【政治】政治主導の名の下でゴリ押し 原口総務大臣とソフトバンク孫社長の「光の道」at NEWSPLUS
【政治】政治主導の名の下でゴリ押し 原口総務大臣とソフトバンク孫社長の「光の道」 - 暇つぶし2ch1:ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
10/05/25 23:05:02 0
★政治主導の名の下でゴリ押し 原口大臣と孫社長の「光の道」

(ダイヤモンドオンライン 2010年5月21日配信掲載) 2010年5月25日(火)配信
URLリンク(news.nifty.com)

通信業界における30年来の議論である「NTTの組織問題」。
それが今、官僚を遠ざける政治主導の名の下に次々と予定が前倒しされ、肝心の中身を詰める作業が
ないがしろにされている。そのため、通信業界関係者のあいだでは、憤りの声が上がっている。

政治主導という名のゴリ押しがいかんなく発揮されたケースが、「光の道構想」である。2015年までに
すべての世帯で高速大容量のブロードバンド通信サービスを利用できるようにするというこの構想は、
かねて総務省が掲げてきたもの。そして、原口一博・総務大臣が組織した「(有識者による)グローバル
時代におけるICT政策に関するタスクフォース」は、5月中旬をメドに基本方針を出すことになっていた。

構想の実現のためには、NTTグループから光回線を分離するかたちでの再編が必須とされてきたが、
タスクフォースの作業部会は、結論ありきはよくないという意味で「再編の見送りやむなし」との現状認識を持っていた。

だが、これがある新聞の見出しで「総務省、結論先送りへ」と書かれたことに激怒した原口大臣は、
5月14日に開かれた公聴会の資料に「(来年の夏まで)1年後をメドに判断」と期限を明記した文言を入れるように注文をつけた。

そして、翌週の17日にはNTTの宿敵であるソフトバンクの孫正義社長が「1年は長過ぎる。せめて半年で結論を出すべき」
と発言。それを受けるかのように、18日に原口大臣に承認された中間報告書では、期限が「半年以内」(年内決着)に
短縮されて次期通常国会に提出する法案になった。>>2へ続く

2:ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
10/05/25 23:05:16 0
>>1より

じつは、「光の道構想」の原型となったアイディアは、民主党が政権を取る前からソフトバンクが民主党に持ち込んでいた
「光の国ジパング構想」である。4年間に4兆円の国費を投じて、光回線を全国に引けば経済対策にもなるとの案を、
5本柱からなるマニフェストの6本目候補として売り込まれたのだが、実現しなかった。

しかし、それを仕立て直したものが、現在の「光の道構想」に発展した。原口大臣の肝煎り政策の出元は、ソフトバンクなのだ。
本当に計画どおりに進めば、NTTを弱体化させると同時に、ソフトバンクは新たなインフラ投資から免れるという巧妙な
仕掛けが組み込まれている。

もとより、原口大臣と孫社長の“近さ”に眉をひそめる作業部会のメンバーも少なくない。

たとえば、原口大臣は、NTTの三浦惺社長やKDDIの小野寺正社長との面会は断りながら、孫社長とだけ私的な勉強会を
続けている。また、両者は “ツイッター仲間”として知られるが、日本ではソフトバンク本社26階の迎賓館にしかないとされる
「明治維新三志士の直筆の書」を見た原口大臣が、その持ち主を“親友”と呼ぶツイートが、関係者のあいだでは話題になっている。

2人は高い志に燃え、新しい日本の建設に立ち上がった心境なのかもしれないが、まがりなりにも、監督官庁と事業者の立場だ。
両者があまりにも近い状態が続くと、結果的に国の通信政策の舵取りを誤るのではないかという懸念が拭い切れない。

(「週刊ダイヤモンド」編集部 池冨 仁)

3:名無しさん@十周年
10/05/25 23:06:52 ge/jv0HN0
問題点が良く分からない
3行で頼む

4:名無しさん@十周年
10/05/25 23:07:05 E0yKMzvC0
ちなみに光の道実現にはおまいらの税金が使われます

5:名無しさん@十周年
10/05/25 23:07:40 x8ojzWqh0
>>3
ソフトバンク
大勝利
NTT死亡

6:名無しさん@十周年
10/05/25 23:07:45 cTukeWME0

【金融】郵政資金をアジアなどの海外インフラに投資…原口総務相、資金運用改革案を発表 [04/20]
スレリンク(bizplus板)l50



7:名無しさん@十周年
10/05/25 23:07:58 emVatP8t0
損は上手いなー
汚い手でもきちんと打ってくる
日本人はいつまで日本人やりながら世界で戦えるのかわからんな

8:名無しさん@十周年
10/05/25 23:08:04 ehSYlNW00
なんとか諮問会議ふたたびか。おくだ、みやうちとか

9:名無しさん@十周年
10/05/25 23:08:36 1w8SJDXs0
今時回線引くのはありえんだろ。
電波塔さっさと立てろよ。

10:名無しさん@十周年
10/05/25 23:08:55 faymLIbt0
NTTは好きじゃないが、それでも朝鮮人よりマシだ

11:名無しさん@十周年
10/05/25 23:09:11 qbVNYb9J0
光ファイバーは高すぎ。
NTTはあぐらかいてんじゃねえぞ。

12:名無しさん@十周年
10/05/25 23:09:28 B1x2HygG0
朝鮮企業が税金でウマウマ

13:名無しさん@十周年
10/05/25 23:09:38 OmEkZeRN0
【政治】 放送法改正案 総務委員会で与党が採決強行
スレリンク(newsplus板)

14:名無しさん@十周年
10/05/25 23:09:46 Xqcy2S5P0
こうでもしないとNTTは危機感持たないんじゃね

15:名無しさん@十周年
10/05/25 23:09:57 0HBRy7g/0
よくわからんが光の道が実現したら
高速道路安くなんのかね?

16:名無しさん@十周年
10/05/25 23:10:18 ld8J3P9L0





フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より

『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』


原口国家転覆大臣は「如何に国を転覆するか?」発言の責任を取って辞任しろよ。
差別大好き朝鮮人と組んでいる時点でお里が知れているしな。

いつまでこんなけがらわしい偽善者集団に政権を握らせておくのか?
さっさと解散&解体に追い込めば良い話だ。野党も国民もおとなし過ぎる。だからナメられる。

民主党に容赦は禁物。偽善者を甘やかせば増長するに決まっているのだから。





17:名無しさん@十周年
10/05/25 23:10:29 AdB8xgB80
民主党もハゲも空手形売って搾取する所が同じだから意見合うんだろうねw


18:名無しさん@十周年
10/05/25 23:10:41 HGZHvr290
おおぞらをわたるひの ひかりはきよく

19:名無しさん@十周年
10/05/25 23:10:50 wp8pr5PN0
そろそろ他人の褌で相撲をとるのやめろよ

20:名無しさん@十周年
10/05/25 23:11:02 kiybimCa0
>NTTの三浦惺社長やKDDIの小野寺正社長との面会は断りながら、孫社長とだけ私的な勉強会を続けている。

ズブズブすぎるだろww

21:名無しさん@十周年
10/05/25 23:11:06 E0yKMzvC0
NTTは数兆円規模で光回線を引いた
KDDIは電力系の光回線を買収した
ほか電力系も自前で光回線を引いた

禿は自分では光インフラを整えずに公平な条件で貸し出せと騒ぐ

22:名無しさん@十周年
10/05/25 23:11:37 jBtdjzWAO
禿テルヒカッテル

23:名無しさん@十周年
10/05/25 23:11:47 lSnLmcmL0
孫は大嫌いだ
が、この行動力は見習うべきところがある

24:名無しさん@十周年
10/05/25 23:12:57 zfSoU9xm0
フレッツはNGNに移行させるみたいだから地域IP網をお下がりでもらっとけばいいよ

25:名無しさん@十周年
10/05/25 23:13:04 ge/jv0HN0
>>5
つまり問題は特に無いけどNTTの泣言ってこと?

26:名無しさん@十周年
10/05/25 23:13:57 FO+i6Md70
>>3

禿が
ますます
禿げ上がる

27:名無しさん@十周年
10/05/25 23:14:23 2H8fWTSc0
原口のクズっぷりは本当にひどいな
さすが「ミニ小沢一郎」だわ


28:名無しさん@十周年
10/05/25 23:15:04 XDsika6k0
>>25
元在日韓国人とズブズブな総務大臣

29:名無しさん@十周年
10/05/25 23:15:28 faymLIbt0
そのくせ原口はNTT労組から金をもらっているんだよな

30:名無しさん@十周年
10/05/25 23:15:34 E0yKMzvC0
>>25
電話のユニバーサルサービス料と同じようにネットも税金じみたものがかかるようになるのと莫大な税金が注ぎ込まれる

禿の為に

31:名無しさん@十周年
10/05/25 23:16:13 KyKq7Umx0
ネットの接続料が安くなったのもソフトバンクのお陰だしね
白い犬のCMが女性に大人気だし

>>16
そのコピペよく見かけるけど、フランス革命を全否定する
民主主義いや人類全体の敵のような人物が言ってるんじゃないか


32:名無しさん@十周年
10/05/25 23:17:09 4bBXbuzR0
禿と原口で検閲へも道まっしぐらか・・・

33:名無しさん@十周年
10/05/25 23:17:11 KAMJ/pzF0
池田信夫が反対しているやつだな( ・ω・)y─┛~~

34:名無しさん@十周年
10/05/25 23:17:16 NQDZl90F0
闇のなんとかってどうしたんだ

35:名無しさん@十周年
10/05/25 23:17:45 j23Ls63O0
>>4 おまいらの税金が使われます

くだらん天下りジジイどもに持ってかれるよかマシ

36:名無しさん@十周年
10/05/25 23:18:13 kiybimCa0
韓流スターからパチンコ、山口組、民潭、総連ときてソフトバンク
民主党政権ってだけで本当にあっちに流れてくなぁ

37:名無しさん@十周年
10/05/25 23:18:30 uT38PW140
ソフトバンクにもそれ相応の負担をしてもらうならオーケー。

38:名無しさん@十周年
10/05/25 23:18:34 ge/jv0HN0
>>30
日本人は損をするの?

39:名無しさん@十周年
10/05/25 23:19:00 FykQG56n0
必要もないのに無駄に光にすんなって話があんだよね、これ。
コストメリットを考えると無線とのハイブリッドの方がいいらしい。

40:名無しさん@十周年
10/05/25 23:19:20 E0yKMzvC0
>>35
国がアクセス網専門の新電電公社作るようなもんだぞ
天下りが余計に増える

41:名無しさん@十周年
10/05/25 23:19:34 lDHLiyOUO
日本の経営者は孫さんを見習えよ

42:名無しさん@十周年
10/05/25 23:19:40 /mZPJl1o0
URLリンク(live.nicovideo.jp)




.

43:名無しさん@十周年
10/05/25 23:20:08 j23Ls63O0
>>37

  光りホーダイ割 か

44:名無しさん@十周年
10/05/25 23:20:29 ehSYlNW00
リニアじゃないのか

45:名無しさん@十周年
10/05/25 23:20:53 OJUxFzSv0
光の道=sendero luminoso
総務大臣がペルーの極左武装組織ですか?

46:名無しさん@十周年
10/05/25 23:21:33 P1NGLyWS0
朝鮮人の有名人って何でハゲが多いの?

47:名無しさん@十周年
10/05/25 23:21:56 IC/zLnWv0
日本人は商売下手だもんな

中国なんか飴と超強烈な鞭を見事に使い分けて
世界に出てきつつある

48:名無しさん@十周年
10/05/25 23:22:14 dNMoNa6z0
ソフトバンクのインフラの美味しいとこだけ
つまみ食いする方法は好きじゃない

49:名無しさん@十周年
10/05/25 23:22:17 PLLEbYvg0
NTTよ、日本人の大事な資産を民主党売国勢力に二束三文で
売り渡すな!!!


50:名無しさん@十周年
10/05/25 23:22:25 MpxVbXYV0
「半年は長すぎる、せめて今月中に結論を出すべき」
って言っておけば良かったのに

51:名無しさん@十周年
10/05/25 23:22:47 VSceto+V0
要はブロードバンド通信サービスの発展には
NTTの再編が必須と有識者も認識してるっていうことだよな?

ソースがダイアモンドだから禿を引き合いに出して
NTTや民主党批判に話を逸らそうとしているけど。

52:名無しさん@十周年
10/05/25 23:22:49 beA2efgD0
普通にNTTが光を敷設して、禿が借りれば良いだけだろ?
使用料だって、別に高すぎる訳でもないし。
そもそもNTTは国営企業じゃないぞ。


53:名無しさん@十周年
10/05/25 23:24:48 j23Ls63O0
NTTこそ国力衰退させた売国勢力じゃないのか
無益な失敗海外投資とか あれほぼ税金じゃん

54:名無しさん@十周年
10/05/25 23:24:58 Z4JMqL/60

原口もまた汚いところがあった訳だ

テレビで取り上げないんですか?

ジャーナリストの鳥越さん?

55:51
10/05/25 23:25:12 VSceto+V0
間違えた
×NTTや民主党批判
○禿や民主党批判

56:名無しさん@十周年
10/05/25 23:25:17 Qzn87M9X0
これって国家レベルの犯罪だろ


一企業の利益のために大臣が動く

57:名無しさん@十周年
10/05/25 23:25:18 U4OgrrY60
    _ _
  (。・-・。)っ コンテンツ不足

58:名無しさん@十周年
10/05/25 23:25:29 TIddZo020
その回線を携帯に使うのか

59:名無しさん@十周年
10/05/25 23:25:34 qLYtQFno0
えっ?
半年後って民主政権存在するの???

60:名無しさん@十周年
10/05/25 23:25:48 MaQVrkzi0
次はサムソンと原口の巻

61:名無しさん@十周年
10/05/25 23:26:59 0hb7V0Z20
トンスル、入ってるぅ

62:名無しさん@十周年
10/05/25 23:27:05 2XUxFoFa0
ニコ生で反対派の佐々木俊尚と討論していたが、
孫の圧勝だった。
佐々木の主張は「他にまずやることがある」。
孫は「それはそれでやるべき」「日本全国すべて光を、
税金を使わず(NTTが)敷ける。採算もとれる。試算もある。
試算が違っているならそこを批判してくれ」と主張、
佐々木は結局、「税金投入ゼロなら賛成」と白旗。

63:名無しさん@十周年
10/05/25 23:28:09 E0yKMzvC0
過去のNTT再編も通信事業を地域分割するなんてイミフ
東と西でサービスの名称が違ったり他県に電話かけるにはNTTcomの設備を通らないといけない
利用者が問い合わせしようとしてもうちの会社じゃないからとかたらい回しにされるし

64:名無しさん@十周年
10/05/25 23:29:03 /EzC42kI0
今増強すんのは無線のほうじゃないのかよ

65:名無しさん@十周年
10/05/25 23:29:24 4HHex8te0
闇の勢力に光の道か
ふ~ん

66:名無しさん@十周年
10/05/25 23:29:34 Osws5Bps0
総務省の天下り先か

67:名無しさん@十周年
10/05/25 23:29:46 VJvETn6t0
yahoo BBの加入者が目標に遠く及ばなかったことを幹部から知らされて
なかった禿が、今更判ったフリしてもダメ。

キャリアのデータセンターを借りるだけ借りて塩漬けにし、他のプロバイダを
殺す作戦敷いてた癖に。

68:名無しさん@十周年
10/05/25 23:29:56 Io1acKRe0
>>3
孫から
原口へ
いくら渡ったのか?

69:名無しさん@十周年
10/05/25 23:30:53 kwJHwoun0
孫が原口と仲良し?
ははは、孫が上手くコントロールしてるだけだろう。


原口は馬鹿だから対等の関係とか思ってるかもしれないけどな。

70:名無しさん@十周年
10/05/25 23:31:10 E0yKMzvC0
>>62
完全にいいとこ取り宣言じゃねえか

71:懐かしいAAを
10/05/25 23:31:16 K+/H80Jg0
  政権         /ヽ、      光の戦士原口さん
  与党       /V:::::::::::v^ヽ          o>
  の影ゝヽ__ノ::::::▽:::▽:::::::ゝ____  __/ ミ   (^\
   ↓ ヽ:::::::::::::::::::::::::vvvv:::::::::::::::::::::::::|     >   ∩◇>::::〉奪われた
  :::_、 ,_  ゝ::::::::::::::::::::::|♀ |←闇に飲まれた      |_:::::::/ ファイル
  :ミ L、 \:::::::::::::::::::ww/::::::野口さん:|_______|::::|
  \ヽ一:::: ヽ:::::::::::::::闇:::::::::::::::::/  |::::::魔の手が伸びる:::::|
    \::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::/        ,、|,、
永田   \:::::::ゝ::::::::::::::::::/         (f⌒i 闇に消される(予定)の
さん     \ \:::::::::::|  ひれ伏す   U j.|  野田さん
 λ...      \ |::/orz orz 国民    UJ
                           :    ( ゚д゚ )
(極秘)武部次男への送金メール______.exeノヽノ |
                                 < <
党首の座を狙う河村さん       衝撃の事実を知った調査チーム
|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 交代!交代!
|⊂彡                    ( ゚д゚ )  ネットで国会質問のネタを
     ∧,,,∧ 切腹の練習をする _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 収集する民主若手
    (・ω・` ) 前原さん        \/    /
    / y/ ヽ                 ̄ ̄ ̄
━(m)二フ⊂[_ノ 密談する小沢さんと菅さん
    (ノノノ l l l )    ∧∧ ∧∧       ∩ _, ,_
              ( :;;;;;:::)( :;;;;: )    ⊂⌒( ゚∀゚ )
 ┌○┐        /:;;;;;: | | :;;;:ヽ     `ヽm9 ⊂ノ
 │印..|∧_∧   ~(::;;;;;;:/ |:;;;;;;: ) 日本をまだあきらめていない岡田さん
 │  |´∀`;)
 │籠│   つ   (c:> 倒れたままの起き上がりこぼし
 └-┘(⌒)
    し⌒ 黄門ゴッコに夢中の渡部さん


72:名無しさん@十周年
10/05/25 23:31:41 sGJdiO8/0
>>62
あとから孫の試算が嘘ばかりだったのが池田に指摘されてたな

73:名無しさん@十周年
10/05/25 23:31:48 Sy46OrN00
天下りのNTT幹部が怒っているんですね、わかります。

74:名無しさん@十周年
10/05/25 23:32:33 ge/jv0HN0
さっぱり問題点が見えてこないな
ソフトバンクとNTTが逆だったら絶賛なの?

75:名無しさん@十周年
10/05/25 23:32:42 emVatP8t0
>>72
出来ればどんなのか教えて

76:名無しさん@十周年
10/05/25 23:32:56 7RcJR7tN0
原口のアホは、韓国にシステム丸投げしやがった。結果、バックドア仕込まれて筒抜けになるこ
と間違いなし。


【日韓】韓国の電子政府システム、日本に「逆輸出」へ―今月中に日韓両政府で了解覚書を締結
スレリンク(news4plus板)
【国内】 韓国の電子政府技術「日本輸出への道」~政府や地方自治体に売り込み推進[07/08]
URLリンク(www.unkar.org)


★関連
【佐賀】サムスンSDS開発のシステム不具合で市が課税ミス 昨年度はSEがデータだけ修正して誤魔化した?
スレリンク(newsplus板)
【IT】佐賀県警の電子申請が利用者ゼロで廃止に 税金4億円消える
スレリンク(liveplus板)
【国内】浦添でシステム障害 22日から 住基・税務に遅れ 高い技術力を誇る韓国「サムスンSDS」を稼働させたばかり 沖縄[07/01]
スレリンク(news4plus板)


77:名無しさん@十周年
10/05/25 23:33:02 kwJHwoun0
ソフトバンクは糞だがNTTの糞さはそれを遙かに上回るからな。

78:名無しさん@十周年
10/05/25 23:33:53 M/UlQWdT0
原口は金と権力の匂いに敏感だな。
小沢にくっつき、禿孫にも擦り寄り便宜供与か

松下幸之助も政経塾なんて糞の役に立たない物を作ったものだな。
松下政経塾出身者に、ろくな奴がいない。

79:名無しさん@十周年
10/05/25 23:33:57 Sy46OrN00
>>72
孫の試算が嘘で池田の計算が正しいというソースをきぼん。

80:名無しさん@十周年
10/05/25 23:34:00 HE8qVVVb0
通信技術板とか見て来たけど、現場に言わすと禿の試算甘甘だっつーじゃん
メンテナンスを見込んでないって。

81:名無しさん@十周年
10/05/25 23:35:01 mKw4Ul840
NTT本体って開発機関なんだよな
再編されたら国益を損なうと思うんだが

窓口が多すぎて、高給取りの無能な団塊世代が多いから問題なだけと思う

82:名無しさん@十周年
10/05/25 23:35:12 dF7TDbfy0
闇の組織

83:名無しさん@十周年
10/05/25 23:35:22 KAMJ/pzF0
ちなみに、ここに全容がある。
URLリンク(www.softbank.co.jp)

84:名無しさん@十周年
10/05/25 23:35:25 E0yKMzvC0
百歩譲ってFTTHに意味があるとしても、そのインフラ整備コストの試算はかなり怪しい。「メタル保全費」が10年で3.9兆円(p.26)と書いてあるのに、
「アクセス回線維持費」の中のメタルが7600億円(p.28)となっているのは、どっちが正しいのだろうか。そのうち最大の施設保全費 (p.30)も、まるですべて銅線の保守費用のように書いてあるが、
銅線の費用と交換機の費用の内訳がわからない。NTTもやろうとしているオールIP化だけでも、保全費の半分以上は節約できると思われる。
交換機は10年以内に撤去する必要があるが、銅線の寿命はそれより長いというのがNTTの見解である。

一括工事にすれば、12万円/世帯の工事費が3万円になるという計算(p.38)の根拠もわからないし、「月額1400円」の算出根拠も示されていない。
電力系の事業者も指摘するように、「5年で3600万世帯を工事するための工事力をどう確保するのか」「ユーザーの立ち会いが必要な工事を、計画的に一括で進められるか」
「既存の設備やサービスが繋がっているメタルの撤去と光の引き込みを、同時に工事できるか」など疑問が多い。

したがって、こうした疑わしい前提にもとづいたアクセス回線会社の収支計算(p.40)も、「国から1円ももらわないで利益を出せる」という孫氏の約束も信用できない
。もし構造分離によってNTTの株主価値(連結)が上がるという計算(p.41)が本当なら、規制の必要はなく、ソフトバンクがNTTのコンサルティングをやれば、
NTTは喜んで構造分離するだろう。それをしないのは、次のどちらかしか考えられない:

1. NTTの経営陣がバカで、構造分離によって株主価値が上がり国益にもなることを理解できない
2. ソフトバンクの試算が間違っている

URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)

85:名無しさん@十周年
10/05/25 23:35:25 qOSmTMnS0
孫が言ってるのは4年間に4兆円の国費を投じろとってことなのね
でもって自分はそれにただ乗りさせて儲けさせろと
自前のADSLが駄目になったので、国の税金を使わせるわけ
電力会社も自前で光回線整備してたけど完全に潰れる
孫だけが儲かるようにしろってこと

86:名無しさん@十周年
10/05/25 23:35:35 kiybimCa0
ようわからないならこう言えばわかるか

トヨタ奥田のいたポジションがソフバン孫に変わった

87:名無しさん@十周年
10/05/25 23:37:18 qSCb9kxl0
このゴリ押しはいいゴリ押しだと思うが。

88:名無しさん@十周年
10/05/25 23:37:46 7RcJR7tN0
民主党は、オリックスを批判していたとばかり思っていたが、原口は孫正義と
癒着することに決めたようだな。

89:名無しさん@十周年
10/05/25 23:39:12 hXEvV5Eq0
というか孫が正しいかどうか以前に、この関係は明らかにやばい

90:名無しさん@十周年
10/05/25 23:39:16 Vkn2O7CQ0
流石は光の戦士

91:名無しさん@十周年
10/05/25 23:39:22 1FLoYnw80
ヤフオクとか見る限り、あんまロクなことにならない気がするんだよな・・・

92:名無しさん@十周年
10/05/25 23:39:33 2XUxFoFa0
じゃあ次は池田vs孫でまたニコ生をひとつ。

93:名無しさん@十周年
10/05/25 23:39:45 pTc7JxiJ0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! 僕は本当に日本が好きなんです
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

【通信】ソフトバンク孫社長、『iPad』のSIMロックについて「武器渡せない」
--中継で「僕は本当に日本が好きなんです」と男泣き [05/14]
スレリンク(bizplus板)

日本向けiPadにSIMロックは施されていない可能性も、スティーブ・ジョブズが驚きの回答 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)


94:名無しさん@十周年
10/05/25 23:40:10 cRklKClC0
ハゲソンは国策を自分の利権に乗せようとしてる
汚いやつだぞ

95:名無しさん@十周年
10/05/25 23:40:51 lre9sMwh0
おまいらのNTT好きは異常w

96:名無しさん@十周年
10/05/25 23:40:57 Sy46OrN00
>>92
それいいね。孫は応じると思うよ。池田は応じるかな。

97:名無しさん@十周年
10/05/25 23:41:00 NTIrUfFI0
>>92
そういや禿は池田に対談持ちかけてたような…
どうなったんだろう?

98:名無しさん@十周年
10/05/25 23:41:22 qaYCwf3R0
直販で未成年に携帯売りつけて契約を取り消させないという法令遵守無視の
ソフトバンク。苦情に対して文句があるなら警察行ってうちを訴えろという
ソフトバンク。

99:名無しさん@十周年
10/05/25 23:41:36 ge/jv0HN0
>>84
俺みたいな素人が簡単に理解できる問題じゃなさそうだw
経費の妥当性がさっぱりわからんww

ただNTTとソフトバンクの体質を考えると
個人のアレルギーはともかくとしてソフトバンク案のほうが安く済むんだろうな

100:名無しさん@十周年
10/05/25 23:42:44 nInRZgb90


936 可愛い奥様 sage New! 2008/02/04(月) 22:28:02 ID:XDPRprfO0

何気なく見てたけど確かにそうだ。

 > 最近ちょっと気になっているんだが、ケッセキ(犬の子)というのは、韓国の最大の侮辱語だろ。
 > ソフトバンクのCMで上戸がケッセキのわけだがどうなんだろうね。
 > 社長はわかってて作ったのかな?周りにはニューカマーも結構いると思うんだけどね。


699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0

韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。
自分達のコミュニティでしかわからないことを押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。

この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、
携帯業界を料金革命する世救主と崇めていると、また高笑い。


586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r

ソフトバンクの携帯電話のCMって、 日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、「 この糞野郎 」 的意味合いの超侮辱語。
知り合いの在チョンが、あのCM見る度にニダ―リしてた意味がようやく理解できた。


101:名無しさん@十周年
10/05/25 23:43:05 AItun/im0
ど田舎にまで光引くなんて莫大な経費をかけてもメリットがほとんどなくて無駄
実際光が通ってる都市部ですら、普及しなくて四苦八苦してる
ユニバーサルサービスの名目で郵便局を国営化するのと一緒

そんなのに金使うなら無線技術に投資しろっての

102:名無しさん@十周年
10/05/25 23:43:43 pTc7JxiJ0
【週刊新潮】“在日韓国人だけ”なぜ安い? 孫正義さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!★3 [02/14]
URLリンク(www.unkar.org)


103:名無しさん@十周年
10/05/25 23:44:48 eAcb0SMI0
闇の組織が



104:ぽち@寄生虫 ◆pm22DRhcCQ
10/05/25 23:46:32 gk3iQQyQ0
>>3
癒着
いくない
いくなくない

105:名無しさん@十周年
10/05/25 23:46:33 owUN4sQQ0

         ピカピカに光るハゲ?




106:名無しさん@十周年
10/05/25 23:46:52 E0yKMzvC0
一昔前から散々ハードだけじゃだめ日本はソフトが弱いと言われてるのにハードのごり押しを進めたあげく
ソフト面は考慮しないんだよな

107:名無しさん@十周年
10/05/25 23:46:56 nInRZgb90


● ソフトバンク、在日バカチョンむけ特別激安プランを提供


  週刊新潮( 2008年2月21日号 ) 「 在日韓国人 」 だけなぜ安い? 孫さん 「 SB 」 の通話料金はヘンです!

                日本人   在日バカチョン
  基本使用料      9600円   4500円
  Sベーシック       315円     0円
  パケットし放題     4410円     0円
  26250円分通話料  26250円     0円
     合計       40325円   4500円 ( 姦酷宛電話代も、日本人は130円/分なのにチョンは5円/分と激安! )
  
  民団新聞掲載の激安広告画像 URLリンク(stat001.ameba.jp)



● 2005年度 ソフトバンクBB 新卒採用者で半島リアルチョンを優先! 国内組もほとんどが在日

  総合職 50名

    内訳 ) 朝鮮大12名、 ソウル大 9名、 高麗大 6名、 延世大 ・ 釜山大 ・ 梨花女子大 各4名
          慶大 ・ 早大 各4名、 東大 ・ 中央大 ・ 明大 各1名

  エンジニア職 50名

    内訳 ) 浦項工科大 8名、 朝鮮大7名、 ソウル大 ・ 梨花女子大 ・ 高麗大 ・ 釜山大 各6名 
          東工大 ・ 早大 各2名、 東大 ・ 慶大 ・ 東北大 ・ 名工大 ・ 東京理科大 ・ 電通大 ・ 芝浦工大 各1名



108:名無しさん@十周年
10/05/25 23:47:01 eAcb0SMI0
アピール21が



109:名無しさん@十周年
10/05/25 23:47:02 02AMmJES0
今日のニコニコの生中もひどかった。

綺麗事のオンパレードで、胡散臭さ全開。

110:名無しさん@十周年
10/05/25 23:47:12 n6Iy/Ik90
原口ってマジで売国奴だよな。
俺の友達に同じ原口って名前の奴がいるんだけど、そいつ今朝鮮菓子屋で働いてるよ。
やっぱチョンなんかな??

111:名無しさん@十周年
10/05/25 23:48:40 E0yKMzvC0
どの道天下りは安泰NTTの下っ端が首切られるだけ

112:名無しさん@十周年
10/05/25 23:49:03 zf1LYh750
>>101
今みたいに光ファイバを直接引き込むスタイルでは普及に限界があるだろうな。
そこそこ使う家でも回線速度に見合うほど使っているはずがないし。
(強いて言えばP2P使いまくっているところくらいだろう)

電線まで光にしてラスト1マイルを無線にしたほうが現実的に感じる。

113:名無しさん@十周年
10/05/25 23:50:13 nInRZgb90



「 コンクリから汚沢へ 」 顔負けのミンス売国政策! 日本の技術と金を特亜三国にばらまく 「 コンクリから特亜へ!」


  □ バカポッポ ・ イニシアチブ「黄砂対策で、日本は死那畜へ1兆7500億円支援 」
      スレリンク(newsplus板)
  □ ポッポ、外国人の生活改善対策検討 「 日本をもっと開かれた国にしないと 」
      スレリンク(newsplus板)
  □ 外資法人税「 ゼロ 」 を成長戦略の目玉に! 特亜からの入国手続も簡素化
      スレリンク(newsplus板)
  □ 特亜へ先端技術輸出 & 技術移転 ~ 新幹線 ・ リニアモーターカー ・ 原発など ミンスのマニフェストの目玉に
      スレリンク(newsplus板)
  □ 原口の資金運用改革案、ゆうちょ300兆円を特亜三国などの海外インフラに投資
      スレリンク(bizplus板)
  □ 姦酷の電子政府システム、日本に「 逆輸出 」 ~ 今月中に日姦両政府で了解覚書を締結
      スレリンク(news4plus板)
  □ 中井拉致問題担当相 「 脱北者が国内に定住できるよう北朝鮮人権法を改正 」
      スレリンク(newsplus板)
  □ 直嶋経産相 「 特亜の所得倍増のために日本の技術を提供 」
      スレリンク(newsplus板)
  □ 科学技術予算でポッポ、 特亜からの若手研究者支援を表明
      スレリンク(newsplus板)
  □ 国内の姦酷学校、日本政府が授業料支援
      スレリンク(news4plus板)
  □ バカポッポ ・ イニシアチブ 「 日本企業が苦労して築き上げた技術を、特亜へ譲り渡します! 」
      スレリンク(news板)




114:名無しさん@十周年
10/05/25 23:50:48 FHhI3Gm80
光の道構想って。
全世帯FTTHにして何か意味あるの?

ソフバンの商売戦略を国の金でやらせようとしてるだけじゃね。

115:名無しさん@十周年
10/05/25 23:51:26 E0yKMzvC0
>>114
そうすれば日本はIT先進国になる!
だってお

116:名無しさん@十周年
10/05/25 23:51:56 q2iOCakp0
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<                  >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <永遠に続くバトルロード!  >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       < フハハハハハ        >
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     lヽ_ /  |   ┌──7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |───┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/


117:名無しさん@十周年
10/05/25 23:52:04 AItun/im0
>>99
4兆円の税金を投入して作らせて自分は何一つ負担せず、それにただ乗りすればそら安くはなる
でも都市部ではすでに引かれてるんだから、都市部に住んでる大多数の日本人にとっては
数兆円をあらかじめ税金で負担した形で

118:名無しさん@十周年
10/05/25 23:52:56 1TFgon480
こういうのも族議員だろw?

マスゴミさんよwww?

119:名無しさん@十周年
10/05/25 23:52:57 LUponmn20
こんなことを言っているようでは信用できない。

【孫正義】「『わが国』という場合、中国、韓国を含めてわが国だ
スレリンク(dqnplus板)


120:名無しさん@十周年
10/05/25 23:53:00 nQ+KVMfN0
ソフバンだけでなく、他業者も平等に参入させろよw


121:名無しさん@十周年
10/05/25 23:53:01 rRwL6w9S0
原口は逮捕されるべき

122:名無しさん@十周年
10/05/25 23:54:24 3KWK+5yT0
これでメタル線を無くし、停電時の電話を封じ込めるつもりか

123:名無しさん@十周年
10/05/25 23:54:29 uuz8EN2/0
小泉-宮内ライン並みの癒着だなぁ。まぁ、次の衆院選では宮内みたいにつるし上げにあってくれ>孫

124:名無しさん@十周年
10/05/25 23:54:56 ge/jv0HN0
>>117
NTTがやるとどう違うの?

125:名無しさん@十周年
10/05/25 23:55:05 /K7UH1rQ0
>また、両者は “ツイッター仲間”として知られるが、日本ではソフトバンク本社26階の迎賓館にしかないとされる
「明治維新三志士の直筆の書」を見た原口大臣が、その持ち主を“親友”と呼ぶツイートが、関係者のあいだでは話題になっている。

「明治維新三志士の直筆の書」って具体的には何なの?

126:名無しさん@十周年
10/05/25 23:56:20 rRwL6w9S0
必ず日本人は損をする。
国家転覆仲間の原口と孫。


127:名無しさん@十周年
10/05/25 23:56:46 Oda12QUH0
WiMAXを全国で展開してくれる方が1000倍助かると思うがなあ
携帯も対応すればOKだし

128:名無しさん@十周年
10/05/25 23:56:57 3nzNuP+M0
 
 たたかう 
>>まほう   >>ひかりのみち    原口総務大臣
 にげる    タスクフォース  >>孫正義
 アイテム   BAN       赤松農水相

129:名無しさん@十周年
10/05/25 23:59:13 FHhI3Gm80
>>124
その質問自体が変だよ?

130:名無しさん@十周年
10/05/25 23:59:41 Cvv093uk0
まぶしすぎてどこ向いてるかわからない、光の道、闇と同じ意味です。

131:名無しさん@十周年
10/05/25 23:59:42 q2iOCakp0
SIMロック解除はどうなったんだよ

ハゲの道を考える前にさっさと解除しろよ


132:名無しさん@十周年
10/05/26 00:01:39 fhX1nyD40
これって税金で道路や箱物作って料金徴収して管理する特殊法人のような仕組み?

133:名無しさん@十周年
10/05/26 00:01:56 HHENC4T10
>>124
そもそもそんな不採算地域の光の敷設は強制されない限りNTTはやらないんじゃない?

134:名無しさん@十周年
10/05/26 00:02:16 cPHRoueT0
>>131
禿げが通信のコスト安くしてくれるのはよいけど、
規制緩和いってるのに、
自分たちの利権は解放しないってのは失望だろ

135:名無しさん@十周年
10/05/26 00:03:18 DjuKCHNz0
>>133
つまり特に便利にもならず安くもならず
NTTは甘い汁をずるずるとすすり続けるってことか

136:名無しさん@十周年
10/05/26 00:04:02 MZDcTDcJ0
光の道は正しい事なのかもしれない。
しかし、正しい事の為なら手段を選ばない、というのは絶対に納得できない。

137:名無しさん@十周年
10/05/26 00:06:51 2pVeYo3x0
原田は信じ込んだものに対して異常に固執するからな
それを否定されたらヒステリックに怒鳴りだすわ
視点が偏りすぎだよ

138:名無しさん@十周年
10/05/26 00:06:54 1gheLItB0
カネの亡者に天下国家を語ってほしくないよ

139:名無しさん@十周年
10/05/26 00:07:53 p1WXdDWW0
>>135
いや税金投入と違って、電力会社も敷設してるので競争が担保される
税金を投入したら競争もなくなるし、だらだら赤字になれば税金が垂れ流される

140:名無しさん@十周年
10/05/26 00:08:27 asCWKSkk0
>>1

「政治主導の名の下に」って、、


官僚主導の天下りが問題とされたのにアホかこの記者。。

141:名無しさん@十周年
10/05/26 00:08:31 ilUoGyE/0
孫さんが「俺に黙ってついてこい」って言ったら
僕は10年以上付き合っていたドコモとお別れします!!
・・・まぁ届くわけないな・・・迷う・・・

孫正義「ついてこい」

「届いたー!」「これはすごい」「ついてく!w」「かっこいい」「見事届いたw」
「すごい!届いてる!」「これこそ社長営業ww」「孫さんかっけぇ」「この行動力…!」

Togetter - まとめ「孫さん「ついてこい」」
URLリンク(togetter.com)

142:名無しさん@十周年
10/05/26 00:08:32 7gCNYKeT0
これソフバン以外には回線使用許可でないものなの?

143:名無しさん@十周年
10/05/26 00:08:54 eF1O9QZx0 BE:903514548-S★(1160721)
NTTの光の勧誘がしつこい
値段も高いし、どうしても入る気になれない

144:名無しさん@十周年
10/05/26 00:09:43 ilUoGyE/0
>>131
【通信】ソフトバンク孫社長、『iPad』のSIMロックについて「武器渡せない」--中継で「僕は本当に日本が好きなんです」と男泣き [05/14]
スレリンク(bizplus板)

【ソフトバンク孫社長、ユーストリームで男泣き「僕は本当に日本が好きなんです」】

ソフトバンクの孫正義社長が14日、インターネットの動画番組の生中継で
番組中に感極まり、涙を見せた。

孫社長は対談中、原口一博総務相が2015年までに国内の全4900万世帯に
ブロードバンド通信回線を100%普及させる「光の道」構想に対し、自身の
アイデアを積極的に提案している理由として、「僕は本当に日本が好きなんです。
愛する国のために、少しでも貢献したい」などと語ると、言葉を詰まらせ涙を浮かべた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

145:名無しさん@十周年
10/05/26 00:10:27 nV51Zg+b0
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
電力系の主張が正しいなら、この構想は何をやりたいのか意味不明だな
禿に何のメリットがあるんだ?

146:名無しさん@十周年
10/05/26 00:11:25 DB7BJ7Mw0
ゴリ押しかも知れんけどさ、ルーピーや小沢の犬たちを見てると
総務大臣として強い野望を持ってるのはいいことかも知れないと思えてきた

147:名無しさん@十周年
10/05/26 00:11:28 1IYyQLDI0
>>140
利権が官僚から政治家・政党に移るだけなら何の意味もない
というより政財界の癒着と同じ

148:名無しさん@十周年
10/05/26 00:11:52 ZEb5WTDB0
>>3
日本人プギャーニダ

149:名無しさん@十周年
10/05/26 00:12:42 Sjs2CULF0
>>134

ニコ生最後にスタジオ内質問時間があって、誰かがSIMロックの件を聞いた。
孫の答えは、「元々不平等な条件下で競争を強いられているSBにとって、
SIMロックは数少ない武器。これはビジネス上、現段階では手放せない」。
「じゃあ将来的に競争条件が整えば手放すんですね?」と追い打ちをかけ
られ、「そのときに検討する/その可能性はある」みたいな苦しい答え
だった。
見てみ。5時間は長いけど、結構おもしろいよ。


150:名無しさん@十周年
10/05/26 00:13:40 1IYyQLDI0
>>145
ただ乗り
税金を4兆円投入させ、自分たちは何一つ負担しなくて済む

151:名無しさん@十周年
10/05/26 00:13:49 EcvPhUPv0
原口はもともとNTT寄りだったのに、突如として反NTTと化した。
さらに、原口は郵貯マネーで米国債を購入させようとしている。
その背景には何があるのか?
   ↓ ↓ ↓
スレリンク(giin板:134番)

152:名無しさん@十周年
10/05/26 00:14:02 OuKjf/Is0
日本をここまで腐られたのって自民党と官僚でしょ。

おまえらも平和ボケのまんまじゃダメだろ。

153:名無しさん@十周年
10/05/26 00:14:17 Xloas1CD0
自民:政官業の癒着
民主:政業の癒着

154:名無しさん@十周年
10/05/26 00:14:47 DjuKCHNz0
>>139
現状見る限りその理屈には全く賛同できないなあ

155:名無しさん@十周年
10/05/26 00:14:58 J81D3qQw0
さすが光の戦士


156:名無しさん@十周年
10/05/26 00:15:20 nV51Zg+b0
>>150
電力系ならヤホーBBはプロバイダとして回線を利用できないが
NTTならできるのでNTTにやらせようってこと?

157:名無しさん@十周年
10/05/26 00:16:05 HKKjn/ap0
禿だけは信用しない。
日本人なら当然。

あのペテン禿を擁護するのはチョンか禿仲間だろ。

158:名無しさん@十周年
10/05/26 00:16:17 OuKjf/Is0
>>147
>>153

はあ??

官僚は国民が選べない

国会議員は選べる


選べたほうがいいじゃん。。

159:名無しさん@十周年
10/05/26 00:16:39 1IYyQLDI0
>>156
しかも税金でってのが味噌

160:名無しさん@十周年
10/05/26 00:18:49 1IYyQLDI0
>>158
選ばれた国会議員は汚職してもいいなんて免罪符はないでしょw

161:名無しさん@十周年
10/05/26 00:19:00 uXTeK4QI0
これからトラフィックどんどん増大してくんだろ、
だったらいつまでも導線なんて使ってないで早いとこ光に移行してったほうがいいんじゃないの?

禿はそれが遅いのに危惧してるみたいだったけど、NTTはお役所意識でチンタラしてるからお役所と共にケツを蹴り上げて進めていって欲しいわ

162:名無しさん@十周年
10/05/26 00:20:15 nV51Zg+b0
>>161
いや、だからもう光は家の前まで来ていると。
なのになぜやるのかって話なわけで。

163:名無しさん@十周年
10/05/26 00:20:38 uXTeK4QI0
お役所と共にじゃねえ、何故かやる気まんまんの総務大臣とだw

164:名無しさん@十周年
10/05/26 00:21:50 bacXJ0L80
>>162
自民の光は汚い光
民主の光はキレイな光
優秀な在日韓国人に光も任せたい

165:名無しさん@十周年
10/05/26 00:22:33 qSPvBp7U0
癒着が叩かれないのはチョンコ同士だから?

166:名無しさん@十周年
10/05/26 00:26:18 uXTeK4QI0
>>162
来てないっすよ!田舎は穴だらけです!
でもNTTの光の勧誘電話は来てイライラです!

167:名無しさん@十周年
10/05/26 00:26:34 ii1Q7WUt0

最低だ

168:名無しさん@十周年
10/05/26 00:33:00 5LyQo7ch0
原口、この前たかじんに出た時に
学校の教科書もいずれはペーパーレスで
ipadのような物を取り入れて・・・なんて
言ってたぞ

169:名無しさん@十周年
10/05/26 00:35:22 nV51Zg+b0
>>168
原口はただの馬鹿なのでいじめてやるな

170:bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs
10/05/26 00:35:25 dxgdOnmj0
光の道は高速無線の道。
光の道でIPv6マルチキャストかCSで地デジを廃止出来るし
光の道で各家庭に光回線が通ればPLCか無線ベースの健康器具や家電が発達して
毎日、病気の予防や健康診断が無理なく行えて病気の危険因子を減らすことが出来る。

171:名無しさん@十周年
10/05/26 00:39:15 gH+K2mm80
問題点

電電公社 → 電話回線を税金と加入権料で引いた
       技術開発とかに資金が居るので、ADSLが高かった。
禿げ   → 税金で引いたんだから格安で貸せ
       技術開発とかしないので、ADSLの安売りで大儲け

NTT → 民間会社になってから光回線の敷設を開始。
     高額な敷設費を使用料等で賄うため、高い。
禿げ → 光回線格安で貸せ → NTT「貸しません、自分で敷設しろ」
     不公平ニダ!半民半官企業なんだから、ADSLの時みたいに貸せニダ!
     → NTT「我が社は民間企業です、ライバル会社に便宜を図ったりしません」
     不味いニダ・・・・このままでは光回線に乗り換えられてしまうニダ
     そうだ、税金で光回線作らせるニダ!そして、それを格安で借りるニダ!
     NTT・KDDI・国民 → 「禿げ以外使わないのに税金で敷設するの?」

とりあえず、こんな感じ?
ADSLのときみたいに、NTTの回線にただ乗りできないから暗躍してるってことだよね?

172:名無しさん@十周年
10/05/26 00:40:08 VsJvjBE0i
>>168
個人的に賛成なんだが。
iPadじゃないにしても電子端末に入れてく流れになるんじゃね?

173:名無しさん@十周年
10/05/26 00:41:23 5TOqBtSC0
全世帯光回線になったら、光回線のスピードに合わせたコンテンツが増えるんじゃないかなー


174:名無しさん@十周年
10/05/26 00:48:06 0fGQF5Su0
全世帯光化が問題なんじゃない。

これの一番のキモは、
「税金使わずに全世帯を光化した上で、1回線あたり1400円で
通信事業者(ソフトバンク)へ開放できるはずだ!」
って所。

そのために、けっこう無理な試算をしてるというか。

175:名無しさん@十周年
10/05/26 00:49:40 Eks66nsJ0
さすがに光の戦士は格が違った

176:名無しさん@十周年
10/05/26 00:53:20 OzttY1Cj0
相変わらず孫禿は賢いな
嫌いではない

177:名無しさん@十周年
10/05/26 00:54:02 VsJvjBE0i
>>174
計算は苦手だからよくわからんけど、そうなのけ?
いちいち細かい数字で結果出してる禿げと違って反論してる人らが「いや、ここは実は違う!」って理論的なあれじゃなくてなんかアバウトな感じがするんだけど

178:名無しさん@十周年
10/05/26 00:54:58 0fGQF5Su0
>>145

>「ADSL事業者(ここではソフトバンクのこと)はメタル(電話)回線並みの
>月額1400円でFTTHを提供できるようになるというが、全世帯のサービス加入を
>前提とした理想値」

無理な試算の一番の問題はここだろうな。
携帯しか使ってない世帯も、電話だけでいいという世帯も、すべての
世帯が月額1400円を払う必要がある。

まさにユニバーサル費用的に支払う必要が出てくるだろうな。
そうなると、税金使わないと言うけど、低所得者層は国がこの費用を
肩代わりすることになるだろうね。

179:名無しさん@十周年
10/05/26 00:55:45 oMSFJyXz0
光が安くなるんだからこんなにいいことはないだろ。
NTTは殿様商売で搾取してきたから無くなればいい。

180:bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs
10/05/26 00:58:28 dxgdOnmj0
>>39
ハイブリッドがいいってどういう意味?

>>64
無線を増強する為には多くの光回線が必要。
基地局あたりのユーザー数を分散出来るわけだから結果として高速化出来る。
あと高周波帯を使った通信の場合はギガbpsとか出るけど10mまでとかいう問題があるから
細かく基地局を配置しないといけない。

>>112
ラスト1マイルを無線なんてあり得ない。
高速無線で繋ぐ方法で潰れた会社だけで2社はある。
高周波帯で高速無線をすると天候に左右されるし接続数が増えれば一気に速度が落ちる。
既にメタルはある訳だからVDSLで繋ぎゃいい。
まあ、光の道だとメタルは全廃ということになってるけどね

>>122
ONUにバッテリー搭載するから50分の停電まで対応可能だとか
この前の対談の資料に載ってる。

>>142
ただ単にメタルを全廃してフレッツ光の上に全てのプロバイダーが乗る形だろ。

>>145
実際に9割の地域が光に接続出来るか怪しい。
その市町村に基地局があるだけで実際には届かないケースが多そうだな。
平成の大合併で穴だらけ。

181:名無しさん@十周年
10/05/26 01:00:00 0fGQF5Su0
>>177

いろいろあるけど、

>敷設工事費:11,800 円
>作業員2名、警備員、バケット車による工事 計画的一括工事により5件/日を実施

これなんて、相当無茶な費用算出だと思う。

いくら一括工事といっても光ケーブルの新規引き込みが1日5件というのは
無理があるし、その費用が、3人と車1台必要で1日59000円。
これで、日当、移動費、会社の諸経費賄うとなると、相当きつい。

あと、5年で全作業をやるとなると、5000パーティくらいが常時稼働しなきゃ
いけない計算になるけど、そんな人員と設備をどうやって確保するのか、とか。

182:名無しさん@十周年
10/05/26 01:01:32 +B3v3x910
ダニが駆逐されて、強盗が居座ることになった。

結論:ゲッペルス原口は死んだ方が良い、取り敢えず。

183:名無しさん@十周年
10/05/26 01:03:34 LK1UYWOw0
ビンボくさくて嫌い

184:bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs
10/05/26 01:03:40 dxgdOnmj0
>>171
既にYahooBBは自社網の光サービスから撤退して光はフレッツ光でのみ対応。

185:名無しさん@十周年
10/05/26 01:04:46 nWljJTNi0
政治家と民間の癒着ですね。

186:名無しさん@十周年
10/05/26 01:06:12 uSUZjkHj0
アゴラでは、池田・松本両氏とも、YahooBBの損失補填との指摘に逃げまくってるよ。

なにが「言論プラットフォーム」だよ。

池田氏は、バカの一つ覚えで「オークション」。オークションの限界を指摘しても涙目でスルー。
松本氏も、損失補填の話が出たとたん逃亡。

187:名無しさん@十周年
10/05/26 01:09:12 oMSFJyXz0
NTTの方がどれだけ政治家と癒着してきたんだよw

188:名無しさん@十周年
10/05/26 01:09:55 Uho09w8Y0
>>186
「みんなでタクシーに乗ってCO2削減」の池田センセに何を期待してるの?

