10/05/26 10:42:43 43s7nFsE0
>>265
単純な話で邦楽ってのある種のテンプレ化がされちゃってるんだよ。
もうここ20年ぐらいは完全に停滞してる。
とくにアイドル系なんていつまで経っても古くさいメロディに似たような歌詞ばかり。
なぜこうなってしまっているのかというと、業界全体が新しい事をやることへの恐怖を抱いているから。
過去にヒットした手法にいつまでもしがみついて、新しい事をしているアーティストを拾い上げて育てる器量を持っていない。
逆にミク系ってのは聴き手に媚びずに自分の表現したいことを全力でやってる。
しかもそれらは既存の邦楽を模倣したものではなく、歌詞もメロディも次々に新しいものが生み出されてる。
こういう野心的な事は今の邦楽業界にはありえない。
よく勘違いされてるのは「ミクって未だに流行ってるのかw」って事だよね。
それはミクを単なるキャラとして捉えてるだけで、ミクが電子楽器の次に来た技術革新であることに気付いていない。
ミクは音楽の表現手法の一つとして一般化したと言って良い。