10/05/24 23:52:23 mWwnVQWz0
,r-‐、 r、_
/ .ハ __ ). `ヽ
. i' / 弋‐r-´- ミ、___ ノ :. i,
. 'i, /. ヽl _,-= _`ヽミー--‐''´ ; i,
ヽイ ' , ,r==ニ、,ヽ、 .:; |
i, ; __ ,r‐'´-‐ニヽ、 ; l
. i, ';. ‐-、´r'´-‐=ニヽ、 i
. ヽ ';. -‐´- -ニ-_=.ヽ、 ノ
ヽ、 ;: ´ ,r ,.--‐ニニ'`_ヽ、 /
ヽ、, ':;. ,-'r' ,-‐‐=`‐-、X、
`ヽ、,_ ' :;.. _,,r- ‐ ‐-、' _
``'ー‐-、 .i',ri,、 ,r‐-、 ヽ、
`ヽィ七フ) ´ 、ヽ `ヽ、
`ヾ゙, ` 、ヽヾ i,ヽ `ヽ、
i, ', `、.\',.i, `ヽ、ヽ、
i、`、 ';, ヽ ', i,. ヽ, '!
ヽ、ヾ,ヽ i!.ミ ', 'i |
`ヽ、 '、 .'ii!)l .リ ノ
` ミ、 i,l,i,',.{y
ヽ、リ'゛、j
名前 マタオマエラマケイヌネトウヨガウスギタネエハムキダシテキーキートオボエスルクソスレカ
学名 Sepia the Crazynet-uyo movement
英名 Fuckinjap Die Die Die Squid
分類 Net, Uyo
分布 2ch, N plus (only)
3:名無しさん@十周年
10/05/24 23:52:36 ZRtewMT10
しね
4:名無しさん@十周年
10/05/24 23:53:00 pUuNpHk/0
え!
全然とらえてないじゃん、民主党・・・
5:名無しさん@十周年
10/05/24 23:53:18 KbLmmr/80
その言葉を小泉進一郎へ贈れ。
ああいうナルシストにぴったりの言葉だ。
6:名無しさん@十周年
10/05/24 23:53:22 pvKm67Su0
さすが、利権政治の元祖にかわいがられただけのことはあるな。
利権政治というものを知り尽くしているw
7:名無しさん@十周年
10/05/24 23:53:27 8gHxC4V20
若い者が頑張った成果を、老害がムダにする。
日本の縮図だな。
8:名無しさん@十周年
10/05/24 23:53:28 St0ikW4I0
翻訳「おまえらは票だけ集めてりゃいいんだ。国政に参加する必要は無い。俺が全部決める。」
9:名無しさん@十周年
10/05/24 23:53:28 N6HWCHQ/0
えーと?
10:名無しさん@十周年
10/05/24 23:54:35 MoNjXSY30
おまえ天下国家をずーっと後回しにしてるやん
11:名無しさん@十周年
10/05/24 23:54:37 UQqoFGWV0
本当に永田町が世界の全てって感じだよな。
どんだけ小沢の中の世界は狭いんだよ。
つーか、選挙の為に政治はいらない。
12:名無しさん@十周年
10/05/24 23:54:41 hzacbToP0
天下国家が先だろうが。何を血迷ってるんだ。政党助成金猫糞犯人が。
13:名無しさん@十周年
10/05/24 23:54:43 Gq7oP1Jv0
民主主義政治を根本から否定したなw
14:名無しさん@十周年
10/05/24 23:55:02 Vc2vcDsX0
ロボットは人心をつかむことはできないよ。
思考能力停止してるから。
選挙活動したら口蹄疫問題でつめよるからな! ロボット、覚悟しとけ!
15:名無しさん@十周年
10/05/24 23:55:07 PIhkEmCl0
新人教育って汚沢がやってなかったか
16:名無しさん@十周年
10/05/24 23:56:12 v4wbGUZm0
選挙に勝つためなら国家がどうなろうと外交がどうなろうと経済がどうなろうと知ったこっちゃありません
17:名無しさん@十周年
10/05/24 23:56:28 /eeSEfcR0
>>5
小泉進一郎ってだれ?
18:名無しさん@十周年
10/05/24 23:56:55 MxSscvcd0
※天下国家は小沢のものです
19:名無しさん@十周年
10/05/24 23:57:34 sUeAQEc90
さすが老害小沢先生
思考形態が昭和でとまっていて素敵です
20:名無しさん@十周年
10/05/24 23:57:51 RTyTyRlG0
【政治】小沢幹事長、民主党の選挙資金「私が配分決める」
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主、静岡県連への活動費ストップ 2人目公認抵抗で小沢氏が報復か
スレリンク(newsplus板)
21:名無しさん@十周年
10/05/24 23:57:55 j9ZXslel0
地元の金持ちを回って集金してこい命令が下ったわけだw
22:名無しさん@十周年
10/05/24 23:57:57 eNCwJMyj0
後回しにすんなよ。w
ベテランも新人も同じだけ歳費を貰ってんだろーが。
23:名無しさん@十周年
10/05/24 23:58:19 6SZgyHQW0
小沢が時代遅れの政治屋だってことが
如実に現れてる話題ですね
24:名無しさん@十周年
10/05/24 23:58:39 km9ElHC90
まさしく政治屋だな
当選する事自体が目的とかしてる
国家を蔑ろにする政治家は単なる国家の寄生虫だ
25:名無しさん@十周年
10/05/24 23:58:50 k3KbTllI0
いや。逃げるからw。
お前が無能だから、天下国家を語るなって言われてただけでw。
お前が、地元の有権者をしっかり捉えろって言われたのは、全く
社会人経験が無く、世の中の仕組みや人付き合いを知らないから、
地元の人に鍛えてもらえって言われただけだからw。
26:名無しさん@十周年
10/05/24 23:58:58 QrfVMBmT0
それが、最後に金問題で失脚するための確実な考え方や
27:名無しさん@十周年
10/05/24 23:59:01 hBbfO3jN0
おたくの党首にも云ってやれ。
地方(沖縄)ではなく、天下国家を語れと。
28:名無しさん@十周年
10/05/24 23:59:04 SJvas4Hl0
さすが将軍様
国会議員が国家より先に選挙ですか
29:名無しさん@十周年
10/05/24 23:59:21 J5buFWtP0
若手に族議員の進めとかwww
30:名無しさん@十周年
10/05/24 23:59:34 LVtvoVimP
これ、ふつーに大問題発言だと思うんですけど
31:名無しさん@十周年
10/05/24 23:59:48 e/0w68G20
天下り的政治家は馬鹿といいたいわけだな
32:名無しさん@十周年
10/05/25 00:00:09 QydZqTIw0
汚沢済州、今日も平常運行だなwww
33:名無しさん@十周年
10/05/25 00:00:09 QnkJHKCR0
天下国家よりも目の前の利権ですね
それで日本がいろんな連中に食い物にされてきたってのはよく分かる
34:名無しさん@十周年
10/05/25 00:00:10 j9ZXslel0
>>30
民主党議員でまして小沢大先生の発言なら問題無い
35:名無しさん@十周年
10/05/25 00:00:11 1uG4VBBl0
自民党候補の三橋貴明さんの貴重さがよく分かる。
政策を語れない奴なんてクズだろう。
36:名無しさん@十周年
10/05/25 00:00:12 BD+08yT60
小沢の利権が第一。民主党。
37:名無しさん@十周年
10/05/25 00:00:14 I/hM16yA0
こんな考えだから日本にオバマもキャメロンもクレッグも出てこないんだよ。
38:名無しさん@十周年
10/05/25 00:00:35 TkX6BQK90
じゃあ民主党の若手は市議や県議からスタートさせろよw
どっかの柔道家も市議からスタートな
39:名無しさん@十周年
10/05/25 00:00:55 35I8p9+g0
愛知県の元検事で元アニーは、地元の有権者から「小沢問題はどうするつもりなんだ、
このままじゃポスターを貼ることはできない」って突き上げられてたね。
まあ地元にしてみりゃ小沢ガールズとか言われて中国に行ったくらいしか当選後の
音沙汰がなかったらしいから無理もないけど。
40:名無しさん@十周年
10/05/25 00:01:17 t0wig5sh0
地元の有権者をとらえたうえで議員になってくれよ
41:名無しさん@十周年
10/05/25 00:01:19 IZcOpBFa0
地元に帰ったら石投げられそうなヤツばかりだろ。
42:名無しさん@十周年
10/05/25 00:02:09 E8cF9sfu0
地方の惨敗は若手のせいにするんですね
43:名無しさん@十周年
10/05/25 00:02:15 pr3Lb2lV0
>田中角栄先生から
いい加減に遺跡の感覚から脱してくれませんかねw
昭和の政治家のやり方が間違いだらけだったから
こんなことになってんじゃねーかw
老害ってほんと救いようねーなw
「若い者は老人の言うことを聞いていればいい」
まともなこともできないまともな精神すらない老人なんぞを
見本にしたからダメ人間であふれてってんじゃねーかw
昭和の老害
44:名無しさん@十周年
10/05/25 00:02:52 f3CYHpkl0
やった仕事を選挙で評価すんだろ
45:名無しさん@十周年
10/05/25 00:03:00 k3KbTllI0
田中角栄の失敗というと、
ロッキードと真紀子で、二大失敗。
それに竹下造反を加えて、三大失敗。
小沢を入れて、四大失敗と言われる。
46:名無しさん@十周年
10/05/25 00:03:22 ELCEPlV/0
ザ・本末転倒
47:名無しさん@十周年
10/05/25 00:03:31 EMzeEhFi0
建前くらいは 国会議員は天下国家を論じることにしとけよ。
県のことは県会議員に任せればよろし。
48:名無しさん@十周年
10/05/25 00:03:33 63G7sKtJ0
さすが角栄、こいつには、国は任せられない、そう見抜いていたんだ。
そんなことも、知らずに、公表しちまった。
49:名無しさん@十周年
10/05/25 00:03:44 Ur/gN3WR0
小沢のせいで選挙負けるのに何言ってるんだか
50:名無しさん@十周年
10/05/25 00:03:48 BrBVMfzz0
新人さんと「ベテラン」の一票の格差を感じます
新人さんに入れた一票は軽い扱いなんですね
51:名無しさん@十周年
10/05/25 00:04:21 /QZrVHZ+0
掛け値なしにキモイ
52:名無しさん@十周年
10/05/25 00:04:45 e/0w68G20
現状の国会は選挙制度からして各地域の利害の調整やるようなシステムになってるわけだから
これを否定するなら、制度を変えるべきだろ
53:名無しさん@十周年
10/05/25 00:05:01 CLo6Bims0
小沢のターゲット層は、情報弱者
54:名無しさん@十周年
10/05/25 00:06:17 mfwIO0IE0
> さらに「私は田中角栄先生に『天下国家は逃げやせん。
> 地元の有権者をしっかりととらえるのが若い議員の仕事だ』と言われて育った」
よくもま~こんな事シレ~って言うよなw
これマスゴミは無視するのかい?
55:名無しさん@十周年
10/05/25 00:06:29 pIzWM/sw0
>>2のセンスの無さに絶望。
56:名無しさん@十周年
10/05/25 00:06:52 jljvQ4JA0
地元への利益誘導が国会議員の仕事です>汚沢
まじで死ね。
天下国家を語れないクズに1億円も税金費やすな
57:名無しさん@十周年
10/05/25 00:07:12 rhaR+O+Q0
政治家にあらず。政治屋ですらない。選挙屋だ。
しかも、公約はウソばかり。
58:名無しさん@十周年
10/05/25 00:07:32 O6a276/10
汚沢:「キミ達は憲法を読んだ事があるのか?、え?」
59:名無しさん@十周年
10/05/25 00:07:46 LQ1EWHCs0
俺が権力だ
あとは言うこと聞くロボットだけいればいい
60:名無しさん@十周年
10/05/25 00:07:57 5FSD5nyY0
>>1
やはり小選挙区は失敗だったな。
これでは地元ローカルの利益代弁者であって、国家の全体像を語る議員ではない。
大選挙区制にしなければ。
61:名無しさん@十周年
10/05/25 00:07:59 wap1SfgR0
((─┬─)) パラパラ
. || パラパラ
)| (0_)ニ==-◎
/\ ┴┴
|田|______
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 誰の所為かは全くわからんけど
| (__人_) | 何かもうミンスにいるってだけで
\ `ー' / 疑わしいナマコで見られる空気になってるからな
/ ヽ
62:名無しさん@十周年
10/05/25 00:08:15 x7ISLm040
枕営業で国会議員になった女が、自演で国会の権威を汚す。最低。
63:名無しさん@十周年
10/05/25 00:08:58 87IL4YFJ0
お前が邪魔してるわけで
64:名無しさん@十周年
10/05/25 00:09:20 8o4H5PpL0
自分のせいで若手が地元の有権者に怒られてるとは思ってないようだ
65:名無しさん@十周年
10/05/25 00:09:39 F6Hy+wQR0
オマエが、票集めの邪魔してんだけどな。
って言える骨のある議員が1人も居ないのが、クズの集まり民主党
66:名無しさん@十周年
10/05/25 00:09:41 1gs1GB6D0
そう言って若手議員を騙し、
ロボットとして操る将軍様であった。
オシマイ(日本が)
67:名無しさん@十周年
10/05/25 00:09:43 tL/aIwjT0
>>55
長すぎて読む気がしないよね
68:名無しさん@十周年
10/05/25 00:10:39 Z7KJIs8m0
角栄もあくどいことはやってきたと思うが、
それでも多少なりとも日本に貢献した部分がある。
だけど小沢はただの悪党だな。
ここまで堂々たる悪党はなかなかいない。
69:名無しさん@十周年
10/05/25 00:12:04 SaQU8J/t0
>>2
常に思うがネトルピってセンスのなさは異常
70:名無しさん@十周年
10/05/25 00:12:06 /fWAlxC80
小沢は何を言ってるんだ?
71:名無しさん@十周年
10/05/25 00:12:14 9DI+NhRq0
田中角栄ではなく『レーニン』が本当の先生でしょ。
革命を成功させるためにはまず、『国家を解体しなければならない』
一年生議員諸君!!
72:名無しさん@十周年
10/05/25 00:13:28 aetuTgpN0
そもそも、今の民主党の若手に田中角栄の言葉を引用して効果があるのか?
民主党的には田中角栄は悪者かと思っていたが。
73:名無しさん@十周年
10/05/25 00:14:00 pIzWM/sw0
>>67
ほんとにね。読みにくいし笑わせる要素も考えさせる要素もない。
何がしたいのかわからんね。
74:名無しさん@十周年
10/05/25 00:14:08 U6TVGRrR0
いいから死ねよ
75:名無しさん@十周年
10/05/25 00:14:08 Vp5NlOTh0
ほんっつとにこいつの頭の中は選挙のことだけなんだな
76:名無しさん@十周年
10/05/25 00:14:41 E0xsItFR0
d
77:名無しさん@十周年
10/05/25 00:15:11 +HZQoGBS0
民主・若手議員の仕事
・自民議員に押されたと言って自らダイブし松葉杖&車椅子で国会に出ること
・国会で自民議員が発言する際に下品な野次を飛ばすこと
・ルーピーや大臣が国会で答弁する時はどんなおかしなことでも拍手すること
78:名無しさん@十周年
10/05/25 00:15:20 tG35yZ3a0
自民党田中派の流れだよなぁ、やはり民主党は
政権交代の形をした派閥抗争だよな、結局
79:名無しさん@十周年
10/05/25 00:15:21 CT9NA3Q30
>>1
は?
80:名無しさん@十周年
10/05/25 00:15:23 EewY6fvH0
一度でいいから政治家として仕事をしてみて欲しい。
選挙対策以外できないんだろうけど。
81:名無しさん@十周年
10/05/25 00:15:43 wNgHMyzgP
これだけ恐ろしい発言してんのに、一切食いつかないマスコミとかもっと怖い
82:名無しさん@十周年
10/05/25 00:15:45 Gy3hKHXj0
田中『天下国家は逃げやせん。地元の有権者をしっかりととらえるのが若い議員の仕事だ』
小沢「最近の民主党若手は自分が天下国家を動かしているようなことばっかり言うけれども、そんなのを信用する奴がいるか」
こうやって大物の言葉を引用させると小沢の小物さが引き立つな。
田中の言にない説教臭さをたっぷりつけてる。
83:名無しさん@十周年
10/05/25 00:16:10 juojMXUn0
|:::::::::::((★)):::::::::::::::::::::::::::|
∠______ノ____|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 私は人民解放軍の野戦軍司令官だ!
| ノ(、_,、_)\ ノ
.|. ___ \ | 日本全国を解放し、最後に全面的な勝利を勝ち取る!
___| くェェュュゝ /|___
/★★入 ー--‐ //★★/入
/:::::::::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::::\
./:::::::::::::::::::\★/i|○:\★/::::::::::::::|:::::::::::::::::|
.|:::::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|::|:::::::::::::::::|
.|::::::::::|:[小沢民]:||○::::::::::::::::|:::司::|:::|::::::::::::::::::|
.|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::令::|:::|::::::::::::::::::|
小沢氏、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【小沢】…中国紙『日本全土を解放する』と言った小沢氏、中国は期待している。
スレリンク(newsplus板)
【小沢問題】 韓国紙 「日本の外国人参政権、成立は小沢氏の状況次第に」…中国紙「『日本全国を解放する』と言った小沢氏、実現可能か」
“私は、人民解放軍でいうなら野戦軍司令官”
スレリンク(news4plus板)
【民主】小沢氏「(日本で)解放の戦いはまだ済んでいない」「私は人民解放軍で言えば野戦軍の司令官として頑張っている」[091210]
【民主党】青森県連代表「民主党批判する反革命分子に負けずに、この危機を乗り越えて行かなければならない」 小沢幹事長の前で決意★3
スレリンク(newsplus板)
【小沢問題】 「小沢氏は歴史上、悪名高いヒトラーやスターリンにそっくりだ」と評論家…民主党などから、検察潰し言動連発★3
スレリンク(newsplus板)
84:名無しさん@十周年
10/05/25 00:16:16 bMFs68gR0
小沢は角栄の時代と時勢が違うのを読めない無能にすぎない。
鳩山を担ぎ、大嘘のマニフェストで戦っている時点で、大物でもフィクサーでもなんでもない。
85:名無しさん@十周年
10/05/25 00:16:27 6GjD0cw10
>>80
下手の横好きで、何度かやってみた結果が、
今の大借金体質の大元なわけでw。
86:名無しさん@十周年
10/05/25 00:16:33 U6TVGRrR0
もう小沢のおの字も見たくない
87:名無しさん@十周年
10/05/25 00:17:21 H4JoZ3sm0
角栄-金丸-汚沢
連綿とつづく由緒正しい悪の系譜
88:名無しさん@十周年
10/05/25 00:18:21 5Fcwe3rm0
あなたのせいで地元で何も言えないんですw
89:名無しさん@十周年
10/05/25 00:18:22 ZeH806+F0
せめて地元の有権者を説得出来るような材料を与えてから言えよ。
今のままじゃ恫喝しか学ばないだろうがよ。
90:名無しさん@十周年
10/05/25 00:19:01 a5sr+w240
×「最近の民主党若手は自分が天下国家を動かしているようなことばっかり言うけれども、
そんなのを信用する奴がいるか」
○「民主党を信用する奴がいるか」
91:名無しさん@十周年
10/05/25 00:19:29 7szpH/1G0
小沢「集めるのがお前らの仕事。使うのが俺の仕事。」
92:名無しさん@十周年
10/05/25 00:19:45 vesWu+xn0
おいおい国会議員なんだぜ?
「天下国家」論じないで何をするのかと
金集めと地元の利権のみの政治屋こそ
いらない
93:名無しさん@十周年
10/05/25 00:19:55 JakQ66fp0
民主の若手なんてヨコクメ以外知らん
それも「あかん!こっちこい!」だしなぁ
94:名無しさん@十周年
10/05/25 00:20:41 6enq1CHF0
おまえらが野次しかさせないから若手議員がばかばっかなんだよ
95:名無しさん@十周年
10/05/25 00:20:46 DuQzms/v0
上層部がルーピーズなのに、どうやって心を捉えろとw
96:名無しさん@十周年
10/05/25 00:21:05 Z7KJIs8m0
>>87
こいつらほど民主的でない政治家はいないよな。
97:名無しさん@十周年
10/05/25 00:21:35 QoJjFIZ00
岩手県産は二度と買わないお~。
98:名無しさん@十周年
10/05/25 00:22:01 O6eRHhCJ0
もう地元の有権者をとらえて議員になってる奴らは
何をしたら次に票をもらえると思う?利益誘導?それ自民じゃないか。
99:名無しさん@十周年
10/05/25 00:22:03 4ds2l3/h0
>>1
>天下国家は逃げやせん。
普天間とか宮崎の口蹄疫とか、ほっとくと本当に逃げますよ。
100:名無しさん@十周年
10/05/25 00:22:44 nvEjaQ7V0
口蹄疫では地元議員なにしてんだとか言ってるくせに・・・
これだからネトウヨは
101:名無しさん@十周年
10/05/25 00:22:49 GVki4SHJ0
>>1で角さんの言った事を素直にとらえると
「地に足を付けてから天下国家を語れ」って事じゃねーの?
「天下国家を軽んじてもいい」なんて、角さんですら一言も言ってないはずだが
102:名無しさん@十周年
10/05/25 00:23:15 tJA8ZHIa0
え、民主若手の仕事って下品な野次を飛ばすことや
訳わからん答弁への拍手が仕事かと思ってました!
つーか、小沢ってほんとに選挙のことしか頭にないんだね。
103:名無しさん@十周年
10/05/25 00:23:31 9qd2d3Ma0
おい汚沢!
新人が地元の有権者にボロクソ言われてるのは
お前のせいなんだよ。
そんなん解からんほどボケたんか?。
104:名無しさん@十周年
10/05/25 00:23:34 Wrlew2V50
詐欺師全開で行けと言う事ですね。
見本はルーピーがいるものね。
105:名無しさん@十周年
10/05/25 00:23:39 hg+ljKvQ0
同一選挙区での複数回当選の禁止をやらにゃこういう発想は無くならない
106:名無しさん@十周年
10/05/25 00:23:44 s2y5ZXid0
そんなのは地方議会でやれや
107:名無しさん@十周年
10/05/25 00:24:19 UVK93Gkv0
うちの「反革命分子」とかほざいたクソ議員は
機会があったら罵倒してやろうと思っている
おめーだよ、北斗!
108:名無しさん@十周年
10/05/25 00:24:36 IhMDdKav0
天下国家のことは民主党の老害にまかせて売国一直線w
109:名無しさん@十周年
10/05/25 00:25:19 zRPJV4Q20
いや、みんな国会議員なんだから国会で、国政でがんばってくださいよ。
天下国家に関してやってくれなきゃ国会議員の意味ないでしょうに。
やっぱり地方分権+国会は大選挙区にすべきだと思う。
110:名無しさん@十周年
10/05/25 00:25:23 vesWu+xn0
民主はとにかく、集金力と選挙技術に特化した
小沢みたいのを排除しないことには、この先
どうしようもないと思う
あとついでに旧社会党の濃いところも切って
111:名無しさん@十周年
10/05/25 00:25:23 4cgPXzf/0
国会議員が国政考えずに選挙だけ考えろとな
思ってはいても絶対に声にだしていっちゃだめだろ
112:名無しさん@十周年
10/05/25 00:26:03 hikUNlp/0
まず、地元の有権者を全然とらえてるとは思えないはそうだが、、
しかし、今は外交安保や国家論など天下国家など語らず
そんな事は米国にオンブに抱っこで、地元で票を得るため利権誘導ばかりやってても、
米国が保護者として何とかしてくれた、冷戦時代じゃありませんぜ。
そういう政治を駄目だとして、「日本改造計画」において、地方政治と国政とで、役割分担をして、
国会国政では天下国家、つまり外交安保を中心にすべきと言ってたのが、あんた自身じゃないか。w
やっぱ「口だけ」、もっと言うとペテン体質が、鳩山だけでなく、小沢民主党の姿か。w
113:名無しさん@十周年
10/05/25 00:26:34 hg+ljKvQ0
>>109
大選挙区制はありえない。
選挙区あたりの定数を増やせば増やすほど、公明党なんかの組織票が強くなる。
1選挙区1当選が原則。
114:名無しさん@十周年
10/05/25 00:27:40 Vjbm32cQ0
地元のことは地方議員に任せろや
利権でズブズブはもう飽きた
115:名無しさん@十周年
10/05/25 00:28:37 a9bRvPzW0
自民党 田中角栄先生の思想を受け継がせるなら、
民主党は、自民党の代わりにはならないね。
116:名無しさん@十周年
10/05/25 00:28:41 juojMXUn0
ミンスは若手議員にこういう汚いヤジの飛ばし方も教育してるのかねえ
丸川珠代の「ルーピー!」ヤジに民主議員「自殺しろよ、おまえは!」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
2010.5.20【口蹄疫問題】江藤拓議員(衆議院本会議)
URLリンク(www.youtube.com)
江藤議員 4分57秒あたり URLリンク(www.youtube.com)
「大臣が始めて宮崎入りしたのは、5月の10日。現場の皆さんが切々と訴えよう、直接訴えようと
待っていたにも関わらず、現場から遠く離れた宮崎市にしか足を運ばれませんでした。
その時、川南町では、大きな失望と国に我々は見離されたと・・そういう声を私はたくさん聞きましたよ。」
民主議員の野次
「そういう悪口しか言えねんだろお前~」
江藤議員 9分20秒あたり URLリンク(www.youtube.com)
「私は、野党の一代議士でありながら、
地域の皆様にお詫びを申し上げながら日々をすごしてまいりました」
民主議員の野次
「ずっと謝ってろ」
その他に、
「お涙ちょうだいはいらないんだよ!」
「金が欲しいのか」
「お前らだけでなんとかしろ」
URLリンク(tsushima.2ch.at)
【民主党】「党内の出来事はすべて報告」「マスコミ露出や発言の制限」 徹底的な新人教育 統制する小沢執行部の管理術
スレリンク(newsplus板)
> 「黙って聞け!」「お前らはどうなんだ!」。予算委員会には常に2班が乗り込み、ヤジを飛ばす。
> 昨年の臨時国会ではヤジの飛ばし方も教育された。「朝礼」では小沢氏に近い山岡賢次国対委員長が訓示。
> 教育方針には小沢氏の意向が反映されている。いわば「小沢5原則」だ。
117:名無しさん@十周年
10/05/25 00:29:54 Gv7tmJJS0
選挙ゲーマー、ここに極まれりだなw
118:名無しさん@十周年
10/05/25 00:29:55 FAkkgxyh0
一票いらんからマイナス一票をくれw
119:名無しさん@十周年
10/05/25 00:30:22 XkjIgOQP0
早く正解から消えてほしい
120:名無しさん@十周年
10/05/25 00:34:46 zRPJV4Q20
>>113
それもそうか。でもなあ、現状の地域利益誘導型だと「国政」やる人間が少ないんだよ。
そのデメリットとどう考えるか。現在国会議員がやってる地域への誘導はそれこそ県会議員や知事に任せればいい。
後単純に応援先が最近多い新政党とかだと可能性として普通に自分の選挙区に候補者がいない可能性がある。
自分としては自民支持のつもりだからかまわんが選択肢に入らない可能性があるってのは色々問題だと思う。
自分としては民主や公明だって考えた上で入れないと判断しているつもりだし。
121:名無しさん@十周年
10/05/25 00:34:51 JK8azvft0
じゃあ、ゲーノー人やらスポーツ選手やらを
いきなり国会議員選挙の候補なんかにしてないで
地方議員候補にしとけや。
言行不一致とはおまえのこと。
エラソーに述べてやがって。
122:名無しさん@十周年
10/05/25 00:37:21 Wrlew2V50
前は総理を目指すとか言ってたけど、どうせ次も傀儡を立てるのでしょ?
いつまで小沢に政治をかき回されるのか。
ま、マスゴミが死んだら小沢神話も消えると思うけど。
123:名無しさん@十周年
10/05/25 00:37:31 59oJxc9S0
>>1
こんな奴を「豪腕」とあがめる信者ってなんなの?脳が腐ってるの?
こいつ口を開けば選挙と政局の話ばっかりじゃん。
信者は小沢が政局以外で手腕を発揮した例を教えてくれよ。なあ。
124:名無しさん@十周年
10/05/25 00:37:32 l0+8lImD0
>>73
少なくとも、それを作った奴の必死さは笑えるぞw
125:名無しさん@十周年
10/05/25 00:38:44 znWcmAAK0
工作員が浸潤したマスコミの自民ネガキャンと、「あたかも地上の楽園がすぐそこ~」な
エセ公約に期待して、反日と極左、売国と素人が構成員の政党にうっかり政権を持たせたら・・
大
喜びでせっせと日本を打ち壊し続けてるよ。
・途方もないCo2削減目標の妄言吐いて、将来にわたり負担をしょわせる。
・途上国支援・黄砂対策と称して兆円・千億円単位の金を国外にばらまかれ財源枯らされる。
・事業仕分けショーで国の将来に必要な各分野の研究開発ストップ。その割にさして削減効果なし。
・子供手当てを国外に居る外国人の子供にまで際限なく支給。馬鹿か?
・公約の国民サービスは「考え中」に「注意深く見守られ」て進捗せんうちにトーンダウンに言うことすり替え。
・外交・国防の要の沖縄はゼロベースとうそぶきグダグダにかき回して国際的な信用落とす。
・国債大量発行で国の借金大幅増。
・必死に反日外国人に参政権贈呈の工作活動。
こんだけ妙なことやって、誰も止めに入らないちうのがすさまじい。
126:名無しさん@十周年
10/05/25 00:39:26 QoH8z4em0
当選前に選挙の事を優先するのはいい。
当選後は国家の事を優先しろよ。
127:名無しさん@十周年
10/05/25 00:39:39 tN1he9go0
古いよね、良くも悪くも即戦力の時代で年間億単位の税金で活動できる国会議員が
初当選とはいえ丁稚扱いの時代じゃないだろう、去年の大勝の要因の分析が出来ていないと思う
128:名無しさん@十周年
10/05/25 00:40:27 uG5xifL8P
まあ一理ぐらいはあるな
129:名無しさん@十周年
10/05/25 00:40:58 7yxStDAf0
醜悪であると同時に、痛々しいな。
もう引退した方が良いんじゃないか?
130:名無しさん@十周年
10/05/25 00:41:03 mocifhlH0
小沢の地元で反小沢デモ 5月22日
URLリンク(www.youtube.com)
131:名無しさん@十周年
10/05/25 00:41:50 BJUk0guS0
民主党は政治家ではなく政治屋の集まりに成り下がった。
こんなやつらに、国政は任されん!!
132:名無しさん@十周年
10/05/25 00:42:13 WvPnC3dn0
まぁ、、古い政治の権化だな。
小沢さんっつうか、政界に蔓延る小沢的なモノ、与野党を問わず、
ミニ小沢、ミニミニ小沢とか居るが、そういうのを排除し退場させないと、日本の政治は前に進まないな。
小沢さんが剛腕政治家と呼ばれて20年。戦後政治が65年。
その三分の一は、色んな意味でキーマンであり続けた。
丁度、冷戦終結と、日本がバブル崩壊と共に停滞続けたのも20年。
その早い頃から、停滞の打開を唱えて票を得てきたのが、また笑える所。
この期に及んで、冷戦時に米国の庇護の下でやってきた古い政治を強化しようとするとは。w
「米国が衰えたなら中国様でいいじゃない」ですか?でも、その中国様も迷惑がってるようですよ。w
133:名無しさん@十周年
10/05/25 00:42:27 Z7KJIs8m0
>>120
それを解決するために出てきたのが
道州制特区推進法案なんだけどな。
134:名無しさん@十周年
10/05/25 00:42:52 ct+OrwXA0
岩手産とか買わないって決めたらそれ以上出来ること無いのが歯がゆい
135:名無しさん@十周年
10/05/25 00:43:10 yXgxjUT50
たとえば、消毒薬不足で緊急事態の宮崎に消毒薬を送らずに
岩手には送るとかそういうことか?
136:名無しさん@十周年
10/05/25 00:43:26 Pji0An790
不起訴なんでまた威勢がよくなってきたんだね
137:BIZARREWORLD
10/05/25 00:43:29 3QxSDNwZ0
末端は考えるな、オレが考えるって
北鮮のチュチュだかチェチェだかっつう思想みたいだな
138:名無しさん@十周年
10/05/25 00:44:04 emR7TqiJ0
つーかその地元で小沢鳩山普天間と言われるから上に文句を言ってるのだろ
天下国家を語るのは後じゃなく、「俺様に逆らうな、集票マシーンは黙って働け」ってことだろ
139:名無しさん@十周年
10/05/25 00:45:49 si3EvzRO0
仕事を自分で見付けて働くのが新人の仕事だ。
新人は雑巾がけをしていればいい。
私はそんな事を言った覚えはない。
まったく今時の新人は。
例えるなら小沢って典型的な「駄目な姑の見本」みたいなやつだな。
140:名無しさん@十周年
10/05/25 00:46:12 l0+8lImD0
>>131
×政治屋の集まりに成り下がった
○もともと政治屋の集まりだった
141:名無しさん@十周年
10/05/25 00:46:34 LUWnOgCY0
パワーゲームが汚沢の仕事かお
142:名無しさん@十周年
10/05/25 00:47:33 dWwLAkuh0
これだけ国家運営が高度になってくると、
エキスパートたる官僚が選択肢を示して、政治家がそれを判断し選択するシステム以外
成立するわけないだろ。
その選択の中に、~はダメなのかとか、~の方向で検討してくれと言うことはできても、
最終的に提示された中から選択する以外で、まともな運営は無理。
政治の単位を分割して、考えることを減らし見通しをよくしない限り、
現時点で「政治主導」なんて言っても、よっぽどの天才が現れない限り絵に描いた餅にしかならない。
首相自体が日米安保の基本について知らなかったような状態なんだからさ。
田中角栄時代の利益誘導型政治で、政治主導なんて言い出したら、税金の奪い合いが
以前にも増して発生するわけだから、オザワはそれを防ぐために新人はこれに参加させないという
手段に出ただけに見えるが。
143:名無しさん@十周年
10/05/25 00:48:24 0cg+EVCf0
選挙活動中に動画を持って行って赤松の対応について追及すればいいよ。
そしてそれをyoutubeにupする。
これ全国的にやればいい。
大敗決定だよ。
144:名無しさん@十周年
10/05/25 00:49:23 wNgHMyzgP
>>142
つ脱☆官僚
145:名無しさん@十周年
10/05/25 00:50:17 H3goKAki0
ドサ周りはお前らがやっとれ、だとさw
俺様は偉いから雲の上から降りません(キリッ
まあ、小沢が雲から降りたところで、
岩手以外のとこではブーイングで逆効果なんだけどな。
146:名無しさん@十周年
10/05/25 00:51:18 vesWu+xn0
数合わせ以上の意味をもたない、なんだかヨクわからない
議員はいらんわ
それなら定数減らして、浮いた金を議員の活動費にあてた
方がよっぽど良いと思う
一人ひとりがそれなりのブレーンを持ち、一国一城の主じゃ
ないけど主役としてやってほしいわ
147:一介のサポより
10/05/25 00:55:34 MxQ9HoCj0
穢れてるな。汚れてるんじゃなくて、穢れてる。
人間として堕落できる限界を極めたと言っても過言ではあるまい。
148:名無しさん@十周年
10/05/25 00:56:29 zRPJV4Q20
>>133
調べてみた。確かに方向性事態はそうなんだろうな。
ただ国が権力を残そうとしすぎて実際の法案は結構微妙なようだった。
もうちょっと中身を変えた道州制特区推進法案(改)みたいなのが上手くできればなあ。
結局制定するのが国側な以上早々権力自分から手放したりはせんわなあってことか。
149:名無しさん@十周年
10/05/25 00:58:51 Ts1Iho41P
ぶっちゃけ地元のことは市町村・都道府県の議員がやりゃいいだろう。
国会議員が天下国家のことを語らんでどうすると思うが、じじばばはそうじゃねえからなあ。
道・橋の一本も持ってこねえと投票しねえからな。
150:名無しさん@十周年
10/05/25 00:59:06 Vazv+mOYP
少しは師匠を見習って雇用創生しなよ、小沢先生
兄弟子の金丸先生も泣いてるぜ?
151:名無しさん@十周年
10/05/25 01:00:47 VCHXVV180
>>147
お祓いしなければいけませんよね。
民主が歩いた跡は、お祓いして清めないと。
152:名無しさん@十周年
10/05/25 01:02:26 /XC+GXQF0
ローカルな情報しか手に入らなかったお前の時代とは違うんだよ
153:名無しさん@十周年
10/05/25 01:04:12 Z7KJIs8m0
>>148
まだまだ内容は未成熟の状態だったからね。
当時の法案に国への権力が多く残っていたのは、
地方政治の内容の監督システム、
すなわち地方の首長に多くの権力が渡った場合、
暴走してしまうことも考えられるんだが、
そういうのをどうやって防ぐかって課題をクリアできてなかったんだよ。
154:名無しさん@十周年
10/05/25 01:06:31 kZiFMkJB0
天皇陛下の公的行為の責任は、第一次には宮内庁
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
002/002] 71 - 衆 - 内閣委員会 - 27号
昭和48年06月07日 発言者:前 次40/111
2:26
内閣法制局長官 吉國 一郎
それでは公的行為についてはどういうふうに行なわれるか。
これは皇室に関する国家事務を処理いたしております
宮内庁、それを統轄する総理府、
さらにその総理府を統轄する責任のある内閣が、責任をもってこの公的行為について、
いかなる行為を行なわれるか、その公的行為を行なわれるに際しまして、
憲法第四条第一項にございます「國政に関する権能を有しない」という規定の趣旨にかん がみまして、
いやしくも国政に影響を及ぼすようなことがあってはならないという配慮を十分にいたし ておるわけで
ございまして、
第一次的には宮内庁、第二次的にはそれを包括する
総理府、さらに内閣が責任を負うものでございます。
URLリンク(www.youtube.com)
他の重要性の低いものを超えてですね、
暗に、宮中祭祀のことを示している
155:名無しさん@十周年
10/05/25 01:06:46 VLOmPYGn0
若手に限らず民主党の政治家から天下国家の話がでてきた事があるのか?
民主等党の若手ってなにやってるんだ?
えびぞりになって自分で転ぶくらいか?
156:名無しさん@十周年
10/05/25 01:06:50 hhdN62Ec0
「私は田中角栄先生に『天下国家は逃げやせん。 地元の有権者を
しっかりととらえるのが若い議員の仕事だ』と言われて育った」
小沢が政局にしか関心を示さない理由が、ようやく分かった。
所詮、こいつは、田中角栄の腰巾着だ。
田中紀子が小沢を可愛がるのも、それが理由だろう。
政局さえ何とかなれば、天下国家はどうにでもなる、というのは、今の世の中、既にそんなお気楽な時代は通り過ぎている。
むしろ、天下国家のためであれば、討死することも止む無しという悲壮な覚悟を決めた政治家が、今の日本には必要なんだ。
小沢みたいに、心臓に持病抱えてる奴に、日本を背負う覚悟なんぞ、決められるわけがない。
老い先短い我が身可愛さが先にたって、国民より自分自身の安寧を指向するに決まっている。
小沢が民主党の選挙を仕切っているのは、小沢自身のためだ。
民主党一番のフィクサーである小沢にとって、「選挙のため」とは、「自分のため」と同値なのだ。
民主党を支持すること、民主党の候補者に投票すること、これらすべて、小沢一郎の利益にしかならない。
お気楽に小沢や民主党を支持した奴らは、小沢に上がりを根こそぎ持っていかれて、あとには滓すら残らない。
民主党を支持する気持ちを断ち切れてない人たちよ、あなたが民主党、小沢一郎を支持しても、その御利益は、決して返ってこない。
悪い夢からは、早く覚めるに限る。
ソビエトは、社会主義の悪夢から覚めるのに数十年を要したが、民主党をたまたま支持してしまった人たちが、同じ苦しみを味わう必要はない。
幻想を追うな、現実を見据えろ。
今の日本を救うためには、民主党の存在、小沢一郎の存在を、否定し、拒否する勇気を持つことが必要だ。
157:名無しさん@十周年
10/05/25 01:10:34 zRPJV4Q20
>>153
そのあたり考えながら「これから」進めていくべきなんだろうな。
それでもやっぱり路線としてはやはり止めてしまうべきではないとも思った。
色々ありがとう。勉強になりました。
158:名無しさん@十周年
10/05/25 01:11:56 kZiFMkJB0
■■■小沢一郎は大御心を語った■■■
URLリンク(www.youtube.com)
小沢氏が重要なことを言ってまして
一番の問題は、大御心を語ったこと
「天皇陛下はご自身に、俺、聞いてみたら必ず
などと言って、それこそが政治利用なわけで大きく間違っているんですけれど、
陛下御自身の御意見は大御心ではないんです
「皇位が世襲である以上、大御心も世襲でなくてはいけない。」
葦津珍彦先生がおっしゃったことなんですけど
現在の天皇のお考えがそのものが、何か大御心という形で絶対だというのではなくて
「もし陛下のお考えが大御心に反する場合は、どこまで行っても家臣としてはお諌めしなくてはいけない」
という考え方が古来からあるわけですので
もし、大御心を知ろうとするならば、少なくとも帝国憲法ができてからの陛下の振る舞いを見て
そこから感じるしかないわけですから、
このような内閣の振る舞いを陛下が良しとしないことは日本の歴史が語っているわけです。
陛下に聞いたら、こう言うと思うぞ式のこんな論議が罷り通ったらたいへんなことになる
URLリンク(www.youtube.com)
解釈権を握るってことは立法者と同じになってしまう。聖書をどう解釈するかってのを権力的に持ってた
中世が終わったのは、カソリック教会が
小沢さんが大御心を語ったてのは、天皇になっちゃうってことですからね、これは大問題。
北朝鮮だって、金日成の心を語るっていう解釈権を金正日がとったから、彼は後継者になれた
金日成の言う通りしなさいと言いながら、彼が、金日成に上がる情報を抑えるようになったのが
70年代半ばで、同じ構造ですね。
159:名無しさん@十周年
10/05/25 01:13:42 fdkfweav0
民主の若手って、意思を持たない投票ロボットなんだろ。
小沢はそう教育してるんだよな。
160:名無しさん@十周年
10/05/25 01:15:36 QJiMXgSz0
地元の有権者の心をしっかり捕らえられない理由は、小沢さんの金の問題なんですけどね。
161:名無しさん@十周年
10/05/25 01:16:03 peywUy1D0
ヤジとか乱闘要員としてかみてないのなこいつ
162:名無しさん@十周年
10/05/25 01:16:28 6GjD0cw10
>>156
いや。元々小沢なんか全否定されてただろw。
社会党が利用価値があると判断したときだけ、
ゴーワンとか言って、社会党シンパのマスコミの中の人たち
が持ち上げてるだけで、平時は、そのマスコミの中のみ
なさんも小沢全否定が普通。
社会党が表に出てくる時の言い訳にされるだけのゴーワン。
まさにバカで軽い神輿。
163:名無しさん@十周年
10/05/25 01:18:01 Z7KJIs8m0
>>157
そうなんだ。
だからまずは北海道で特別に実施して様子を見ながら調整し、
上手くいったら全国展開って予定だった。
とはいえ、かつての幕藩体制に近いものになるものの中で
上手くそのメリットだけを取り出すのは相当時間はかかると思うよ。
それじゃおやすみ。
164:名無しさん@十周年
10/05/25 01:19:55 w0eXVqcB0
まぁ、ブラック政党に勤めるという貴重な体験が出来て良かったじゃんw
165:名無しさん@十周年
10/05/25 01:20:57 rFq/P/sa0
選挙さえ何とかなればってことですか
さすがですね民主党
死ねよ
166:名無しさん@十周年
10/05/25 01:22:06 SGDqkVKU0
鳩山に言え。
167:名無しさん@十周年
10/05/25 01:22:43 BBbXyW9o0
じゃあ市議会議員からやれよ
168:名無しさん@十周年
10/05/25 01:23:37 GK368mi50
あれだけ大量当選した民主党の新人の国会議員、全然目立たないけど
いったい国会で何してんのよ?
能力有る人材を選りすぐって立候補してたんじゃねえのかよ。
169:名無しさん@十周年
10/05/25 01:23:39 c+mott8w0
選挙活動中に刺されないように体を鍛えることした方がいいじゃないのw
民主党議員は国民の逆鱗に触れてしまったことくらい理解できてんだろ。
170:名無しさん@十周年
10/05/25 01:24:18 DlCUbuss0
>>156
紀子
171:名無しさん@十周年
10/05/25 01:26:32 +keDtoLi0
馬鹿共が国会でまともなヤジも飛ばせない
まして自民議員も嵌められない
だったら地元で選挙の票くらい固めてこい ゴミクズが!!!
偉そうなことばかりではなく自分で稼げよ クズ!
だれが組織票作ってると思ってるんだ!!
by 小沢 本音バージョン
172:名無しさん@十周年
10/05/25 01:26:54 fdkfweav0
>>168
野次とダイブ
173:名無しさん@十周年
10/05/25 01:27:48 hhdN62Ec0
>>170
× 田中紀子
→ ○ 田中真紀子
お詫びしてい訂正いたします。
174:名無しさん@十周年
10/05/25 01:28:43 0YaT0fqJ0
若手だろうが何だろうが、その選挙区から国政を任された議員だぞ
逆に天下国家を常に意識するようでなければならん
若手が全部三宅みたいな駒だとでも思ってんのか?
175:名無しさん@十周年
10/05/25 01:29:22 cN4gqiSv0
選挙屋がよくもまぁ政治に口出しできるもんだよ、ほんと。
176:名無しさん@十周年
10/05/25 01:32:15 SGDqkVKU0
>>174
つかね。選挙を潜り抜けた議員には当選回数によっての格差はあるべきではないんだよな。
177:名無しさん@十周年
10/05/25 01:33:28 +keDtoLi0
いやこれだけは小沢に同意
民主の若手なんて全てにおいてゴミ
所詮は利益でくっついているのだから、偉そうなことほざいてないで
少しでも票もってこい!
これだけは分かるわー
でもそんなゴミ政治作ってる本人が言ってることが日本の悲劇だけどね
178:名無しさん@十周年
10/05/25 01:34:30 FDtPsyOf0
何で他の都道府県の代表が岩手ごとき田舎の代表の
いうがままの奴隷にならなきゃいけないんだ?
本来議員なんてものは全部対等の立場であるはずだ。
179:名無しさん@十周年
10/05/25 01:35:41 JbnCAX4P0
俺らが選挙に行かないから、
固定票を掴めって言われるんだ。
俺たちが悪いんだよ。
180:名無しさん@十周年
10/05/25 01:36:05 BiT1MmK/0
適当に集めたチルドレンに苦言を呈するとか
若手のケツを持つ金がないって言えばいいのに
角栄はそんなケチじゃなかったろ
181:名無しさん@十周年
10/05/25 01:36:41 SGDqkVKU0
地域の利益代表だということを選挙民が理解していれば能無しは上がってこれないだろうというシステムに限界が来ているのかもしれんなあ。
182:名無しさん@十周年
10/05/25 01:37:10 zqy7jGUL0
秘書の政治資金規制違反を知らなかったようなことばっかり言うけれども
そんなのを信用する奴がいるか
183:名無しさん@十周年
10/05/25 01:37:26 3LrPQXFs0
地元の有権者の意思を伝えるのは確かにそうだけど
地元の有権者のために行動するのは知事までだろ
有権者の意思を汲んで天下国家の理想を語るのが国会議員だろ
184:名無しさん@十周年
10/05/25 01:38:01 ad08R0RP0
>>1
そりゃ天下国家が国民と距離があった時代の話だな
185:名無しさん@十周年
10/05/25 01:44:03 GPL0ihVK0
ある意味ヨコクメはがっつりと若者をしっかりと
とらえているw
186:名無しさん@十周年
10/05/25 01:44:11 sSIK8Uoy0
地元の票のことばかり考えて利権誘導。
そして天下国家を忘れてしまった小沢w
何を言うか!
187:名無しさん@十周年
10/05/25 01:46:18 gGf0Wn6P0
ビジョンを示さずに有権者をとらえるって、何をどうする気なんだ?
188:名無しさん@十周年
10/05/25 01:46:46 jtL4KLKz0
幹部も中堅も国のこと考えてません
189:名無しさん@十周年
10/05/25 01:48:10 R6VbolDc0
小沢は戯言が多いが、これは正論。
190:名無しさん@十周年
10/05/25 01:48:31 M/UlQWdT0
有権者に何か約束して守らないと信用してもらえないわけだが
今の民主党は何も約束を守らない。
この状態で、選挙区で何をしろというのかね?
小沢って馬鹿だろ。
一党独裁時代の自民党に居る感覚でいやがる。
30年前の自民党と今の民主党は同じ立場じゃない。
そんな簡単なことも理解できない老人は引退すべき。
191:名無しさん@十周年
10/05/25 01:48:40 LxEs0AQk0
片や地方分権の流れ,片やグローバル化が進む状況下では小沢の考えはもう古い。
今こそ世界に向けて国家戦略を論ずるべきだ。
小沢は即刻引退しろ!!
192:名無しさん@十周年
10/05/25 01:50:21 jWV5yn9I0
政局屋、選挙屋も事業仕分けの対象にしてくれよ・・・・・w
真面目に日本の将来を考える政治家だけいたらいいよ。
193:名無しさん@十周年
10/05/25 01:52:31 fdkfweav0
>>192
選挙運動、投票をネットオンリーにするだけで、莫大な選挙費用が
無くなるよな。
194:名無しさん@十周年
10/05/25 01:58:45 VT6K5Iv90
鉄は熱いうちに打たないと。
若いうちこそ身の程知らずに天下国家を語るべきなんだよ。
後回しなんて言ってたら多分、一生、やらないw
195:名無しさん@十周年
10/05/25 01:59:14 j2mNJA1T0
>>193
毎回の選挙に公務員を動員するのに休日手当てとか
超過勤務手当てとか、かかるしバイトにも、バイト代以外に
菓子とかいろいろ振舞うから数百億円かかってしまう。
196:名無しさん@十周年
10/05/25 02:00:05 eCK0eH4Z0
汚沢は40年もの議員生活で、血税から高額の給与をもらい続けながら
法案をつくったことがなければ閣僚経験もたったの1度、
国会審議にもほとんど顔を出さず、
献金のカツアゲと組織票の一本釣りで全国をほっつき歩いてるだけの、
議員としての資質と実績は皆無な無能者。
議員とスタッフで法案をつくり、その誇りとして法案名には議員名を必ず入れる
議会制民主主義発祥の地、欧米からみたら、
汚沢って実に不思議な生き物なんだろうなぁ
197:名無しさん@十周年
10/05/25 02:00:53 XBhIdrBc0
..--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: :\
// ヽ::::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|. ___ \ | < 全人代の若手代表は党つまり俺の決定を承認だけする それが人民民主主義だ
| くェェュュゝ /| \___________
_入 ー--‐ / 入
/:::ヽ \_____/ /::::::\
小沢国家主席
198:名無しさん@十周年
10/05/25 02:01:49 QRkj6vG70
地方自治体で立候補しろカス
199:名無しさん@十周年
10/05/25 02:04:22 I8J6Qaj10
国政を担う事を期待して送り出しているんだから天下国家を語ってもらわなきゃ困るだろ。
もう日本は地方の利益誘導だけじゃどうしようもない状態にあるんだから。
利益誘導できても国家は転覆しました・・・なんて洒落にならないだろう。
200:名無しさん@十周年
10/05/25 02:05:37 eCK0eH4Z0
【 政治 】 バ菅 「 地元のことばかり考えて日本が沈没。 無駄遣いが続いた! 」 と自民政権を痛烈批判
スレリンク(newsplus板) ( 10年2月22日 )
↓ ↓ ↓ 自民より露骨な、統一協会ミンスの地元利益誘導 ↓ ↓ ↓
汚沢、政権発足以降 「 コンクリートから人へ 」 を軽んじる発言を地方で連発
スレリンク(newsplus板)
「 自公政権よりあからさまなやり方 」 道路予算、夏の参院選でミンス苦戦が予想される選挙区に特に手厚く配分
スレリンク(newsplus板)
前原国交相、1月30日に島原を視察 「 お金も道路も権限も来る 」 と知事選での投票を呼びかけ
スレリンク(newsplus板)
ポッポ、奈良視察で参院選を念頭に 「 奈良の公共事業は大いに努力する 」
スレリンク(newsplus板)
汚沢 「 長崎知事選でミンスが勝てば、交付金や高速道路も要望のまま 」
スレリンク(newsplus板)
ミンス 「 地方は陳情を汚沢に通せ。 ミンスに選挙協力するなら、凍結事業を復活 」… 個所付け実態
スレリンク(newsplus板)
なぜ狭い国土に100近い 「 無茶・無駄・無策 」 な空港が造られたのか? 原因は汚沢の 「 日米構造協議 」
スレリンク(bizplus板)
「 WiLL 」 2007年9月号 「 汚沢総理なんてまっぴらごめんだ! 」 石原慎太郎
> 日米構造協議で、汚沢はアメリカの言いなりで国債を乱発し、8年間に430兆円を無駄遣いした。
> 船も来ない沖縄の島に五万トンのコンテナ船の港を、北海道では、熊や鹿しか出ないところに道路を作った。
201:名無しさん@十周年
10/05/25 02:06:40 F2QPP8QO0
しっかりとらえる?もう民主に入る奴はキチガイだと思われてるぞ
202:名無しさん@十周年
10/05/25 02:08:15 zOMCYV7m0
タレント議員にそれは辛い
203:名無しさん@十周年
10/05/25 02:13:06 j2mNJA1T0
天下国家はオザーだけが考えればいいんだよ。
TAWARAや原田大二郎や桂きん枝や岡部まりや池谷は
集票マシーン、ロボット。小沢の言うとおり採決すればよい。
204:名無しさん@十周年
10/05/25 02:13:21 XBhIdrBc0
..--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: :\
// ヽ::::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|. ___ \ | < 天下国家はマニフェストに書いてある おまえ達は選挙だけすればよい
| くェェュュゝ /| \___________
_入 ー--‐ / 入
/:::ヽ \_____/ /::::::\
小沢国家主席
205:名無しさん@十周年
10/05/25 02:13:44 X+e4i6VZ0
鳩山、小沢、菅、岡田ってさ自民時代なんか功績あるの?
あとブレ4の自民時代の一覧誰かはってくれ・・・
206:名無しさん@十周年
10/05/25 02:13:55 dkcCEyn30
まあ、小沢が幹事長にいることを承知で投票したのは国民だしな。
207:名無しさん@十周年
10/05/25 02:14:20 Z3/uDXjb0
>>1
小沢さん
あんたはもうちょっと天下国家のことを勉強してくれ
208:名無しさん@十周年
10/05/25 02:14:21 Chuop3400
こいつの病原菌ガンバレ
209:名無しさん@十周年
10/05/25 02:14:54 +GId/iNZ0
中身はどうでもいいからお客を逃がすな、てことですね
ひでぇブラック企業とその営業みたいだな
210:名無しさん@十周年
10/05/25 02:16:08 dkcCEyn30
ブラックに投票するほうもどうかとおもう。
211:名無しさん@十周年
10/05/25 02:18:31 w9jMY3kG0
>>192
日本から「国会議員」がほとんどいなくなる。
212:名無しさん@十周年
10/05/25 02:19:33 +0aocpB80
小沢自信が未だに、天下国家より
票田集めや権力固めの方が大事だもんな。
213:rip ◆x7rip/Hv3k
10/05/25 02:20:34 CPj+b73h0
もう民主党に投票する低脳はいないよ(w
居たら、バカかサディストだ。
214:名無しさん@十周年
10/05/25 02:26:21 ROHyNBmc0
民主主義の本質を突いてるな…
さすが角栄。
215:名無しさん@十周年
10/05/25 02:26:43 K6cj/pXl0
オザーサンがしっかりしてくれれば大丈夫
216:名無しさん@十周年
10/05/25 02:27:54 tRTl+a0i0
有権者だまくらかして私服を肥やす奴に言われても、説得力がないよねw
217:名無しさん@十周年
10/05/25 02:34:47 VCHXVV180
>>207
勉強しなくていい。勉強したところで、どうせこいつは悪用しかしない。
汚沢は、さっさと死んでくれればいい。それ以外、何も期待しない。
218:名無しさん@十周年
10/05/25 02:34:54 CkqM7bta0
これも誰かへの当て付けなんだろ?
天下国家を語る民主の若手がいたら応援したいぐらいだけど、誰のこと?
219:エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2
10/05/25 02:36:53 EwqH8ZyB0
俺様の、俺だけの利権が第一。他は知らん。利権は好きだが、義務は知らん。
汚沢一郎。
220:名無しさん@十周年
10/05/25 02:40:51 4vIG/rIE0
国会議員は国のために仕事をするもの
小沢は時代遅れ
日本が消える前に消えてくれ
221:名無しさん@十周年
10/05/25 02:44:13 DuF0gNMj0
天下り国家と読んだ
222:名無しさん@十周年
10/05/25 02:44:26 GU3kmyv80
地元の声=小沢ヤメロ
実践したヨコクメくんは今…
223:名無しさん@十周年
10/05/25 02:47:00 N9dyum490
小沢はクソだし死ねばいいと思うけど、この件に関しては同意だな。議会制民主主義の
原点だわ。
224:名無しさん@十周年
10/05/25 02:48:56 jql1jdDP0
こいつらって国民の前で平気で選挙に勝つのが一番の仕事とか言っちまうからな。
実際はそうなのかもしれんが、建前でも勝った後国をどうしたかで勝負しなきゃならんのでは?
その「国をどうしたいか」ですら票目当ての嘘八百、ホントに選挙に勝ちたいしか無いんだな民主は。
225:名無しさん@十周年
10/05/25 02:51:41 8GY2XItU0
数あわせと賑やかししかすることない連中だからな
そんな事して遊ぶくらいなら地方の声を聞くほうが有意義だとは思う
でも各地に支部があって地方議員もいるし何が出来るかとも思う
226:名無しさん@十周年
10/05/25 02:52:49 wL8eywDw0
政党助成金をかえせ
どれくらい自分の財布にいれちまったんだコイツ
227:名無しさん@十周年
10/05/25 03:38:57 MV6kTTCR0
でも、選挙の疫病神こと汚沢が地方行脚する度に有権者を手放していってますよね?
228:名無しさん@十周年
10/05/25 04:25:17 u7AR8Yti0
地元の有権者?
地元の有力者の間違いだろw
浮動票は逃げまくりで組織票だのみなのだからな!
229:名無しさん@十周年
10/05/25 04:46:03 sFZV//Ln0
鳩山・赤松・山田に任せていたら天下国家が消滅しそうです。
230:名無しさん@十周年
10/05/25 05:11:23 CviaLQGI0
オザワ 完全に語るに落ちたな
お前が言われただけで若いやつは全員言われてたともかぎらんだろうが
おまけに鳩も含めばらまくことすらできないじゃないかよ あほすぎ
それにな 建前で言っても政治は小さいことも含めればいくらでもやることあるんだよ
そんなのまで上がやるの?
そこまで言うならまず民主党本部の職員の電話対応からちゃんとさせろよ
下手すると新人議員の失敗よりイメージダウンだぞ
231:t
10/05/25 05:12:08 S7lCnrKl0
testtest
232:名無しさん@十周年
10/05/25 05:13:47 8W+kGDCZ0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ 潔 白 ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
/ヽ. /(_,、_,)ヽ |
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 無罪になって、ごめんね`┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|
233:名無しさん@十周年
10/05/25 05:13:56 uqAbz8tAP
小沢にも一理あり
3回は当選してからものを言え
234:名無しさん@十周年
10/05/25 05:15:41 +ou+2Uzz0
衆議院は全議席全国区に変えたほうがいいね。
地元への利権誘導が第一、みたいな政治家ばかりになってしまう。
その代表格が小沢一郎。
235:名無しさん@十周年
10/05/25 05:16:46 fgb3h/KpO
>>1
こんなキチガイが幹事長やってる政権政党な国があるんだな
236:名無しさん@十周年
10/05/25 06:22:10 3JC7pxZm0
どちらも捉えるのが国会議員だろう
民主党員はどちらもできてないけどな
237:名無しさん@十周年
10/05/25 07:28:24 N9dyum490
>>234
今の政治システムで全議席全国区なんてしたら日本終わってしまうわ。地元の声を
国政に届けるのも国会議員の重要な仕事の一つだぞ。例えば最近で言えば宮崎の江藤拓が
口蹄疫問題に苦しむ酪農家の元へ日々通って意見や要望を聞き、国から十分な額の補償を
引き出そうとしてる。もし全国区の議員ばかりだったとしたら、たかが百票や二百票の為に
あれだけ必死にはならない。
238:名無しさん@十周年
10/05/25 07:31:35 QEW8Gw0oO
ベテランになっても天下国家は後回しで選挙しか考えてないくせに
239:名無しさん@十周年
10/05/25 07:34:01 XAa7tf1y0
あー、うちの選挙区の民主一年生議員
未だに小沢先生との新年会の写真のっけていやがる
バカの見本
240:名無しさん@十周年
10/05/25 08:12:52 VkfHQtJi0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| チョロいもんよ、がはははは
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ∬
._|. / .| __,ー、
_/:|ヽ ) 3 | | |ニ、i
:::::::::::::ヽヽ / ヽ_ノー_ノ\
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
241:名無しさん@十周年
10/05/25 09:03:24 KAMJ/pzF0
正論だな( ・ω・)y─┛~~
242:名無しさん@十周年
10/05/25 09:20:22 4NxkJdNT0
理想とする天下国家とそのための政策ありきでないと支持も反対もできないじゃないか
有権者のニーズにあわせて政策変える政治家とかもういらんわ
243:名無しさん@十周年
10/05/25 09:20:39 wUMlvm3DP
小沢って当選5回になるまで政治に意見言っちゃいけないんだっけ
だからあなたの下でリーダーが出てこないんだよ
コバンザメみたいのばかりで
244:名無しさん@十周年
10/05/25 09:28:46 mrNUeRgk0
結局、国民を徹底してバカ扱いするのが小沢の手法なんだよなw
245:名無しさん@十周年
10/05/25 09:29:55 OnDKFUZq0
>>5
小泉進一郎ってだれ?
246:名無しさん@十周年
10/05/25 09:33:17 NAuadV3C0
独裁者の誕生か。日本もいよいよだなw
247:名無しさん@十周年
10/05/25 09:37:07 NSgGPcGi0
>「私は田中角栄先生に『天下国家は逃げやせん。地元の有権者をしっかりと
> とらえるのが若い議員の仕事だ』と言われて育った」
それが田中角栄の政治家としての限界です。そんな風潮が広まったために日本はここまで
衰退してしまったということが理解できないのか?
248:名無しさん@十周年
10/05/25 09:40:13 04HpgRMV0
「地元の有権者が離れていくのはお前のせいだ」
って言いたい若手は大勢いるだろうなあ
249:名無しさん@十周年
10/05/25 09:42:49 qsbt0n8U0
民主党候補は確実に落選
250:名無しさん@十周年
10/05/25 09:45:36 S3u36bqJ0
若い議員はお前のことで罵声を浴びせられてるだから何とかしてやれよ
辞職するとか首吊るとかさ
251:名無しさん@十周年
10/05/25 09:48:40 A9/NY/KAO
だったら国会議員いらないじゃん
都道府県に早く権限と財源移せよ
252:名無しさん@十周年
10/05/25 09:57:20 ZC3IRyxs0
>>233
学ぶなら立候補する前に学んで欲しい。
代議士に選ばれてから勉強とか勘弁してくれ。
有権者から見れば小沢も新人議員も本来は
平等に扱われなきゃならん存在。
253:名無しさん@十周年
10/05/25 10:00:11 hoSceh+t0
角栄の頃の古い時代ならそれで良かったんだろうが
国際化が進んだ今そんなこと言ってたらダメだろ。
254:名無しさん@十周年
10/05/25 10:06:16 CLo6Bims0
>>253
日本は、マスコミが許せばすべて許される
255:名無しさん@十周年
10/05/25 10:06:33 wUMlvm3DP
>>253
そうだね。英国のジェームスキャメロンは当選2回だっけ
時代のスピードが早くなっている
256:名無しさん@十周年
10/05/25 10:07:58 3kpgRLfV0
選挙運動でそう触れ回ることだな。
257:名無しさん@十周年
10/05/25 10:08:02 w2W/e8lI0
犬議員は要らん
258:名無しさん@十周年
10/05/25 10:10:47 Sa71WHcH0
小沢の言うことは含蓄がある。
前山とか、松下政経塾出の奴。
小難しいことは言うが、中身がない。
庶民を全然分かっていない。
都会の庶民、田舎の庶民、農村の庶民、漁村の庶民。
そいつらと目を合わせて握手した経験。
ちゃんと話をした経験が何度あるか。
259:名無しさん@十周年
10/05/25 10:20:29 WRYq97ne0
政治家、特に国会議員が天下国家を考えないでどうする。
老い先短いじじいが天下国家語るからおかしくなったんだろう。
260:名無しさん@十周年
10/05/25 10:20:47 hTVnCp8Ci
>>258
そうやってズブズブの利権にはまるんだろうが。
地元のことを優先するなら地方議員にでもなっておけよ。国会議員は国のことを考えろ。
261:名無しさん@十周年
10/05/25 10:25:04 E4qnAFgY0
日本を良くする仕事は、誰が担当?