10/05/30 22:49:38 tMYOaeGt0
原口を真ん中において両方から引っ張れ。
責任を持って処分しろ。
521:名無しさん@十周年
10/05/30 22:51:17 XQ8cjn1p0
風俗に関しては福岡、長崎、熊本から輸入している佐賀の圧勝
522:名無しさん@十周年
10/05/30 22:52:25 v4YUPgKE0
>>518
妄言乙
523:名無しさん@十周年
10/05/30 22:53:40 nL42CulAO
福岡も東京もスレ違いだよ。
524:名無しさん@十周年
10/05/30 22:58:24 IL5gbiEp0
長崎も佐賀もニダの国の物なんだから
お互い仲良くするニダ<丶`∀´>
525:名無しさん@十周年
10/05/30 23:14:00 EadwTJLy0
田舎の土民が噛み付いてるw
526:名無しさん@十周年
10/05/30 23:41:07 rnzTXY4E0
もうくっつけよ。佐賀崎県でいいじゃんw
527:名無しさん@十周年
10/05/30 23:41:33 Pm7eO7A6P
おお、佐賀錦の懐かCMもにわかせんぺいのCMも知ってる人がいて嬉しい。
福岡を離れ東京で暮らすようになって早20年。老後はやっぱり福岡か佐賀で暮らしたい。
528:浙江省在住
10/05/30 23:54:25 5ubQyKCI0
長崎に観光にいったとき、タクシーのおじちゃんが「新幹線建設がなかなか進まないのは佐賀の連中が
足引っ張ってるからだ」とか言ってたが、隣県同士ってどこも仲悪いね。
529:名無しさん@十周年
10/05/30 23:57:53 uWSbNIC60
日本人同士で縄張り争いなんかしてどうすんだよ・・・
530:名無しさん@十周年
10/05/30 23:59:14 rwrNfBSZ0
>>527
そりゃまあ今もこうして村岡屋の近所から書いてっからなあ
531:名無しさん@十周年
10/05/31 00:31:11 Ax5W/Rp60
何故海砂なんか使うんだろ
日本全国にあるダムに溜まっている砂を使えば一石二鳥なのに
532:名無しさん@十周年
10/05/31 00:35:33 1VzJZW3K0
全くだ。塩を含んでいない真砂土なのにね
533:名無しさん@十周年
10/05/31 00:39:16 G4k2f9Du0
>>1が正しいなら長崎が悪いっぽいね
534:名無しさん@十周年
10/05/31 00:41:07 N0JUy0mj0
長佐賀県
535:名無しさん@十周年
10/05/31 00:41:40 5pRPwJii0
そもそも佐賀と長崎が分離している理由が分からん。
維新の後一時期は全域長崎県だったんだし。
薩長土肥の仲間って事で特別な配慮かなんかがあったんだろうか
536:名無しさん@十周年
10/05/31 00:45:14 ygim6ys7P
長崎を決着つけるなら選挙後が良い。
総務省がフェアだと思っているのか?
今は制裁中なんだぞ?お前らの
佐賀が強気の分けを考えろ。
537:名無しさん@十周年
10/05/31 01:08:30 wtYlLde5P
確かに先の県知事選で汚沢や石井一の恫喝に屈することなく、
民主候補を落選させた点に関しては長崎県民の良識を心から賞賛したい。
538:名無しさん@十周年
10/05/31 01:48:43 OYFMc5ZE0
じゃんけんでいいよ
539:名無しさん@十周年
10/05/31 06:22:24 eEQJAFnU0
唐津の砂採取業者はやくざです
魚採取量激減してます
漁協に年間何億と迷惑量払っているので文句もいえません
砂採取自体やめるべき
540:名無しさん@十周年
10/05/31 07:11:23 kVfFhuPy0
百勝一敗で佐賀の勝ち