10/05/26 08:20:35 DrTY3gkM0
>>171
生楽器とシンセサイザーやエレキギターなどの電気音響機器の勢力比を見れば生楽器
なんて販売数量でも音楽に使用されてる比率でも既に電子楽器にほぼ完全に敗北してるんだから
歴史の必然だろ。
「人間のノド」がそのほかの生楽器と一緒に「テクノロジーに敗北した側」に
新規加入するのはやむをえない。
逆に言えば、人間のノドは他の生楽器に比べればよく頑張ったほうだ。
一般の楽器に関して言えば、既に電気を利用する電気音響機器に比べてメジャー音楽に
占める音数の比率が少なかったのに、人間のノドはまだ頑張ってるんだからな。