10/05/25 13:25:48 u+WjYQXY0
>>308
>ちなみに赤松大臣は4月22日に消毒液の全額国費負担を表明してます。
同日民主党の外山議員や道休議員とも会って、消毒薬が足りない旨を伝えられてますよね。
同日委員会では江藤議員からビルコンSが欲しいけど手に入らないから
他の自治体で持っているところがあれば発生地域に回すよう国から指示してもらえないか、と言われていますよね。
お金が足りない以前に、消毒薬が現物が無いと与野党議員から伝えられているのに
国費負担を表明というのは対策になっていないのではありませんか?
>宮崎県への人的支援の状況について
防疫資材の調達等について人員がついたのは5月6日に3人だったわけですが、
4月20日から5月5日の間は何をしていたんでしょうね。
>去年12月時点では改定する必要が無いと判断したんでしょう
民主外山議員や自民江藤議員などからは家伝法そのものが
古い法律であり現状にそぐわない指摘がなされていますし
野党である自民からは口蹄疫の特別対策法案が提出されています。
が、今現在も大臣副大臣はその辺り全く考えてないように思えますが。