189:名無しさん@十周年
10/05/26 01:12:25 M+pU1LlG0
>>180
無線である必要性はないよ。あくまでも1例としての話。
既存電話線をVDSL化してやるならそれでもいい。
あと、この部分の運営は光ファイバを敷設した会社が一体運営すれば
潰れる可能性は大幅に減る。

あと、人口密度が低い地域を中心にするのなら接続数の問題は
そこまで問題にはならんと思う。

現時点で電力インフラはある程度普及済だからその部分をどう利用して
安いコストで普及させきるかが問題。
馬鹿正直に全部光化したら第二の道路整備問題になりかねん。

190:名無しさん@十周年
10/05/26 01:12:39 oG0Fo+2O0
こいつの公私混同はあまりにもあからさまだな。


191:名無しさん@十周年
10/05/26 01:13:16 C2fAZ/Hz0
>>31
革命なんぞ無いに越した事はない

192:名無しさん@十周年
10/05/26 01:13:19 uSUZjkHj0
>>188 とりあえず、「検閲」はおかしすぎるでしょ。

都合の悪いレスは表示されないんだぜ。
変な話、悪口の方が載って、本気のアカデミックな反論が載らない。
自分にとって「やばい」話が載らないんだよ。程度の浅さが知れるような。

もう異常。むしろ、悪口を検閲すればいいのに。

193: 
10/05/26 01:15:17 eFZIq8810
どうせボッタクリ料金www。

194:名無しさん@十周年
10/05/26 01:18:24 9YSG8Ndn0
他人の懐に手を突っ込むようなことを、よく平気で出来るよな
発展途上国では民間企業を強権で国有化って例はあるけど、それに近いよね


195:名無しさん@十周年
10/05/26 01:25:51 YebJ+ho70
そもそもが第2電電なんつーのを認めたのが失敗。
NTT民営化だけにしとけば今頃家庭用電話はすべて光に変わって居たのに。
日本みたいな狭い国で3つも4つも電話会社がシェア争いしたってグローバルサービスが出来なくなるだけ。


196:名無しさん@十周年
10/05/26 01:35:52 FQo1RHnf0
禿は昔から馬鹿を騙すことにかけては天才的

原口なんてイチコロだろうな。

197:名無しさん@十周年
10/05/26 02:07:58 c+04GgfF0
なんだ原口までハゲたかと思った
光の道なんていうから

198:名無しさん@十周年
10/05/26 02:50:31 2bXyWnAH0
ニコニコみてたが、光引くのに税金は要らないと言っていたはず。
あれは、ウソだったのか?税金要らないの意味は、NTTの回線ただのり
して、自分はインフラに投資する気ないわけだ。
そういうのを認めると、誰も有線インフラに投資しなくなり、長期的に
見るとマイナスの気がする。少しはかつてのユウセンを見習えよ。
禿は、もう光はあきらめて、LTEに集中しろ。

199:名無しさん@十周年
10/05/26 03:06:09 uSUZjkHj0
>>198 ADSL事業がやばいんだよ。

で、ADSLが潰れると、ケータイ事業買収のファイナンスがおかしくなるから、
必死にごまかそうとしているだけ。

真面目な話、ソフトバンクがケータイに参入して、別にケータイは安くなっていないし、
既得権益に必死に入ろうとしているヤツなんか、考慮する必要なし。

ソフバン、潰れればいいんだよ。

200:名無しさん@十周年
10/05/26 03:11:06 bacXJ0L80
潰れたら税金投入されるだろうな
そこまで見越してるだろ朝鮮禿は

201:名無しさん@十周年
10/05/26 03:25:30 YebJ+ho70
損からSB取り上げられるなら税金投入してでも潰せ。

202:名無しさん@十周年
10/05/26 04:38:56 oxHHQFJN0
>>1
(´・ω・`)光なんてあらかた引けてるんだから、強化すべきは無線通信だろ。

203:名無しさん@十周年
10/05/26 04:41:56 RqUP4tmc0
むしろ朝鮮企業規制法が必要だな。
こいつらに寄生虫根性丸出しで害になることしかしない。

204:名無しさん@十周年
10/05/26 04:44:11 YBJ4P4qE0
闇の組織の件はどうなった

205:名無しさん@十周年
10/05/26 04:48:24 z65tpzbR0
森の頃だったかねえ
田舎の学校にまでネットの回線だけひいて、端末の補助は出さなかった
だからガーガー騒音立てて工事やった挙句、何の役にも立たない差込口だけできた
ていうお笑いぐさがあったよ
似たようなことにならなきゃいいがね

206:名無しさん@十周年
10/05/26 04:52:51 v+SQ5NVh0
>>205
それでも差込口が出来ただけ前進だとは思うけどな。

今やインターネット環境もインフラの範疇だと思うし(アメリカでは最初からそうだが)
早く何とかして欲しいもんだが

207:名無しさん@十周年
10/05/26 04:56:08 K9QDOzAG0
ブロードバンド「世界最速」は日本、2位は韓国…OECD調べ
Y!【ITニュース】 2010/01/07(木) 12:42
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

ブロードバンド料金は4年連続で日本が世界最安に
URLリンク(japan.cnet.com)

208:名無しさん@十周年
10/05/26 04:58:17 m+maovbj0
回線のこと主張するよりも
ベストエフォートのビジネスモデル何とかしろよ。
ISP部門が全くついて行けていないだろうが



209:名無しさん@十周年
10/05/26 04:58:32 K9QDOzAG0

Japan tops world broadband study
URLリンク(news.bbc.co.uk)
Page last updated at 11:25 GMT, Friday, 12 September 2008 12:25 UK

Only Japan has the broadband quality to cope with next-generation internet applications,
a new study has revealed.

日本は次世代のインターネット運用に対応できるインフラをもつ唯一の国

"For tomorrow's applications only Japan is future-ready. I thought it was interesting to see
that only one country is ready for these applications that are not really that futuristic."

それほど空想的でもないこれらの次世代のネットに、日本しか対応できていないというのは興味深いことだ



210:名無しさん@十周年
10/05/26 05:03:32 e6ty1SBK0
電柱立てるのに地主の同意書取るのとか
すごい労力だったと思うよ

211:名無しさん@十周年
10/05/26 05:22:53 JHVikG1QP
ひかりーのーみーちーをー ふーみゆくーわーれーらー
とっこしーえーにたもたん あっかるーきーこーこーろー

212:名無しさん@十周年
10/05/26 05:40:50 /7MXv9Su0
誰か原口に
「光なんてもう古い。これからは量子テレポーテーション通信の時代が来る」
って教えてやってよ。

213:名無しさん@十周年
10/05/26 05:52:55 eoHa/okR0
ケッセキ携帯か

214:名無しさん@十周年
10/05/26 05:57:58 4M5ysZej0
>>205
田舎ほど通信回線の恩恵を感じられる場所も無いんだけどな。
単に活用法を考えつかなかった田舎自治体がバカなだけでしょ。

腐れ禿に利すること=大多数の日本人が大損扱く事だろ、マジでゴミンスは害悪でしかないな。
局舎ADSLラック占拠の恨みは今でも忘れてねぇからな。

215:名無しさん@十周年
10/05/26 06:09:22 91YsASYG0
やはりハゲ電話はダメだな

216:名無しさん@十周年
10/05/26 06:34:05 E6xgevNS0
>>211
♪偽りも怠りも卑しき欲も

打ち破り清むるようには到底見えないがなw


217:名無しさん@十周年
10/05/26 07:18:34 d8BGikOH0
政治主導じゃなくて、政治の私物化だな。

218:名無しさん@十周年
10/05/26 07:18:36 3jo2BGZ30
>>1
SBは在日優遇の通話料を見直してから発言せよ


219:名無しさん@十周年
10/05/26 07:21:26 UdJF1NWv0
総理大臣候補№3ですよ 

220:名無しさん@十周年
10/05/26 07:31:37 W64XRWQ60
■ 新規敷設光回線(500万世帯分)の問題
離島・山間部に数兆円かけて、光ファイバー敷設して、安値でハゲに貸し出し。

光回線敷設コストは税金かNTT負担。
住民には高額の工事費負担発生。
実績工事費約12万。ハゲは工事費3万といってるが無理・根拠なし。
都市部で12万なのに、効率の悪そうなど離島やど田舎の工事が3万でできるわけがない。

儲かるのは数兆円の設備投資なしで光サービスを提供できるハゲだけ。

ハゲは消費者に1400円/月で提供するといってる。数百円/月でハゲは借りるつもりなのだろう。
回線貸出料は数百億/年。
500万世帯*1万=年500億



221:名無しさん@十周年
10/05/26 07:33:46 e4XXjY7h0
>>18
スカウト乙

222:名無しさん@十周年
10/05/26 07:43:06 W64XRWQ60
■ 既存光回線の問題

NTTが研究開発と設備投資に2兆円以上かけて敷設した光回線をを国有化して、
みんな同じ値段で借りれるようにしろと言ってるのがハゲ。

NTTは光回線を取り上げられて、SBと同じ貸出料を支払うようになると、儲かる。
このハゲの主張はむちゃくちゃ。

研究開発と設備投資したものをとりあげられるような環境では、
だれも研究開発と設備投資しなくなる。

まじめに研究開発や設備投資する企業がバカを見て、
大臣と癒着して、CMたくさん打つだけのハゲタ企業がおいしい思いをするようなことがあってはいけない。



223:名無しさん@十周年
10/05/26 07:53:36 Sq8xj2F/P
ソフトバンクが

光回線使用料
1000円ぐらいにしてくれるなら
早くやって欲しい

NTTいつまでもぼったくる気だから

224:名無しさん@十周年
10/05/26 08:30:58 W64XRWQ60
光の道構想では競争促進のために、独占的な回線貸出会社をつくる。
ハゲの言ってることはでたらめだ。

設備投資競争がなくなってしまうのは明らかだ。

225:bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs
10/05/26 08:37:56 dxgdOnmj0
>>199
ADSLは償却が終わって利益の出るようになってるから
光が普及しないならそれはそれでソフトバンクには利益だよ。

>>198
LTEだから現在の混雑っぷりが解消するわけではなく、
むしろスマートフォン全盛になってトラフィックが増えれば同じ状態になる。
LTEに振り向けられる周波数が限られてるからね。

>>222
インフラの部分で何処が得するとかいう話じゃないと思うんだが。
誰もがインフラの上で受けられるサービスの受益は受けられるようにしないと
インフラがあることを前提にした効率化なんて出来ないし

国有化じゃなくて上下分離方式にして固定回線だけで儲けられる仕組みにしましょうという話でしょ。
UCOMでさえ黒字なのにNTTが赤字というのもおかしいわな。

226:名無しさん@十周年
10/05/26 08:46:13 iYTAw5yg0
>222
222の主張が全面的に間違ってて笑った


227:名無しさん@十周年
10/05/26 08:50:39 p92ubtoM0
無線LANの問題が孫正義と原口大臣の楔
何れ皆さんに大々的に報道されるかもね。国民の安全を無視する政治家は総理大臣になれないよ。

>「光なんてもう古い。これからは量子テレポーテーション通信の時代が来る」
w未来人ですかね。

228:名無しさん@十周年
10/05/26 08:52:46 EyOZZyd00
孫正義は夢だ理想だときれい事を言ってるが、結局は一人勝ちする帝国を創りたいだけなんだろ。

229:名無しさん@十周年
10/05/26 08:56:19 p92ubtoM0
>>228
その通り。目的がネット帝国だが、サイバー大学の失敗は同社の次を物語るに十分。


230:bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs
10/05/26 08:57:14 dxgdOnmj0
>>228
同一のインフラで負けるなら営業力とサービスが悪いといわざるえない

231:名無しさん@十周年
10/05/26 08:58:52 W64XRWQ60
>>225
NTTは上場している民間企業なのだから、採算度外視の事業をやらせたらだめ。
国にもそんな権限ない。

株主に損失を与えたら、NTT経営陣は株主から訴えられ、身ぐるみはがされ刑務所いき。
背任・横領になる。


232:名無しさん@十周年
10/05/26 08:59:49 X0SIbpMG0
NTTに甘い汁を吸わせ続けて日本ごと一緒に沈みましょうっていう政党は、もう自民党
しか無さそうだ。おまいらがんばれw

233:名無しさん@十周年
10/05/26 09:00:16 W64XRWQ60
>>230
ハゲは光でまけて撤退したじゃん。
もうかるなら、ハゲは自分で金出して光回線を敷けばいい。

234:名無しさん@十周年
10/05/26 09:02:14 G21mv5+G0
この前ヤフーBBのサービスが終了します
他の光サービスに乗り換えて下さいと言われて
フレッツに移行したばかりなのに
また、ヤフーで光サービスを開始すると言う事?

というより何でヤフーBBを止めたの?

235:名無しさん@十周年
10/05/26 09:03:39 X0SIbpMG0
>>231
NTT株主には利益っしょ!
NTT経営陣だけだよ、大きな顔して既得権に胡座かけなくなるから。

236:名無しさん@十周年
10/05/26 09:07:28 p/6oUztK0
なんでNTTの光ファイバ化止めてまでADSL推進したん?

237:bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs
10/05/26 09:10:25 dxgdOnmj0
>>231
池田信夫が言うには現状でもメタルの利益から光へ補助をしていて一回線あたり1000円分
実態より安くしているという話だけど。
他の光事業者からしたらNTTのやってることはダンピングとも思えるんじゃない?

238:名無しさん@十周年
10/05/26 09:12:10 e18YeQP20
NTTの悲鳴が聴こえるなw


239:名無しさん@十周年
10/05/26 09:12:28 saYoHi630
光回線を引くのはいいが、甘い汁を吸うのは在日便器だけと言う罠

240:名無しさん@十周年
10/05/26 09:14:38 VL4QraRo0
良いんだけどさ、
金あるのかよ?

241:bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs
10/05/26 09:16:03 dxgdOnmj0
>>234
メタル回線廃止になれば全てのADSL客を光に自動移管できる。

242:名無しさん@十周年
10/05/26 09:17:20 k6cWw2v10
佐賀つながりか。

243:名無しさん@十周年
10/05/26 09:22:07 O8warNIp0
スレタイだけで、胡散臭い。

244:名無しさん@十周年
10/05/26 09:25:06 W64XRWQ60
そもそも光が不要な人に強制的に数万から場合によっては10万以上の工事費を負担させることはできない。
常識的にも法律的にも憲法でも。

NTT労働組合もぶちきれでしょ。
NTTの社員から、特損2兆円、設備投資数兆でスタートする回線貸出会社へ移りたい人なんているの?
離島・山間部に光を敷設して貸し出すだけの会社なんて儲かるわけない。

社員は住宅ローンかしはがされるぞ。

245:名無しさん@十周年
10/05/26 09:28:15 +291rAnk0
よく分からんが電力会社系が哀れ

246:名無しさん@十周年
10/05/26 09:31:45 8FAu2FJ80
>>78
三宅先生が以前たかじんで同じ事言ってたね。

247:名無しさん@十周年
10/05/26 09:32:19 PoBkJu2y0
ってか普通の人に光回線なんていらないだろ

248:匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ
10/05/26 09:35:40 rnAJlLCC0
仕事柄、政経塾出身者との付き合いは多いが、まともなやつに出会ったためしがない。

249:名無しさん@十周年
10/05/26 09:36:17 jpic5VIi0
はいはい、政治の私物化

250:名無しさん@十周年
10/05/26 09:37:20 AGJGi52q0
ソフトバンクがいなけりゃ基本料金は今の3倍以上になってた




NTT独占だったからな

251:名無しさん@十周年
10/05/26 09:38:11 3Gjdrg9bP
Yahooを買収した頃から孫は変わったな。他人の褌で相撲を取ることばかり
考えている。

252:匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ
10/05/26 09:39:08 rnAJlLCC0
二人のツイッター見てると馴れ合いがきもすぎる。
監督大臣と事業者があんなんでいいのかよw

253:名無しさん@十周年
10/05/26 09:39:27 tUjMnzoz0
NHK、携帯電話会社に対し、『購入時に、NHKの受信契約が必要だということを説明していただきたい』
スレリンク(dqnplus板)

254:名無しさん@十周年
10/05/26 09:40:01 xyIIG2r20
要するに禿が国費で通信インフラ整備してもらうために民主に取り入ったって事だな。
そしてターゲットになったのが原口と。



255:名無しさん@十周年
10/05/26 09:41:11 P6f6g2BH0
>>1
【政治】 「1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金」 ~原口総務相、米国版iPad購入 国内接続で電波法抵触も★2
スレリンク(newsplus板)


256:名無しさん@十周年
10/05/26 09:41:57 Z70ZoCTo0
国が公共事業や総務省の規制で援助するならNTTの社員の給与を下げても光回線を安くすべきだ

257:名無しさん@十周年
10/05/26 09:50:06 p92ubtoM0
WiFiという楔打ち込んでおいてあるから、必ず割れるよ。
既に孫はWiFiという言葉を使わなくなったに等しいくらいに控えている。

オレオレWiFi詐欺という、とりあえずすぐ起きそうな危険は
東京のスタバ・マクドやFREESPOT等で無線LANの電波をかき集め、簡単に
漏れ出す個人情報(POP3やSSL処理されていないネットショップ等を通し)
を集めて詐欺実行グループに転売する事だね。
数か月以内に被害者続出かも。暗号化の弱いもしくは暗号なしを使い
個人情報のデータを流す輩はそもそも頭弱いとみなして良いし。


258:名無しさん@十周年
10/05/26 09:52:59 2pVeYo3x0
>>252
孫の意見を妄信してるからね
指摘されてきた否定意見についてまともに受け止めてすらなさそう

259:匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ
10/05/26 09:56:44 rnAJlLCC0
それに原口のツイートはいかにも
「私は聖人君子です」って感じできもい。
あれは政治家の発する言葉じゃない。

カルト教祖狙ってるだろ。

260:名無しさん@十周年
10/05/26 09:57:42 BNTlCqjb0
SIMロックは自社の利益のために外せないと言ってて、一貫性がなさ過ぎる

そういう奴が一方で国益なるものを持ち出してくるのが逆にうさんくさい

あと
税金を使って整備したものにただ乗りして直接的に利権が転がり込む問題だけに業界をまとめて要望なり世間に是非を問わずに、個人的な関係で原口を抱き込むとい手法は危うい

261:名無しさん@十周年
10/05/26 09:57:48 p92ubtoM0
>>258
それは心配していない。

それより国家機関が無線LANの電波を集めたデータを税金で買い上げた話があり
確認中だ。電波法違反を総務省管轄の身内同士でやった可能性がある。


262:名無しさん@十周年
10/05/26 10:06:07 p92ubtoM0
光の道は孫が自身の野良AP化しているYahoo!BB無線LANパック40万台と
直ぐ破られるWEPのみの無線LANルータ約60万台が消えない事を念頭に
「光の道」で無線LANルーターの買い替えを進め野良AP問題の
逃げ切りをも狙ったもの。

これが実現すると、野良APで一番都合が悪くなるのはNTTなんですよ。

NTT弱体化の狙いは実はもうひとつ、NTTに野良AP問題の当事者をすり替える
というもの。

狡猾そのものです。SBは。


263:名無しさん@十周年
10/05/26 10:12:11 1gheLItB0
ソフトバンクには、ほんとムカツク

264:名無しさん@十周年
10/05/26 10:18:21 p92ubtoM0
当然、原口大臣には「光の道」の話に乗るならソフトバンクYahoo!BB無線LAN
パックをSBの手で改修交換してからにして下さいと。
他人の金で野良APを消してくれる約束取り付けただけでも孫の勝利ともいえるが、
野良AP問題を隠してそれも2015年まで先延ばしとなると問題は看過できない。
しかも追求されれば「光の道を」盾に野良AP問題を国に付け替える目的を達して満足なのかもしれませんよ。

オレオレWiFi詐欺や自治体の無線LANデータ大量収集転売等防ぎきれないし
野放しのままでは道を誤った総務大臣のレッテルを貼られるだけだろう。
被害者が顕在化した時には時すでに遅しです。

さてどうしたものか。


265:名無しさん@十周年
10/05/26 10:20:18 0vf1cM5fP
だれかあの禿を始末してくれよ

266:名無しさん@十周年
10/05/26 10:21:29 JTL8tLtm0
メタルのユニバーサル料のようなことが光で当然発生して
じゃあ誰が裏で儲けたんだというとソフトバンクだった
ということになるんだろう

267:名無しさん@十周年
10/05/26 10:23:16 qGyb8Kcx0
民主党の言う政治主導って要するに権力の私物化ってことなのか。


268:匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ
10/05/26 10:24:36 rnAJlLCC0
坂本竜馬にあこがれて高校中退してアメリカに渡ったとか言ってるが
イジメに耐えかねて学校を辞めたのは、附設出身者なら誰でも知ってること

269:名無しさん@十周年
10/05/26 10:24:55 UrVmUIan0
清和会とオリックス宮内より酷い癒着。吐き気がする。

270:名無しさん@十周年
10/05/26 10:26:03 agScrVZP0
何か最近民主が日本を壊そう壊そうとしてるとしか思えないw

271:名無しさん@十周年
10/05/26 10:26:08 JT4NUrne0
感情的な意見が多いけど、日本が成長するためには原口大臣と孫社長の言い分が正しいな
感情的な意見は保守層から出ているようだが、日本がさらにジリ貧になれば益々社会が荒れてしまうぞ


272:名無しさん@十周年
10/05/26 10:32:03 VKAmaebG0
また腹黒か

273:名無しさん@十周年
10/05/26 10:35:59 W64XRWQ60
無駄な高速道路を作って、料金所にソフトバンクを座らせろ。

光の道とか聞こえのいいこと言ってるが、わかりやすく言うとこうだろ。
金も技術も提供しないソフトバンクが一番おいしいとこを取ろうとしてるのがおかしい。

274:名無しさん@十周年
10/05/26 10:37:11 RNSh6Flw0
インフラのただ乗りだけは気に入らん
整備にかかった分も負担させろよ

マンション立てたらただで住まわせろよとか言い出してるのが来たのと変わらん話だし

275:名無しさん@十周年
10/05/26 10:40:50 AblfWOCw0
ヤフーがADSL安売り攻勢していなければ今頃まだISDNで高い料金取られてたかもしれない
ソフトバンクがホワイトプランやってなきゃここまでドコモが殿様商売し続けてただろう
おまいら庶民はそういうとこに気付いてるのか

276:名無しさん@十周年
10/05/26 10:53:08 RGT+Btjx0
選択の自由 という言葉は使えなくして 強制 しなければ救えなく
なった実態があるからね。昨日のニコ動での大臣の話。最後で
選択の自由の言葉が飛び出して、光の道との話が矛盾し正直がっかり。

しかし、データの流量増やしても人間の遺伝子レベルでの進歩は無いですが。
しかも支えきれないくらい仕事量が増えそしてコミュニティの縮小・人口減が加速。
50年後は戦争を回避続けても今の人口と比べて人口2/3以下じゃないの。

そして、現状の国家財政を救える様な提案をされてもこれまでの自民党政権
に築いた負の遺産(GNP2倍の国・地方公共団体の赤字)を大幅に消さないと
前に進めない。やはり他国の戦争をネタに大儲けしようとしているのかな。
未来は少しは変えられてもベクトルは変えられないのか。
>>275
SBがやらなくても他社が米投資家と結託してやっていただろう。考えていることは皆同じだよ。
それが必然というもの。

277:名無しさん@十周年
10/05/26 10:57:13 vZksKomN0
禿が光る道なの?

278:名無しさん@十周年
10/05/26 11:06:58 W64XRWQ60
役所と大臣は予算を獲得して大型の利権をゲットしたいだけだろ。
光の道は国益に反する。

279:名無しさん@十周年
10/05/26 11:26:51 X4lno8lW0
>>274
>マンション立てたらただで住まわせろよとか言い出してるのが来たのと変わらん話だし

それが中国人や韓国人

ソンを下ろせって声もあるが、兄弟やら親族やら在日同胞がウジャウジャ居るから
下ろしたところでトップが他の在日コリアンになるだけ

280:名無しさん@十周年
10/05/26 11:28:40 YXDhplsC0
テレビでは絶対報道しないな

281:名無しさん@十周年
10/05/26 11:31:33 YXDhplsC0
擁護はソフトバンクや携帯電話会社のスレに常駐している工作員
または民主党擁護と同じネット民団。

孫は2ちゃんの流れを意識していると明言してたから
書き込み要員投入は当たり前のようにやってるかと。

それがいかんとは言わんが、それを踏まえて関連スレは
読む必要がある。


282:名無しさん@十周年
10/05/26 11:33:10 qELFIhkh0
NTTが他社に貸し出しをしないで独占しているわけじゃなし
民間企業が築いた資産を国が取り上げるなんて資本主義社会じゃ考えられん
明らかな財産権の侵害でしょ

283:名無しさん@十周年
10/05/26 11:44:12 RGT+Btjx0
>>282
つまり絵に描いた餅で終わるとw


284:名無しさん@十周年
10/05/26 11:52:20 qELFIhkh0
>>283
そうとも言えないのが、民主党の恐ろしいところなんだよ
なにせ、憲法無視、法律無視、他国との合意も条約も無視、だからな、利権のためならなんでもやりそうだぜ

285:bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs
10/05/26 11:55:31 dxgdOnmj0
>>273
根本的に通信がなかったらとてもじゃないが人件費の高い日本で効率化なんてできるわけがない。

>>281
で、ろくに効率化出来ないから人件費削りましょうでいいんかね?
人件費を削るだけで済む仕事なら日本でしなくていいわけだから
どんどん日本に来る仕事がなくなるぞ。

286:名無しさん@十周年
10/05/26 11:56:34 jpic5VIi0
テレビでは全然報道されないな
本当に気持ち悪い政党だ

287:名無しさん@十周年
10/05/26 12:46:55 cMFekxB60
携帯会社買収のために金を借りたから、光ファイバーには投資ができませんでした
NTT・電力系の努力で、美味しい市場がつくられたから、国の強権で取り上げてね

ってことだろ

288:名無しさん@十周年
10/05/26 12:50:07 kujGHS/P0
>>本当に計画どおりに進めば、NTTを弱体化させると同時に、ソフトバンクは新たなインフラ投資から免れるという巧妙な

必然的にこうなるべきでしょ。
今でもnttの独占体質が継続していて、新興業者は著しく不利だ。

289:名無しさん@十周年
10/05/26 13:03:14 xLjC6t5W0
光の道

どう見ても朝鮮宗教です
               ∧∧
ほんとうにお断りします ( ゚ω゚ )


290:名無しさん@十周年
10/05/26 13:07:05 cMFekxB60
>>288
独占体質って、他企業が光ファイバーに投資を渋ったのから、現状があるわけで
投資もしないで、果実だけを求めるのは汚いのでは

291:名無しさん@十周年
10/05/26 13:12:48 2pVeYo3x0
>>288
その独占体質のNTTの光部分だけ分けてまさに独占的な企業を作りましょうって話じゃなかった?

292:名無しさん@十周年
10/05/26 14:09:50 zLWp6KaY0
禿のタダ乗りを許すな

293:名無しさん@十周年
10/05/26 14:10:46 qHjwfZf40
NTT労組から、献金もらってましたからw

294:名無しさん@十周年
10/05/26 14:55:10 uSUZjkHj0
>>290 そうそう。

Yahooは光への投資をせず、ADSL一本で高い収益を上げようとしたのに、
今さら「独占により」光化で不利だなんて、ホント息を吐くように嘘をつく。

そういうことは、投資をしてから言え。

295:bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs
10/05/26 14:57:41 dxgdOnmj0
>>294
NTTは利用者に回線権を買わせて減価償却して高収益を上げ
その利益を光に振り分ける事実上のダンピング状態。
と池田信夫さんは言ってますね。

296:名無しさん@十周年
10/05/26 14:57:44 O+w9rkLb0
こいつ、またあだ名が増えるのか…

297:名無しさん@十周年
10/05/26 14:58:00 ZwXe2Y1L0
おい、佐賀県出身の原口に孫!

下水道普及率最低の出身県を何とかしろやボケ。

298:名無しさん@十周年
10/05/26 15:04:22 uSUZjkHj0
>>295 はあ?

せめて、池田電波くらい自分で解毒しろよ。

加入権なんて、過去のPSTN用の投資資金な上に、額は増えてないじゃないか。
なんでそれが光化に関係するんだよ。

299:名無しさん@十周年
10/05/26 15:31:41 GpFbDEih0
十年前にスピードネットを手ひどく潰されたのをいまだに根に持ってるのな。
っつたく大陸系はネチっこいな。
未成熟技術の屋外ミリ波通信なんてトンデモ規格を見切り発車で持ち込んで
自滅しただけじゃねぇか。
逆恨みもいいところ。
あのときのソフトバンクの読みは、NTTはメタルの解放はしない。
ADSLは普及しないって妄想だったんだろが。
経営判断を誤っただけじゃねぇか。

古今東西インフラの上下分離が成功した例なんて聞いた事が無い。

今現在の光通信の発展が需要的にも技術展望も頭打ちならまだ検討の
余地があるが、まだまだ発展途上。
これからさらに全体の総コストを下げ、通信品質を上げるには継続して研究開発に
投資を続ける必要がある。

上下分離したらそれらの開発のモチベーションは一気にしぼむ。終了。

話にならん。

技術の進歩は止まらない。
技術の進歩には投資が必要。

愉快なのは
夢想的共産思想の原口が資本主義の権化である損に
懐柔されている図だねw

300:名無しさん@十周年
10/05/26 15:38:33 Yfdw+ZSWi
朝鮮企業に税金吸われる馬鹿日本人

301:名無しさん@十周年
10/05/26 16:19:57 eR3BClor0
原口のアホたれ 
総務委員会に遅刻して委員会を流会させたそうだ
遅刻は予算委員会に続き2度目
もはや大臣の資格無し

URLリンク(twitter.com)

302:名無しさん@十周年
10/05/26 16:28:56 eR3BClor0
ごめん誤爆

303:名無しさん@十周年
10/05/26 17:40:24 XIAtsp4q0
原口もとことん落ちたな。

304:名無しさん@十周年
10/05/26 17:44:22 zvuZyMFn0
韓国大勝利

305:名無しさん@十周年
10/05/26 18:21:13 OrgF714C0
>>303
俺も、この人は信用できない。

306:名無しさん@十周年
10/05/26 18:34:04 zd5ok2Zz0
ソフトバンク孫社長、ユーストリームで男泣き「僕は本当に日本が好きなんです」

 孫社長は対談中、原口一博総務相が2015年までに国内の全4900万世帯にブロードバンド
通信回線を100%普及させる「光の道」構想に対し、自身のアイデアを積極的に提案している
理由として、「僕は本当に日本が好きなんです。愛する国のために、少しでも貢献したい」などと
語ると、言葉を詰まらせ涙を浮かべた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
スレリンク(news板)


よど号グループのメンバーの妻として“帰国”した“日本人女性”の中に実は在日女性も混じっていて、
その事実は、彼女らの帰国を支援している弁護士が以前、テレビで証言していた。
その女性と思われる人物が帰国の際、日本社会の反発を買わないようにか、テレビカメラの前にして、
日本人を装って、目が笑っていない笑顔で「愛する日本へ」とか白々しく言ってるのを聞いたときは
反吐が出そうになったよ。
孫正義も、よこしまな意図を隠し持っているから、そんな歯が浮いたような表現を使っているんだよ。
あいつがおのれの利益より日本国の国益を優先するわけないだろ。
あいつの私利私欲のせいで日興はシティグループの傘下に入れられる羽目に陥ったんだぞ。
URLリンク(2se.dyndns.org)
日債銀では死者まで出し、その後、どうなった?
URLリンク(www.mentai.2ch.net)
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(maruta.be)
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
URLリンク(www.hiyorian.jp)

307:名無しさん@十周年
10/05/26 18:34:06 W64XRWQ60
光の道の影響

田舎の住民
  高額の工事費(3-12万以上)を払わされ、不要な光回線を強制される。

都市部の住民
  不採算な田舎の光回線の維持費の一部が価格転嫁される

NTT株主
  はじめに、光回線を騙し取られ、2兆円の損失発生。
  離島・山間部へ数兆投資して、安値でSBに貸し出しで、毎年数千億赤字。

NTT社員
  光回線貸出会社へ移籍。
  集中工事終了後リストラされる運命。


  NTTの法人税が数千億減少。国保有のNTT株暴落(数兆円損失)

ソフトバンク
  光回線ただ乗りでぼろもうけ。
  設備投資、研究開発、維持費なしで光回線ゲット。

308:名無しさん@十周年
10/05/26 18:41:39 eR3BClor0
名前:三笠 ◆kpLsrBF92E 投稿日:2010/05/26(水) 18:27:12

今日の午前中にやった
孫正義のこの2つのツィート
>iPadの発売ついに明後日金曜日? 表参道店にて発売イベント。私も参上。私も使い始めているけど、シビレます?
>ちなみに、ちゃんと米国で購入デスよ。

ビンゴ!!!!通信事業会社トップが電波法違反の嫌疑をかけられるわけですね。
大笑いと怒りと規制は破るためにあるという無法者経営者である事を証明したわけです。
そもそもソフトバンクの業態そのものが疑惑の山ですが、こちらは孫正義の不法局設置を
糾弾します。こんな経営者は日本に要らない!!!!!!!!!!!!!!!!

309:名無しさん@十周年
10/05/26 18:49:44 6QCEbjWO0
NTTは電話加入権の代金をユーザーに返還しろ

さもなくば、「光の道」構想をじつげんさせろ

NTTと総務省は詐欺集団だろ


310:名無しさん@十周年
10/05/26 18:52:52 M5tqT+wS0
政治主導の実態は民主党による官民癒着

311:名無しさん@十周年
10/05/26 18:53:22 6Xq5guo90
通信業界の皆さん
参院選挙は、分かっていますね
こういうのに議席とらせちゃいけませんよ

312:名無しさん@十周年
10/05/26 18:55:23 hiUW0fGp0
>>309
施設設置負担金は入会金に相当するものであって、後に返還が予定されていたものではもともとない。
施設設置負担金はなくなっても加入者の経済的な損失は実質的には発生していない。
会社の資産計上のルールとして、電話回線を施設設置負担金相当の財産と計上していたのが、できなくなったという「帳簿上」だけでの問題だった。


313:名無しさん@十周年
10/05/26 19:13:14 W64XRWQ60
>>309
常識的にも法律的にも契約上も返還する義務のない金を返せというやつはキチガイ。

314:名無しさん@十周年
10/05/26 19:19:31 v7m6y21R0
これはつまり日本国民の税金で作ったインフラを
朝鮮バンクに安くか無料かで使われるってことなのか?

315:名無しさん@十周年
10/05/26 19:21:08 qRu4yurW0
マジでソフトバンクは最悪だな

316:名無しさん@十周年
10/05/26 19:35:27 x0ydvhuQ0
タダ乗りの何がいけないんだ?
大事なのはどこの企業がどうとかいう問題じゃなくて
ユーザーにとって何が利益になるかってことだろ
日本中で光回線が使えるなら万々歳じゃねーか

317:名無しさん@十周年
10/05/26 19:38:08 x0ydvhuQ0
お前らこれがNTTとソフトバンクの立場が逆だったら大絶賛してるだろ

318:名無しさん@十周年
10/05/26 19:42:07 oxVN3NF/0
インフラのただ乗りなんてアホ過ぎる
相応の負担しとけよ

マンション立てたら同業者が何室かこちらにただで明け渡せ
そうすりゃ利用者も安くなるって財産奪取に来たのと変わらん

319:名無しさん@十周年
10/05/26 19:43:46 W64XRWQ60
>>314
NTTの民営化は1985年。
光回線の敷設に税金なんて一円も使われていない。
全部NTTや電力会社などの民間企業の株主資本により整備された。

ただし、NTTの30%は国のものなので、国有資産をソフトバンクがだましとろうとしている構図ではある。

320:名無しさん@十周年
10/05/26 19:45:08 x0ydvhuQ0
それで日本中のマンションが半額になるなら国民は大賛成だろ
財産奪取結構
今の硬直化した日本に活力を与えるためには
それぐらいの荒療治をせにゃならん

321:名無しさん@十周年
10/05/26 19:50:33 W64XRWQ60
>>320
悪平等の財産強奪がすきなら北朝鮮にでもいけ。

日本では私有財産制が憲法により保障されている。
国でさえ、民間の財産を取り上げることはできないということ。

個人資産をとりあげる北朝鮮やジンバブエはまずしい国。


322:名無しさん@十周年
10/05/26 19:52:29 4HEH13+i0
綺麗事言いながら、片方でSIMロックして自社の利権を確保するような
二枚舌男を情報の基幹インフラに携わせたら大変な事になる。

この男はどこまでもコリアンであって、現に実弟は未だ帰化せずに
裏ではちゃっかり在日勢力とのコネクションを維持するなど
狡猾な二面ぶりを発揮してる。孫正義だけは絶対に信用してはいけない。


323:名無しさん@十周年
10/05/26 19:53:08 hiUW0fGp0
>>316
NTTは民営化後3兆円近く使って亀のように光を敷設した。
ソフトバンクがADSLで兎のようにBB回線シェアをとりに行っている影でな。
それだけの先行投資が合っての今の光回線なんだから、それを利用したければ相応の費用負担はすべき。
それにソフトバンクもテレコムの光回線を持っているはず。
どうしても自社で光サービスをしたければテレコム回線を自腹で増強した上でサービス提供して、どれだけ大変か身をもって知るべき。


324:名無しさん@十周年
10/05/26 19:55:23 x0ydvhuQ0
日本だって戦後にGHQが財閥解体とか農地改革という名の財産奪取を行って
一旦すべてをリセットしたからこそ戦後の高度成長があったんじゃないか
去年の政権交代を民主党による革命だと捉えれば
既得権益を独り占めしている旧体制の連中の資産を
有望な新規企業に再配分して国民経済を活性化するぐらいの大胆な改革も十分にアリだろう

325:名無しさん@十周年
10/05/26 19:59:05 amvRlcl+0
正直 NTTでは 損に勝てないよ
奴は既に朝鮮族ではない 自力というか 覚悟で負けてるの

326:名無しさん@十周年
10/05/26 20:09:13 OT+Z0SDq0
今の日本の通信コストは世界一安い、そして高品質。
これを壊してあえて新たな制度を敷くメリットが見えない。
さらに安く、さらに高品質になるのであれば賛同もするが、
インフラの分離は失敗事例は山ほどあるが成功事例は皆無。
そのような過去の事例に学ぶならば、
同様に失敗するだろうと推測するのが妥当。

否、絶対に成功すると自信があるならば、どうぞお好きなように
ソフトバンクが自力で全国通信網を敷設し、
敷設が終わったら国に献上すればよろしい。止めはしない。

327:名無しさん@十周年
10/05/26 20:14:59 Z+WtDCSw0
>>281
biz系のスレはすごいよね。

「日本のネット環境が整ったのは孫さんのおかげ」一辺倒。

文体も民主党擁護やキムヨナファンによく似てるんだよなぁ。

そのうち「ネトウヨwwwwwwwww」とか発狂しそうで恐い。


328:名無しさん@十周年
10/05/26 20:16:36 x0ydvhuQ0
「日本のネット環境が整ったのは孫さんのおかげ」

これに関しては100%とまではいわないけど半分ぐらいは
アンチも認めざるをえないだろ

329:名無しさん@十周年
10/05/26 20:18:42 b45DllLR0
半年以内とか無理すぎワロタ

330:名無しさん@十周年
10/05/26 20:18:47 Z+WtDCSw0
アンチ(笑)

そうだね。携帯すら使いこなせないようなお年寄りに山ほどモデム売りつけたんだもん、そりゃ普及するよね。

331:名無しさん@十周年
10/05/26 20:21:33 em97KIeNP
NTTが泣き言いってもだれもきいてくれんだろ
ハゲは嫌いだが、日本のガラパゴス化はNTTが弱まらんと直らん

332:名無しさん@十周年
10/05/26 20:22:36 W64XRWQ60
ハゲは少し前までADSLの光にたいする優位性をはげしく主張してたぞ。
また、去年は光は時代遅れ、これからは無線・携帯とかいってたのに。



333:名無しさん@十周年
10/05/26 20:24:29 hiUW0fGp0
>>331
泣き言を言ってるのは禿。
赤字で大変なADSLを光の道とか何とかのどさくさでどうにかしたいんだろ。

334:名無しさん@十周年
10/05/26 20:26:16 QXKp56Vk0
ケセッキ禿(笑)

お父さん犬かわいいニダ~

335:名無しさん@十周年
10/05/26 20:27:55 6QCEbjWO0
NTTは電話加入権の代金をユーザーに返還しろ

さもなくば、「光の道」構想をじつげんさせろ

NTTと総務省は詐欺集団だろ


336:名無しさん@十周年
10/05/26 20:28:41 HHdOhoHc0
>>326
>今の日本の通信コストは世界一安い

おい!それ本当の話しなんだろうな?
まさかハッタリってことじゃないだろうな

337:名無しさん@十周年
10/05/26 20:31:08 HHdOhoHc0
>>326
>インフラの分離は失敗事例は山ほどあるが成功事例は皆無。

おまえなんでそんなに詳しいの?
まさかハッタリ?

338:名無しさん@十周年
10/05/26 20:31:26 5XnF5JjT0
NTTの設備担当子会社に勤めてるけど大卒手取り14万
一生奴隷確定です

339:名無しさん@十周年
10/05/26 20:32:02 em97KIeNP
>>333
大臣がハゲの話に乗り気なら、泣き言を言うはめになるのはNTTの方だろ。
光敷設の経過があるのはわかるが、
NTT一社の独占よりは競争がある方が、経済的にも消費者的にも技術的にも良くなる。

340:名無しさん@十周年
10/05/26 20:40:43 ikoDsrJ30
>>151
禿はC愛Aのエージェントなのか?

341:名無しさん@十周年
10/05/26 20:42:27 hiUW0fGp0
>>335
>NTTは電話加入権の代金をユーザーに返還しろ
これ、NTTにはもともと返還義務なんてないんだから、返せというのはヤクザの因縁付けと同じレベル。

>>339
NTTだけじゃなくて、電力系やケーブル系の光事業者も光の道には反対してるな。

342:名無しさん@十周年
10/05/26 20:44:07 W64XRWQ60
>>339
NTTのシェアが高いのはハゲが光を撤退したからだろ。
寡占でNTTがぼったくりすぎているというなら、ハゲが光を敷設して参入すればいいだけ。

電力系は自分で光敷設してる。

研究開発の成果をとりあげられるなら、研究開発にお金をつぎ込めなくなり、
技術革新を阻害することになる。

設備投資・研究開発しないハゲがおいしいとこを持っていくような制度はだめ。

投資しても取り上げられるなら、次世代のネットワークの整備がすすまなくなる。


343:名無しさん@十周年
10/05/26 20:55:52 h1cBCj9P0
よくこんな無駄な公共事業を推し進めて、「政財癒着」と批判されないものだ。

ソフトバンクの「光の道」論に全面反論する
URLリンク(japan.cnet.com)
ソフトバンク孫社長が仕掛ける「NTTの構造分離」への疑問
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
ソフトバンクの「光の道」は第二の地デジになる
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)

344:名無しさん@十周年
10/05/26 20:55:52 em97KIeNP
>>341
光事業者は独占の旨み吸ってる連中だから反対するのは当たり前だろ。

>>342
もうすでに敷設されているのに、独自で光敷設なんて壮大な無駄だ。
よくそんなくだらんこと考え付くな。

それ相応の金を払うようにすればいいだけだろ。共同開発という手もある。

あるいは新たなネットワークシステムの開発でもできればいいんだろうが
人材も施設も設備も整っているNTTに勝てるわけがない。
だが、NTTの一人勝ちが決まれば、新たに開発する必要性もなくなる。
そっちの停滞の方が心配だ。

345:名無しさん@十周年
10/05/26 21:00:21 hiUW0fGp0
>>344
他人の引いた回線を借りるなら相応の対価を払えというだけのこと。
ただ乗りするというのでなければ、ソフトバンクはNTTの光回線を使って事業を展開することには反対しないよ。
その場合1400円なんて無茶な価格設定はできないだろうがな。

346:名無しさん@十周年
10/05/26 21:01:27 QGcRlE/O0
大臣が一企業と完全癒着の構図じゃん
こんなのが許されていいのか?

347:名無しさん@十周年
10/05/26 21:09:03 h1cBCj9P0
この根拠不明、データの出典不明、検証も何もないプレゼン資料を見ろよ。
URLリンク(www.soumu.go.jp)

こんな怪しい投資話みたいな資料がソフトバンクじゃなくて総務省のサイトに
堂々と載ってるのは異常だろう。

348:名無しさん@十周年
10/05/26 21:09:17 W64XRWQ60
光回線貸出の構図

  NTT → SB → 消費者
  NTT → 消費者

間に SB を挟まないほうが消費者は安価で良いサービスを受けれる。
SB の儲けが上乗せされないからね。


349:名無しさん@十周年
10/05/26 21:27:49 TshEr3ap0
インフラ使いたいってならインフラ整備にかかった分を相応に負担しろってだけの話なのに
原口ら民主とソフバンの癒着で変な方向に行こうとしてるってだけだけだな

350:名無しさん@十周年
10/05/26 21:35:03 XIAtsp4q0
特定企業と癒着して利益誘導ですか、原口さん?

351:名無しさん@十周年
10/05/26 21:49:03 eR3BClor0
名前:三笠 ◆kpLsrBF92E 投稿日:2010/05/26(水) 21:34:40
実はね、昨日ホリエモンの事について関東総通と北陸総通に連絡してiPadに
ついて確認している。「使えません」と関東総通では紋切り答えを
返していると。相互運用協定であちらで技適取ったと主張されても
番号が分からず「技適番号を印字していない」iPadであるのは確実。
だから省令改正?で画面表示にOKになったがまだ未対応という話もある。

その他の初期対応は既に終えたところ。
iPad騒ぎの延長戦であるからには大臣にmailです。今日は本省の各課に
数多くの電話を入れた事もあり、最後に孫正義のこの大失態。

明日は海軍記念日 どう料理しようかと

352:名無しさん@十周年
10/05/26 22:40:12 6QCEbjWO0
NTTは電話加入権の代金をユーザーに返還しろ

さもなくば、「光の道」構想をじつげんさせろ

NTTと総務省は詐欺集団だろ


353:名無しさん@十周年
10/05/26 22:42:04 r7cNqEv40
>>1
つまり癒着しまくりって事か
原口は、禿から何億円貰ってるんだろうな

354:名無しさん@十周年
10/05/26 22:43:25 l2UN75Dn0
確かに、インフラ整備するより、大臣落とすほうが安上がりだがな

355:名無しさん@十周年
10/05/26 22:44:43 PxN8kL5u0
国民の税金で禿バンの敷設料を負担するってこと?

356:名無しさん@十周年
10/05/26 22:58:47 6QCEbjWO0
今のままNTTにまかせてら、光ファイバー事業で赤字垂れ流し続けるだろ
そして、銅線でも赤字垂れ流しで、ユニバーサル料金も爆上げしてくれうだろ

NTTに、だまされ続けた日本国民よ目覚めよ

電話加入権を無きものにしようとしている、NTTと総務省は
詐欺集団だってことを・・・


357:名無しさん@十周年
10/05/26 23:02:22 uSUZjkHj0
>>355 いや、ほとんどの地域で光はlast 1 mile(家のすぐ近く)まで既に来ている。

ソフバンの要求は、

  NTT東西地域会社が投資した光ファイバーの空き(ダーク・ファイバー)を
  自分達にタダで使わせろ

というもの。キチガイじみている。

358:名無しさん@十周年
10/05/26 23:04:03 hiUW0fGp0
>>356
これから固定電話に加入する人に施設設置負担金が不要とされただけ。
これまでの加入者の電話が使えなくなるわけじゃない。
加入権(回線契約)は消滅しない。
単に加入するのに費用がかからなくなって、経済的価値が低下しただけ。


359:名無しさん@十周年
10/05/26 23:09:29 hiUW0fGp0
>>357
NTT回線からのラスト1マイルを禿が自社で引いて、NTTに回線利用分の費用を払うというのなら誰も反発しないのにな。


360:名無しさん@十周年
10/05/26 23:13:31 6QCEbjWO0
電話加入権は、NTTの株式と交換されるべき


361:名無しさん@十周年
10/05/26 23:17:54 6QCEbjWO0
議論の余地なし

NTTは電話加入権の代金をユーザーに返還しろ

さもなくば、「光の道」構想を実現させろ

NTTと総務省は詐欺集団 !!


362:bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs
10/05/26 23:19:30 dxgdOnmj0
「光の道」とNTTの構造分離問題(続き) - 松本徹三 : アゴラ
URLリンク(agora-web.jp)

363:名無しさん@十周年
10/05/26 23:19:58 l2UN75Dn0
>>359
それじゃ、ぼろ儲けができないっしょ

364:名無しさん@十周年
10/05/26 23:33:55 uSUZjkHj0
>>363 そうそう。

光(メタルでもいいけどさ)を引くのは、単に金の問題なんだよ。NTTでさえも。
だって、あんなのは業者がやるから。NTTの局員が引くわけでもなんでもない。

ソフバンも関電工に言えばいいだけ。
でもあいつらはやらなくて、民主党政権になったとたん、この有様。

365:名無しさん@十周年
10/05/26 23:53:29 OT+Z0SDq0
安いのは最初だけ、
シェアを取ったら値上げ、ソフトバンクの常套手段じゃないの。
何度騙されれば気がつくの?wアホですか?

ソフトバンクが自社自力開発した先端技術なんてある?ないでしょ。
借り物、パクり、後乗り、ばっかり。

技術開発にはカネがかかる。
製品にウッスラと上乗せして将来技術に投資してもらうのは結構な事。
ソフトバンクはそういう事はしない。
技術は盗むかどこかから買えばいいと思っている。
そんな会社が跋扈するようでは日本は衰退する。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch