを閉めてるので、埃がすぐに溜まり掃除を諦めた
4、 散らかってるが飲食物や匂いのあるものだけは片付ける
5、 本棚は触らないから綺麗だが、ラインナップが15年以上変化がなく色落ち埃まみれ
6、 学校の机や職場など、公共の場は綺麗に使う
7、 なので清潔かと思われ過去に友人を自分の家に入れて幻滅されたことがある
8、 資格勉強等、何をやっても中途半端で結果を出せない
9、 自慰でティッシュを使うのすら面倒でそのまま下着に出す(男性のみ)
10、服はタンスに入れず、母親が置いていった洗濯物から無限ループ
11、家に帰ると即効色落ち虫食いTシャツや毛玉ジャージ等「完全家用」の酷い服に着替える
12、ヘアバンド等で前髪も癖がついた状態で、急にインターホンが鳴っても服装含め既に出られない
13、ギリギリまでやらない。大学の履修登録で冷や汗をかいたことがある
14、自分に非がなくても先に謝る。外では絶対に自分の不機嫌な感情を見せない。言われる一方
15、自分のプライベートを話せない。恋愛や卑猥な会話が一切無理
16、常に気を遣い、真面目でいい人と思われている。でも本当は無気力で怠け者
17、元々はテレビっ子だったが最近ニュース以外ほぼ見なくなった
18、でも2chに全ての時間を使う。置き換わっただけ
19、育ちは保守的で品が良く、酒・煙草・パチンコなどを嫌う。飲み会・カラオケ・性風俗が嫌い、怖い
20、店員や他人のちょっとした品のない行動、横柄な態度にすぐ傷つき人間不信になる
21、飛行機の乗り方等、常識を知らない。それを知られるのが怖い
22、楽しいと感じることがなく趣味がない。ゲームやアニメももうやる気力が無い
23、服のセンスはあるのに自分でそのセンスを実現する能力がない
24、睡眠時間は8時間以上ないと体調崩す
25、手帳にスケジュールを書くなんて信じられない。想像しただけで疲れる
26、美容院にいけない。自分で切るか行けて無言10分1000円カット
27、男性の「お前」「しろよ」等、威圧的な口調や態度を極度に恐れる。男性恐怖症
28、ロリショタ・同性愛・性同一性障害等、特殊な性癖or障害を持つ
177:名無しさん@十周年
10/05/28 21:18:40 yNv2cc6y0
>>166
古本屋は男も女も独り者だらけだ
178:名無しさん@十周年
10/05/28 21:21:58 3Izu2prK0
VIPに行くと10代とか20代で
年齢=童貞だの一生結婚できないだのほざいてる奴ばかりで
イラっとくる
179:名無しさん@十周年
10/05/28 21:22:02 tYDn6ghjP
>>157
>一般的には夫の収入が安定しているのに共働き=女の我がままって言われるんだぜ?
どこの世界の話だよ。
俺は大手企業総合職だが、嫁も働いているぞ。
しかも、嫁を結婚後も働きやすいように公務員(教師)に転職させた上で結婚した。
180:名無しさん@十周年
10/05/28 21:23:25 Ma3XWQdA0
結婚出来ない出来ないって悲観してる奴は冷静に自分、見つめてみたら。
代々受け継いできた家業があるとか、由緒正しい名門の家柄だとかなら子孫残さなきゃいけないが
平々凡々な、何の特徴もない平民の両親から産まれた、居ても居なくても特に困らないお前が子孫を残す必要性があるのかを。
逆にヤリタイ盛りの10代20代に勢いで結婚して嫁や子供を喰わしていくのにヒーヒーいってる奴よりよっぽど楽で恵まれてるじゃないか。
国勢調査の未婚率から推測すると2010年度の30~34歳男性の未婚率は48%、女性は38%になる。
もはやマイノリティではないんだから堂々と独身を楽しめばいい。
181:名無しさん@十周年
10/05/28 21:23:50 OioPnwrm0
>>168
>>172
羨ましいわ・・・
女性が苦手なんて理解されるもんね・・・
僕は、男性の方が遥かに苦手ですよ。
と言うか恐怖症。
男性が平気ってだけで人生イージーモードでしょう。
自分はストレスから難病になってしまった。
みんなよく他人にお前だのこいつだの言えるよね・・・
自分は怖くてドキッとしてしまうよ。。
口調も怖いし、「男のくせに」みたいなのがものすごい強いから、
成人したら容赦ないっていうか、
接客でも、女性店員なら可哀そうだからって紳士的になるのに、
男性店員ならもうどこまでも怒鳴りつけて恫喝したり、
「てめえそれでも男か」みたいな、そういうのがあるから、
交通事故にあったときでも、自分が男とみるや明らかに態度が違う。
頭真っ白になって男性があたふたしただけでも
「男のくせにしっかりしろよ!!!」と怒鳴りつけてこられた。
本当に毎日同性と接するのが怖い。なんであんな攻撃的なのかわからない。
自分の方が少数派なのが辛すぎる・・・なんで神様は自分に普通の男の攻撃性を備えなかったんだ・・・
女の子みたいに平和な性格で、穏やかな性格だから、
男の世界では生きていけなかった。
女性と会話してる方がよっぽど平気だわ・・・。
もう死ぬしかないなあ・・・
182:名無しさん@十周年
10/05/28 21:24:26 WAUwOfZu0
ATMにはなりたくないものでな(w
183:名無しさん@十周年
10/05/28 21:26:15 neCqliId0
>>181
女性と話す機会が多かったら、
女性の性格が別に平和でも穏やかでもないってことくらい解りそうなもんだが。
184:名無しさん@十周年
10/05/28 21:28:52 fgCi0b/70
おまいらあっちゃんお見合いのサイトやってみろ
30前半年収500万なんかまるで相手にされないからw
600万になって初めて検索される、女ってすげーよ
185:名無しさん@十周年
10/05/28 21:29:08 sy+TZ5lY0
逆に言えば結婚しないでも生きていける人間が16%いるということか。
>>179
どっちかの両親が田舎に住んでる場合はそうかもしれないな
地方には未だに訳わからん風習が根強く残ってる
186:名無しさん@十周年
10/05/28 21:30:39 ug+4+w3P0
マジで俺結婚できそうもないわ。
自分に自信がなさすぎる。
まぐれで食っていけてるけど、たぶんそのうち破綻する。
絶望的にネガティブ。
薬飲めば少しはよくなるかな。
187:名無しさん@十周年
10/05/28 21:32:02 Ma3XWQdA0
近い将来、みんな独身時代が来るから安心しろw
もちろん結婚してる奴も離婚して独身になってる
えー、今どき結婚してるの?キモ~イって
良かったな、お前らw
188:名無しさん@十周年
10/05/28 21:34:11 3Izu2prK0
>>176
1△ゲームとか漫画など欲しいものはたまに買いに行く
2△片づけ方ぐらい分かるが汚い
3○
4○
5○
6○
7× ○なら既にリア充だろ
8○
9×
10○
11△さすがに虫食いは着ない
12○
13○
14△顔に感情出る
15○
16○
17○昔は漫画ばかり見てたが最近ニュースのみだな
18△一人用ゲームにほとんど時間使ってる
19○
20○
21○
22× 昔ほど楽しいとは感じなくなったが
23△ センスあるなんて他人が判断するものだろ
24○
25○
26△ 美容院嫌いだが1年に1回行くか行かないかだな
27○ 威圧的な態度は嫌い
28○
これって全部○じゃなければ大丈夫?
189:名無しさん@十周年
10/05/28 21:34:45 1FaoVXam0
男性の16%が一生結婚せずにすむ
190:名無しさん@十周年
10/05/28 21:37:42 3Izu2prK0
>>184
顔が良ければそんなに年収なくてもいい女が大半だろうが
顔が良いとサクラだと思われるんだろうな
191:名無しさん@十周年
10/05/28 21:38:20 6wR2g05w0
結婚するメリットがない。
192:名無しさん@十周年
10/05/28 21:40:53 6U6BLwls0
_ r─、__r─ 、
_く_,ゞ‐┴┴- 、ハ/`ヽ
(/ `ヽ/ヽ 男達は恋愛&性欲解消問題に終止符を迎えた
. / ,r=、´ V⌒l!
//:.:.:.:.://_/ ///‐=、 i .:トく:l 性欲解消の肉体的行為はオナホール
/:/:.:.:ハ{ fハ、// /_/ハ:l .:| _ノ!
レ!:.:./:リ ヒソ `J心 リ.:! .;lケ:l 精神的な恋愛体験行為はラブプラス
. |:./:爪" ' ヒ、ジ/川/〈 .::l
. |! / |∧` ー ゙/:イ/ノムソ::| 生身の女と違い性病やDVの心配も無い安全性
. ん7/介ー/´ ̄ヽく.ハ尤ノ 時間や金銭負担や浮気も裏切り行為の無い絶対的優位性
. __辷グ∠{ V|__|斗`ーァ
´〉:.:./´ ,.イ:∧ _rュャス`Y^ヾく ___ もうラブプラス&オナホールで十分
. ゞ′ { ||/ ∨_f'´ ̄\! \:.:.:ソ` ラブプラスは発売以来入手困難だ
|ソ / _r∨::::;;::-:zi、 ソ それが男達の出した答え
_/_ _,{fr''~´∨rJ´ ヾ/ ̄ ̄`ヽ
くr‐‐rイ{ ....::::::\ `、::.. }
゙、:::::ヽ仆、.::::ノリ\ ヘ_z二 / 男達が皆ラブプラス&オナホールに乗換えると
`'rー辷'´::´:::/ハ \--イー─-<フヽ ALL恋愛行為&関連する商品生産のCO2排出削減可能
| `マ"´ / ノヘ \廴:::::::::::::::::::::::廴/ 地球環境に優しいエコ
{ ... {`く=-'´ ノ\ \_〉::::::::::::::::::::j/´}
| │ {≦´ _ ノ\ \;;;:_:_:::::::::厂ソ
l │r人 ̄ ノ\ \:::::::厂rリ
l l辷{ ヽ / /\ ヽ/こJ´ ラブプラス&オナホールで生身の女達は不要!
l |ヽム ´ √ソ:::ヽ .:`ゝ、}__
| :|:::「勹、 __,.イソ::::::::バ ー<___
ノ:|^`くこ辷兀几广イ丁し|:| ヽ r、 、ニ_ーソ
ノ 〉ヘ \/7ーrくl´└'´ |:| }_}/´ ̄´
/ / / ヾ辷t、ー'^7|√ュュェェ|:|ュ、__;! 安全性&経済性で生身の女はリストラだ
「ノ´イ‐′:.:.:.:.:.:.:`辷V`|''"´´´´´`l」ヾケ
193:名無しさん@十周年
10/05/28 21:41:10 JyKWJDoQ0
>>184
ネタなら、お見合いパーティー行ってこいよ。
あそここそ魔境だ
それに、結婚出来なくてもよくね?
なんかまずい事ある?
194:名無しさん@十周年
10/05/28 21:42:19 UYOoK3U6O
生活サイクルの中で女性に会うことはまず有りません(店員とか除く)
16%ですが、特に理系の若者よ、職場選びを間違えないように気をつけろ
本当に就職が墓場になるぞ
195:名無しさん@十周年
10/05/28 21:42:53 Ma3XWQdA0
>>189
これからもっと増えるよ、16%は5年前のデータだから。
皆が結婚しなくなったらその方が楽じゃん。
結婚披露宴もしなくていいし、家族向けの広い家賃の高い部屋借りなくても済むし、
ぎゃあコラいうガキの面倒見なくて済むし、嫁の浮気を心配しなくていいし。
嫁家族とのお付き合いに頭悩ませなくて済むし。いい事尽くめだぬw
196:名無しさん@十周年
10/05/28 21:45:50 OioPnwrm0
>>183
> 女性と話す機会が多かったら、
> 女性の性格が別に平和でも穏やかでもないってことくらい解りそうなもんだが。
いや、男性なんかと比べて圧倒的に平和だよ。
陰口が多いとか陰湿とか言うけど、
あれは男性ほど直接的にはっきりものを言えないから、陰口で済ませてるだけ。
だから女の世界は表が平和。
部活や体育ひとつとっても全然男女で違ったし。
男子の世界じゃ「お前とろいんだよ!!!さっさと走れよ!!!」
「なにやってんだよ!!パスぐらいとれよ!!!」
「おいぃ~!!やる気ねえなら帰れよ」みたいなこと平気で言うけど、
女子の世界じゃありえないよ。そんなん言ったら喧嘩になるから。女子はそれが言えない。
「あ、~ちゃんごめんね」「あ、いいよいいよ~」となるんだよ。
でも、やっぱり各々不満があることもあるから、裏で吐き出す。
自分にはそっちの方がよっぽどあってるんだ。
小学校の頃から、女子的な関係の方が安心できた。
直接こんなキツイこと言う世界では、どうしても生きていけなかった。
男子の方が100倍怖いよ。
特に学生ならまだ逃げ場はあるけど、社会に出て利害関係が出ると、
容赦ないでしょ?教室で授業聞いてるだけならまだ迷惑かけないけど、
仕事だとみんなボロクソに言うじゃん。生活かかってるから。それが耐えられない・・・。
女子は、裏でぐちぐちものすごい陰口いってても、
男子なら日常茶飯事のダメ出しや文句一つさえ、滅多に言わない。
言ったら関係終わりだから。そういう繊細さがすごくわかるし、そっちの方が自分があってた。
男子のあの威圧的な口調とか、攻撃性が怖くないのは本当に羨ましいよ。
悩みを打ち明けても、「お前男だろが。いつまでも悩んでるなら動け」みたいな
こと言われて批判されてもう駄目だと思ったよ。
自分みたいに女性的な気性の人間は、男社会では面倒くさい、気を使うからって疎遠にされるしね。
197:名無しさん@十周年
10/05/28 21:46:20 hxWCpv0ZP
>>195
今の20代男の生涯独身率は3割に達するって推計あるね。
198:名無しさん@十周年
10/05/28 21:48:58 EM5T60yI0
>>177
そうか?
199:名無しさん@十周年
10/05/28 21:50:58 ak17Y6i50
>>181>>196
すっごいよく分かるんだけど・・・
自分みたいで怖いぐらいだ。
2chねらひきこもりとか外にも出れない気弱とか言うけど、
めちゃくちゃ男っぽいよね。口調と言い、考え方といい、態度といい。
あれでなんでひきこもるのかわからないよ。怖いものなしだろうに。
仕事現場なんか大方男性なんだから。
むしろ自分らみたいな男性恐怖症がひきこもるのにさ。
200:名無しさん@十周年
10/05/28 21:52:31 e37/oKmu0
>>181
そう言うの一杯いるような気がするが・・・
表に出てくるのが男っぽい経営者とか怖い奴らなだけで、
末端は意外と君みたいなの多いと思うけど
201:名無しさん@十周年
10/05/28 21:52:39 kWn1+nsN0
どうせお金見られるんなら日本の女よりかは欧米の嫁さんとか貰いたいなあ
202:名無しさん@十周年
10/05/28 21:53:00 u5bIKIm+0
>>199
俺たちはネットの中では弁慶になれるのさ!
203:名無しさん@十周年
10/05/28 21:53:40 ilynIy/00
>>181
俺も2chでは偉そうな口調だけど
現実ではお前とかおいなんて人様にとても言えないよ
204:名無しさん@十周年
10/05/28 21:56:03 yMvrhzqW0
どうして結婚できるのか理解できない。
この女と一生共にするのかと思うとぞっとする。
子供が出来ても、男には一切責任はないとかいう法律できないものか。
205:名無しさん@十周年
10/05/28 21:57:33 1kdN0n2r0
まぁ結婚して半年しか保たなかったが、それはそれでいい経験だったと思うよ。
206:名無しさん@十周年
10/05/28 21:58:04 Rc6X/qG/P
>>166
彼氏、彼女持ちもまだ未婚だろうからなぁ
データに関係ないんじゃないか?
結婚する気があるかもわからないしね
207:名無しさん@十周年
10/05/28 21:59:09 Ma3XWQdA0
>>204
大丈夫、みんな心の中ではそう思ってるよ
出来ちゃったから仕方なく結婚してんだよ。よっぽど恋愛カーストの上位に居る奴以外は。
208:名無しさん@十周年
10/05/28 21:59:49 wUqPJgoo0
>>181>>196
言いたいことすごくよく分かる。
ドラえもんで言うところのジャイアンみたいな関係が男の世界ではあるけど、
しずかちゃんとかものすごい平和で恵まれてるもんな。
そういういじめとか、パシリとか恫喝からは完全に自由でさ。
程度の差こそあれ、会社の中でも男社会は異常に縦社会で、
1年でも先輩なら「おい、オマエあれやってこい」みたいな怖い命令が普通だもんな。
できないと怒鳴られる。女の世界ならありえないだろう。
女子なんかあのソフトボール日本代表の練習ですら、男みたいにお互い批判しないからな。
209:名無しさん@十周年
10/05/28 22:01:43 +3To6fkq0
>>181
自分は貴方みたいな人は好きだよ。友達になれそうなのに
210:名無しさん@十周年
10/05/28 22:04:24 tYDn6ghjP
>>208
女の世界の陰険さに比べれば、男の世界はストレートでいいと思うけど。
正直、批判しあわない、欠点を指摘しないほうが気持ち悪いわ。
211:名無しさん@十周年
10/05/28 22:05:54 +3To6fkq0
>>188
> 7× ○なら既にリア充だろ
小学校中学校ぐらいのころならあるだろw
>11× さすがに虫食いは着ない
えらいなあ。自分そんなの「さすがに」って感覚すらないわ。
普通に穴あいてるの、家できるのに何が問題なのかわからんぐらい。
むしろ率先して外で着て行く奴がクビよれよれになったりしたり穴あいたの家で着てるよ。
捨てるなんてもったいないから、家でボロボロにやぶけて雑巾になるまで着る。
服の体をなしてたらそれでいいレベル。
畳んでタンスに入れないからすぐ穴があくのよ。
212:名無しさん@十周年
10/05/28 22:07:19 kWn1+nsN0
女の言う自由って他の男とセクロスってことでおk?
213:名無しさん@十周年
10/05/28 22:09:45 CXymG0VW0
>>188
美容院に行けるだけですごい
でも1年に1回しか切らないの??なんかすごいなw前髪とかどうすんだ
> 23△ センスあるなんて他人が判断するものだろ
そういうのじゃなくて、オタクみたいな服装がおかしいって感覚は分かってて
オタクをテレビで見てもダサいって分かるのに、
自分で理想の普通に見えるスタイルを実現することができないってことでしょ。
気が付いたらオタクみたいな服装しか買ってないっていう。
俺がそうだよ。気が付いたらオタクそのものだから。
214:名無しさん@十周年
10/05/28 22:12:29 v+D5ag4L0
イケメンでも29、30歳いってても結婚してないヤツいるんだが
こういうケースはどうなんだろう?
215:名無しさん@十周年
10/05/28 22:13:13 NRBVu+MY0
最近は披露宴しないで入籍だけする夫婦も増えたけどね
216:名無しさん@十周年
10/05/28 22:16:04 CXymG0VW0
>>206
でもさ、彼氏彼女もいるからっていっても、
その人らは普通に結婚していくわけでしょ?
普通は30前後にもなって付き合うなら、結婚するよ。
いつまでも10代や大学生みたいに恋愛なんかしてないと思う。
別に30代後半でも極端に未婚率が下がるわけじゃないし。
217:名無しさん@十周年
10/05/28 22:17:49 s8PVUZdS0
↓こんな女という物体を入手するために、多額のお金と自由を放棄したがる男性たち。
スレリンク(newsplus板)l50
「きょうのお茶、おいしいねえ」で職場で総スカン!
OLは皆キレるきっかけを待っていると日刊ゲンダイ★2
218:名無しさん@十周年
10/05/28 22:20:58 CXymG0VW0
>>215
> 最近は披露宴しないで入籍だけする夫婦も増えたけどね
この間結婚スレで、
「結婚式の準備の仕方がわからない、旅行とかの申し込みの仕方もわからない、
やり方がわからない、ひきでものとかああいう冠婚葬祭マナーも一切わからなくて
不安なのと、半年近く準備するのがとても気力が耐えられなくて
それが理由で結婚できない」って女性の発言が盛況だった。
役所で紙一枚だして、一切面倒なことなしで
即新生活に入れるなら結婚できるけど、
両家のあいさつからはじまり、招待とか衣装とか旅行とか
数少ない休みに毎週毎週やっていく気力がとてもないし、分からないから恥かきそうで
不安過ぎてとても恋愛に踏み出せないってさ。
ほんと、結婚式文化なくなったらかなり肩の荷がおりるだろうにね。
世間体と相手の両親のためにやらないといけないでしょ。金も恐ろしいほどかかるのに。
219:名無しさん@十周年
10/05/28 22:21:33 5J3t/Lgq0
独身主義じゃないし、付き合っていた女性もいたけど
いざ結婚となると優柔不断になって40過ぎてしまった。
どうしても経済的な事を考えると先行き心配になって、
それなら独身の方が楽かな、と考えてしまう。
220:名無しさん@十周年
10/05/28 22:22:31 0IGBKzCq0
>>215
俺もかみさんも、あんまり友人が居ない方だから、結婚式に呼ぶ人が居なくて、
結局、役所に婚姻届けだけ出して終了w
221:名無しさん@十周年
10/05/28 22:23:48 xQf8fXl90
>>220
どうやって奥さん見つけたんだよ。うらやましいやつめっ
222:名無しさん@十周年
10/05/28 22:25:23 tYDn6ghjP
>>218
分からないなら周りに聞けばいいんだよ。
やりたくないならやらなくてもいいんだし。
つか、結婚式なんて場所決めて段取り決めれば、
あとは直前に詳細を詰めればいいだけで、そんなに稼動はかからない。
223:名無しさん@十周年
10/05/28 22:26:51 CXymG0VW0
>>210
> 女の世界の陰険さに比べれば、男の世界はストレートでいいと思うけど。
> 正直、批判しあわない、欠点を指摘しないほうが気持ち悪いわ。
だからそんだけ君が強いんだろうに。
欠点指摘とか、批判って、女性的な感性の人には
相当傷つくよ。なんか根本的に人種が違うんだよ。
何かもっとこうしてほしいってことを言うにしても、
相当気を使って言うならわかるけど、
「おいお前、なにやってんだよこれ」「どうなってんだよ。前言っただろ。何きいてたんだ」
みたいな言い方したら、傷つくんだよ。
君は男っぽい強さがあるから分からんのだろうけど、
「そんな言い方しないでも・・・」っていう感覚の人種はいるんだよ。少数だが男にも。
子供の頃父親怖かっただろ?
母親にキレられてもはいはいって感じで恐怖なんか対して感じないけど、
父親がキレたら怖かっただろ?それと同じ感覚だよ。大体分かるだろ。何が言いたいのかは。
女は陰険なんていうけど、大したことじゃない。女子供だよ。
お互い繊細だから直接言えないからコソコソ文句言ってるだけ。
男にもその幼児性ってわけじゃないが、精神が男並みに強く発達してない層がいるんだよ。
わかってやれ。
224:名無しさん@十周年
10/05/28 22:26:54 Ma3XWQdA0
結婚披露宴はした方がいいよ。
元々披露宴は多くの人に結婚した事を知ってもらって別れにくくする目的の物だからw
多くの人にお披露目した以上、離婚しづらくなる。抑止力を兼ねてるからw 昔の人の知恵は凄いね
225:名無しさん@十周年
10/05/28 22:27:32 ROG9Kx7P0
生活資金が不安なら共働きすればいいのに
なんか「女は絶対専業主婦希望してる」みたいな持論の奴って周りそんな女しかいないんだろうけど
そんな女が何人も寄ってくるほどカモっぽいというか騙され易そうなツラしてんのかと他人事ながら心配になるわ
226:名無しさん@十周年
10/05/28 22:28:50 LSGeMgAn0
>>196
それはおまいが男だから
女は男には優しい
しかし同じ女には陰口なんて生やさしいものじゃない
必ず大人数で直接言ってくるか本人に聞こえるように
ブスだの暗いだの動きが気持ち悪いだのと悪口を言ってくる
むしろ男の方が誰かをいじめるにしても
一人対一人が多い気がしてうらやましい
女は必ず一人をいじめるのに複数で攻撃してくるからね
>「なにやってんだよ!!パスぐらいとれよ!!!」
>「おいぃ~!!やる気ねえなら帰れよ」みたいなこと平気で言うけど、
これ女でも普通に言われます
>「あ、~ちゃんごめんね」「あ、いいよいいよ~」となるんだよ。
どこの美少女アニメの話しですかw
あと女でも威圧的ですよ
お局が威圧的な態度で若い女をいじめてるから
芸能人のサッチーとか泉ピン子とか見てれば分かると思いますが
>悩みを打ち明けても、「お前男だろが。いつまでも悩んでるなら動け」
女の場合いじめられだすと
周りが敵だらけで悩みを打ち明けられる相手さえいない
227:名無しさん@十周年
10/05/28 22:29:52 ACjrecwR0
なんだ?
結婚しないことが悪いことのような物言いだなw
228:名無しさん@十周年
10/05/28 22:30:58 CXymG0VW0
>>222
行動力のある人間はそういう考え方して
パッパラするけど、そうじゃない人間がいるんだって。
「いい年してこんなことも知らないのか」って軽蔑されるのが心配で、
その人も相手のご両親との面会で食事マナーまで心配してたよ。
で、君が大したことないと思ってることでも、
バイタリティのない人らからしたら、
なんで数少ない休みにそんな動き回れるんだって感じたりする。
週末どっかにでかけるのが常識って人からすれば
そんなもんだろうけど、
家にひきこもって何もしないで疲れとるのが常識な人からしたら
それだって信じられないぐらいすごいことなんだから。
229:名無しさん@十周年
10/05/28 22:32:07 ug+4+w3P0
女と付き合える人に質問なんだけど、どうして付き合えるの?
自分にそれほどの価値があるとでも思ってるの?
230:名無しさん@十周年
10/05/28 22:33:36 DnM1N/DC0
>224
その時代は婚姻届という書面は存在しませんから
今でいうところの人前結婚式と一緒(署名は無いが)
ムリに離婚できないように縛る必然性は現代には無いし、披露しようがしまいが別れるヤツは別れる
むしろ殺し合いになる前に別れられる状態にしといたほうがいいんじゃね?
231:名無しさん@十周年
10/05/28 22:33:56 OvO5Jqb30
男は結婚できないと言われるのに女は結婚しないと言う
おかしいだろ?
232:名無しさん@十周年
10/05/28 22:34:29 Cj3t5cP40
>>229
そんなこと思ってる奴は女作ったりしないだろ。w
233:名無しさん@十周年
10/05/28 22:35:25 GBY0Pgrc0
そっか、生涯独身は16%か…俺は男として下位5%ぐらい?
34歳なんだけど老後のための定期が700万円ほどあるのがバレてしまった。
両親が1500万だすから2世帯住宅を建てようって熱入ってんだよ…
家を建てれば嫁が来ると本気で信じてる。
リンゴが地面に落ちるのと同じぐらい当然と思ってる。
言えない、この年で童貞だなんて、生涯童貞だろうなんて。
結婚なんて夢のまた夢だなんて…
チラ裏すまん
234:名無しさん@十周年
10/05/28 22:35:47 tYDn6ghjP
>>228
基本的に何事も失敗から学ぶんだから、失敗を恐れていては成長できない。
積極的に失敗していこうぜ。
235:名無しさん@十周年
10/05/28 22:35:59 RUSUFVW/0
>>228
食事マナーなんてどーでもいいんだよ。
うるさい奴に限って刺身から箸をつける・・
236:名無しさん@十周年
10/05/28 22:36:12 8+Cz9i1l0
サビ残なくなれば、そういう事考えるゆとりが生まれるんじゃね?
237:名無しさん@十周年
10/05/28 22:36:27 /G8PGkrP0
>>226
女が優しいのはイケメンとかにだけだろう
仕事で先方窓口が女だとまずバトルになるよ
しかも立場が相手の方が上の場合は理不尽な事ばかり言うわ
正論で追い詰めるとキーキー喚き出すわでもうよーやってられんわ
偶に頼もしすぎる姐御みたいな人にもあうけど
希少種だな 突然変異
238:名無しさん@十周年
10/05/28 22:37:00 Mvs9HUgw0
妹の旦那、金渡さねーでパチンコ三昧のクズ
妹も正社員だから稼ぎはある。
離婚秒読み。
239:名無しさん@十周年
10/05/28 22:37:40 hxWCpv0ZP
夫婦財産契約ってあるんだなw
240:名無しさん@十周年
10/05/28 22:38:01 eROKTuBf0
>>227
結婚しないと都合悪い業界がわんさかと
ひしめいているからな。特にブライダル業界は顕著。
241:名無しさん@十周年
10/05/28 22:38:55 LSGeMgAn0
>>237
見てたら
フツメンや若い男には優しいね
>>196は多分かなり顔がいいんだと思う
242:名無しさん@十周年
10/05/28 22:39:24 wmg1aWFs0
>>233
そんな家建てたら同居決定だもんな。
243:名無しさん@十周年
10/05/28 22:39:41 ROG9Kx7P0
女側の「自由」はそいつの価値観だからどうにも出来ないけど
男側の「資金」は夫婦共働きで大部分解決できる問題だろ
一緒に働いてくれる女探せよ
二人で働いて二人で家事やって
結構楽しいよ
244:名無しさん@十周年
10/05/28 22:40:07 4F598QfQ0
>>214
お金がなくてね~。
245:名無しさん@十周年
10/05/28 22:40:38 Ma3XWQdA0
>>231
んなこたーない
イケメン・イケマンは結婚しないでおk
ブス・ブサイクは結婚できないでおk
246:名無しさん@十周年
10/05/28 22:40:43 PwFgjJcD0
明日で37歳になる
地方公務員で年収650万
貯金は少なくて750万
でも結婚はしたくないし、たぶん望んでもできないだろう
独りで気ままに自由に生きていきたい
247:名無しさん@十周年
10/05/28 22:41:48 JyvCIHEv0
>>224
【政治】鳩山首相「披露宴に抑止力があるとは知らなかった」(321)
248:名無しさん@十周年
10/05/28 22:42:30 i7hRCaeA0
俺も好き勝手生きてる時間と今使ってる自由な金が拘束されると思うと怖くて結婚なんてしたくない
249:名無しさん@十周年
10/05/28 22:45:25 vQnEXEZd0
もうすぐ29の処女
なんかもうどーでもよくなってきた
1年前くらいにはいとこがデキ婚だかで怒り狂ってたのに
コミュ力低くて男にはもちろん相手の親とか近所とか好かれる自信がない
250:名無しさん@十周年
10/05/28 22:45:40 hxWCpv0ZP
>>246
公務員だったら、周りからの圧力すごくないか?
特に上役からの圧力は半端ないと思うんだけど
251:名無しさん@十周年
10/05/28 22:46:03 Rc6X/qG/P
>>216
別れる事まったく考えなければそうなんじゃね?
今は恋愛出来る人と出来ない人の格差激しそうだし、晩婚だしで
結婚する気で付き合ってる方が少なそうだけど
252:名無しさん@十周年
10/05/28 22:47:36 nvIuV73G0
>>249
女はコミュ力低くてもいいんだよ。
口数の多い女ほどうっとおしいものはない。
素人のマシンガントークとか好きな人はいない。
253:名無しさん@十周年
10/05/28 22:49:20 QaD2XATK0
>>250
当方も公務員だが、ブス低能はお断りといった態度をとったり
マジギレ寸前の顔をしたりしたら、別に何も言われなくなったよ。
下手に部下を敵に回しても良いことはないだろうからな。
特に最近は意味不明に忙しいしな。
254:名無しさん@十周年
10/05/28 22:49:31 kWn1+nsN0
>>249
それは自分が積極的に動いていないから
どんな時代でも男が余るように世の中出来てるから変な言い方だけど女は望めば結婚出来るだろ
255:名無しさん@十周年
10/05/28 22:50:30 LSGeMgAn0
>>254
でも今の日本の人口は女の方が圧倒的に多いんだけど
256:名無しさん@十周年
10/05/28 22:51:10 EIyhEci+0
もっと単純に生まれてこなければよかった
そう思う
257:名無しさん@十周年
10/05/28 22:51:59 Mvs9HUgw0
>>256
禿同
死ぬまでの暇つぶし
258:名無しさん@十周年
10/05/28 22:52:23 ROG9Kx7P0
>>255
婆さん世代混ぜてないか?
259:名無しさん@十周年
10/05/28 22:52:52 RcbGIGgN0
>>249はなかなか利口な女だな
今の世の中男女のコミュニケーションが上手くいかない場合は
ほぼ100%男側に問題があるとされる
にも関わらず自分にコミュ力がないと悟れるということは
かなり凄いことだ
260:名無しさん@十周年
10/05/28 22:53:10 bGjbAP9j0
>>254
どんな時代も男が余るとかはじめて聞いたw
男が余るとゆうかお前が余るんだろw
261:名無しさん@十周年
10/05/28 22:53:47 Ma3XWQdA0
>>256
と思いつつ、今日もメシ喰ったろ?w
262:名無しさん@十周年
10/05/28 22:56:28 Tr9nKRbi0
>>181
そういう男の子は一部のバカマッチョ以外からは好かれるのに
>>226
女だけど、全然そんな風には思わないけどな。
女は文化が違うよ全然。
親しき仲にも礼儀ありっていうか。
「オマエ」とか「おい」とか「やれよ」みたいな威圧的な口調使わないじゃん。
それだけでも全然違うよ。
自分も職場の男の子が、男性上司に
女性とは違ってすごい怖い口調で接されてるの見て気の毒に思うもん。。
女同士だからって、女性は口調からして男言葉で凄んだりしないでしょ。
女ばっかでむさくるしいとか、女はいらねえとかそんなことも言わないし。
263:名無しさん@十周年
10/05/28 22:57:45 hxWCpv0ZP
>>260
単純に出生数は男児が多い
しかし、男児は病気になりやすく死亡率が女児に比べて高かったのでバランスが取れていたんだけど
医学が発達してからは男児の死亡率が下がり、「バランスが崩れて」しまったというところ
264:名無しさん@十周年
10/05/28 22:59:23 LSGeMgAn0
>>262
いや女でも言うから
サッチーや泉ピン子も使ってるでしょうが
265:名無しさん@十周年
10/05/28 23:00:57 kBPAvUBL0
16%か。
もっと多いかと思ってた。
ただ男だけじゃなく、女も長い目でみると同じパーセント結婚できないようになるだろう。
マジで社会問題になるな。
どうしようもないけどさ。
266:名無しさん@十周年
10/05/28 23:01:00 af2dqOcy0
メーカー勤務35歳で年収600万で寮住まいだけど結婚する気なっしんぐ。
てか1年に300万も自由に使えるのはデカイ(と言ってもほとんど貯金しちゃうけど)
267:名無しさん@十周年
10/05/28 23:03:16 IgKQ7bWK0
>>226
人の文章を「女の方が楽みたいに言ってる!女だって辛いのに!!」
みたいな感情論でむきに反論するのはやめなよ・・・
女の現実とかけ離れてるよ。
体育で男みたいにはっきり叩きまくるなんて
中高6年間で一度もみなかったよ。はっきり性差がでてるわ。
女同士でそんなん言ったら絶交になるわ。陰口いらないじゃんそれじゃ。
女独特の不幸自慢というか、女の方が大変アピールみたいなののために
事実を捻じ曲げて話しをおかしくするのはやめてほしい。
女にも逆に繊細故に些細なことで下品だの傷ついただの、大げさに言われる
しがらみとかはあるけど、男みたいな縦社会は全くないよ。先輩でも苗字呼び捨てすらできないんだから。
男は一般的に、女のそういう細かな作法とかへの愚痴愚痴批判するのは苦手だけど、
男同士みたいな高圧的な口調で接するのとかはなんとも思わないでしょ。
でもなかにはそれを苦手とする男性もいるってだけの話でしょ。
268:名無しさん@十周年
10/05/28 23:04:16 tYDn6ghjP
>>266
共働きなら自由に金は使えるぜ。
年収650万と年収550万の夫婦だが、2人で500~600万は遊びに使ってる。
269:名無しさん@十周年
10/05/28 23:08:22 PhWhqW6Q0
正直、20代のころ、外見も悪いから平々凡々、でかい買い物もせず働いてたら
おっさんになってから、別に美人じゃなくてもいいから相手みつけて結婚できたらなーって思ってた。
で、実際、30越えてみると、ずっとそんな生活してたから小金は貯まった。
でも面倒くさいわ、なんか女の嫌な面が目につくわ
今まで貯めた金をこんなのと共有するのなんか嫌だな…と思ってしまった。
まぁ恋愛スキルなんかないのもあるんだろうけど、そもそも女とつき合う気になれない。
270:名無しさん@十周年
10/05/28 23:09:14 af2dqOcy0
>>268
でも二人で決めなきゃいけないじゃん。
自分で自由に使いたい。趣味が合うなら別にいいけど
そんな人めったにいないし。
271:名無しさん@十周年
10/05/28 23:10:09 l233EF3l0
漏れ64歳 童貞 無職 無年金で将来マックラ
272:名無しさん@十周年
10/05/28 23:10:47 o3rt3R/G0
>>269
その君のあり余る資産を、是非俺に投資してみないか
273:名無しさん@十周年
10/05/28 23:11:58 zM/NCa9N0
>>226
>女の場合いじめられだすと
>周りが敵だらけで悩みを打ち明けられる相手さえいない
なんで女の場合だけいじめられてる設定が出てるんだよw
いじめられてたらいじめてくる奴に相談なんか男でもできないわ。
男の場合は、普通の状況でも何かにつけて「男のくせに」で
女子供以上の態度を求められるんだよ。
だから足踏みしただけで、それ自体も男のくせにグジグジ悩んでるんじゃねーよ
男なら当たって砕けろみたいな批判されたりするんだよ。
うちの職場ではほとんどのバイトの女が1回は裏で泣いてるが、
その都度みんな同情してかわいそうかわいそうって言ってるよ。おばちゃんらは。
でも男の世界で万が一涙なんか流したら、
逆にそれ自体が命取りで、「大の男が泣きやがった」と信用失っていじめとか無視とか嘲笑に発展しかねない。
男と女は全然ちげーよ。おなじにすんな。
274:名無しさん@十周年
10/05/28 23:13:03 ROG9Kx7P0
>>270
二人で一緒に決めたり遊んだりしたいって思う相手だから結婚するんだろ?
なんか発想の順序が逆になってないか?
275:名無しさん@十周年
10/05/28 23:13:06 tYDn6ghjP
>>270
共通の趣味を除けば、お互い自由に使ってるよ。
生活費や最低限の貯蓄を除いた分は自由にしていいことにしているからね。
276:名無しさん@十周年
10/05/28 23:14:02 i/YNHE/T0
今の20代は3人に1人が生涯未婚。
結婚したとしても3人に1人が離婚。
独身のまま死ぬやつは半分を超える。
気楽な世の中になったもんだw
277:名無しさん@十周年
10/05/28 23:14:15 LSGeMgAn0
>>267
事実を言っただけで怒るとはね
体育でも叩かれましたよ
おまいが知らないだけど女でも
叩かれたりとか普通にあるから
信じられないならそういう事件もおこってるから調べてみ
>事実を捻じ曲げて話しをおかしくするのはやめてほしい。
事実じゃなく実際にあったこと言ったまでだけど
女も縦社会ですよ
そう思うならお局なんて言葉はどこから出てくると思ってるわけ?
じゃあサッチーや泉ピン子の高圧的な口調はどう思うわけ?
278:名無しさん@十周年
10/05/28 23:14:54 PhWhqW6Q0
>>272
あり余る資産なんかないよ。
給与もあがらねーし。
でも、老後の金に必要な金を2000万と勝手に決めて、それを35歳までに貯めるのが目標。
他は自分のために使ってるが。
279:名無しさん@十周年
10/05/28 23:17:07 LSGeMgAn0
>>273
その女の人は恵まれてるよ
同情してくれる人なんて見たことない
「いい歳して泣くんじゃねえよ」って女も普通に言うから
280:名無しさん@十周年
10/05/28 23:17:18 9JDBDW/b0
車にハマりすぎて結婚とかどうでもよくなった。
いや、車と結婚したい。
家付きガレージに住むのが夢
281:名無しさん@十周年
10/05/28 23:17:57 RC5VF+P90
>>280
カーセックスだ
282:名無しさん@十周年
10/05/28 23:18:00 af2dqOcy0
>>274
逆に聞きたいんだがなぜその発想でなきゃいけないんだ?
俺は根底にある理由が「自分で好きにお金を使いたいから」なのでその障害に
なるようなものは今んところいらないというだけなんだが。
別に君のような思想を持つ人がいるのは勝手だけど、それが普遍的だとは思わない方がいいぞ。
>>275
それは素晴らしいことだけどそれならそれで別に結婚する積極的な理由もないな。
相手もいないし。
283:名無しさん@十周年
10/05/28 23:18:10 jz+yh9p30
経済的余裕のない結婚生活は地獄見るよ
昔は生活が苦しくても展望が持てたかもしれない
しかし今はそうじゃない
284:名無しさん@十周年
10/05/28 23:18:58 o3rt3R/G0
>>278
そうか。残念だ。
決して悪い話しではないと思ったんだが。
何か生涯通じて打ち込んでいける趣味とか見つけるといいな。
285:名無しさん@十周年
10/05/28 23:19:44 kWn1+nsN0
>>263の言うとおり
なので女は望めば結婚できる立場なんだよね
それでも出来ない人はただ現実を受け入れられないで逃避してるだけ
286:名無しさん@十周年
10/05/28 23:20:03 +lPXC+kL0
>>1
女はこういうときまでプライドあるから、ああいう答え方する。
287:名無しさん@十周年
10/05/28 23:20:23 tYDn6ghjP
>>274
全ての趣味が同じなんて、常識で考えてありえない。
夫婦だからって、そこまで一緒に行動する必要はないと思うけど。
うちは両親もお互い結構自由に遊んでた。
母親は英会話行ったり、海外まで(俺と一緒に)英会話の先生の結婚式に行ったり、
女友達と温泉やら海外旅行に行ったり好き勝手やってたし、
父親は父親でゴルフ行ったり、(俺と一緒に)スキー行ったりマージャンしたり好き勝手やってた。
それでも別に仲が悪いわけじゃなくて、毎日、一緒に酒飲んだり話したりしてる。
そういうのが家族なんじゃないのかな。
288:名無しさん@十周年
10/05/28 23:21:25 v+D5ag4L0
>>283
それが大きいんだよな…
オレも正直いって家庭というものは嫌いじゃない。
しかし自分の経済力を考えるとやはり厳しい。
何も好き好んで相方を地獄へ道連れにする事もあるまい…と
289:名無しさん@十周年
10/05/28 23:21:27 9JDBDW/b0
>>278
ためすぎじゃね?
俺は30までは全部使って30超えたら老後の蓄えしようと思ってるんだが・・・甘いか?
もちろんだが他人のために使う金はないw
290:名無しさん@十周年
10/05/28 23:22:20 oOKrn/Gv0
逆に今は今より苦しくなる見通ししか立たないしな
てか、結婚はともかくとして一人で生活するのは効率悪いから
誰か共同生活しねぇ?ってレベル
291:名無しさん@十周年
10/05/28 23:23:19 RzKuOXLt0
自由を選んだツケも自分で負えば何も言わん
292:名無しさん@十周年
10/05/28 23:23:30 WAUwOfZu0
>>271
うだうだ言わず
生活保護という特権階級を手に入れろや
293:名無しさん@十周年
10/05/28 23:24:51 eROKTuBf0
>>260
女は、結婚相手に対して”必須ではなくても「とりあえず」で”
条件付けるので、この時点で男10人中2人は結婚できないヤツに落ちる。
この無意味な条件打ち消させる役が”仲人”とか”世話焼き人”だったのだが
「私たちは恋愛結婚する(予定)なので(仲人、世話焼き人)いらない」
と壊滅させてしまって現在に到る。
294:名無しさん@十周年
10/05/28 23:26:03 ROG9Kx7P0
>>282
「その発想」?「思想」?「普遍的」?
趣味が合う相手と結婚したほうがいいよって言いたかっただけだが
なんか気に障ったみたいだな
295:名無しさん@十周年
10/05/28 23:27:07 v+D5ag4L0
>>290
それなら女の場合
次男を狙うのは辞めて家持の(実家アリ)長男を狙うほうがよくない?
メリット
①持ち家がある=将来的な住まいを確保できる。
②子供が出来た=相手の男の実家が近ければ落ち着くまで面倒を見てもらえる
③相手男性の家の資産がいづれ入る
これが次男だと
①と③は望み薄
但し介護はしなくていいというメリットはあるが
296:名無しさん@十周年
10/05/28 23:28:10 54ymBUii0
うーん、特に今の20代、30代の男は結婚できないよ→やばいなぁとはならず
結婚できない→まぁ、特に問題ないし放っといて…って流れが出来てる。
マスゴミが言う草食系男子ってのと一緒。
恋愛自体ノーサンキューみたいな。
昔と違い恋愛が第一みたいな風になったから、本人が強く望まない限り
結婚を強く言わないもんな。
社会の状況も現在も不安定で、未来は悪くなりそうだし。
どうしようもないやな。
297:名無しさん@十周年
10/05/28 23:28:20 /G8PGkrP0
金がなくともなんとかなるよ うちなかったし
でも、そうして大きくなると、もし家庭もった時に金がなくて
同じ境遇を自分の子供に体験させられるかったら 正直NOだ
まぁ、相手いないからそんな事に真剣に思い悩む必要がないのは
いい事だな うん
298:名無しさん@十周年
10/05/28 23:28:38 oOKrn/Gv0
介護無しもメリットだけど
男でもそうだが相手親と暮らすのって相当ストレス溜まるぜ
299:名無しさん@十周年
10/05/28 23:29:06 ZagSuC8k0
なるほどな、見合いの時に
ヘルパー2級持ってる人が良い
って言えば、結婚しなくて済みそうだな。
300:名無しさん@十周年
10/05/28 23:29:28 VsyA3Lv70
>>295
そのメリットもなにもかも要らない、自由の方が欲しい。
だから結婚したくない。っていうのが未婚女の動機です、って記事だろ…
301:名無しさん@十周年
10/05/28 23:30:50 +fFTkLcA0
>>280
オナホにCURE5-56吹いて頑張れ
302:名無しさん@十周年
10/05/28 23:31:04 qa4kAlxf0
真面目で悲観的な人が多すぎるんだな
それと、ここまで家庭を築くメリットを感じさせない社会と人の心の崩壊かな
303:名無しさん@十周年
10/05/28 23:31:04 ROG9Kx7P0
>>287
確かに趣味ってのは限定的過ぎたな
「気が合う相手」の方が適切だったか
304:名無しさん@十周年
10/05/28 23:31:57 gDl67mhl0
>>295
次男が相続に関して長男と差別されていることはないぞ。
305:名無しさん@十周年
10/05/28 23:32:56 9JDBDW/b0
>>297
あーそれはわかるな。
鏡で自分の顔見るたびに、自分で終わりにするべきって思うもんw
親の頃は顔で全てが決まる時代じゃなかったのかな
306:名無しさん@十周年
10/05/28 23:32:57 94y1Fy+p0
折れ39だけど最近職場で5、6歳年下の女性(×1子持ち。見かけかわいい。20代に見える)に
やたら積極的にアプローチ受けるんだが、思い切ってこっちからも踏み込んだ方がいいのかなあ。
折れの経済力じゃ子供まで面倒見切れないんだが。
つい私事書き込んじゃった。
307:名無しさん@十周年
10/05/28 23:33:05 af2dqOcy0
>>294
気に障ったように感じたなら単なる読解力不足だな。
結婚なんて主観が左右するものをいかにも普遍的な客観的指標があるように語るのは
おかしいという話だよ。
308:名無しさん@十周年
10/05/28 23:33:10 eROKTuBf0
>>285
望めば結婚できるが、今時結婚となると
「数年以内には孫の顔見せます」宣言だから
それに耐えられるか?って事になるよ。
「産む機械上等!」ってなれるかねえ。
309:名無しさん@十周年
10/05/28 23:33:13 Jre+j72Z0
ぐだぐだして、親の介護する年齢になって更に不利になるのにな。
最後は孤独死か。
310:名無しさん@十周年
10/05/28 23:33:31 o3rt3R/G0
>>302
なかなか鋭い指摘だな。
日本に明るい未来は決して来ない。
311:名無しさん@十周年
10/05/28 23:34:20 Ns6hDi8O0
男の劣情を否定したからでしょ
312:名無しさん@十周年
10/05/28 23:34:36 GahkH5xQ0
結婚がゲーム機やパソコン並みの価値しかなくなってるな
欲しい人が買えば?みたいな
実際、一人暮らしが苦にならなくて、特に自分の子供が欲しいと思わない人には
結婚する意味がないわな。
将来、みんなが困るし、自分の老後が寂しいでしょ?って言ってもなぁ。。。
313:名無しさん@十周年
10/05/28 23:36:15 dtB8j2JM0
男の意見が「自分の給与で家族を養える自信がない」のに対して、
女の意見が「自由がなくなる」とか、どんだけ自己中だよ・・・・・・・・・・
314:名無しさん@十周年
10/05/28 23:36:26 Smlp7d+WP
>>306
加齢による出産リスク表
女年齢 ダウン症 染色体異常
20歳 1:1667 1:526
30歳 1:952 1:385
35歳 1:378 1:192
40歳 1:106 1:66
45歳 1:30 1:21
「統計的」には母体の加齢により発生頻度は増加する。
卵子は1個のみしか排卵されないため、多数からの選択が行われる精子と違って
突然変異の影響を受けやすいということに起因する。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
315:名無しさん@十周年
10/05/28 23:36:37 oOKrn/Gv0
まず、皆が困るしっていう大義名分が立つなら
国や金持ちがが現在金に困ってる人を助けるとこからはじめるべきだしな
今の現状じゃ体のいい奴隷が欲しいだけだろ?ってなる
316:名無しさん@十周年
10/05/28 23:36:42 ZagSuC8k0
>>312
今も困ってるし、寂しい人にその論法は酷だろー…
317:名無しさん@十周年
10/05/28 23:37:12 RC5VF+P90
もう孤独死するぞと脅迫するしかないよ
その脅しも効果はいまひとつだけど
318:名無しさん@十周年
10/05/28 23:37:59 gDl67mhl0
好き放題生きて最後は孤独死だったら
割と悪くないよ。
319:名無しさん@十周年
10/05/28 23:38:07 qa4kAlxf0
>>310
そう思うよ。
流石にここで強硬な反動改革は逆効果だし、基本終了確定は自覚しないとね。
だが、緩やかな改善と復古を試みる努力は必要だと思うんでね。
320:名無しさん@十周年
10/05/28 23:38:10 wkCy2Pez0
男は一生、自分のメシ代は自分で稼がないといけないからな。
「今」結婚するってのが体裁以外、特に理由がない。
321:名無しさん@十周年
10/05/28 23:38:14 o3rt3R/G0
>>306
他の男の血が通った子を、我が子として愛することなど絶対できない。
付き合うにはいいが、結婚するなら、お前のゆるぎない決心と覚悟が必要だろう。
322:名無しさん@十周年
10/05/28 23:38:15 rjBJuqng0
死ぬまで自由な生活が出来るなら孤独死も有りだな
つーか死んだあとの事なんか関係ないし
323:名無しさん@十周年
10/05/28 23:38:16 v+D5ag4L0
>>304
限定的だが
次男がいなくて長男と次女か長女の家系をさがせば良い。
これなら100%長男が受け継ぐし
つまり
子供が欲しい未婚女性は
職場と実家が近い未婚男性と付き合い
結婚したら当然、実家ではなくどこかに賃貸で生活
子供が出来て大変になれば相手男性の実家に援助してもらう(流石にかわいい孫を見捨てはせんだろう)
これなら男性も安心して働けるし、女性もなんとか共働きが可能となる。
実家もいづれ受け継ぐので新築で家を買うほど心配はしなくておk。
長男は相手親の介護という点にだけ目を瞑れば女性側にはメリットでかいぞ
324:名無しさん@十周年
10/05/28 23:38:41 +fFTkLcA0
孤独死してもいいのかってよく言う人いるけど
それは自分が孤独死に過度の恐怖を持ってることの宣言みたいなもんじゃないの
325:名無しさん@十周年
10/05/28 23:38:52 ROG9Kx7P0
>>307
気に障ってないならよかったけど
結婚は気の合う相手とっていうのはわりと客観的な指標だと思うけどな
326:名無しさん@十周年
10/05/28 23:39:59 9JDBDW/b0
でも、近所のじいさんいつも一人だがなんだか楽しそうだぞ?
327:名無しさん@十周年
10/05/28 23:41:54 Ls4RkT1c0
実際、女には子供つくれる限界年齢がある
男は40、50でもいけるからな
けっこうこの差はでかいだろ
できちゃったとかじゃないと今日日結婚できんだろ
328:名無しさん@十周年
10/05/28 23:42:07 /G8PGkrP0
>>305
釣りだとは思うが
それだとどーみてもそろそろ疲れてきたから
手ごろな処で宿り木みつけっか臭がする
>>312
老後の事をいってもね 親が介護の仕事してるんで
現場の話をよーきくけど 結婚したら老後安泰とか言ってる人達は
まーなんつーか お花畑だね とは思う
329:名無しさん@十周年
10/05/28 23:43:17 o3rt3R/G0
>>319
いちいち指摘が的確だな。
少子高齢化社会なんて国にとって何ら良い事などない。
330:名無しさん@十周年
10/05/28 23:43:37 gDl67mhl0
>>323
>これなら100%長男が受け継ぐし
意味がわからんのだが。
長女次女には相続権がないのか?
331:名無しさん@十周年
10/05/28 23:43:48 kWn1+nsN0
結婚で老後は安泰って考えが間違いってのは俺も同意だな
332:名無しさん@十周年
10/05/28 23:44:14 i/YNHE/T0
結婚した奴らの4人に1人は出来ちゃった結婚で
その内6割が離婚する
子供が出来ても中絶をお勧めする
333:名無しさん@十周年
10/05/28 23:44:16 DYzcLQVv0
>>327
年とともに精子も劣化するわけだが
334:名無しさん@十周年
10/05/28 23:44:46 kQmIILm20
自由に使えるお金が極端に減る。自由な時間も。で我慢したその先に何が見えるの?
誰かが言ってたけど、
人生は自分が思うほど長くはない
いつ死んでも悔いのない様に今を熱く生きようと思う。
335:名無しさん@十周年
10/05/28 23:46:07 G+Pp1jYy0
孤独死を問題にするなら
半世紀後の俺らよりも
今、田舎で一人で暮らしている老人たちを
問題にしたほうがいいのでは
彼ら彼女らは子供を生んでいるのに
そんなリスクにさらされている。
それなのにメディアや2chで取り上げられる記事などでは
親と同居を勧めるようなものは出てこない。
336:名無しさん@十周年
10/05/28 23:47:37 pnai6Fge0
結婚迫られ嫌気 睡眠薬入りスープ飲ませ絞殺 上司の男を殺人容疑で再逮捕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
上司だった交際相手の川上敏彦容疑者(53)=死体遺棄容疑で逮捕=が、
「浜地さんに睡眠薬を混ぜたスープを飲ませ、首を絞めて殺した」と供述したことが28日、
捜査関係者への取材で分かった。府警は同日、殺人容疑で、川上容疑者を再逮捕した。
逮捕容疑は1月4日午前2時ごろ、自宅で寝ている浜地さんの首を手で締め、窒息死させたとしている。
府警によると、川上容疑者は、結婚を迫られていた浜地さんとの関係に嫌気がさし、殺害を計画。
1月3日夜、粉状にした睡眠薬を夕食のスープに混ぜ、浜地さんに飲ませたという。
遺体の荷造りに使用したプラスチック製段ボールや粘着テープ、ひもなどは会社で入手したらしい。
「離婚して一緒になる」 女性の願い暗転 大阪・四条畷の女性失踪事件
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
結婚をちらつかせ、職場の部下の女性と不倫した男が逮捕された。
会社役員として順風満帆の人生を送っていた川上容疑者は
「別居中の妻と離婚して一緒になる」と浜地さんをくどいていた。
女手一つで長男を私立大に通わせていた浜地さん。
実家に「再婚して近くに家を建てる」と報告し、幸せそうだった。
実際は、川上容疑者は家族と同居を続け、離婚のための協議すらしていなかったという。
10歳以上も年上の小汚いデブのオッサンに騙されて殺されるなんて
女も高齢になってくると悲惨すぎる(´;ω;`)ウッ
337:名無しさん@十周年
10/05/28 23:47:46 eROKTuBf0
>>323
> 長男は相手親の介護という点にだけ目を瞑れば女性側にはメリットでかいぞ
それに絶対目を瞑れないから、長男ってだけで結婚対象外が
ここに来て顕著になってる。
338:名無しさん@十周年
10/05/28 23:48:00 /oqrXPHN0
>>335
ああ、わかるわ。
そういうのも含めて、いろいろ崩壊しちゃってるんだと思う。
339:名無しさん@十周年
10/05/28 23:48:15 awBFFuHC0
>>333
女ほど過激な劣化はしまい
340:名無しさん@十周年
10/05/28 23:48:33 ZagSuC8k0
>>335
そりゃまあ、そんな扇動しても何の効果も無いしな。
341:名無しさん@十周年
10/05/28 23:49:04 EZ4ElBkb0
>>339
頭頂部
342:名無しさん@十周年
10/05/28 23:50:00 /G8PGkrP0
>>332
中絶するより堕胎禁止にして 子供のDNA鑑定を国が金出す形で義務化して
男の子供ではなかったらノンリスクで離婚可能とかにしておけばいいさ
343:名無しさん@十周年
10/05/28 23:51:13 zJ9vEto80
自分の好きなことを、自分の好きなペースで
やりたいことはいつでもできて、やりたくないことは適当に後回しにできて
フルチンで部屋ん中うろついても、ムラムラっときたらノートPCサッと開いてエロ動画観賞しつつオナニーしたり
堕落しきった独身生活が楽しすぎて結婚なんて考えられんよ。
家事も割りと楽しんでやれるタイプだから、誰かにやってもらう必要も感じないし
最近の家電って凄く楽しく使えて、しかも手間は掛からず素晴らしいんだよね
その自由と楽しさを失ってまで結婚するメリット、俺には思い浮かばない。
344:名無しさん@十周年
10/05/28 23:51:14 vGIiz4gE0
良いじゃんw
独身同士で協力して生きていこうぜ!
孤独を共有しようじゃないか
345:名無しさん@十周年
10/05/28 23:51:31 pnai6Fge0
>>327
そうだよね
男はなんだかんだ言っていくつになっても結婚のチャンスあるけど
女は高齢になってくると子供ができないというだけで
結婚相手からは除外されてしまう
346:名無しさん@十周年
10/05/28 23:51:43 v+D5ag4L0
>>333
歴史オタのオレですが
毛利元就は71歳まで子作り
徳川家康は晩年まで子作り
息子のデキはともかく作るための能力自体は十分ちゃあ十分
あとは母体の健康度だ。
>>334
>我慢したその先に何が見えるの?
オレもその答えが知りたい…
子孫残してもその子が途中でしんだり事故や災害、戦争で亡くなればそこで
断絶するし…
>>335
それなんだよな…子供のいる老夫婦の孤独死が多すぎる
将来は独身者の為のセーフネットが充実するのかな?
347:名無しさん@十周年
10/05/28 23:53:08 /G8PGkrP0
>>335
核家族化を進めたほうが 世帯が増えて消費が加速するから
税金集めたりもの売る側には都合がいいんだよ
だからそんな事はしない
348:名無しさん@十周年
10/05/28 23:53:36 Ma3XWQdA0
80~90年代、洗脳装置として絶大な影響力を持っていたTV・雑誌が
モノ買わすために恋愛、恋愛、恋愛、恋愛。恋愛しない者は人に有らずと煽り続けてきた歪みが今、堰を切ったように現れてんだな。
おかげで恋愛するにも、結婚するにも金がかかりすぎるのが当たり前になってしまった。
経済、右肩上がりならそれでも何とかなっただろうけど
バブル崩壊でTV・雑誌が提示する恋愛像や結婚像を具現化できる奴は本当に一握りだけになった。
そうなるとこんどはTV・雑誌は”草食系”だの”若者の◯◯離れ”とさも若者が悪いとでも言いたげに、懲りもせずいつもの無責任さでさらに煽動しようとする。
しかし幸い、90年代の終わりにネットが普及し始め、TV・雑誌・新聞に突っ込み入れるメディアがやっと現れたおかげで
多くの奴らが目覚めちまったんだな。
いつまでもTV・雑誌の洗脳に振り回されるのはアホくさ、と。
恋愛・結婚するハードルを高くしてきたのはTVや雑誌。
なら恋愛カーストの下層にいる奴は、良い思いなんて出来ないの判ってるから、それなら恋愛・結婚なんてハナから参加するまい!
ってのが今の20代30代の意思表示なんだろう。
349:名無しさん@十周年
10/05/28 23:53:40 hnBnYlUj0
子供を産み育てるのはすごく大変で辛いことも多いけど
得難い幸せや充実もあるよ
350:名無しさん@十周年
10/05/28 23:56:15 ZagSuC8k0
>>349
よかったな、これからも頑張れよ
351:名無しさん@十周年
10/05/28 23:56:32 Smlp7d+WP
・ダウン症児が生まれてくる確率1000分の1
・子供が自閉症になる確率100分の1
・子供が不登校になる確率30分の1
・子供がひきこもりになる確率20分の1
・子供がニートになる確率20分の1
・子供が非行に走る確率20分の1
・子供が犯罪をする確率30分の1
・子供が醜い容姿で生まれてくる確率3分の1
・子供が結婚できない確率3分の1
・子供が高卒になる確率2分の1
352:名無しさん@十周年
10/05/28 23:57:07 VsyA3Lv70
>>339
URLリンク(www.japanjournals.com)
劣化に軽度も重度もねーわ
考え方によっては、生まれる前から検査することができるダウン症より
生まれて何年かしないとわからない自閉症の方がよっぽどキツいかもよ。
353:名無しさん@十周年
10/05/28 23:57:29 gDl67mhl0
トライアスロンはすごく大変で辛いことも多いけど
得難い幸せや充実もあるよ
354:名無しさん@十周年
10/05/28 23:57:55 x03tG4SS0
>>333
こいつの話の元ネタってフェミが男にも責任がある!と言いたいだけのインチキ研究のことなんだろうな
URLリンク(matinoakari.net)
父親が15~29歳で生まれた子供の自閉症発症率=0.09%
〃 30~39歳 〃 =0.09%
〃 40歳以上 〃 =0.32%
〃 50歳以上 〃 サンプル数は少ない =0.52%
結局1%にも満たない
アフォくせぇ
355:名無しさん@十周年
10/05/28 23:59:37 L6cGGSxd0
病気とか家庭の事情で結婚出来ない人も居るんだから
結婚できずって、小馬鹿にした言い回しは止めて欲しい。
356:名無しさん@十周年
10/05/28 23:59:39 EIyhEci+0
相手の親と同居できるかどうかは
よほど年取ってない限り介護云々よりも実家に離れがあるかどうかが大きいと思う
357:名無しさん@十周年
10/05/28 23:59:57 pYgn6Wbi0
オレ今年で46歳になる童貞のファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
358:名無しさん@十周年
10/05/29 00:00:42 EUCwjqeA0
カレーとラーメンどっちが美味いかは個人の好みだ
でも、どっちが美味いかを決めることができるのは両方食べたことがある人だけ。
359:名無しさん@十周年
10/05/29 00:00:53 hoM4RqC80
>>353
おーそうかい、頑張れ
実生活でも同じ受け答えしかできないな、
よその誰かにとってはそんなもんなんだわな。
360:名無しさん@十周年
10/05/29 00:00:53 pGRNclOs0
精子は数億の中から厳選
卵子は1つだけ
卵子のほうが異常を起こしやすい罠
361:名無しさん@十周年
10/05/29 00:01:18 4raL1eHZ0
>>354
ほう1%にも満たないのか…
これは非常に興味深いソースだ
やはり女性の卵子が新鮮でないといかんのか
362:名無しさん@十周年
10/05/29 00:01:51 aoDa3p/m0
いい年齢になって、真面目に考えてみると
「あれ?俺って本心から、あまり結婚したいと思わないぞ?」って感じ。
周りには「誰か良い人、紹介してください」って軽く言ってる。
でも、実際は紹介されてもアプローチもなにもしない。
数回、挨拶メール送って終了。
363:名無しさん@十周年
10/05/29 00:02:07 5BEfYxQs0
女や子供よりも楽しい事がいっぱいの世の中だからな。何を好き好んで奴隷を選ぶ必要がある
364:名無しさん@十周年
10/05/29 00:02:28 kkw+dBL80
孤独死は自体は別にいいんだけど
最期の最後でとなり近所に迷惑かけるってのがやだな
365:名無しさん@十周年
10/05/29 00:03:23 8s4zlBHb0
遠くない未来、
既婚者が独身達に後ろ指さされる時代が来る(キリッ
366:名無しさん@十周年
10/05/29 00:04:26 mpsLRTDO0
彼女が最近、将来の生活について乗り気な発言を結構するが
俺はまだしたくない。
だって、したら次に欲しい車が買えなくなるのが見えてるもんな~・・・
車買って貯金がカラになったらどうなるんだろうな。
それが切っ掛けで別れたら、その程度ということでそれは結構なことだ。
だがそうでなかった場合は考えてあげる必要がありそう
367:名無しさん@十周年
10/05/29 00:04:38 PTVxNz8k0
>>354
1%は100人に1人だぞ。
そんなに自閉症が産まれたら大騒ぎだよ…
1000人に1人でるか、300人に1人でるかの差は大きいだろ。
大体、30過ぎてから体力も何もかも衰えてくるのに、
男の生殖能力だけは何年経っても衰えない!!と考えられるのはなぜだ…
368:名無しさん@十周年
10/05/29 00:05:09 KD2+ZA+n0
>>364
今は見回りサービスやらもありますんで
そいうのだけ入ってる人もおられるようです
不意におっちんだ時、早期に発見してもらい
直ちに葬儀まで持ち込めるように
369:名無しさん@十周年
10/05/29 00:05:11 XcErEZiM0
>>362
死ね
370:名無しさん@十周年
10/05/29 00:05:27 dgK1z+uEP
>>349
それ言われても子ども持った事が無い奴にわかるはずもないって
371:名無しさん@十周年
10/05/29 00:06:36 xOhAic1M0
絶対主婦のほうが自由あるだろ
授乳期以外は
372:名無しさん@十周年
10/05/29 00:08:22 815K5AGN0
>>367
んじゃ女が原因の方が大騒ぎになるわな
それにソースは50歳代の男でさえも500人に一人ってことだし
373:名無しさん@十周年
10/05/29 00:09:58 vtck6Rqx0
こんなFRBユダヤ末裔ロスチャイルド伯爵が刷る
紙くずの利子”の為に子孫の世代まで借金確定しておる
奴隷ゴイムの世界で、いかに相手見下し蹴落とし勝ち抜いて
平和~助け合い自由!と叫びながら親子で殺しあう
気持ち悪い精神病の世界で結婚なんぞ出来るわけないワニがね
374:名無しさん@十周年
10/05/29 00:10:06 kkw+dBL80
>>368
まあ、そのサービスも信頼性も見極わめなきゃ(キリッ
こいつ、身内いねーってんで漬け込まれそうで怖
こういうリスクもあるんだよね
やぱ、てきとうに妥協すべきか・・・
375:名無しさん@十周年
10/05/29 00:10:30 PTVxNz8k0
>>372
0.52%が500人に1人?
算数からやり直せ…
376:名無しさん@十周年
10/05/29 00:11:03 S9y3pr5I0
ごく稀なケースで、こんなスレもある。
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
いい相手となら幸せになれるかも。
377:名無しさん@十周年
10/05/29 00:11:28 UkqehA2f0
30代前半女の3人に1人が独身だなんて
なんて生きやすい時代!
結婚願望が無くて
それでも世間体とか流れで恋愛体験はあるけど面倒で振ってきた。
結婚する気全然ないのでこれは良い事!
378:名無しさん@十周年
10/05/29 00:13:52 BdHusXRI0
>>374
身内が一番怖かったりして
379:名無しさん@十周年
10/05/29 00:15:45 vtck6Rqx0
今年86歳半ボケ婆と暮らす40路近いワニさんの住む
沖縄成人男性結婚率半数以下ワニがね!
実際ワニさんの40才同級生近くの30人ぐらい見ても
半分が結婚してないワニ、またFRBユダヤの勝ち抜き
競争社会で負けたルンペンが大阪の愛りん地区で
30パ~セントも沖縄県出身が占めておる世界ワニ
380:名無しさん@十周年
10/05/29 00:16:02 KKwNmxFf0
未婚率はこれから先加速度的に増えるのは間違いない
なぜなら親が離婚したパターンの子どもが激増するから
親が幸せな家庭生活を送れてないなら子供が家庭に幻想を抱く事も無くなる
381:名無しさん@十周年
10/05/29 00:18:06 hah9EWfi0
孤独死がどうのこうの言うけど結局は皆が選択したことだからね
382:名無しさん@十周年
10/05/29 00:18:17 2KUf7pcf0
結婚して子供くらいって言ったらいけないが、実際はチンコとマンコがあればできる。
とくに偉いことでもない。
男でも女でも、美醜はあまり関係なくしたい人はしてるよ。
今、現在したくてもしてない人は、捨て身度が足りないか、もうすぐ出来るよ。
問題は、ふつーに頑張れば結婚できる人まで結婚しなくなったってこと。
383:名無しさん@十周年
10/05/29 00:19:54 LYIDNqxI0
孤独死が怖いと言われても、孤独だった時間の方が長いから別にいいな。
384:名無しさん@十周年
10/05/29 00:20:15 C+uwr8zW0
ロボットに看取ってもらう時代が来るかもしれないな
385:名無しさん@十周年
10/05/29 00:21:17 FOJvCBOT0
結婚するしないはかまわないが
「俺は結婚なんかしない!女なんか寄生虫!」と2ちゃんで女を叩いている男は
結婚しないんじゃなくて彼女すら出来たことが無いんだと思う。
386:名無しさん@十周年
10/05/29 00:21:50 vtck6Rqx0
こんなFRBユダヤロスチャイルド伯爵の紙くずの利子”で
土地家田畑家族の絆心”も奪われ都会の狭いウサギ小屋で
子孫にロスチャイルドの借金課されてる世界で
結婚するのはロスチャイルドの税金や利子毟る召使泥棒や
蹴落とし粘ってる土建社長、後は本当に
知能低下した奴隷ゴイムだけワニがね
387:名無しさん@十周年
10/05/29 00:22:11 FrMpK3+30
介護の者からいわせてもらうと
身内の有り無しはそこまで関係ないよ
ついでに言うと、人はみな孤独に死んでいく
子供がいようが、親がいようが死だけは平等
388:名無しさん@十周年
10/05/29 00:22:29 BF/N61eA0
ふつーに頑張れば中流に居られた時代はもう終わってしまったから…
389:名無しさん@十周年
10/05/29 00:22:41 UkqehA2f0
>>380
離婚率30%だもんね。
親が離婚して再婚してセックスしまくりじゃあ
子供がまともな恋愛して家庭なんかつくれるわけないし。
DQNはその親を見習って結婚するけど
賢い子は独身でいいやと思ってしまうかもね。
なんにせよ独身派としては良い事!
どうせあと10年もしたら独居高齢者専用のビジネスが増えるよ
すでに生前に契約する葬式もあるしね
390:名無しさん@十周年
10/05/29 00:22:55 9E6y99dR0
>>385
まぁ、その、なんだ。
人を傷つけるようなことをそんなにさらっと言うな。
391:名無しさん@十周年
10/05/29 00:22:56 dgK1z+uEP
>>382
格差出来ちゃったんだよね
彼女とっかえひっかえしてる奴
そして、それ見て呆れてる奴
結局どっちも結婚しないんだw
392:名無しさん@十周年
10/05/29 00:22:58 KKwNmxFf0
家族に見取られて死ぬなんてモチ喉に詰まらせて死ぬときくらいじゃないの
393:名無しさん@十周年
10/05/29 00:23:36 8s4zlBHb0
>>382
”できない”んでなくて”したくない”人が増えてんだよ
地獄行きが判ってるのにわざわざ頑張りたくないんだよw
394:名無しさん@十周年
10/05/29 00:24:23 Ts/w8WQZ0
おれはときどき嫁と話すんだ。結婚していれば三十年目だ。別にかまわんよ。
これがどんなふうに聞こえようとね。おれは嫁と話すのが好きなんだ。
迷信とでもなんとでも言ってくれ。長いあいだにおれは自分で持ちたいと
願っていた心を嫁に与えてきたんだってことはわかっている。
だからおれは嫁の話を聞くんだ。
嫁からはとてもいい言葉が聞けるのをおれは知っている。
おれ自身の無知や根性の悪さが混ざりこむことはない。
これがどう聞こえるかはわかってるがまあそんなことはどうでもいいんだ。
おれは嫁の話に耳を傾けるがその話はいつだって筋が通っているんだ。
もっといろんなことを話してくれないかと思うよ。
助言というのはいくらでもしてもらいたいからな。
まあ、この話はもういいだろう。
395:名無しさん@十周年
10/05/29 00:24:43 4raL1eHZ0
>>387
一つ聞いていい
死ぬ時ってそばに身内の誰かが隣にいてそのまま無くなるイメージがあるけど
実際そうでもない?
案外1人の時に気が付いたら
「あれ?死んじゃってます?○○さん?もしもし」
こんな感じ?
396:名無しさん@十周年
10/05/29 00:25:34 tJ0Kuy6T0
結婚の有無、子供のある無しに係わらず、見取られる介護して貰えるなんて幻想を抱いてる人間は
介護の壮絶な体験をしてないだけだよ
もしそうなったら俺なら糞尿撒き散らして孤独死を選ぶ、子や孫に恨まれ呪われ死にたくない
397:名無しさん@十周年
10/05/29 00:25:50 C+uwr8zW0
>>385
女批判するのは低収入のキモオタに違いないよね
イケメンがそんなことするわけないよね・ね・ね・ね
398:名無しさん@十周年
10/05/29 00:29:53 vtck6Rqx0
ここ今年86歳半ボケ婆と暮らすワニさんの沖縄では
身内独身とかいたら、せっせと毒毒コ~ラ~や
バイオ物質だらけの毒毒缶詰めとか買って食わせるワニがね!!
生きてる内は早めに毒食らって死んで貰い死ねば
皆で集まって手合わせて、愛の為に死んでくれて有難う!!
財産は残った者が奪い合うワニからね!という世界ワニ!!
身内の死が嬉しい修羅の世界ワニよっ!!
399:名無しさん@十周年
10/05/29 00:30:09 ruUT2VT30
男性の立場から言えば、今だと独身でも家事はどうにでもなるね。
昔だったら結婚していたような人でも、
・今の時代は妻がいなくとも家事には困らない
・結婚したら妻の機嫌を伺いながら生きていかねばいけない(男性限定)
・離婚となったら男性はやたらに不利(尻の毛まで毟られる可能性あり)
・女性に不利となれば世論は器が小さいなどと煽る
こんな情報や現状がネット経由で氾濫しているのだから、忌避する人が増えるのも当たり前かと。
しかも、男性は女性を持ち上げて当然だの、妻は大事にして当然で夫は大事にされなくてもいいだの
マスゴミが煽るから余計に忌避するのだと思う。
女性の"一部"でも一人で食べていけるだけの収入があれば一人の方が楽と考える人が増えたのかもね。
身軽だし、やりたいことがやれるしということもあるだろうし。
400:名無しさん@十周年
10/05/29 00:30:33 0R33l1Ac0
子供子供というが
こんな将来がみえない国で生きていくのは可哀想だし
子供が欲しいが我慢している俺
氷河期世代にはこういう人間も結構いるんじゃないの
401:名無しさん@十周年
10/05/29 00:31:30 KikBbuPu0
一度結婚してから物言え、負け犬ども!
402:名無しさん@十周年
10/05/29 00:32:05 UkqehA2f0
>>387
介護問題は深刻だからね。
実際、75歳以上で家族に大切にされて幸せな老人なんてどれだけいるか。
ほぼ大半が家族に迷惑かけてるから疎ましがられて
それでも他に生きる術も行くところも無くて子供にしがみついて生きているんだよ。
それが分かってしまえば高齢者専用マンションで気楽に暮らした方がマシ。
お金は必要だけど。
403:名無しさん@十周年
10/05/29 00:32:14 8s4zlBHb0
>>400
タイとか物価の低いところで嫁さんもらって子供作れば
404:名無しさん@十周年
10/05/29 00:32:52 mpsLRTDO0
>>401
断る。試すのには金かかりすぎてもったいない。
405:名無しさん@十周年
10/05/29 00:32:56 kNrfQUK70
≪こんな人は自殺注意≫
1、 ×
2、 ○
3、 ○
4、 ×
5、×
6、 ○
7、 ×
8、 ×
9、 ×
10、×
11、×
12、×
13、×
14 ×
15、×
16、×
17、×
18、×(Twitterばかり見ている)
19、○
20、×
21、×
22、×
23、×
24、×
25、×
26、×
27、×
28、×
こんな感じ
406:名無しさん@十周年
10/05/29 00:33:46 rw5OEQLp0
自由のない暮らしはイヤ♪
キャーッツアイ ラーブ♪
407:名無しさん@十周年
10/05/29 00:33:53 OAYipRmH0
なんだかんだ言って男も女も相手が異性なら誰でもいいというわけないだろ
誰でも好みってものがあるだろ
高齢独身だからと言って嫌いなタイプの高齢独身を押し付けるなよ
苦痛すぎるだろ
408:名無しさん@十周年
10/05/29 00:34:02 hah9EWfi0
氷河期世代は正社員の割合がすくないからな
出生率あげるならこの世代をなんとかしないといけないよね
やっぱり国も年寄りに任せるとダメだな
409:名無しさん@十周年
10/05/29 00:34:18 VcioBy/U0
女は30まで
30以上は粗大ゴミ
410:名無しさん@十周年
10/05/29 00:34:21 9gEBtrQx0
病院とか見ていればわかるが、家族がいれば介護が安心とか老後がさみしくないとか真っ赤な嘘だぞw
年取って役に立たなくなった老人に身内は厳しいぞw
411:名無しさん@十周年
10/05/29 00:34:53 0R33l1Ac0
>>403
なんで?
子供の将来考えたらタイなの?
412:名無しさん@十周年
10/05/29 00:35:03 DRaj8JSz0
>>399
電化が進んで家事が楽だから
妻の機嫌を伺うのが嫌だから
離婚したとき不利だから
とかの理由で結婚したくなければ おまえがしなきゃ良いだけだろ
結婚する理由、しない理由なんてのは十人十色 全員違う
413:名無しさん@十周年
10/05/29 00:35:12 vtck6Rqx0
男やもめにウジが湧き女やもめに花が咲く!
とかあるが実際の世界で独身でウジが湧くのは女性のほうワニ
男は罵られようが独りでのん気に生きられる楽な
実に男女平等の世界なっちょるワニよ!
昔はこれが独身なら強制お見合い結婚じゃったワニがねっ!!
414:名無しさん@十周年
10/05/29 00:35:12 8s4zlBHb0
結婚したら税金タダ。都心に一軒家進呈。子供出来たら教育費、大学卒業までタダ
なら結婚したい。たとえビッチ嫁だったとしても。
415:名無しさん@十周年
10/05/29 00:36:13 4raL1eHZ0
>>401
20前半(22歳~24歳)まで結婚してて
その後離婚しましたが何か?
ちなみに子供はいません
ちなみに分かれた後は金が溜まり今は失われた20代前半の青春を
20後半~29歳の今日まで謳歌していますが何か?
416:名無しさん@十周年
10/05/29 00:37:07 KKwNmxFf0
家事が年収1200万の価値があるとか言ってる奴いるけど
本当に家事したことあるのかな?アレ
普段からやってて社会に出て労働した経験がある人間ならそんな価値無いってすぐ分かると思うけど
417:名無しさん@十周年
10/05/29 00:37:13 HUJxffo/0
誠に申し訳ありませんでした。
少し世の中舐め過ぎてた様です。
人生観を若干訂正させていただきます。
418:名無しさん@十周年
10/05/29 00:37:18 dgK1z+uEP
>>409
お前は優しいよ
25まで
419:名無しさん@十周年
10/05/29 00:38:27 Mhe0+WYX0
fじ
420:名無しさん@十周年
10/05/29 00:38:37 aK3Wx+VI0
うちの職場は男が殆どを占めてて、プライベートで女性と出会う可能性が少ない人達ばかり
だから結婚してるってだけで「この人凄いなあ」って目で見られる
だから結婚してる社員はやたらと「うちのかみさんは~」って感じで嫁の自慢話が多い
わずかな女性社員はどんなに不細工でもモテるから競争率はかなりの倍率になる
うちの職場に限ってだけど不思議なもんで若い頃は「最低限こんな女性と付き合いたい」って
みんな理想持ってるんだけど、段々年取ってくると「女だったら何でもいいからとにかく結婚したい」
って感じに変わってくるんだよな
421:名無しさん@十周年
10/05/29 00:39:25 9gEBtrQx0
>>416
独身の人間は全部仕事の片手間にやってるもんなw
422:名無しさん@十周年
10/05/29 00:39:36 wuLipLnf0
俺は好き勝手にやりたいから結婚しないけどね。
当然、会社員なんかじゃない。
423:名無しさん@十周年
10/05/29 00:39:45 Pi3TzHzJ0
>>410
そりゃ家族も人間だからな精神論じゃどうにもならない
老いぼれたモンスター相手に介護なんて余程の忍耐が無いと続かない
老後が云々言ってるが、ボケてしまったら本人にはそんな事すらわからないし意味無いw
424:名無しさん@十周年
10/05/29 00:39:52 PoQTu3cwP
最近は甲斐性のある男性が少なくなったから結婚をためらう女性が増え
たんだろうね。周りの女性も年収が1千万無い男は無理って言ってた
425:名無しさん@十周年
10/05/29 00:40:19 DRaj8JSz0
>>385
小学校時代の思い出。。。小学3年生当時、好きだった女の子に
「結婚してくれー!!!」 って告白したことがあったw
中学時代、高校時代はそれをネタにその子からずっと冷やかされた
大学は別だったけど、社会人になって偶然再会して、その時また冷やかされた
今でも、たまに夕食の時とかに2人の子どもの前で冷やかしてくる
426:名無しさん@十周年
10/05/29 00:40:19 vN+J65GV0
>>410
まぁ、実際、自分を省みてみればわかるわな。
俺自身は既に田舎に両親を残して一人暮らし。
要介護のばーちゃんが死んだ時は、ほぼ死ぬ意識不明って時に立ち会っただけ。
427:名無しさん@十周年
10/05/29 00:42:01 vtck6Rqx0
大変ワニよっFRBユダヤ金融屋~が創るゴイムの世界は!
たとえ粘って税金や利子”毟り取る召使業務ついて紙くず溜めても
ただ腹がバイオ肉で満たされるだけで後は
老人達は汚い、老いれば病院や施設に隔離”するものという
気持ちになるワニ、銭があるぶん老人が汚く見える
社会構造になっちょるワニから、老いれば己の子孫に
高級独房施設にぶち込まれ、パチンコ依存症がバイトしてる
施設で物以下”の扱いされ誇りも尊厳死もない
人生の終焉迎えるワニ
428:名無しさん@十周年
10/05/29 00:42:15 OAYipRmH0
>>420
女だったらなんでも結婚したいと思っても
実際女を目の前にすると絶対好みが出てくるからw
429:名無しさん@十周年
10/05/29 00:42:52 JxpHMpnc0
>>384
ロボットは見取ってくれない。
人が死んでも毎朝起こし、朝食を出し、会社に「体調が悪いので休みます」って電話するんだぞ。
430:名無しさん@十周年
10/05/29 00:42:53 Pi3TzHzJ0
日本の諸問題は結局は経済問題に行き着くだろ
非婚化、晩婚化だって、経済が好調ならそれなりに落ち着く
逆に経済が低迷してる時に嘆いた所で改善する訳もない
431:名無しさん@十周年
10/05/29 00:44:23 CWHofd+RP
>>430
>>13
432:名無しさん@十周年
10/05/29 00:44:46 5H5mEpLA0
>>420
うちの職場、女少ないが、そりゃねーわ。
どっか外国の話か?
つか、男の性質的に嫁の話はほとんどしない。
子供の話はしてもね。
433:名無しさん@十周年
10/05/29 00:45:10 8s4zlBHb0
そのうち貧しい移民がどっと押し寄せてくるから
余った貧乏な日本人と結婚してくれるでしょ。めでたし、めでたし
434:名無しさん@十周年
10/05/29 00:45:47 dgK1z+uEP
>>430
ここまで拗れて元に戻るだろうか
ネットからの情報遮断して、総中流(だと思ってた)時代まで戻さないと無理っぽいw
435:名無しさん@十周年
10/05/29 00:45:52 Bu11Q+BZ0
>>402
そんなに酷いの。家のバアちゃんが入院した時は、子供・孫が、
毎日見舞いに来てたよ。退院してからも、一時車椅子状態だったから、
誰かがずっと傍に居たよ。今は回復して元気。長生きして欲しい。
436:名無しさん@十周年
10/05/29 00:46:53 vtck6Rqx0
ワニさんはもう40路ちかいワニし
86歳半ボケ婆も抱え銭も無くなるワニ
とても嫁子供とかちかなう事無理ワニが
出来れば嫡子の美少年一匹いたらよかったワニが
437:名無しさん@十周年
10/05/29 00:47:06 OAYipRmH0
きっと>>420は職場が若いか綺麗な女ばかりだって自慢したいんだろw
438:名無しさん@十周年
10/05/29 00:47:38 g5RfrQqG0
>>381
選択の余地なく独身を選ばざるを得ない/なかった人の事は考慮しないのか?
万人に選択の機会が与えられてるわけじゃない。
439:名無しさん@十周年
10/05/29 00:47:52 LtVmpGeA0
しかし結婚しない女は1%もいないんだろうな
世間がどう言い繕おうともハーレムってのは人の世の理にかなった制度なんだろうな
440:名無しさん@十周年
10/05/29 00:48:19 ePE2+C1K0
>>431
それでは分かって無いと思うよ。
日本人の道徳観喪失層が社会構造上何処に位置するか?
答は、現支配階層とゆとり底辺層なんだよ。
圧倒的多数は、戦前戦後ほぼ変化無い。
国家破壊思想とそれによる施策の犠牲者が、家族制度も破壊してるんだよ。
441:名無しさん@十周年
10/05/29 00:48:30 C+uwr8zW0
結婚はこんなにいいものだよ、女の人と暮らすのはこんなにすばらしいことなんだよとは言えず
孤独死するぞ孤独死するぞ徹底的にハードな孤独死するぞと脅すしかなくなってるんだなあ
442:名無しさん@十周年
10/05/29 00:48:33 tfy5SauI0
>>435
介護の状態にもよるだろう。
うちは祖母が自分のウンコを壁に塗りたくってた。
臭いし、そんなので歩きまわるから、みんなまいったわ。
やっぱり正気かそうじゃないかってのも、でかいかと。
443:名無しさん@十周年
10/05/29 00:49:38 OAYipRmH0
>>439
その1%もいない中に自分が入ってる悲惨さと言ったら…
444:名無しさん@十周年
10/05/29 00:50:44 KKwNmxFf0
>>441
こんなに素晴らしいことってのが大抵独身でも出来ることだしなぁ
男の思い描く明るく楽しい家庭像なんてのは女が嫌がってるし
445:名無しさん@十周年
10/05/29 00:51:04 Ab/fk+lK0
>>440
お前はなんて正しいことを言うんだ
446:名無しさん@十周年
10/05/29 00:51:37 mpsLRTDO0
>>420
うちと似てるな
男300人に対し女10人くらいの職場。
女の子は入ってきてもしばらくすると結婚して辞めていく
既婚、独身の割合はたぶん50%くらい。紹介してくれと頼むと、逆に紹介してくれと返ってくる感じ。
出会い系やってみたが、あいつら人を選びすぎでマジ嫌になった
447:名無しさん@十周年
10/05/29 00:51:49 9gEBtrQx0
単に世間の結婚観が昭和のまま遅れてるだけだろ。
男も女も昭和の専業主婦モデルに引きずられている。
本来、結婚したら収入2倍になって楽になるはずなのにな。アメリカの中から下流はそんな感じで生存のために結婚して共働きしている。
今時専業主婦希望のクズ女とか多すぎるだろ。
448:名無しさん@十周年
10/05/29 00:51:57 fNcILvII0
このデータは時間差ってだけで、もう少しすると女も男と同じくらいの%になるだろう。
安心しろ。
449:名無しさん@十周年
10/05/29 00:52:17 Bu11Q+BZ0
>>442
なるほど、痴呆とかで体が元気なら辛いね。
そういったケースまでは、考えてなかったゴメン。