【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 ~農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へat NEWSPLUS
【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 ~農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ - 暇つぶし2ch1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
10/05/26 03:30:14 0 BE:2619130098-PLT(12066)

宮崎県で口蹄疫(こうていえき)が蔓延(まんえん)している問題で、農林水産省は25日、
国や県の防疫態勢に問題があった可能性があるとして、調査に乗り出す方針を固めた。

外部の専門家でつくる「疫学調査チーム」で調べる見通しだ。
赤松農相はこの日の衆院農林水産委員会で「口蹄疫の抑え込みと同時並行で、対応を検証する」と述べた。

同省幹部らによると、川南(かわみなみ)町などで口蹄疫が拡大した理由として、
〈1〉埋却地の確保に手間取り、殺処分が遅れた豚から感染が広がった
〈2〉人や車両の消毒が徹底されていなかった
〈3〉同県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた―などが考えられるという。

2004年に定めた国の口蹄疫防疫指針では、「都道府県はあらかじめ市町村と協議し、焼却、
埋却場所の確保に努めるよう指導する」と規定しているが、同省は、
この指針が十分守られていなかった可能性もあるとみており、調査チームは、埋却地の確保状況や、
発生直後の消毒の実施状況などを調べる方針だ。

農水省などによると、24日現在、
同県東部では今月10日に川南町で感染が確認された養豚農場で飼育する豚約7900頭の殺処分が終わっていないなど、
埋却地確保が難航したため、感染した疑いのある豚が生きたまま約2週間放置されているケースもあるという。

対照的に、4月28日に最初の感染が確認され、計4農場で感染が判明した同県西部のえびの市では、
感染がわかった翌日には、すべての農場で農家の所有地に殺処分した牛や豚を埋却し終えていた。
また、同市では埋却場所の不足に備え、約5000平方メートルの市有林も準備していた。
同市では今月13日を最後に感染疑い例は出ておらず、同県は24日、移動制限解除に向けた検査を始めている。

現地対策本部長を務める山田正彦・農林水産副大臣は25日、川南町周辺での感染について、
「72時間以内に埋めるのが当然だが、埋却できずに豚が何万頭も放置された」と指摘。
また、初動対応に遅れがあったことも認めている。

記事引用元:(2010年5月26日03時03分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch