【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★6at NEWSPLUS
【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★6 - 暇つぶし2ch144:名無しさん@十周年
10/05/22 13:39:16 4MQAxYkO0
>>74
県が無能かどうかなんて関係ない。
とばっちりは県民が受けるから他県は関係ない。
問題は国が無能かどうか。
とばっちりは国民が受けるからな。

145:名無しさん@十周年
10/05/22 13:39:18 fPmTScwo0

ネトウヨは、口蹄疫が拡大感染しないと民主を叩けないから必死なんだな

日本人として、恥ずかしくないのかな ? あれ日本人じゃないの ??


146:名無しさん@十周年
10/05/22 13:39:19 S9Lss7TZ0
>>130
やめたくらいじゃ責任取れないだろ北朝鮮なら政策失敗で処刑
日本はいい国だね^^

147:名無しさん@十周年
10/05/22 13:39:25 VFeB7by+0
>>90   これか・・・。いちご の時と同じかな。オーストラリアか中国か韓国だな。
     研修生が一番怪しい。

★ブランド牛など冷凍精液1300本紛失 長崎JA壱岐市 2009年11月24日

 長崎県肉用牛改良センターで飼育されている種雄(しゅゆう)牛の冷凍精液約1300本を、
県から販売委託を受けているJA壱岐市が紛失したことがわかった。全国的に人気の高いブランド和牛の
精液約350本も含まれていた。精液はブランドを守るために取引が県内に限られているが、
県は県外に流出した可能性もあるとみて、JA壱岐市に調査を指示している。

 県によると、精液はストロー状のプラスチック容器に0.5ccを入れて冷凍保存。
農協など県内14カ所に販売を委託し、毎月、在庫数の報告を受けている。

 4月に宮崎県で和牛精液の盗難事件が発覚したことから、県が8月中旬に
JA壱岐市に立ち入り検査。在庫が報告より約1300本少なく、紛失が発覚した。
管理を担当していた30代の男性職員は11月上旬に自殺しているのが見つかったという。

148:名無しさん@十周年
10/05/22 13:39:38 uYumGQvpP
>>69
今の知事は、たぶんもう何していいのかわからなくて、責任も取りたくなくて
農水省から派遣された担当官の言いなりだろうな。

二言目には「どうしたらいいんですかね・・・」って泣き言言って。

たけし親分の顔色伺って生きてきたような奴は、こういう危機に陥るとどうしても
そういう思考回路に戻ってしまうんだよな。 思考停止出来るような奴しか
そんな子分なんてつとまらないしな。





149:名無しさん@十周年
10/05/22 13:39:38 GOwYE3rr0
初動を取り仕切るのが県レベルというのがそもそもの問題。

業者におもねって初動を遅らせたのは淫行ハゲだが、
どこの県で発生しても同様の問題はおこっただろう。

国全体の利益のために、県産業を壊滅させる可能性がある判断は
地方自治体には出来ませんよ。ましてや、淫行ハゲには無理。

150:名無しさん@十周年
10/05/22 13:39:37 CH3+fkAi0

燃やすしかないよ
この県はもうだめじゃ

手遅れになると
国は腐海に のみ込まれてしまう

 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     ,/ / / ,  ,'   , ,' /  ゙ヽ,  '  ヽ\
     ,/_,, -─-、 ,'   , '  { // } , ' i  |
   ,-'i´こミ ヾoヽi   ; '  ヽ-- ' , ' ,, l,,r-{       焼 き 払 え
  / }l}  ,,ニ-‐-、_,,}  , '   '_,,    _  _  ゙l } }
ニ{ El  {''=ャニ'´ニ!} , ' ,,'' -‐''  ,-i l l_(_ヽ-┴‐' ̄ ̄ ̄ ̄`''三ニ==i
-,ヽ ミさ .}   ̄ (”{!,'    _,,b=-┴''/´    _,, -'、,,____,,ニ三ニニ
  ヽニ}{/  ,r‐ゥ / _,, -‐''´       {   _,,-ミミ3
    ノ \二ニ‐''`            ヽ=''/「 | \ヽ
\ ,r'´ ̄    i           ,r'´/ l .l /  ヽl
 /                ,∠,,/  l / l   i ``- 、
./              _,,-‐''´     l./ l , '   ,'  `ヽ 、
l         _,, -‐<.´`l ,'       /  i ,'    ,'      `ヽ、

151:名無しさん@十周年
10/05/22 13:39:42 r1doB1390
>>125
畜産の人たちは、やはりかわいがって育ててるんだよ。
彼らが食材となっていくとき、感謝をするんだ。
むげに殺されるのとはやはり感情的に違うんだ。

というか、学生さん? 社会人やってる?
ゲームしかしていないような人の発想だ。

152:名無しさん@十周年
10/05/22 13:39:44 uQNBJNoH0
>>8
やめて!

153:名無しさん@十周年
10/05/22 13:39:54 b2BIU+RC0
>>116
スーパー種牛の移動が13日
事業団感染が15日
時系列から見て、この時既に感染していたから
対処がどうあれ防ぐには
4月中の移動がベストだったろうな
赤松がみとめなかったわけだがな


154:名無しさん@十周年
10/05/22 13:39:55 X/vmMHoF0
>38

お前の周りには、ネトウヨはいないのか?
在北鮮?

マスコミいかなくて収束していた根拠は?



155:名無しさん@十周年
10/05/22 13:39:57 8ZprWogE0
>>126
そのときの知事も東だったの?

156:名無しさん@十周年
10/05/22 13:40:11 EmHfJljg0
>>132
ああ…

157:名無しさん@十周年
10/05/22 13:40:30 NrFkgkMZ0
他の種牛5頭は無事なのか?
潜伏期間から考えて以前居た牧場から感染したようだが

158:名無しさん@十周年
10/05/22 13:40:30 AD3+hIqz0
>>144
>とばっちりは県民が受けるから他県は関係ない。

そいつらは保障しろとゴネてますがw

159:名無しさん@十周年
10/05/22 13:40:45 /YXRQf8a0
寝てないアピールと男のくせに人前で泣くのは詐欺師の鉄板です。 
ほんとうにありがとうございました。

160:名無しさん@十周年
10/05/22 13:40:50 nOriZh6H0
>>8
なんかもう言葉が出ないわ・・

161:名無しさん@十周年
10/05/22 13:41:04 n2YGFd9d0
akamatsuwo
lpreoip

162:名無しさん@十周年
10/05/22 13:41:09 qtiMo7dO0
民主党支持者の言動って汚いなぁ

163:名無しさん@十周年
10/05/22 13:41:45 vCivizwG0
民主党なんて政権党も
そんな政府も擁護するつもりなど毛頭ないね

外遊してた、なんて大臣を叩いてるレスの気持ち悪さを
少しは自覚して欲しいんだよね
赤城の絆創膏や中川の酔い会見を叩きまくってた民主支持者の気持悪さをね

164:名無しさん@十周年
10/05/22 13:41:47 kfzEggoy0
>>149
だからな?
初動を遅らせたって堂々と書いてるけど
それ何の話なの?

165:名無しさん@十周年
10/05/22 13:41:56 7IQEFqgUO
>>145
ルーピーズを擁護してんのはネトウヨと日々戦ってると発表した在日とルーピーズアルバイトの皆さんです

166:名無しさん@十周年
10/05/22 13:42:02 Sy9Oqzc8Q
>>61
アンカミス!>>24だった>20すまん

167:名無しさん@十周年
10/05/22 13:42:02 OzbiJhz60
>>72
食物連鎖の輪に入って人間の栄養になるのと
忌むべき伝染病の病原体として処分されるのと

どっちが牛さん豚さんにとって幸せなんだろう?


168:名無しさん@十周年
10/05/22 13:42:05 +aevWRRL0
>>89
問題解決の指揮を執るべき人間が問題が解決しないうちに泣くなんて無能すぎるだろw
まあ政府の連中が有能かどうかはおいといてw
指揮を執るべき人間は当事者より先に苦しんで、全てが解決した後に喜んだり涙を流したりするもんだ
畜産農家が泣いてる時に一緒に泣く県知事なんてゴミ虫同然の無能野郎だ

169:名無しさん@十周年
10/05/22 13:42:06 4MQAxYkO0
>>158
国が無能だった場合はごねることすらできんぞ。
どっかの国みたいに他国にごねるか?

170:名無しさん@十周年
10/05/22 13:42:17 GGy0CN/X0
1番の加害者は、ハゲ知事だろ
なに被害者面してんだよ

171:名無しさん@十周年
10/05/22 13:43:12 Xmu/jb+O0
そろそろ人員が不足してきたのか、前にもまして下品なのが目立つなあ。


172:名無しさん@十周年
10/05/22 13:43:17 US02Ey170
チンピラタレント知事の口車と嘘泣きにすっかり乗せられてる土人が火病るスレだなw

173:名無しさん@十周年
10/05/22 13:43:21 AD3+hIqz0
>>169
>国が無能だった場合はごねることすらできんぞ。

火事出して税金に集られてもなあ

174:名無しさん@十周年
10/05/22 13:43:25 cHnbcWRy0
わざとらしい
逆効果だと思うよ

175:名無しさん@十周年
10/05/22 13:43:37 306VZq3G0
>>127
「特定家畜伝染病防疫指針」は元からあるよ。
個別の事例についてつくって発表するものでない。
つか、赤松の言い分だとそれに沿って粛々とやってたんだから
やるべきことはやってたということ。
どっちを擁護してんだが分からない情弱だな。
ただ叩きたいだけというのは分かるが。


176:名無しさん@十周年
10/05/22 13:43:39 qtiMo7dO0
>>164
食欲が無い・下痢をしているという症状で口蹄疫を疑わなかったのがいけないんだって
人間に直すと熱っぽかったけれどPETを受けなかったから癌の発見が遅れた=自己責任
といってるようなもん

177:名無しさん@十周年
10/05/22 13:43:48 b2BIU+RC0
>>145
え?なに?
口蹄疫拡大しないと民主たたけない?
お前その感覚日本人的じゃない上
口蹄疫に対して理解していないだろ。
民主党とか関係なしに
政府の対応は最悪だったといっているだけじゃないの?
なにを民主党ごときにこだわっているんだか

178:名無しさん@十周年
10/05/22 13:43:52 8eDKcGf60
荒らして喜んでるやつってメール欄空白だからすぐ分かるな
文書も乱暴だ

179:名無しさん@十周年
10/05/22 13:43:59 u8srrk8H0
>>170
>>なに被害者面してんだよ

被害者だ。


口蹄疫「国からはまったく消毒液一箱も届いておりません」
URLリンク(kokohendarou.seesaa.net)

県が確保した消毒液を国が確保と報道
URLリンク(kensbar.net)

口蹄疫特命チームを県が国より先に設置。
URLリンク(www.asahi.com)

国が何もしない中、東国原知事自衛隊に災害派遣を要請
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)



180:名無しさん@十周年
10/05/22 13:44:01 UubrYBBQ0
>>171
土日だから子供動員してるんじゃないかな?

181:名無しさん@十周年
10/05/22 13:44:08 gSAJWF0v0
>>165
和牛の冷凍精液を盗んだ某キムチの国の連中が煽ってるんだろ

「種牛も全部殺処分するニダ!ミヤザキガー!チジガー!赤松同志マンセー!」って

182:名無しさん@十周年
10/05/22 13:44:12 SFS0zAFH0
>>90
鹿児島じゃ種牛の分散移動と併せて冷凍精液の移動まで行われたぞ。
それも最優先で。
冷凍精液が感染するわけじゃないのに、なんでだろうな。

183:名無しさん@十周年
10/05/22 13:44:14 z//SiWaH0
>>149
そもそも県が初動を取り仕切るってなにを根拠に言ってんの?ソースは?
そして初動の具体的な問題点はなに?

184:mo ◆p1MMKx.oZU
10/05/22 13:44:17 CXAIC7Ew0
スレ3の958です。
自衛隊駐屯地と庁舎に行ってきた。残念ながら自分ところの自衛隊は、
一人の力では動かせなかった。が、言質を取ったりは出来たので、
もしよければ皆様のご協力を頂きたい。これ入力したらまとめてもう一つ、
駐屯地と庁舎でのやり取りを貼り付けてコテハンだっけ?外します。

しかし…自衛隊員さんに座り込みではなく、庁舎へいく様に勧められて、
庁舎では『許可無き敷地内での活動を禁ずる』の看板と目の前の警察に怯え
すごすごと帰ってきた私はヘタレの極みですな…。

958 :mo ◆p1MMKx.oZU :2010/05/22(土) 10:19:50 ID:CXAIC7Ew0
宮崎県知事の要請で一部の自衛隊派遣は出来たんですよね?
ならば他の都道府県知事が組んで、宮崎へ派遣要請出来ないのかな。
もし要請元以外にも派遣できるとしたなら、宮崎県を助けられないか?
誰か知事に直通で通じる電話とか知りませんか?
防衛省
URLリンク(www.mod.go.jp)

185:名無しさん@十周年
10/05/22 13:44:18 OHrWkL0H0
雪印のクソ社長も「寝てないんだよ!」って逆ギレしてたよな…
「ごめんなさい」「すみません」と言えない人間ってダメだな。

186:名無しさん@十周年
10/05/22 13:44:22 r1doB1390
>>158
感染していない畜舎の補償の規定はなにもない。
明日の生活がかかって借金を抱えるわけだから
補償を求めるのは当然のこと。
なにもないままやりますと言ってきたから反発した、
国は補償もそして誠意の言葉も何一つなかった。

全国の畜舎が、この政権で自分ところで起きたら
大変だって、今不安でいっぱいという報道がされている。

補償を得たとしても、ゼロではないんだよ。
マイナス。精神的にも経済的にもね。
例えば埋める土地は自分で確保し、周囲を説得し、
後始末をしなくてはならない。

187:名無しさん@十周年
10/05/22 13:44:30 Q2rQojQr0
103 :名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:31:39 ID:JfHqQRra0
アグラとの関連、中曽根康○・池田大○・小沢一○・・・。
今回都農からえびのへの移動に当たって、移動禁止処置発表から2日間のタイムラグ有り。
この間にアグラが○迫・○央・樟○などの運送屋を使って移動らしい。

問題はなぜ2日間移動制限を伸ばしたか?小沢一○と参議院選挙がらみ。
赤松農水大臣が宮崎入りしてと殺処分に関し全額補償に言及。参院選挙での農業票獲得目的。
畜産・養豚は金で釣れ状況。民主党選挙戦術のばら撒き戦術踏襲。
最悪!

小沢とつながりのあるあぐら牧場が口蹄疫感染を隠蔽するために
感染した家畜をほかの牧場に移して、その中に函館の牧場もあったという
ソースなし情報をこの数日見たんだが、北のほうは感染大丈夫なのか?

あぐら牧場は岩手に三箇所直営牧場持っているから小沢とつながりは当然あるだろ。
小沢に黙って、牧場なんか岩手で作れないだろ

188:名無しさん@十周年
10/05/22 13:44:59 7IQEFqgUO
ねーねー、単発IDと固定ID連投、コテハンでバイト料ってどれぐらい違うの?

189:aoi ◆U1p9jHYFr6
10/05/22 13:45:00 PE7zaECD0
今ごろ税金税金(笑
ならもっと早期に動きなさいよお馬鹿政府

190:名無しさん@十周年
10/05/22 13:45:03 JoklPGv70
「責任追及などしてる場合か!事態収拾が先だろうが!!」
お前達のせいでもの凄い被害が出たのに誤摩化そうってか馬鹿与党

事態収拾したら戦犯や責任問題は風化するし日本国民は怒りも薄れている
責任追及と追い込みは現時点で行われなければならないのだ

191:名無しさん@十周年
10/05/22 13:45:18 eQ25eo8a0
「どげんかせんといかん」と言ってたら、どうにもならなくなりましたw

192:名無しさん@十周年
10/05/22 13:45:24 PZpz/h/S0
169 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 09:44:57 ID:Ri3mtamf0
なんでコイツらは政府の批判ばっかするんだ?

415 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 10:14:43 ID:jAaV1zs00
>>169
初動に必要なこと、ぜーんぶしなかったから

・国内の消毒剤を集めて、宮崎に投入
・国内の消毒剤が不足しているので、国を挙げて確保に動く
・埋設地が足りないので国有地を用意
・殺処分するための獣医が不足しているので、他県に要請。
 県が個別で動けば、どこがどれだけだすか、取りまとめが容易ではない。
 国が情報を管理して指示する。
・消毒や殺処分する人手が不足している。
 県の要請で動かせる自衛隊の数は限られているので、国の権限で必要な人材を投入する。

これらを政府が全部しなかったから。

県から要請があったのに、農水大臣が放置して外遊に出かけたから。
戻ってきても、2日経ってから、宮崎入りしているから。
小沢、赤松、鳩山、平松、いずれも検討検討といいながら、いつまで経っても検討していたから。

そして、騒ぎが大きくなってきたら、ワクチンで全頭処分して終わりにしましょう。
軽い。発言が軽すぎる。
補償の内容や、詳細の工程など、中身がまるっきり無いのに、地元畜産農家がのめるはず無いだろ。

しかも、騒ぎが大きくなりだしたら、1000億以上投入しますよ。っと大風呂敷。
当然、なんの裏付けもなく適当なことを言っただけ。
結局、無かったことにしているから。
最初に1000億っていう数字を出したんだから、民主議員のポケットマネー掻き集めて捻り出せ。


193:名無しさん@十周年
10/05/22 13:45:31 CH3+fkAi0
まー実際の最大の戦犯は、赤松なのは確定だけどねw

    /        \
  / /・\  /・\ \  < 「ここまで広がっている以上は、ちまちまやってもしょうがない」
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /
    赤松広隆農水相 談
URLリンク(www.fnn-news.com)

●政府、半径10km圏内の牛豚にワクチン接種し殺処分する方針。
   自身の信念により、と殺対策を見送り、【被害をここまで拡大】させた本人が語る
         ↓
・赤松農水相「私自身の信念として殺処分は出来ない!」
URLリンク(www.nicovideo.jp)


194:名無しさん@十周年
10/05/22 13:45:31 EmHfJljg0
>>185
それとはまた立場も状況も違うもんな♪

195:名無しさん@十周年
10/05/22 13:45:36 sjCtqpyj0
>>143
口蹄疫では成獣は死んだりしない
2週間もすれば回復する

196:名無しさん@十周年
10/05/22 13:45:40 qtiMo7dO0
>>175
いざワクチンの話になったら計画の大枠さえ詰めてなかったんだがな
マニュアルに沿うだけなら大臣の権限無くてもできる

197:名無しさん@十周年
10/05/22 13:45:45 avsOSZbq0
>>145
口蹄疫なんて起こらなくても
民主叩けるネタは十分すぎるほどあっておつりがくるくらいです

198:名無しさん@十周年
10/05/22 13:45:48 edfQ64Sw0
>>185
最高責任者は赤松だけどな


199:名無しさん@十周年
10/05/22 13:45:53 8uJ1J6l80
>>171
仕事でやってる奴はギブアップしても無理ない。
ずっと残ってるのは天性の下劣さによって続けられる奴だけ。

200:名無しさん@十周年
10/05/22 13:45:57 AD3+hIqz0
>>179
blogをソースに使うのは痛いぞ

201:名無しさん@十周年
10/05/22 13:45:59 ZSPery630
>137
すまん、もうちょっと詳しく。
県が役人厚遇してるとして、その厚遇分で口蹄疫への対策費
がまかなえるの?
県の対策費33億は初動でほぼ0って読んだけど、宮崎県の役人への
厚遇が、例えば10年前の口蹄疫の対策費100億をまかなえるの?

それなら確かに県のミスだと思う。

202:名無しさん@十周年
10/05/22 13:46:14 egKhMhCL0
それにしても、宮崎の家畜保健所の対応も遅かったようだし、
そもそも巡回していた獣医は何考えていたんだろうね?『様子見』って、
何の為の獣医師かわからんね、 こっちの獣医もいろいろ情報
仕入れてくるから言っていたけど、家畜伝染予防法をまったく
無視した対応をとった関係者が一番の加害者だろうと。

まぁ、お抱え獣医じゃ会社の上層部に逆らえないという事か・・・ アグラだし、

その後、公式には広報の発表にある通りだが畜産関係者の間では
第1発生は既にアグラで3月上旬には確認されていたとの事。
そして、報道されている水牛に関してだが、関係者よりアグラ
の社員がチーズの研修で訪れていたという事。

要は人がウィルスを運んだという事。

水牛を飼っていたうちは飛んだとばっちりをもらった形である。



203:名無しさん@十周年
10/05/22 13:46:17 2Mj8FXob0
>>109
コロンビアは白い粉がらみじゃね?と行く前から囁かれていた。


204:名無しさん@十周年
10/05/22 13:46:27 bre8duCt0
一番悪いのは鳩山政権と連休中情報規制してたカスゴミに決まってんだろ!
あとそれ擁護してる在日ルーピーズなw
さっさと責任取れや

205:名無しさん@十周年
10/05/22 13:47:12 AD3+hIqz0
>>201
>県の対策費33億は初動でほぼ0って読んだけど、宮崎県の役人への
>厚遇が、例えば10年前の口蹄疫の対策費100億をまかなえるの?

低脳極論誘導手法の煽りですか?w

206:名無しさん@十周年
10/05/22 13:47:14 b2BIU+RC0
>>168
ん?
旧日本軍式なのか?
贖罪のための涙と理解しているが、
問題解決とは無関係ではないの?
理由を断定して持論に都合よく展開させるなよな。

207:名無しさん@十周年
10/05/22 13:47:19 r1doB1390
>>201
宮崎県の県庁公務員の給与は全国でも低いレベル
彼の脳内ソースに過ぎない

208:名無しさん@十周年
10/05/22 13:47:27 MEhBf78q0
政治とは結果、法律には目的がある。
口蹄疫の拡大を防ぐという目的を理解せずに、
法律の文言にとらわれて国が~国が~と言って
逆に口蹄疫を拡大させて、自分は被害者面するなど論外。
まともな政治家のやることじゃ無い。

209:名無しさん@十周年
10/05/22 13:47:28 X/vmMHoF0
正直なところって何?

報告はしただろって?
バカの耳には届いてないのかもしれないが。

国は報告受けた後、スピード感のある政治ww を見せたか?


210:名無しさん@十周年
10/05/22 13:47:29 +aevWRRL0
>>151
食肉として出荷する時と殺処分する時では牛の命の重みが変わるとでも?w
命の重さはどっちも同じだろ
普段は笑顔で集荷してるくせに殺処分することになったら嘆き悲しむってどういうことだよ
畜産農家は牛の命に涙を流してるのではな、自分たちの努力を思って涙を流してるだけの俗物の権化だよ
こんなクソみてーなエゴイストはそうそういねーよ

211:名無しさん@十周年
10/05/22 13:47:45 Ui0BRO630
●宮崎・口蹄疫の時系列

・動物衛生研究所及び英国家畜衛生研究所が分析した結果、宮崎で発見されたウィルスは先に感
染が確認された韓国のウィルスと近縁で同じ牛O型、豚O型ウイルスであるとのこと、また、人や車を
媒介として空気感染するなど10年前と比べても遥かに強い感染力をもつ急性のウィルスであった。
韓国では1月に感染拡大。一旦韓国政府は収束宣言するも防疫に失敗し3月に感染拡大が生じた。

・しかし民主党政権は農水省幹部の反対意見にも関わらず、韓国豚をこの時期に輸入再開にした挙
句、日本国内の緊急備蓄用の薬品「ビルコンS」を韓国に大量に横流しした。
九州ではこの時期にD議員の強い要請があり宮崎の主要牧場に韓国人酪農研修生を受け入れる
よう地元に依頼。宮崎牛を抱える酪農家はD議員の要請を尽く全て拒否。

・それでも韓国人研修生(口蹄疫発生地域居住者)を宮崎に受け入れてくれないかとたらい回し
の上、水牛牧場が受入。宮崎県に韓国人研修生が水牛を視察に来た直後に水牛牧場周辺で
牛達の下痢や体調不良が発生。水牛は比較的免疫力が強かったため症状が当初軽かった。
その後さらに周辺の牛などが体調不良。地元獣医が各地で検診の結果、口蹄疫の疑いがあると
診断。そして県が発表したのが4月20日。直後から宮崎県は政府に再三支援を要請。

・4月下旬宮崎県、県知事、酪農関係者、や自民党などが民主党に早期の対策や支援を要請。
28日にはFAO(国際連合食糧農業機関)は緊急声明を発表し、韓国と日本における口蹄疫の流行に
対する憂慮を表した。 しかし民主党は自民党などとの4月下旬の会合を突然のキャンセル。

・さらに赤松農水大臣は宮崎の酪農家や関係者、自民党の声を無視してキューバに長期外遊。
GW中は政府も、農水省もほとんど声明もださず、マスコミはほとんど沈黙。



212:名無しさん@十周年
10/05/22 13:47:46 OzbiJhz60
>>180
朝鮮学校のガキたちかな?

213:名無しさん@十周年
10/05/22 13:47:46 N608JVl90
>>198
県の責任者は東だろ。市町村で押さえられなかったので失格
赤松は県外に蔓延させてないから今のところ及第点。

214:名無しさん@十周年
10/05/22 13:47:46 UubrYBBQ0
>>182
盗まれないようニダ
逝く先を隠してるぐらいだ

>>184
動くわけ無いだろ。
お門違いだ。

215:名無しさん@十周年
10/05/22 13:47:50 306VZq3G0
>>186
補償の規定がないのは率直に言って法の不備だと思う。
法律は予防的殺処理を想定してなかった。泥縄でやるしかない。
おわってから法律改正だな。

216:名無しさん@十周年
10/05/22 13:47:56 u8srrk8H0
>>200
じゃ、偽情報としてブログ炎上させればw

217:名無しさん@十周年
10/05/22 13:48:02 AD3+hIqz0
>>207
>宮崎県の県庁公務員の給与は全国でも低いレベル

そこまで言うならソースプリーズ

218:名無しさん@十周年
10/05/22 13:48:21 8ZprWogE0
>>153
宮崎県の畜産業界の今後と速やかな感染拡大の措置とどっちに重点を置くとしたら
後者だろうな。

あまりにしつこいから特例措置として認めたけど、種牛を動かせないという赤松の方針
は当然と言えば、当然。

ただ、赤松としては特例措置として認めてしまった尻ぬぐいをやらなければいけない。


しかも、宮崎県は20キロ先の施設に運ぶのに、1日半かけて60キロ輸送したらしい。
この宮崎県の不手際で感染が広まった可能性もある。
そういう意味でも宮崎県の要望と行動というのは、政府の足を引っ張っているとしか
言いようがない。

219:名無しさん@十周年
10/05/22 13:48:24 EmHfJljg0
>>212
休日だから余計多いんだろうね

220:名無しさん@十周年
10/05/22 13:48:26 SznS0Ki70
・・・なんか最近にしては珍しく大量の民主擁護者が湧いてるな
この力の入れ様、バイオテロも妄想じゃないような気がしてくるなあ


221:名無しさん@十周年
10/05/22 13:48:32 AD3+hIqz0
>>216
あれ?文盲ですか?w

222:名無しさん@十周年
10/05/22 13:48:36 xszkqK240
>>175
健康な個体にワクチン打って殺処分は現行法の補償対象外らしいな。
これで補償をしようと思えば所管大臣の調整が必須だ。
連休中はその辺の検討も赤松不在で止まっていたことになる。
連休が明けてからの対策すら、これだけゴタゴタしているのは補償の取り決めが無いから。
法律で決まっていないからこそ、何キロ圏内で予防殺処分して、どういう手続きを取っていくら補償するか。
省庁トップの赤松の職掌で、連休返上で調整に当たらないといけないんだよ。
それを「全く反省するところは無い」とかよくいえるな。


223:名無しさん@十周年
10/05/22 13:48:37 aHB6f9Cg0
>>210
乳牛も大量に処分されているんだけど。

224:名無しさん@十周年
10/05/22 13:48:45 QfcKMKPU0
>>51
1頭でも口蹄疫にかかれば敷地内のほかの感染してない牛・豚も全て殺処分となる。
いいか全てだ。この意味が分かるか?感染力が尋常じゃないんだよ口蹄疫は。
だからこれでもかってぐらいに消毒をする。広がらないようにするために。

なのに消毒剤が足りない。人が足りない。殺処分するにも獣医が足りない。土地が足りない。
県は必死でかき集めても足りない。財源の30億も底をつく。
国は1ヶ月後にやっとワクチンで拡大を阻止しようとする。
消毒剤が足りない。人が足りない。殺処分するにも獣医が足りない。土地が足りない。
これはまだ解決されてない。

225:名無しさん@十周年
10/05/22 13:48:47 Ald/S5FM0
>>185
知ってるか?
夜連絡受けたのに熟睡してから朝になって対策本部立ち上げたのに
我々の対応は早かったと言ってる糞政治家がいるそうだ

226:名無しさん@十周年
10/05/22 13:49:03 WlMGV1SM0
>>210
野菜と同じだろ
自分達がせっかく育ててきたのに、その完成を見ることなく潰さにゃならんってのは辛いぞ
ちっとは想像力働かせろ


227:名無しさん@十周年
10/05/22 13:49:04 rKbxl4Cv0
韓国研修生を強引に認めさせたと噂されたD議員からの反論メール

噂については多少聞いておりますが、先ず誰かが恣意的に
流している根拠の無いものであると断言いたします。

私は民間の金融機関で20年以上働いた後、JICAの個人長期専門家(委託契約)と
して3年間インドネシア財務省に派遣されていました。
JICAとの関係はそれだけです。
また、宮崎県にいる韓国や中国からの農業研修生は全て民間の派遣会社経由です。

JICA派遣の研修生はゼロです。
御心配をおかけし申し訳ありません。
他にも噂が流れていますが、ご存知でしたら教えて下さいね。
有難うございます。
---------------------------------

D議員でなくても外国人研修生の可能性大じゃん。
口てい疫のウイルスは人の口腔内からも空気感染するんでなかったか?

228:名無しさん@十周年
10/05/22 13:49:28 z//SiWaH0
>>175
じゃあ赤松が無能ってことだよな
現実に防疫が追いついていない状況なのに既存のマニュアル通りにしか対応しなかったんだから


229:名無しさん@十周年
10/05/22 13:49:32 1kDSTWmr0
>>209
TBSへの抗議には、物凄いスピード感を見せたのになw

230:名無しさん@十周年
10/05/22 13:50:02 ExjNx6qY0
安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか?
スレリンク(market板)

主要取引先
全国農業協同組合連合会
(札幌、岩手、栃木、三重、福岡)
ホクレン農業協同組合連合会
北日本くみあい飼料株式会社
JA東日本くみあい飼料株式会社
JA北九州くみあい飼料株式会社
JA西日本くみあい飼料株式会社 東京食肉市場株式会社
横浜食肉市場株式会社
大阪市食肉市場株式会社
国分株式会社
株式会社菱食
株式会社電通 ★
URLリンク(www.agura-bokujo.co.jp)

和牛預託金の解約を恐れて報道規制していたようです

231:名無しさん@十周年
10/05/22 13:50:05 qsc8Hav/0
ここに至って民主擁護の書き込みを行う連中に対して
殺意がわいてなりません。私はおかしいのでしょうか?

232:名無しさん@十周年
10/05/22 13:50:36 avsOSZbq0
>>171
「こんな過剰反応を見せるとは、民主党も鳩山首相のふがいなさにイライラ
しているのでしょう」

233:名無しさん@十周年
10/05/22 13:50:49 uYumGQvpP
>>155
正直、国の対応ってほとんどが無能民主に変わって官僚がシステマチックに対応してるから
就任してまだ半年ちょっとの農水大臣の指示なんて無くても、前例踏襲で
粛々と対応してたはずだよ。

単に、前回と違うのは、宮崎からの感染報告時に既に蔓延してたってだけのこと。



234:名無しさん@十周年
10/05/22 13:50:53 SFS0zAFH0
>>214

>ニダ

ってのが物語ってるなw

235:名無しさん@十周年
10/05/22 13:50:54 QfcKMKPU0
>>231
いいや。君は正常だ。

236:名無しさん@十周年
10/05/22 13:50:57 Ald/S5FM0
>>229
民主党は自己保身だけ異常に対応が早いよなw

237:名無しさん@十周年
10/05/22 13:51:05 kqwO/FQB0

何、ハゲ!キャハハハハハハハハハハ!

お前が悪い!そうそうそうそうそうそう!

キモッ!クスクスクスクスクスクス

お前の責任!キャハハハハハハハハハハ!

死ねよ!そうそうそうそうそうそう!

何やってんだよ!クスクスクスクスクスクス

はやく死ねよ!キャハハハハハハハハハハ!

こら!てめえ!クスクスクスクスクスクス


238:名無しさん@十周年
10/05/22 13:51:06 vQZKO2EE0
投稿者:鹿児島養豚業
2010/5/17 20:51
はじめまして。
あまりのご苦労を思えば、コメントを
控えようと思っておりましたが、あまりに
ひどいコメにもの申します。

どこの工作員かは知りませんが、最初の
発症を隠蔽したのは安愚楽です。あげく
4/20の移動制限前に牛を移動さえまくって
えびの市に飛び火させたのも安愚楽です。
南九州の畜産関係者ならほとんど知ってます。
地元の人が近所への迷惑を考えずに隠すわけ
ないのは、少し考えればわかる話です。


239:名無しさん@十周年
10/05/22 13:51:09 /YXRQf8a0
ブタさんも今死んでんねんで!!

240:名無しさん@十周年
10/05/22 13:51:12 edfQ64Sw0
>>231
人の心なんてとっくに売り払ってる連中だからね

241:名無しさん@十周年
10/05/22 13:51:24 P/lyvMmh0
>>94
対策の内容や難しさ、理想の対処を知らないから東の対応がどうかは知らぬ

でも「対処しようとした上での判断ミス」と「対処するつもりがまったくなかった」のは違うのでは?
外遊に出て帰ってくる気がまったくなく、帰ってきても対応する気が見えない選挙狂いに比べたら
現場で多くの判断をタイムリーに求められるリーダーの多少の判断ミスは致し方ないと思うがね

そもそも「国が」最初から対応してくれれば種牛避難騒動にまで発展しなかったかもしれないのだからねえ

242:名無しさん@十周年
10/05/22 13:52:07 GOwYE3rr0
業者の意向が尊重された補償案の提示がなければ、
現にあったパンデミックの危機は無視する、というのが宮崎ハゲの政治判断だったんだろ?

陳情やらなにやらのまえに、防疫指針によった権限行使を迅速にやってれば、
もう少し違ったかもね。

243:名無しさん@十周年
10/05/22 13:52:07 2Mj8FXob0
>>175
基本、赤松は嘘つきだから。
保身のための嘘をベラベラベラベラ平気で並べるし。
国会の場だろうが、目の前に当事者がいようが全くおかまいなし。
脳内で自分の都合のいいように記憶を書き換えてんのかもね。



244:名無しさん@十周年
10/05/22 13:52:28 7IQEFqgUO
>>210
繁殖農家も居るし

245:名無しさん@十周年
10/05/22 13:52:33 WlMGV1SM0
>>213
10万頭以上の殺処分出してる時点でもうダメダメだけどな
ちなみに東の対応は10年前のときより対応が早かった
ただその後の国の補償が決まってなかったから殺処分まで動けなかった
人手も足りんしな

>>215
問題はその補償を約束する政権が何一つ信用できない、ってことだろ
1000億って言ったと思ったら100億だったりわけが分からん

246:名無しさん@十周年
10/05/22 13:52:43 qtiMo7dO0
>>215
で、どんな法律を作るつもりだ?


247:名無しさん@十周年
10/05/22 13:52:49 1CbI4O+R0
>>195
何をソースにしているのかは知らんが、「回復」なんかしないぞ。
口蹄疫に罹った患畜は、ほぼ全て重い後遺症に苛まれる。

248:名無しさん@十周年
10/05/22 13:52:51 ZSPery630
>205
バカなのは元からだ、スマン。

Q:国の対策と県の対策が同レベルで語られる理由が知りたい
A: >137 (役人を厚遇してるから県に金が無いとの答え?)

Q:県が役人を厚遇してる費用を削減すれば口蹄対策費が十分に出たの?
  それなら県の責任かも
A:>201 (低脳極論誘導手法の煽りですか?w  

ごめん、バカにも分かりやすいように書いて欲しい

249:名無しさん@十周年
10/05/22 13:52:57 Vo9W7Etb0
チョンも民主も滅びろよ。
カスがっ!

250:名無しさん@十周年
10/05/22 13:53:02 kfzEggoy0
>>231
気持ちはわかります。

県知事の初動が遅かったと、さも本当のように嘘ついて
証明しろと言われても無視する奴らもウザイです。

251:名無しさん@十周年
10/05/22 13:53:09 Mlqi4oNE0
>>231
いたって正常です

252:名無しさん@十周年
10/05/22 13:53:12 g1uz6j6EP
最初はタレント知事とニヤニヤして見てたがホントがんばった
これからも宮崎の畜産業の人らが職を離れないようにサポートしてやって

>>150
ハンマーダウンするなら役に立たない内閣与党の連中つれてけw

253:名無しさん@十周年
10/05/22 13:53:17 r1doB1390
>>217
総務省 少し前のデータ
URLリンク(www.soumu.go.jp)

254:名無しさん@十周年
10/05/22 13:53:18 0IYZm+Z10
(宮崎県の方からのコメント)
「今年の1月にJICAを通じて熊本の酪農家に韓国からの研修生が来ることになった。
この酪農家は知り合いで俺も何度か見に行った事がある。研修生は韓国京畿道州抱河市西域から。
昨年から口蹄疫が発生している地域。熊本の酪農家はこれを断った。
宮崎2区のJICA出身のD議員、地元宮崎での受け入れを要請。
宮崎のある程度の規模の所は当然断った。

そこで目を付けたのが都農町の水牛チーズ農場。
この農場は東京のお店でイタリアンのお店で働いてた人が立ち上げた農場。
俺も熊本でチーズ農場をやってる友人のつてで親交があり、何度も一緒に飲んだ事がある。

この農場も初めは断った。この農場立ち上げの時、国からの補助を受けており、
D議員に押し通される形で受け入れた。


255:名無しさん@十周年
10/05/22 13:53:26 NKLj5ZUM0
>>219
なるほど 

256:名無しさん@十周年
10/05/22 13:53:46 WKpaf4oP0
涙で世間の同情を買うのかよ。うぜーな

257:名無しさん@十周年
10/05/22 13:53:53 uYumGQvpP
>>175
国はしっかりこういう有事の際のマニュアルは完備してんだよな。 
鳥インフルとかも含めて。

で、鳥インフル・口蹄疫二度目と連続して再発させてる宮崎には全くそういうのが
ないってのが露呈したな。

「いざとなったら国がなんとかしてくれる」みたいな完全に国依存の感覚。
そこにさらに子分肌の東国原が知事。

そりゃ、国が国が~って叫ぶのはわかる気がする。



258:名無しさん@十周年
10/05/22 13:53:56 Xmu/jb+O0
>>231
気持ちは分かるが殺しちゃあだめだぞ?

死んだら楽になれるじゃないか。

259:名無しさん@十周年
10/05/22 13:53:58 y9ptKW+k0
>>210
畜産農家は牛の命に涙を流してるのではな、自分たちの努力を思って涙を流してるだけの俗物の権化だよ
こんなクソみてーなエゴイストはそうそういねーよ

ニートが何を偉そうにw

260:名無しさん@十周年
10/05/22 13:54:02 NNMisum50
水牛チーズ農場では
2月半ば頃から原因不明の下痢・乳量の低下・流産が多発。
獣医にも原因が解らず、検体を取って動衛研で検査。
3月半ばに口蹄疫の疑いが判明。しかし、水牛には抵抗性があり発症はなかった。

この頃から牛飼い仲間には『原因不明の下痢が発生してる。移すといけないから…』
と言って飲み会にも来なくなった。
4月10日にこの農場の近くの和牛農家で口蹄疫と疑われる症状が発生。
動衛研で検査したところ口蹄疫と確定。20日に口蹄疫発生と発表。

水牛農場に川南の農場の娘がバイトに行っていた。ここが川南で最初の発生農場。
この農場と行き来のあった農場を中心に広がり川南で多発、国内最大手の直営で発生。
同系列のえびのの委託農場に感染。この農場は『保障金目的でわざと口蹄疫を出した』
とか言われてますが、それはないwこの会社とも付き合いはありますが
えびの農場は比較的成績の良かった農場。わざわざ潰さないと思う。

後、『水牛が元々持ってた』と言う噂もありますが、ちゃんと全頭家畜としての
導入検疫を受けてます。導入時は口蹄疫も陰性でした。」・・・・・・


261:名無しさん@十周年
10/05/22 13:54:19 b2BIU+RC0
>>241
その通りだね。
というか国の擁護の必然性ってどこにあるのか聞きたい
ないんでしょ??民主党って理由以外は。


262:名無しさん@十周年
10/05/22 13:54:30 N608JVl90
>>241
判断ミスをした東が政府のせいにしようと必死
 にしか見えないわけだが。

>>243
結果的に県から出ていないのだから赤松を
責めるのは筋違い

263:名無しさん@十周年
10/05/22 13:54:44 WlMGV1SM0
>>217
ラスパイレス指数でggr

264:名無しさん@十周年
10/05/22 13:54:44 B1hg6oJf0
★★★★ 届かない消毒剤の行方 ★★★★

ドイツ・バイエル製薬 消毒剤(ビルコン)が、世界最強で、これが主流!

1月、2月に口蹄疫が蔓延していた、中国&韓国は、空路がストップしていても、
国を挙げて、あらゆる手段で、ビルコンを、中国 1万本 韓国 1万五千本 確保!

5月3日 バイエル日本支社社長が、九州の為に 1500本 確保!

しかし、1500本の内、小沢一郎&岡田外相が、
500本を、中国&韓国へ無償提供
500本を、小沢一郎の岩手&東北へ
250本を、小沢の息のかかった、九州・あぐら農場へ
50本を、宮崎1区川村秀三郎(民主党推薦61歳)議員の関係農家へ
?本 どこかへ
20本  甚大な感染地・JA川南町へ たった20本で。。。7万頭。。。無理!

因みに、2000年 口蹄疫発生時 宮崎で 35頭 北海道 705頭 
自民党は、最初に、2000本手配 1ヶ月1万本配布。全国の農政局には、非常用に、5000本のストックがあるらしい。
鹿児島県の徳田議員が、それを、要請したが、赤松農林水産大臣が、拒否!!
赤松よ!なぜ、許可を出さない?
これも、極秘裏に韓国へ流していたのか?

日本国民よ!現実に、このような、悪魔の政治が、行われていることに気付いて下さい!

265:名無しさん@十周年
10/05/22 13:54:51 OWP/eB350
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ムッチーさんのブログへのコメントにある方が書かれていました。

コンビニに募金箱設置が始まっている模様。

行動を見せるという意味では、同じ金額でも千円札一枚より

10円を100回とかしてみませんか?

266:BIZARRE WORLD
10/05/22 13:54:52 7HsofZBk0
民主党・・・・糞だよな

267:名無しさん@十周年
10/05/22 13:55:07 edfQ64Sw0
>>256
ニヤニヤ笑って他人事にするよりいいんじゃね?

268:名無しさん@十周年
10/05/22 13:55:18 vCivizwG0
赤松を擁護すると民主支持
国を叩く人はアンチ民主
知事を擁護するとアンチ民主
知事を叩く人は民主支持

最高に頭悪いことを書きましたが
このスレにはこれを喚き散らす本物さんが居る訳でw;

269:名無しさん@十周年
10/05/22 13:55:18 Itx48LSU0
>>163
日本語でおk

270:名無しさん@十周年
10/05/22 13:55:40 Et8fkx9p0
利益は自分達の能力のたまものだし、損失は他人の責任かよ
大変なことになるって、自分達だけ。のことだろ。安い肉輸入しろよ。

地震だって自己責任っぽいのに、他人任せの危機管理してたツケだな
ほとんどアメ株屋銀行屋の世界だよ、税金は役人の給料に消えてるんだ
から、保護されてのうのうとしてる畜産業者にまわす金はねーな


271:名無しさん@十周年
10/05/22 13:55:43 sjCtqpyj0
>>247
治癒しないけど死んだりしないってことだ

272:名無しさん@十周年
10/05/22 13:55:48 bre8duCt0
今回は普通に涙出るだろ
涙流さんやつは人間じゃねえよ

273:名無しさん@十周年
10/05/22 13:56:03 z//SiWaH0
県の初動ミスって非難するやつは具体例を出せないかデマ飛ばすやつしか見たこと無いな

274:名無しさん@十周年
10/05/22 13:56:17 RHtnnkJV0
江藤議員の質疑に、人を小ばかにしたように、へらへら笑って応じる、
赤松農林水産大臣 酷過ぎる。悲しい。

日本国民よ!この動画をご覧になって、今の日本政府の残虐性を、
しかと御確認下さい。

【口蹄疫】農水委員会 江藤拓 質疑
URLリンク(www.youtube.com)


275:名無しさん@十周年
10/05/22 13:56:28 8eDKcGf60
>>268
頭が悪い以上に性格が悪いのだよ貴方は

276:名無しさん@十周年
10/05/22 13:56:47 GyntsqNS0
>>273
まあ所詮そんなもんだろう

277:名無しさん@十周年
10/05/22 13:56:51 kbTcKd2O0
宮崎で噂になっているのは議員の方の噂だけです
感染スピードを見ると3月のあぐらの話はおかしい

278:名無しさん@十周年
10/05/22 13:56:53 GAUnx6vF0
>>271
死ななきゃ回復なのかよ

279:名無しさん@十周年
10/05/22 13:56:57 b2BIU+RC0
>>256
それに反応するやつも十分ウザいがな
「たたきたいだけ」にしか見えない

280:名無しさん@十周年
10/05/22 13:57:04 G2UZSMXy0

【韓国軍艦沈没】 北朝鮮より憎い日本の対応~韓国は日本を主敵とし対日安保教育体制を作れ★2[05/21]
スレリンク(news4plus板)

281:名無しさん@十周年
10/05/22 13:57:13 5YfRzhXi0
人間って最後の希望を亡くすともう泣くしかなくなるんだよな

282:名無しさん@十周年
10/05/22 13:57:15 N608JVl90
>>261
宮崎県民が国から金をむしろうと必死な様子をみて
県の味方しようって方がよほどおかしい。

>>264
デマをこねくりまわしてもデマにしかならない。

283:名無しさん@十周年
10/05/22 13:57:24 qtiMo7dO0
>>262
その「判断ミス」ってなんだ?

284:BIZARRE WORLD
10/05/22 13:57:28 7HsofZBk0
参院選予想議席 民主党36~39 もっと下がりそう

みんなは第2民主党

285:名無しさん@十周年
10/05/22 13:57:31 uYumGQvpP
>>201
消毒薬の備蓄等は十分まかなえたね。 農家の補償等は鳥インフルのときも
国がやったんだし。

>>207
民間はもっと低いレベルなんだろ?わかってるよ 宮崎は実質、九州で一番下だからな。

自治体でも、財政力では全国で43位と、ほぼ最底辺だよ。

286:名無しさん@十周年
10/05/22 13:57:48 avsOSZbq0
>>210
何かな・・心の荒んだ人間(お前な)ってのを目の当たりに見たわ

こうはなりたくないもんだ

287:名無しさん@十周年
10/05/22 13:57:48 8ZprWogE0
>>227
宮崎はまたねつ造して自己を正当化しようとしたのか。

宮崎県人の中では通用するけど、東京というか世の中では無理なんだけどね。

288:名無しさん@十周年
10/05/22 13:57:50 +aevWRRL0
>>206
贖罪の涙なんて全てが終わったから流すもんだ

 ま だ 問 題 の ま っ た だ な か なんだよ

涙を流す余裕があるなら何か他に出来ることはないか考えろよ
有事に指導者に求められるのは沈着冷静な判断力と確かな実行力,
そして民衆の精神を無駄な揺さぶらない配慮だ

野球のピッチャーは打たれても感情を出すことが厳禁とされている
なぜなら他のチームメイトの士気にも関わるから
だからマウンド上では絶対に落胆の感情は出してはいけないことになっている

野球の世界でもこういうもんなんだよ
ましてや地方自治は尚更だ

問題解決の指揮にあたるものが苦境の真っ只中に「悲しい」とか「苦しい」と嘆いたり涙を流してどうするんだよ
そんなことをしたって県民たちに動揺を与えるだけで問題解決は1mmたりとも前進しないだろ

こんな簡単に感情を表出するそのまんまは8流の県知事だ

289:名無しさん@十周年
10/05/22 13:58:06 3YTxqp2F0
今日の宮崎日日新聞の一面、すごすぎるんだが・・・。
もうどこかにあがってる?

290:名無しさん@十周年
10/05/22 13:58:08 P/lyvMmh0
>>262
「今後の対応はまだですか?」に対しての「国が国が」だと理解しているのだけど
知事の対応や判断に対しての指摘に対しても「国が国が」って言ってるのですか?

言葉の印象だけあげつらって拡大解釈したイメージを広めようとするのはやめなよね

291:名無しさん@十周年
10/05/22 13:58:12 7IQEFqgUO
報道されてないらしいが自殺者がどんどん出てるらしい

ソースは保険会社勤務の人

命を守りたい!と言ってたのは誰?

保険解約も増えてるらしい

292:名無しさん@十周年
10/05/22 13:58:14 z//SiWaH0
>>262
へえ県外から出さないのが赤松の仕事のボーダーラインなの?どこ情報?


293:名無しさん@十周年
10/05/22 13:58:29 VGFdKhDp0
これ対応が遅くて人災だよね。民主は税金からばら撒けば良いと思ってるからな

294:名無しさん@十周年
10/05/22 13:58:31 PZpz/h/S0
>>175

「特定家畜伝染病防疫指針」
URLリンク(www.maff.go.jp)

1 殺処分等
(1)
>都道府県は、農林水産省、市町村、関係機関及び関
>係団体と連携し、当該所有者に積極的に協力する。

4/27に県から要請があったのに、農水大臣が外遊に行った。
人手不足、消毒剤不足、埋設地不足のため、
封じ込めが間に合わない状態で、県として対応する能力を超えているからこそ、国に要請しているに決まっているだろ。

自衛隊の派遣、国として消毒剤を確保し宮崎に送る、埋設地を提供。
これらをしないまま、農水大臣が不在となり、要請に応えることをしなかった。

国はやるべきことをやっていない。
政治主導なのに、トップがいないとはどういうことだって話だ。

295:名無しさん@十周年
10/05/22 13:58:55 6TXhwUXr0
知事と大臣にブログでこんな事書いている人いるね
URLリンク(news.goo.ne.jp)

296:名無しさん@十周年
10/05/22 13:59:04 r1doB1390
>>256
わからんかな
対象畜産関係者に対する配慮の涙

全国的にできる知事をやろうと思ったら、補償のことを
度返しして言いくるめればいい。
だけど、東は畜産農家の盾になることを選んだんだよ。

なぜか
地元TVでこう呼びかけていたからだ
「畜産の皆さん、お疲れとは思います。補償、支援は国と県で
 必ずやります。そういう心配をしないで今の防疫にあたって
 ください。関係者の方が萎える畜産は崩壊します。一緒に
 頑張ってください。」ってね

297:名無しさん@十周年
10/05/22 13:59:23 u4l5MrPC0
>>250
遅かったじゃなく宮崎が対応していなかったが正しい答え
疑惑でた時点で消毒作業の指示だすのは当たり前のこと

親戚の農家が教えてくれました
疑惑の段階でも、念には念を入れて消毒の指示出してればここまで酷くならなかった可能性大だってさ

298:名無しさん@十周年
10/05/22 13:59:33 0+bnXJHb0
川村 道休 横峰 の民主トリオはなにやってんの?


299:名無しさん@十周年
10/05/22 13:59:50 NrFkgkMZ0
>>289
HP見たけどこれは酷いね
というか感染区域拡大したんだ

300:名無しさん@十周年
10/05/22 13:59:57 EmHfJljg0
>>296
わからんやつにはわからんから
言っても無駄だよ

301:名無しさん@十周年
10/05/22 14:00:00 avsOSZbq0
>>231
正常

こいつらは憎まれる事に関しては超一流


302:名無しさん@十周年
10/05/22 14:00:02 fvLq+RBH0
URLリンク(mb2.jp)

これホント?

303:名無しさん@十周年
10/05/22 14:00:02 yq8uy4/60
消毒薬の入手が要請通りに行えたなら
ここまで拡大しなかった。。。
これが地元の本音だろ
GW入る前に散布出来た可能性が高いんだから

304:名無しさん@十周年
10/05/22 14:00:22 kbTcKd2O0
>>297
消毒しているのに感染は拡がってますが?

305:名無しさん@十周年
10/05/22 14:00:23 +aevWRRL0
>>226
それを エゴ と言うんだよ

306:名無しさん@十周年
10/05/22 14:00:27 306VZq3G0
>>222
それは「特定家畜伝染病防疫指針」を発表してないうんぬんという話とはちがうね。
基本的に >>127 の認識違いを指摘しただけなので
反論にしてもぜんぜん的外れ。 俺が言いたいのは叩きたいのだったら正確に言えということだからね。

307:名無しさん@十周年
10/05/22 14:00:32 u8srrk8H0
>>261
>>ないんでしょ??民主党って理由以外は。

たぶんだが、特定地域に税金出すのが気に入らないということだろ。
今、県を非難しているやつのレスの傾向をチョチョーっと調べてみたら、

(1)根っからの民主工作員 【多数】
(2)民主は嫌いだが、税金払うのはおかしい主義者 【少数】
(3)何を言っているかよくわからない基地外 【単発なので虫】

このうち(2)は、まだ会話になる。

308:名無しさん@十周年
10/05/22 14:00:36 P67SpHiI0
>>262
アンタ、多分、口蹄疫の事を根本的に理解できてないよ。
国のほうから積極的に働きかける事ぐらいしてもいい位の出来事なんだよ。
役人の縄張り争いやってる場合じゃない位の非常事態なの。

309:名無しさん@十周年
10/05/22 14:00:45 b2BIU+RC0
>>262
結果的に殺処分数が日本じゃ前代未聞
かつ種牛にまで感染したなら赤松は責められるんだが
何いってんの?

310:名無しさん@十周年
10/05/22 14:00:45 vCivizwG0
>>275
あなたより私の方が性格悪いのでしょうね
なんせ、あなたの書込みは、性格の良さと知性が溢れてる書込みですものねw;

311:名無しさん@十周年
10/05/22 14:00:46 qtiMo7dO0
>>297
疑惑でた時点っていつだよ?
まさか下痢・食欲不振の症状で口蹄疫検査しろって消毒作業するのか?

312:名無しさん@十周年
10/05/22 14:00:51 8ZprWogE0
>自治体でも、財政力では全国で43位と、ほぼ最底辺だよ。

そういうところの自治体の長が政府にお願いするときには、やり方があるんだよね。
どっかのハゲみたいにデカイ面してたら動かせないよな。

313:名無しさん@十周年
10/05/22 14:01:07 tycqPv/o0
なぜか「最低でも県外!」という鳩の言葉が思い出された

314:名無しさん@十周年
10/05/22 14:01:10 bre8duCt0
>>288
人の感情を過小評価しすぎだな
リーダーなんてそんな大層なもんじゃないと思うぞ

315:名無しさん@十周年
10/05/22 14:01:14 cya5RsXk0
>>289
見てる。
むごいよなあ。

子豚が。。。

316:名無しさん@十周年
10/05/22 14:01:28 r1doB1390
>>175
それは緊急時に混乱しないための緊急マニュアル。
だからこそ、ケースに応じて県と国が相談して
やれってかいてあるだろ。

読んだのか? 読んでないだろ。

317:名無しさん@十周年
10/05/22 14:01:30 btsCr2Vi0
てかこの問題でナチュラルに国を応援できる奴はすげー。
多分生まれながらのスーパーエリート。裕福な家に生まれぬくぬくと育ち、
高学歴で金もあり公務員または一流企業に勤め下々の人を管理搾取する
立場なんでしょう。
おれら被支配階級だったり貧乏人やブルーワーカーな人間には宮崎県や
農家が哀れでならないね。上の都合で自分の財産を勝手に安く買い叩かれ
そうになるわ、補償の話は抜きでおまいらの命より他の国民の命のほうが
大切だからおまえの財産である牛豚ぶっ殺す!って言われるし。
泣けてくる。どうしてもこっちに同情するのが人情ってもんだろう。

318:名無しさん@十周年
10/05/22 14:01:33 swvzZ0qt0

 しか~~し

国際的にも注目度の高い災害が発生し現在進行中なのに

主な対策と言えば、2ちゃんに責任転嫁の工作員たちを送り込むくらいしか能が無い

民主党ってorz  いったい・・・・・
 
 
 
 

319:名無しさん@十周年
10/05/22 14:01:41 5YfRzhXi0
>>303
これが去年の麻生政権なら、4月22日には大量の消毒薬と大量の自衛隊が同時に届いているわ

320:名無しさん@十周年
10/05/22 14:01:44 kfzEggoy0
>>289
何?

321:名無しさん@十周年
10/05/22 14:01:56 a8und9Cr0
>>289
うpして下さい。

322:名無しさん@十周年
10/05/22 14:02:19 OPi+ve860
>>312
個人的感情で動くんだ、国って

323:名無しさん@十周年
10/05/22 14:02:21 shiB+okr0
>>295
確かにわかりやすい 容易に診断がつく病気かもしれんな
発表では、典型的な症状はなかったとかいってるが 
だれかおせえて

324:BIZARRE WORLD
10/05/22 14:02:25 7HsofZBk0
ここで東や農家をたたいてる人でなしは、次に牛に生まれ変わって口蹄疫で殺処分されますように

325:名無しさん@十周年
10/05/22 14:02:51 N608JVl90
>>270
正解!
だいたい今回は人名に関わる事態ではない。
人には感染しないし肉食べても平気。
マスコミは騒ぎすぎだろ。

>>262
主に4月中の対応。大流行確定の状態にしておいて
政府に丸投げじゃあなんだそれは。となる。

326:名無しさん@十周年
10/05/22 14:02:52 W4BfXEPi0
国の初動の遅さは酷いけど
剥げの遅さも相当な物だろ

予算なんて言ってないで消毒剤の配布は
直ぐするべきだったよな
発病してから配布じゃ意味が無い
今でも少し離れた場所では消毒剤すら配布になってないんだぞ

327:名無しさん@十周年
10/05/22 14:02:53 03g9kewk0
NHK「クローズアップ現代」は無視をきめこんでるんだな

4月、5月の放送内容
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

328:名無しさん@十周年
10/05/22 14:02:58 avsOSZbq0
>>285
マニュアル通りの書き込みすごい

329:名無しさん@十周年
10/05/22 14:03:03 3YTxqp2F0
>>299
ん?HPに出てる?
新聞の一面は子豚の死体が並んでる写真なんだよ。

330:名無しさん@十周年
10/05/22 14:03:14 8ZprWogE0
>>311
まあ、消毒はしたほうがいいけど、その時点で政府から予算を100億持ってきて、
周りの牛を全部殺せとは出来ないのはわかるよね?

いくらアホの宮崎県人でも。

331:名無しさん@十周年
10/05/22 14:03:16 QwcZNfrG0
現場で東知事の責任を追及する声でも上がってるのか?
んなわけないだろ。
市町はこの状況で東知事に一任したんだ。
よっぽどの信頼がないとできないよ。
それに比べて、政府への信頼のなさと言ったら…
ワクチン以外の具体的な対策案を何一つとして示さず、
その後の補償額でも1000億やら100億やらgdgd
そんな奴らが「大丈夫だから、一秒でも早くワクチンお願い」と言っても不安が増すだけ。
自動車の運転もできない人間が機長をつとめる飛行機に乗るバカはいない。
市町の同意を取り付けたのは、ひとえに東知事への信頼感としか思えない。

332:名無しさん@十周年
10/05/22 14:03:26 7N8mf328P
宮崎にふるさと納税しようかと検討してるよ
でも募金詐欺には注意にしろよ

333:名無しさん@十周年
10/05/22 14:03:43 EmHfJljg0
>>329
写真は載ってないから
ぜひうpしてほしい

334:名無しさん@十周年
10/05/22 14:03:48 I1D+C/hx0
>>323
初期症状は下痢だった。牛の下痢で口蹄疫を疑えと言うのは
熱が出た人間を見てペストを疑えと言うようなもの。
病気は本当に驚異だが、今回出ていた症状で判断しろというのは厳しいというのが地元宮崎での意見だ。

335:名無しさん@十周年
10/05/22 14:03:50 yq8uy4/60
党利党略の小さな側面でしか
見ないからここまで被害が拡大したんだろ
当然
小沢の指示

336:名無しさん@十周年
10/05/22 14:03:56 sjCtqpyj0
>>278
違うか?

337:名無しさん@十周年
10/05/22 14:04:02 VLq8gxwr0
法律というのは目的を達成する為にある。
法律の条文、項目が口蹄疫の拡大を防ぐ為の実情に合わないからといって、
法律の条文項目を守っていればいいという事はあり得ない。
最も重視される事は口蹄疫の拡大を防ぐという目的である事。
これが政治家が分からないようじゃどうしようもないんだよ。

338:名無しさん@十周年
10/05/22 14:04:05 Itx48LSU0
県の初動が遅れたっていう根拠は何?

339:名無しさん@十周年
10/05/22 14:04:16 3bylX2um0
九州男児って情に訴えて人を操ろうとする悪い癖があるよね?
何あの悔しい思いの演劇

340:名無しさん@十周年
10/05/22 14:04:22 6YQM6qw30
>>8
くだらないね、家畜増やしたのは人間なのに
捕鯨やイルカ漁は賛成するのに、豚の殺処分は反対ですか・・・

341:名無しさん@十周年
10/05/22 14:04:35 Xg+0goTZ0
赤松は首まで埋めて宮崎県民の好きにさせるべき

342:名無しさん@十周年
10/05/22 14:04:42 OaGZKpKw0
>>305
エゴで何か?w
悲しいもんは悲しいだろ
悲しいから涙が出る、当たり前のことじゃねえの?w
エゴって言えばなんでも悪く聞こえるとか厨ニ病もいいとこだろw

343:名無しさん@十周年
10/05/22 14:04:47 r1doB1390
>>290
権限はあるが、防疫の指針以上の対策は国と相談という事になっている
読んだか?

344:名無しさん@十周年
10/05/22 14:04:47 tycqPv/o0
>>324
それよりも韓国で犬に生まれ変わらせたほうがいいよ
さんざん痛めつけたほうがウマイとかいってボッコボコにしてから殺すから

345:名無しさん@十周年
10/05/22 14:04:47 AXAR7mKm0
>>99
ずい分勝手な言い草だな 

口蹄疫を発生させないためには業者も気を付けなければならないんだ
それを怠慢で見逃して責任はいっちょまえに国は取れって昨今のモンスターなんとかそのものじゃんか

自分で火事起こして不注意で見逃して駆け付けた消防隊に来るのが遅いと文句言ってるようなもんだ

346:名無しさん@十周年
10/05/22 14:04:48 QfcKMKPU0
>>297
疑惑が県にちゃんと伝えられていたか?
県が知ってからはちゃんと対応したぞ。

347:名無しさん@十周年
10/05/22 14:04:55 VqLgX5j00
宮崎日日はえらい

工作員と情弱を黙らせるにはこのくらいの写真でないとね

348:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:01 z6lLlbui0
>>326
だから消毒剤がなかったんだよ
消毒剤があったとして、金がなくてどうやって物を手に入れるんだ?

349:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:02 yU5GkdXqP
補償については、ちゃんと契約交じあわさないとあとで知らんっていわれかねんからなw

350:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:06 j5jrmmnZ0
  ∧,,∧  これはワクチンだよ・・・
 ( ´;ω;)        ヘ⌒ヽフ⌒γ 注射するの?
 /   o├==l--    (・ω・ )  ) ボクどこも悪くないよ?
 しー-J          しー し─J   なんで泣いてるの?


         ごめんね
           ∧,,∧  プシュ  
          ( ´;ω;)ヘ⌒ヽフ⌒γ 
          /   つ(-ω- )  ) 
          しー-J  しー し─J

351:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:06 6Ye9wBHk0
>>335
今の現状が根拠だろう

352:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:08 b2BIU+RC0
>>307
面白い分析感謝
(1)根っからの民主工作員 【多数】
(2)民主は嫌いだが、税金払うのはおかしい主義者 【少数】
(3)何を言っているかよくわからない基地外 【単発なので虫】
(1)(3)は論外ってことね。
(2)は日本ベースでは保守的なのかも。
ただ今回の件で、政府の不作為は悪質だから
(2)というわけにもいかんだろうね。

353:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:08 GyntsqNS0
>>326
それがまったく足りないんだけどな
まあ国に援助要請してもそれすら来ないわけだし

354:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:16 NrFkgkMZ0
>>329
「子豚毎日40頭犠牲 川南町農家が訴え」
って記事でしょ?
写真は出てないが内容で悲惨さは十二分に理解できる


>「口蹄疫ウイルスに抵抗力のない生まれたばかりの子豚が、毎日40頭ずつほど血のあわを吐きながら死んでいきます」。

355:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:19 4wcAq2fC0


3月中旬から4月の東知事の在京スケジュールが出てこないな。
さすがにマスコミも自粛しているんだろ。
畜産農家に殺されかねないからw
ワイドショーに出ていたり、夜女遊びしてたりしたら
赤松さんの外遊どころの騒ぎじゃなくなるよ。


356:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:24 N608JVl90
>>290
ほとんど国が国が

自分のする事は「検討中」「だって国が」だろ。

法務大臣の千葉っちだってもっとまともな答弁する。

>>292
当然だろ。
農水省は全都道府県が管轄なんだから。
一義的には現場の責任者の対応になる。

357:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:24 CK8Iash80
韓国で鳥フルも発生してるから 現政府なら そのうち
飛び火してくるはずw

358:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:36 OWP/eB350
210

どうせ殺される云々言う人いるけどさw

なら人間もどうせ死ぬから文化も教育も産業も愛情もいらず

野生動物みたいに裸で生きればいいじゃんw そう思うなら。

その偏った思想が、文化や財産を破壊させる野蛮思想になるんだよ・・・

359:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:40 M+URnhlp0
これが選挙にどう反映するかね
畜産生業としてる県は決まっただろうw

360:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:42 bre8duCt0
涙に過剰反応してるのはただの中2の方ですねw

361:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:49 jFCxvo8xP
> 会見に先だって協議した地元首長らから「首相や(農水)大臣は(ワクチン接種後に家畜を全頭処分される)
>農家の思いや痛みを理解し、国民にメッセージを発信してほしい」と要望があったことも明らかにした。

赤松はこのことを理解できずにニヤニヤしてるんだろうな

362:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:50 uiIhaAVS0
>>262
よう 爆釣だな

363:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:52 gSAJWF0v0
>> 287
三宅☆自演乙☆雪子を擁する民主党議員の戯言を鵜呑みにしちゃうって・・・どんだけルーピーなんだよお前

364:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:52 OPi+ve860
>>345
消防隊が遊んでいたんだがな(´・ω・`)

365:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:56 1WDUt8G00
民主党ってこういう時にも自民党と協力したりするのを拒むんだな・・・・

国がどうなろうとも、政局の方が大事なのか?

366:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:57 y9ptKW+k0
>>304
ウイルスがスルーした後に消毒しても効果薄いんだよ
そのくらいバカでもわかるだろ

367:名無しさん@十周年
10/05/22 14:05:58 z//SiWaH0
>>297
つまり4月9日に牛の口内に潰瘍がみられた時点で消毒作業を行うべきであったと?
でも感染の疑いがあると知事に伝わったのが19日が初めてじゃなかったか?

368:名無しさん@十周年
10/05/22 14:06:04 qtiMo7dO0
>>340
流石に釣りだろ?
いや、民主党支持者は本気かもしれないか
捕鯨やイルカ漁と豚の殺処分一緒にするのは・・・

369:名無しさん@十周年
10/05/22 14:06:15 kfzEggoy0
>>297
経過観察中のこと?
検査前のこと?

それ初動っていうの?

370:名無しさん@十周年
10/05/22 14:06:18 8xn1nWGr0
東知事バッシングっていうのはないんじゃないかなぁ。
あのやつれ果てた姿をみたら・・・・。
こっちまで涙が出てきちゃう。

371:名無しさん@十周年
10/05/22 14:06:29 JoklPGv70
>>325
畜産業が崩壊したら国中で路頭に迷う人民が発生するんだが
加工品食ってるだけの引きこもりニートには理解できねえか

372:名無しさん@十周年
10/05/22 14:06:35 GOwYE3rr0
>>331
>市町はこの状況で東知事に一任したんだ。
>よっぽどの信頼がないとできないよ。

県レベルの組織でも、クソ淫行ハゲが業者におもねって初動を遅らせウイルスを蔓延させる始末。
ど田舎の市町村レベルで、利害調整も含め出来ることってなにもないよ。能力的に。


373:名無しさん@十周年
10/05/22 14:06:35 CoIkZrwP0
>>71
犯罪者の民主党議員の名前を教えてください。

374:名無しさん@十周年
10/05/22 14:06:43 155hhzEq0
>>297
>遅かったじゃなく宮崎が対応していなかったが正しい答え

×正しい答え
○民主党と赤松にとって都合のいい答え

疑惑なんて出てません
後になって初めて「あれは口蹄疫だったんだな」と分かったのであって
後だしで「ああすれば良かった」という意見なら猿でも言えます

375:名無しさん@十周年
10/05/22 14:06:58 RF2zF0Ns0
県が100%正しい対応をしてきたとは思わないが、
現状で、県と農家は精一杯の対応をしてるよ。

それに比べて、国は何もしてないとしか言いようが無い。
国を擁護する発言が多いこと。
何でこんなに国を擁護できるのか意味がわからない。


376:名無しさん@十周年
10/05/22 14:07:05 xszkqK240
>>306
べつに、こちらは

>つか、赤松の言い分だとそれに沿って粛々とやってたんだから
>やるべきことはやってたということ。

これに反論しているだけだから、自分的には全く的外れとは思わないけど?
最低最悪の大臣だと思うよ。

377:名無しさん@十周年
10/05/22 14:07:17 PWVjn9Td0
それでも赤松は時期衆院選でも当選するし、
参院選でも民主党が圧勝する

それが今の日本
民主党のせいで今回は牛や豚が死んだ
次は人間の番だ

村山政権では人が死んだ
学ばないのが日本
学ばない有権者が民主党に投票するのが日本

378:名無しさん@十周年
10/05/22 14:07:32 GyntsqNS0
>>340
殺処分と捕鯨とは意味が全く違うと思うけど?

379:名無しさん@十周年
10/05/22 14:07:34 5YfRzhXi0
>>357
よしてくれよw
俺はこれから当分、鶏のササミを主食にしようと思っているのに

380:名無しさん@十周年
10/05/22 14:07:37 7lXROUZr0
なんかだいぶ民主の工作員増えてきたね~
ID真っ赤。

381:名無しさん@十周年
10/05/22 14:07:39 UubrYBBQ0
>  > 330
10年前にはしたんだよ。

382:mo ◆p1MMKx.oZU
10/05/22 14:07:46 CXAIC7Ew0
まずは自衛隊駐屯地。
国から宮崎への出動要請は?>まだですね。
出動要請かかるまで座り込みしていい?>止めて下さい。私達だけでは動けない。
じゃあ、宮崎の様に知事の要請があればOOからも宮崎行けます?
>はい。ですから、国か庁舎へお願い致します。

ここで庁舎へ移動。どうやら各都道府県で知事が要請すれば、災害派遣として
自衛隊は動けるみたいですね。ここで誤算。庁舎は定期券の範囲外で、
最終的に所持金が半分近く。生活…できるかな。以下庁舎にて。

口蹄疫の災害派遣で自衛隊の要請を知事にして欲しい。>今日は休み。秘書課に…。
ちょうど秘書課の方(?)らしい方が通りかかって、いないからと農林畜産課へ電話。
口蹄疫対策ってどうなっていますか?>要請を受けて、宮崎に獣医師派遣済み。
自衛隊を動かせないの?>難しいと思う。今はOOの畜産業者に消毒等侵入対策を…。
でも全国拡大したらOOにも、畜産業盛んな国からは誰も観光に来ないかもよ。
人に付着して伝染するんですよね?なら、宮崎での封じ込めはOOを護るためでもある。
>そうですね。実はあなたの他にも自衛隊要請の声は届いております。
しかしOO内にせよ、宮崎にせよ、自衛隊を動かせるのは国や知事だけ。
一刻も早い収束を望みますが、一職員の私では…すみませんが、国か知事へ。
ありがとうございます。お手数をおかけしました。>いえ、すみません。

という訳で、国が動かしてくれないなら、各都道府県知事からの要請で、
宮崎へと自衛隊や獣医師の方々を集結させる方法がありそうです。
もう、国もマスゴミも頼りにならないなら、叩きまくるのを一時休みして、
宮崎への救援増員に動かないか?まずはこういうのに敏感そうな、
東国原知事と同じタレント知事のいる大阪とかにかけあってみるわ。
もちろん、土曜日だから我が場所と同じく休みかもしれないが…。

383:名無しさん@十周年
10/05/22 14:07:47 I1D+C/hx0
>>341
首から上しか好きにしちゃいけないのかよ、俺らw


384:名無しさん@十周年
10/05/22 14:07:47 OaGZKpKw0
>>345
その火災の原因は放火っぽいけどな
獣医に見せてなかったってなら問題あるが、獣医にもちゃんと見せて対応してるだろ
それとも自分で病気を判断して自分で殺処分やれってか?w
下痢で口蹄疫と分かる奴ならできるかもなw

385:名無しさん@十周年
10/05/22 14:07:55 8ZprWogE0
>>331
この時点での東のやるべきことは、政府の施策に宮崎県人に従わせることなんだよ。
何もできない県知事に対して、政府はドラスティックな提案をするべきなんだから。

だけど、住民に東は信用できるけど、政府は信用できないと持っていっちゃったのは、
ミスリードで、状況の解決より、自分の保身しか考えていないと思われても仕方ないな。

386:名無しさん@十周年
10/05/22 14:07:57 avsOSZbq0
>>307
>(3)何を言っているかよくわからない基地外

これは(1)の分身が殆ど

387:名無しさん@十周年
10/05/22 14:08:05 +aevWRRL0
>>342
問題には何に対して悲しんでるか、だ
これから殺される牛を前にして自分たちの努力を振り返って泣くなんてエゴイストにもほどがある

388:名無しさん@十周年
10/05/22 14:08:06 UbBRCBdI0
どっちの成果とかいう議論以前に、
この件でザマーミロとか言うやつは
ゴミみたいな親に育てられたんだろうな

389:名無しさん@十周年
10/05/22 14:08:16 yq8uy4/60
>>337
超汚染人とかシナ人は基本的にそれだよ
土人だから書いてあること以上の働きが出来ない。
それと同等の人間が国政に参加したから
この国は終わりだろ
>>326
民主が消毒剤の支援要請をガン無視

390:名無しさん@十周年
10/05/22 14:08:18 NrFkgkMZ0
>>353
物資不足が深刻で代用品の酢を撒き始めるくらいだからね
そりゃ酢も効くだろうけど、消毒薬に比べたら効果は劣るだろ
中国は空路と海路で
韓国は軍用輸送機で欧州まで消毒薬を調達に行ったのに、本当に民主は糞の塊だな
何の役にも立たないじゃないか

391:名無しさん@十周年
10/05/22 14:08:22 8uJ1J6l80
>>254
ガセ認定されたものを何度もコピペする男の人って…

392:名無しさん@十周年
10/05/22 14:08:26 Y462mSs70
口蹄疫の発生に対して迅速に対応してればアグラ牧場も含め数軒で被害は終わるはずだった。
アグラ以外の牧場は共済や基金に加入しており、県に助成を嘆願すれば救済される。

和牛投資商法のアグラ牧場は共済や基金未加入だったからマスコミが騒げば、出資者キャンセル
相次ぎファンド崩壊を招き、岩手に3箇所あるの牧場も閉鎖される。

もし発生への対応遅らせば町全体が被害甚大となり国庫負担で救済
せざる負えなくなり、アグラ牧場も全額補填され岩手(小沢の地元)
の牧場安泰というわけだ。


393:名無しさん@十周年
10/05/22 14:08:28 v/WzX9U50
早く本州にも飛び火しないかな
宮崎だけじゃイマイチ面白くないよ

394:名無しさん@十周年
10/05/22 14:08:42 pXmcEnhm0
>>393
そういう書き込みはやめましょうよ。

395:名無しさん@十周年
10/05/22 14:08:43 N608JVl90
>>303
要請してる時点でもう手遅れだろ。

韓国で最近起こったのに東は何も対策しなかったのか。

舛添に粉かけてたりしてたんじゃないだろうな。

>>307
普通の支持者を工作員と置き換えているのか??

>>308
そこまでとは思わない。
何故なら人命に関わらないから。

396:名無しさん@十周年
10/05/22 14:08:46 i2ZQBT5H0
東に全部責任を押し付けようとしてるのがミエミエな方に流れてるね
ありゃどうみても赤松が引き起こした人災

397:名無しさん@十周年
10/05/22 14:09:16 h1cmty/m0
疫病をばらまいたあんぐら牧場の牛に
小沢が出資していたというのは本当なのか?

398:名無しさん@十周年
10/05/22 14:09:17 YbCR3iBp0
そろそろフシアナ祭りが必要かな?
選挙前はいっつもこうだが、あまりにも酷い。

399:名無しさん@十周年
10/05/22 14:09:21 OPi+ve860
>>393
半島からの書き込みご苦労さん

400:名無しさん@十周年
10/05/22 14:09:40 ueXacNfy0
>377
いや、さすがに次の参院選ではかなりに大物議員ですら
民主と名が付けばやばいよ。

国民の中に「民主アレルギー」が生まれている。
あれだけ期待したのに。あれだけ「出来る」と言いきっていたのに、
ものの見事に期待を裏切ってくれた恨みは、表には出にくいけど票には出るよ。

401:名無しさん@十周年
10/05/22 14:09:42 vCivizwG0
ここで工作員云々言ってるヤツは
いい加減
口蹄疫問題と別次元の事をわめいてる事に気付けよなw


402:名無しさん@十周年
10/05/22 14:09:44 mEuFLrgB0
何人もが指摘しているように韓国が無関係ではないと考えると、これだけの事態なのにマスコミが国を叩かないのも頷ける。
レイシストと呼ばれてもいい、オレは半島人を徹底的に差別する。
誰が韓牛なんか食うかよ。

403:名無しさん@十周年
10/05/22 14:09:47 uYumGQvpP
URLリンク(www.nicovideo.jp)

結果的にこういう風に屠殺されるんだろ? 何が「豚が可哀想」だ 笑わせるなw



404:名無しさん@十周年
10/05/22 14:09:47 6YQM6qw30
>>368
殺されて可哀想~なんてお前ら本当に思っているの?
今日、可哀想なんて言いながら次の日、焼肉食ってうめーとか言ったりすんだろ
本当に可哀想なら精肉店の前でデモ行進でもすればいいよ

405:名無しさん@十周年
10/05/22 14:10:04 LGp5GUQx0
>>383
首から下は埋められた牛達がだな

406:名無しさん@十周年
10/05/22 14:10:07 u8srrk8H0
>>337
工作員が切張りして「県の責任」のように書いているけど、法的にも責任は「農林水産大臣」だからね。

見え方が全然違ってくるから。


【工作員の主張】

 家畜伝染病予防法3条2項:
 都道府県知事及び市町村長は、特定家畜伝染病防疫指針に基づき、この法律の規定による
 家畜伝染病の発生の予防及びまん延の防止のための措置を講ずるものとする。


【大事な部分を追加】

(特定家畜伝染病防疫指針)

 第3条の2 農林水産大臣は、家畜伝染病のうち、特に総合的に発生の予防及びまん延の防止のための
 措置を講ずる必要があるものとして
 農林水産省令で定めるものについて、検査、消毒、家畜等の移動の制限その他当該家畜伝染病に応じて
 必要となる措置を総合的に実施するための指針(以下この条において「特定家畜伝染病防疫指針」という。)
 を作成し、公表するものとする。

2 都道府県知事及び市町村長は、特定家畜伝染病防疫指針に基づき、この法律の規定による家畜伝染病
  の発生の予防及びまん延の防止のための措置を講ずるものとする。

3 農林水産大臣は、特定家畜伝染病防疫指針を作成し、変更し、又は廃止しようとするときは、食料・農業
  ・農村政策審議会の意見を聴かなければならない。


407:名無しさん@十周年
10/05/22 14:10:13 P67SpHiI0
>>388
人間として終わっていなければ民主党なんかそもそも支持できないよ。

408:名無しさん@十周年
10/05/22 14:10:23 VLq8gxwr0
淫行ハゲを擁護しているバカが居るが、
他の都道府県知事全てに言って置きたい事がある。
淫行ハゲの様な事だけは絶対にするな。
政治は結果が全てだ。
こんな結果を引き起こして、知事が悪くないなんて事はあり得ない。
絶対に淫行ハゲの様な結果だけはダメだ。
その為にあらゆる政治的手段をとれ、判断を誤るな。
法律の条文や項目にとらわれて、目的を見誤るような事は絶対にするな。
それが民意であり、民意で選ばれた政治家が行わなければいけない仕事だ。

409:名無しさん@十周年
10/05/22 14:10:39 UubrYBBQ0
>>352
今日は(1)が少ない。
(1)はかなり正確なソースを提示して、都合の悪い所だけ
隠して煽るから。
今日は幼稚園児の揚げ足鳥みたいな……

410:名無しさん@十周年
10/05/22 14:10:44 kbTcKd2O0
>>391
本当にガセかな?
ネットをしない人も前から地元ではみんな知ってるよ

411:名無しさん@十周年
10/05/22 14:10:46 Y6RTcSH80
wiki見たけどこれって極稀に人にも感染するのか。
先週から微熱が原因と思しき立ちくらみや口内炎があるんだが、まさかな・・・。

412:名無しさん@十周年
10/05/22 14:10:47 OaGZKpKw0
>>370
やつれ具合なら民主のオカラのが上だけどな

それはともかく口蹄疫が判明してからの初動は早かったよ
10年前のときより早かったぐらい

>>371
ニートでも経済学を過去に学んでれば分かるけどな
厨ニなんだろ

413:名無しさん@十周年
10/05/22 14:10:48 aHB6f9Cg0
>>392
周辺農家での感染拡大防止のための処分費用の補償金のアテを
国が初期の段階で予算計上していれば、簡単に終わった問題だよな。

414:名無しさん@十周年
10/05/22 14:10:51 wIlyDZ5Z0
口蹄疫収束したら県知事やめちゃいそうだな。

415:名無しさん@十周年
10/05/22 14:10:58 a8und9Cr0
>>398
前夜祭やるかw

416:名無しさん@十周年
10/05/22 14:11:01 yq8uy4/60
>>385
信用するに値しない国政を
行っているという分析は正しい
主観ではなく客観的に正しいよ
>>395
食料が人命に関わらないとか馬鹿だね
お前。


417:名無しさん@十周年
10/05/22 14:11:12 qtiMo7dO0
>>401
民主党やらアンチ民主やら騒いでるのはお前も一緒だろ

418:名無しさん@十周年
10/05/22 14:11:19 mwuWCZ200
早く日本全国に蔓延すべきだ
官邸近くまで口蹄疫が蔓延すれば鳩山も本格的に動くだろ


419:名無しさん@十周年
10/05/22 14:11:20 8ZprWogE0
>>384
それって民主党の獣医じゃないよね?

そこまでは民主党のせいにできないよね。

420:名無しさん@十周年
10/05/22 14:11:23 X/vmMHoF0
>231

まったくおかしくはないでしょう・・・

はやくリーダーシップ発揮しろよ総理大臣ー

外遊は何も悪くない、県が・・・
っていうが、
スピーディーな対応ならキューバくんだりまでいってる場合か?
日本でせえ、日本で。
電話一本で全ての指示ができるほど能力があればよかったのだがな。


本題とはそれるが、
知事が淫行とかどうとか書いているが、
鳩山の嫁との出会いwwについてどう思っているんだろうな?

421:名無しさん@十周年
10/05/22 14:11:28 bx64p44j0
>>21
西日本新聞を糞に入れてくれ
今朝の一面下の春秋コラム、読んでて反吐が出たわ

2007年にイギリスで発生した口蹄疫を例にとってて
ブラウン首相は夏休みを打ち切って帰宅して被害を防いだと書いてあるのに
赤松はなぜ外遊を打ち切って帰国しなかったのか、と書いていない

「政府、県の初期対応を批判する声が聞かれるが、そんなことをしている場合か」

   赤 松 の 外 遊 完 結 の 件 は 棚 上 げ し て い ま す


422:名無しさん@十周年
10/05/22 14:11:32 uiIhaAVS0
>>401
工作が目的でやってると信じたいんだよ
おまえらみたいな素で発言してるようなクソが日本にいるなんて考えたくないからな

423:名無しさん@十周年
10/05/22 14:11:37 EmHfJljg0
>>405
ブタなら人間も食えるよな

424:名無しさん@十周年
10/05/22 14:11:37 Mlqi4oNE0
>>344
いやいや、牛の糞にたかるハエとかがお似合いじゃないかと

425:名無しさん@十周年
10/05/22 14:11:50 1kDSTWmr0
>> 408
>政治は結果が全てだ。
で、遅松はどうするの?


426:名無しさん@十周年
10/05/22 14:11:52 v/WzX9U50
>>394
何だかんだ言って2chの人たちはこの騒動を楽しんでいるし別にいいだろ
他人の不幸ほど面白いものは無いしね

427:名無しさん@十周年
10/05/22 14:11:56 AXAR7mKm0
>>338
>>40に挙げただろ

428:名無しさん@十周年
10/05/22 14:11:58 4wcAq2fC0

東知事擁護のスレから立ちこめる臭いって
昔の麻生擁護のそれとすんごい似てる。
たぶん同じ連中なんだろうけど。


429:名無しさん@十周年
10/05/22 14:11:59 gSAJWF0v0
カストロと会うのが楽しみでしょうがなくて、口蹄疫をナメてた赤松が
ここまで大事になった責任を取りたくなくて
マスゴミに「ミヤザキガー!チジガー!」って扇動するように指示出したんでしょ
官房機密費をマスゴミなんかにバラ撒いてるって、野中が暴露してたしな


430:名無しさん@十周年
10/05/22 14:12:27 vCivizwG0

宮崎県以外の地域で、今日まで発見されていないのは
他地域の防疫体制がすばらしいのか
ただの偶然であり、ある意味では奇跡なのか
それとも揉み消されているのか、、


431:名無しさん@十周年
10/05/22 14:12:31 y9ptKW+k0
>>387
それならお前の貯金が紙くずになって今日から仕事クビになって泣くのもエゴだな

もちょっと考えてから書き込め

432:名無しさん@十周年
10/05/22 14:12:36 t3gwq1/80
そのまんま東を知事にした宮崎

宮崎の奴らをツイッターでみてると、
知事にエールをおくって国をバッシング
してる。馬鹿なの?

方的な責任者は知事だろ。
しかも東は偉そうに地方分権となえてたくせに。

本件は予算がどうであれ、国は始めから
必要な資金をだすことを表明してる。

何で国をバッシングするのか、よくわからん。
「俺はもう親の世話になりたくない、独立したいんだよ」といいながら、「母ちゃん!どうして俺が大変な時にいなかったんだよ」と。

赤松が、原爆でもナパーム弾だと思ってる奴もいるみたいだし。赤松が現場みたら何かが変わるのかよ。


433:名無しさん@十周年
10/05/22 14:12:44 b2BIU+RC0
>>288
だからそれってどこの旧日本軍なのと聞いている。

人間が感情コントロールしきれるかという設問に対して
そんなに明確な答えは存在しない

例え100歩譲って
修辞的であっても通用すれば立派なんだよ。
たとえ修辞的でも泣けない政治家は普通に無能なんだ
わかる?

どちらにしても君の話は根拠希薄で批判にもならない

わかった?

とりあえず巷間に出てから考えようや。

434:名無しさん@十周年
10/05/22 14:12:58 7lXROUZr0
>>398
賛成賛成

435:名無しさん@十周年
10/05/22 14:13:12 PZpz/h/S0
>>210
いつも調理された後の食事が、家で出てくる。
コンビニや外食で、出来た後の食事としか触れていない。
そんな生活しかしたことないんじゃないの?

ご飯が食べられるのは、
作ってくれた農家のお陰。
収穫してくれた農家のお陰。
そして、収穫して食材になったものへの感謝。

それらが無いなら、自分が子供を育てる時になるまでには、覚えろよ。
それが分からないようなら、子供とかつくるんじゃねえぞ。

田植えでも手伝うなり、
家で、野菜作って収穫でもするなり、
牧場にいって、乳搾り体験するなり、
いろいろ方法あるからよ。

そんで、自分で料理をしてみろ。
ちなみに、パックのお刺身をさらに移し変えるのは料理って言わないぞ。

収穫した野菜の泥を自分の手で取ったり、
魚とか自分の手で捌いたり、
そういう感覚を一度でも知っている奴なら、
お前のようなことは決して言わないと思うから。

一度でも経験しているなら、そんときのことを必死こいて思い出せ。

436:名無しさん@十周年
10/05/22 14:13:15 sjCtqpyj0
>>400
社会党と同じ轍を踏むどころか、それ以上に酷いからな。
オイラの中では民主党はナチスと同じくらい忌み嫌うべき存在だよw

437:名無しさん@十周年
10/05/22 14:13:20 qtiMo7dO0
>>412
東国原のやつれは牛と豚だけど
岡田のやつれの原因は・・・・鳩だからなぁ

438:名無しさん@十周年
10/05/22 14:13:21 OPi+ve860
>>427
それが遅れってwwwwwwwww

439:名無しさん@十周年
10/05/22 14:13:29 yq8uy4/60
で。。4/20以降の具体的な赤松の指示は
正式文章に残っているのか?

440:名無しさん@十周年
10/05/22 14:13:43 z//SiWaH0
>>395
県にストックしてる分で当初は対応してたんだよ。
でも足りなくなることを考えて先に国に要請をかけたら国がストックしてなかった。
国の危機感足りてないんじゃないの?

441:名無しさん@十周年
10/05/22 14:13:57 OaGZKpKw0
>>387
だからエゴだと悪いのかって?w
エゴだろうがなんだろうが悲しいもんは悲しい
どうやらエゴって響きが大好きなようですね^^

>>385
そりゃ1000億から100億に変わったりしてるからな
他の政策も含めてころころ変わってる奴らを信用しろたって無理がある
お前は南朝鮮の災害支援額を信用できるのか?

442:名無しさん@十周年
10/05/22 14:13:58 MulGvPVb0
うわーこの書き込み本当だったんだね

475 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:21:09.85 ID:RtjZ/iMW
職場からだが、凄まじい情報を手に入れた。
明日から一斉に東叩きが始まる。

495 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:26:09.56 ID:RtjZ/iMW
赤松が口蹄疫に対して強いリーダーシップを発揮し、
最小限に被害を留めたと言う報道を繰り返し放送。
知事を怒らせた記者は民主のサクラ。
そして怒ったあの部分だけをクローズアップして報道できる。
それと関係ないが、小泉進次郎が来週からマスコミの攻撃対象になる。

516 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:29:08.20 ID:RtjZ/iMW
東が叩かれるのは口蹄疫発生に関しての初動処置がだめだったと言う捏造報道。
専門家のインタビューも民主の犬ばかりから、総じて東の指示が悪いと言う編集に。
特に報道2001では総叩き+支持率アップ。
これ以上言ったら俺がやばい


443:名無しさん@十周年
10/05/22 14:14:00 u8srrk8H0
>>432
おまいみたいな馬鹿のために >>406 を作ってやったのに。
読めよ、ちゃんと。


444:名無しさん@十周年
10/05/22 14:14:02 0xENYoBE0
あたかも自民党は売国政党じゃないようなものいいですな

自民が大量移民受け入れ/移民庁の設置を検討no3
スレリンク(seiji板)l50


445:名無しさん@十周年
10/05/22 14:14:07 btsCr2Vi0
>>412
岡田はすげー可哀想な奴すぎる。ルーピー鳩山がキチガイ発言ばかりするから
その後始末で奔走しまくってる印象だな。そのうち心労で入院するな。ああいう何
言うかわからん総理は常に言葉を横で監視して変なこといいそうになったら邪魔
するくらいでないとダメだろう。外交問題とか首相の一言で全てがぶち壊れること
はもう痛いほど沖縄普天間で学んだろ?っていいたい。いい加減この政権学習し
てくれよ。

446:名無しさん@十周年
10/05/22 14:14:13 uIOuQFMd0
>>400
そういう国民もどうかと思うけどね
自分で持ち上げたくせにすぐに支持率下げるとかさー

447:名無しさん@十周年
10/05/22 14:14:18 155hhzEq0
>>496
楽しんでるわけねえだろ
赤松があまりにもムカつくからここで爆発させてんのよ

448:名無しさん@十周年
10/05/22 14:14:19 I1D+C/hx0
宮崎の新聞載せてみた。画質が悪いのは勘弁な…。
URLリンク(www.dotup.org)

俺の地元は国富だけど、あちこちに張り紙がしてある。
「頑張れ宮崎!」じゃなくて「頑張っど(がんばるぞ)宮崎!」だ。
この新聞見たらちょこっとでもいいから、この違い考えてもらえると嬉しい。

449:名無しさん@十周年
10/05/22 14:14:28 kbTcKd2O0
>>40が遅れというなら、何で国は動かなかったの?

450:名無しさん@十周年
10/05/22 14:14:28 B8m2OgRo0
>>260
ちょっと気になってたんだが、例のチーズ農場って珍しい(日本ではここだけ?)
こともあって見学者が多かったとかないのかなぁ。

韓国からの見学者とか、韓国旅行帰りの見学者とか。

日本には水牛が殆どいないので、獣医の診断が遅れたとかもあるかもね。

451:名無しさん@十周年
10/05/22 14:14:31 4DIJvSM60
さすが役者だね

452:名無しさん@十周年
10/05/22 14:14:37 P/lyvMmh0
>>343
理解してます
「国が国が」騒動が、そもそも今後の対応についての議論に対してであって
過去の対策内容や対応結果に対してではないでしょ?
という事を言いたいが為に沢山はしょりました、すいません

>>356
「過去の東の判断や対応に対する指摘」についても「国が国が」って言ってんのかって聞いたの
頭がおかしいなら人の批判やめてもらえませんかね

非常に重要な決断を「検討中」で何が悪いの?
対策案が実現できるかのお財布握ってる「国が」対応遅いと言うのは事実でしょ?
国が金を出さないと言うなら対策内容も変わる

フレーズだけで印象付けて馬鹿にするのはやめろって言うのよ

453:名無しさん@十周年
10/05/22 14:14:42 aHB6f9Cg0
>>430
政府が支援をしてくれない中で
東や宮崎の職員や農協関係者が孤軍奮闘で拡大防止のために頑張っているからだろ。
ニュースも見てないのかよ。

454:名無しさん@十周年
10/05/22 14:14:51 h+4kfc0N0
東といい去年のインフル時の橋下といい普段はパフォーマンスばっかで調子こいてるけど
こういった非常事態にはやっぱ無能さが露呈されるよな

455:名無しさん@十周年
10/05/22 14:14:53 7IQEFqgUO
もう日本2つに分けて旧ドイツみたいにすれば良い

東京には壁造ってベルリン状態にして各県と中核市以上は右巻き国、左巻き国のどちらかに付く

456:名無しさん@十周年
10/05/22 14:14:54 EmHfJljg0
前回の口蹄疫の時は国から県にファックスでバンバン指示が飛んでいたらしいよ
今回は何もなかったと

457:名無しさん@十周年
10/05/22 14:15:00 v/WzX9U50
ハゲは被害者面してるけど加害者なんだから
徹底的に糾弾して欲しいね

458:名無しさん@十周年
10/05/22 14:15:01 vQQKfTZu0
ただ・・・無念だ・・・

459:名無しさん@十周年
10/05/22 14:15:14 3YTxqp2F0
>>448
乙!
俺もこれを全国の人に見て欲しかった。

460:名無しさん@十周年
10/05/22 14:15:35 gSAJWF0v0
全てを県の責任にしようと騒いでるルーピーズと
ゲンダイの論調がまったく同じ件について

【ゲンダイ】「口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだ」と日刊ゲンダイ★12
スレリンク(newsplus板)l50

ゲンダイと同じ論調って、日本人として恥ずかしくないのかね・・・

461:名無しさん@十周年
10/05/22 14:15:42 yq8uy4/60
>>434
同意
いつでもOK

462:名無しさん@十周年
10/05/22 14:15:47 QfcKMKPU0
>>395
県知事に伝えられてから即座に動いてるだろ。
その時点ですぐさま消毒薬が底をつくと分かってるから要望を出したわけだが国は無視。
日本からだけじゃなく海外からも集めて対応なんて一県知事出来る話ではない。
やったとしても国が言うのと県が言うのではその発言力の差はでかい。
だから国が動くべきなんだが。

463:名無しさん@十周年
10/05/22 14:15:53 X/vmMHoF0
>432

始めっていつだよ?

464:名無しさん@十周年
10/05/22 14:15:55 GnYhpB5P0
★★★★ 届かない消毒剤の行方 ★★★★

ドイツ・バイエル製薬 消毒剤(ビルコン)が、世界最強で、これが主流!

1月、2月に口蹄疫が蔓延していた、中国&韓国は、空路がストップしていても、
国を挙げて、あらゆる手段で、ビルコンを、中国 1万本 韓国 1万五千本 確保!

5月3日 バイエル日本支社社長が、九州の為に 1500本 確保!

しかし、1500本の内、小沢一郎&岡田外相が、
500本を、中国&韓国へ無償提供
500本を、小沢一郎の岩手&東北へ
250本を、小沢の息のかかった、九州・あぐら農場へ
50本を、宮崎1区川村秀三郎(民主党推薦61歳)議員の関係農家へ
?本 どこかへ
20本  甚大な感染地・JA川南町へ たった20本で。。。7万頭。。。無理!

因みに、2000年 口蹄疫発生時 宮崎で 35頭 北海道 705頭 
自民党は、最初に、2000本手配 1ヶ月1万本配布。全国の農政局には、非常用に、5000本のストックがあるらしい。
鹿児島県の徳田議員が、それを、要請したが、赤松農林水産大臣が、拒否!!
赤松よ!なぜ、許可を出さない?
これも、極秘裏に韓国へ流していたのか?

日本国民よ!現実に、このような、悪魔の政治が、行われていることに気付いて下さい!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch