【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★6at NEWSPLUS
【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★6 - 暇つぶし2ch126:93
10/05/22 13:36:47 C7Ogh/J90
感染懸念のある牛肉は出荷されていないとする安全情報を出した。

4月4日、農水省家畜衛生試験場が英国家畜衛生研究所に鑑定の依頼をした組織検査の結果が出た。
口蹄疫ウイルスの遺伝子が確認された。日本では、1908年以来92年ぶりの発生となった。
その前日の3日、高岡町内でも口蹄疫ウイルスの抗体が発見された。農水省は移動禁止措置期間の延長を宮崎県に伝えた。
幸い、初動の対応がよかったのか、その後口蹄疫の拡大はなく、5月2日には移動制限も解除された。
宮崎県家畜防疫対策本部は、5月10日、宮崎県内すべての牛の清浄性が確認されたとして口蹄疫の終息宣言を出した。
さて、この口蹄疫はどこから日本に侵入したのだろうか? 特定はされていないが、当時の農水省などは、中国産の麦わらを疑った。
当時宮崎県では年間約11万7千トン使用するわら飼料の内、約3万4千トンを輸入していた。
 10年が経った。

民主がゴミなのは当然だが、こういう事実も知っておこう。
自民政権なら、こんな悲惨なことには。。。。。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch