10/05/27 02:28:48 ey8HqnG80
>>396
TUCは利権とか警察官僚の天下りとか色々言われるけどどうやっても東京だけが換金をしないなんて訳にいかない中で少なくとも
交換所を店から引き離した功績はあると思うよ。かなり抵抗もあったみたいだけど自治体が出来る範囲でやった結果としては評価は
しているけどね。
元々交換所は総連との繋がり(ほぼ総連が運営母体みたいなもの)が強いから脱税の温床になっていたけどその関係でなかなか実
体が掴めなかったけどこれで随分マシになったと思うよ。それ以上になると政治や司法の問題になるけど自治体としては健闘してい
るほうじゃないのかな?
400:名無しさん@十周年
10/05/27 05:40:20 I9WQ4ulC0
>394
交換されない端玉はすべて店長の懐に入るからな。
今は交換されない端玉も経営者の懐に入るけどな。売り上げ としてはじめから計算に入ってる。
バカにならない数字らしいよ。そーいう端玉。
>394みたいなある種の詐取と(パチ自体が詐取だが)、「お菓子いらね」で捨てられる3発とかの端玉。
401:名無しさん@十周年
10/05/27 05:49:09 AUzB/WG50
パチンコは仕分けされなかったのか
402:名無しさん@十周年
10/05/27 06:25:27 fQFMnACd0
金の地金が「一時の娯楽に供する物」って警察は自ら刑法など守るに足らずと言いたいの?
パチンコの換金を警察は自分の子供に説明できるのかな?
警察がしがらみで改革出来ないなら国民の視点で仕分けするべき!
検察審査会
URLリンク(www.courts.go.jp)
403:名無しさん@十周年
10/05/27 06:38:46 HpsdYSt50
給料日に5万や10万突っ込むやつや、借金してまでパチンコにのめり込むお馬鹿サンたちが
そんなこと気にするはず無いだろw
404:名無しさん@十周年
10/05/27 13:37:04 XItWc8TJ0
うんうん
405:名無しさん@十周年
10/05/27 13:44:14 noAN5NX40
パチンカーは全員死んでくれ
406:名無しさん@十周年
10/05/27 13:51:40 cSGfRq+B0
>>7>>51
すげー法律の抜け道だよな
407:名無しさん@十周年
10/05/27 14:02:22 gDVA43Lu0
素朴な疑問。
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律
第十九条 第二条第一項第七号の営業を営む風俗営業者は、国家公安委員会規則で定める遊技料金、賞品の
提供方法及び賞品の価格の最高限度(まあじやん屋を営む風俗営業者にあつては、遊技料金)に関する基準に従い、
その営業を営まなければならない。
第二十三条 第二条第一項第七号の営業(ぱちんこ屋その他政令で定めるものに限る。)を営む者は、
前条の規定によるほか、その営業に関し、次に掲げる行為をしてはならない。
一 現金又は有価証券を賞品として提供すること。
二 客に提供した賞品を買い取ること。
三 遊技の用に供する玉、メダルその他これらに類する物(次号において「遊技球等」という。)を
客に営業所外に持ち出させること。
四 遊技球等を客のために保管したことを表示する書面を客に発行すること。
この2つの条項で、突然ですがって感じでパチ屋の賞品提供は現金又は有価証券以外ならばOKという前提に
なってるんだけど、そもそもパチ屋の賞品提供OKという条項はどこにあるんだろうか・・・。
法律に詳しい人居るかな?