【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★8at NEWSPLUS
【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★8 - 暇つぶし2ch662:名無しさん@十周年
10/05/22 22:09:08 ey1WWmwn0
◆「普段の下痢」…宮崎県が口蹄疫発生見逃し

宮崎県内で被害が拡大している口蹄疫を巡って、農林水産省が最初の感染疑い例を確
認した3週間前の3月下旬、同県家畜保健衛生所が、感染した水牛を診察しながら発生
を見逃していたことがわかった。

 同省などによると、同県都農町で水牛を飼育する農家から、かかりつけの獣医師を
通じ、県家畜保健衛生所に「水牛が発熱している。牛乳の出も悪い」という連絡があ
ったのは3月31日。

 この日のうちに同衛生所の職員は立ち入り検査を実施し、4頭の水牛に発熱や下痢
などの症状が出ているのを確認した。しかし、「普段の下痢」と判断して口蹄疫の可能性
を疑うことなく、通常の風邪の検査をしただけで、同省にも報告しなかったという。

 この水牛農家から南東に600メートル離れた繁殖牛農家では4月9日、口の中がただ
れた牛が1頭見つかった。同衛生所はこの時も口蹄疫と見抜けず、20日に「最初の感
染事例」として発表した。このため最初の水牛についても22日に血液の遺伝子検査を
行った結果、ようやく23日に口蹄疫の感染疑いが判明したが、この時点で既に5例の
感染(疑い含む)が発覚していた。口蹄疫の検査結果は通常、1日か2日で判明するた
め、もし3月末の段階で実施していれば4月初旬には拡散防止対策がとれたとみられる。

5月18日07時50分  読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


輸入水牛が感染源?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch