10/05/22 01:22:07 B3uQJkYf0
2
3:名無しさん@十周年
10/05/22 01:22:07 FwVrgy0z0
ついに……。
4:名無しさん@十周年
10/05/22 01:22:28 cWlpoHFd0
7なら大丈夫
5:名無しさん@十周年
10/05/22 01:22:28 lZx00wf50
5
6:名無しさん@十周年
10/05/22 01:22:48 a0YLmANr0
感染力が異常に高い口蹄疫。
当然この一頭だけで済む訳がない。
宮崎牛糸冬了のお知らせ。
まあ牛肉なんて滅多に食わないからどうでもいいけどな。
7:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:02 gTys06YI0
赤松農水省来県 地元JA「見捨てないで」 2010年05月10日
URLリンク(mytown.asahi.com)
知事は、県産和牛の種牛を管理し「宮崎ブランド」の中枢ともいえる「家畜改良事業団」(高鍋町)が、
発生農場から半径10キロに設定される移動制限区域に含まれていることについて「事業団は宮崎の宝。
打撃を受けると肉用牛も一網打尽になる。特例措置で移動できるよう検討して欲しい」と求めた。
これに対し、赤松農水相は「隔離して守りたい気持ちは分かるが、家畜を殺される一般の農家の感情も
ある。移動前、移動後の管理のほか、ほかの農家の理解という条件が整えば考える」と答えた。
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
8:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:04 UNtKJh6f0
日本の畜産業民主のせいで終わった。
9:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:06 cwdnfSfh0
見事なネトウヨ逆法則でした
10:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:08 m2fBxK2Z0
パネェ…
11:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:10 c1IntrKwP
クローンでどうにかならんものなのか
12:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:10 1PJgZ3eu0
ここから立ち直るのに何十年かかるんだ?
空白の期間のことを考えると恐ろしすぎる
13:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:15 emfpocFY0
終わったな。
一番かわいそうなのは牛と育成に関わってる農家の人たち。
ぶっちゃけ県とか国なんて屁みたいなもん
14:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:21 8uOdWISa0
岩手が高笑い・・・?
15:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:29 y0pegra60
自民が悪い
16:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:34 Hg8OvZfV0
NHK BSニュース
URLリンク(imagepot.net)
17:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:38 Fs3srVOQ0
1000 名前:ぬるっぱち@遊び人Lv31 ◆Null.DTdoM [sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:21:57 ID:EwhFq8rBP ?PLT(15432)
>>1000なら残りの5頭は無事
そして馬鹿松とここでクズな書き込みをしているルーピーズ全員殺処分
GJGJ!!
18:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:40 s6FfqEi3P
ネットゲンダイさん達大降臨中か。
19:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:45 3K5938CY0
終わったな……何もかも
20:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:47 KkhKg4GtP
宮崎から冷凍精子パクった韓牛と
一度同じレベルまで戻ることになるのか
21:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:50 nfGoILXI0
特例でクローン牛許可すること これが赤松のせめてもの罪滅ぼしだ
22:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:56 qzM546em0
前スレ1000ありがとー
23:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:56 RCBlSPyl0
どーするのよ、これ
立て直すって話じゃねーぞ
冷凍精子で生まれてくる子供にすべてを賭けないといけない
24:名無しさん@十周年
10/05/22 01:23:58 kkKFE5vy0
1000 名前:ぬるっぱち@遊び人Lv31 ◆Null.DTdoM [sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:21:57 ID:EwhFq8rBP ?PLT(15432)
>>1000なら残りの5頭は無事
そして馬鹿松とここでクズな書き込みをしているルーピーズ全員殺処分
25:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:01 4kMbzf+30
牛はいないほうが環境にはエコだろ
民主党一石二鳥だな
民主党に逆らった東を叩き潰してエコもできる
26:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:03 7uKwgzR00
おい、高麗棒子ども「ネトウヨざまあw」とか、
「デマ流すからこうなるんだよw」とか複数人が同じことをカキコしてるけどさ…
おまえらひょっとして、マニュアルとかの費用も削されてるわけ?
なんか金のゴタゴタが高麗棒子の中で色々あったらしいけどさ、とばっちり?大丈夫?
27:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:10 MmgoJJmf0
前スレ1000GJ
28:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:17 0jHuXSn/0
宮崎県はもう鹿児島か大分と合併するしか道はないんじゃね?
何か他に産業あったっけ
29:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:18 fcbpP0OJ0
朝鮮半島の菌はしつこいからな
30:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:20 +CIz7g4r0
ネトウヨと書き込む方はみな民主党支持者です。
優しく指摘してあげましょうw
>>9
がんばれ!民主党支持者!
31:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:20 w0g4m/dU0
NEWS ZERO Part2
スレリンク(liventv板:30-番)
速報入った時の実況
32:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:22 B3uQJkYf0
民主党もあれだが、官僚共は何をしていた。
危機感なさ過ぎにも程がある。
それとも何か。
既得権益取られまくって政治的復習でもしているのか。
33:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:24 x8E+kY6/0
民主党政権になってもどうせ自民党時代と変わらないと言う人が
多かったけど、やっぱり政権交代すると政治が大きく変わるんだなぁ
34:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:26 m4tyMxrM0
ネトウヨ嬉そうだなw
35:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:26 t6LjB30O0
>>9
ネトウヨとか書いて馬鹿だろてめー
今がどんな状況か理解してんのか屑
36:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:34 lSBUxHk40
:.
::::..
::::... 宮崎もう終わっちゃったのかな?
::::...
::::... ∧_∧_∧
::::.(∀・( ´Д`) バカヤロゥ
r -( ( O┰O、 まだ始まっちゃいねぇよ!
..::ii'⌒< < ) 冊冊〉
::'、__,,l! しし(_)l!lJ´
'、__,l!j
37:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:37 LInE5qGn0
がんばれ宮崎県!
がんばれブランド牛!
38:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:38 l90t1Xzm0
>>1
これはオワタ。マジ気の毒だわ。
赤松とみずぽは辞職で済むと思うなよ。
39:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:40 o3y44DY20
岩手大もうけじゃん
40:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:42 4JzSQOyQ0
>>24
どうせ逆法則wwww
41:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:48 uIOuQFMd0
>>9
ネトウヨ以外は皆日本の畜産の衰退を願ってると…
つまり一般国民=ネトウヨか
42:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:49 a4dT6S2F0
ミンス政権誕生の時は「明治維新以来の政権交代」とか持ち上げていた
マスゴミ各社、これからが本当の改革の始まりだぞ
明治維新と同じく九州の民の怒りから改革が始まるぞ
43:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:49 Iq41Llm30
非難した種牛全殺処分になんの?
44:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:53 v362QiEd0
最悪の展開だな
45:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:54 OsfKmrpT0
971 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:21:06 ID:OsfKmrpT0
今日、国立駅前で農業ビラまいてる日本共産党の人に
「宮崎の口蹄疫の義捐金やってますか?!」って聞いたら
その人たち、ポカーンって顔して「やってません!」
日本共産党は口蹄疫に興味がない。
大事なことなので2回言いました。
46:名無しさん@十周年
10/05/22 01:24:54 a/rEY54d0
正直畜産農家も生き死にがあるからしょうがないとは分かってても
それでも保障が無いからってワクチン→殺処分拒否ってのも納得できんのだよなぁ
>>6
言っとくけど豚の方が感染力高い状態で豚がメインだぞ。
マスゴミは必死に牛だけの問題にしようとしてるがな。
牛が横ばいなのに比べて豚は膨れ上がってる。
47:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:00 al8MuDHW0
工作員とチョン湧きすぎだろ
48:ゼンマイ一式砲戦車嫁に逆らうべからずw ◆vRfD.zBGso
10/05/22 01:25:05 VqndJx0Z0
前スレ>>1000
ぬるGJ
49:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:08 dn/u29+tP
>>6
下手すればそれだけでは済まないだろ。
ていうか、どうでもいいなら口挟むな。
50:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:11 a/ZvMtn40
>>6
俺も国産を最後喰った記憶がない。
51:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:12 gaxUGF6j0
>>17
2行目はいらない。
52:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:12 dABK8i1O0
>>26
ネトウヨはデマばかり流しているから逆法則が発動w
ザマああああああああああああああああああwwwww
53:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:12 +PyohKCr0
「一回だけやらせてみよう、ダメなら元に戻せばいい」
元に戻す・・・ね
54:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:15 ari3Wdkx0
赤松なぁ……おまえ、いやたぶん確実にゴルフやってたんだろうが……。
マジでこのあとに実はゴルフやってましたなんて情報が出たら
本気で地方で暴動起きるほどの事態だぞ。
わかってんのか、いっつもふて腐れたようなツラしやがって。
55:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:15 2GwrG7L50
移動できずに残した牛から口蹄疫がでたときには、
畜産試験場の職員の肩が「すみません、すみません」って
東国原に電話してきたって話をきいておもわず目頭があつくなったけど
隔離していた種牛を見守ってた職員さんも無念だろうな・・・
56:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:17 0badmGFD0
>>1
赤松のせいで宮崎牛終了\(^o^)/
発生が確認されてから20日も過ぎてから宮崎県に初めて来たアホ大臣
>>7
魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
57:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:23 fG5g0awO0
赤松ではなくそのまんまを叩いてる奴は民主党を支持して宮崎県に間接的に被害を与えている
58:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:23 z6to6FPn0
打撃は宮崎だけじゃないよな
赤松市ね
59:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:26 PVs6GZmz0
>>4
勝手に3足してあげる
60:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:31 sOvZTIX1P
大打撃過ぎる・・・
61:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:35 +tRf/r1M0
>>6
どうでもいいよな
62:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:35 gLkmLKFv0
>>33
これだけダメになれば差は歴然
63:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:36 rlT7/JDJ0
おまえらそんなにA5の牛肉食ってんの?
年収1000万以上の金持ちの食うもんだろ
64:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:37 ZbosNaKT0
>>32
アホ松始めとしたミンス党のクズどもが
「政治主導だから俺らの指示のないうちは動くな」
と厳命しておりますので
65:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:38 ULafBbme0
>>32
政治主導ですよね☆
官僚主導じゃなく政治主導ですよね☆
大事なことなので繰り返しますが政治主導ですよね☆
66:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:43 3K5938CY0
>>12
「49頭がやられた段階で元の状態に戻すのに7年必要
55頭やられた場合(全滅)、50年以上かかる」だそうだ……
67:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:45 0OGFbkL10
宮崎牛終わった
ついでに松坂牛や佐賀牛、近江牛なんかも終わった
国産ブランド牛終わった
68:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:45 DHYhjS5W0
宮崎終わった・・・・・
69:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:45 xuFM+6bh0
韓国で鳥インフル発生
↓
何故か韓国の鶏卵業者が日本へ視察
↓
日本で鳥インフル発生
↓
突然変異で強毒性へチェンジ
↓
日本滅亡のお知らせ
かもしれんな
70:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:49 8sNTrK+d0
ネトウヨ巨大ブーメランざまあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:50 PWVjn9Td0
残り5頭も殺処分は決定的だな
宮崎牛\(^O^)/オワタ
赤松口蹄疫は宮崎では最悪の状態にまで進んだ
民主党のおかげでこんなことに・・・
民主党議員も閣僚も鳩山も赤松もそんなこと気にしないだろ
種牛の精液のストックは1年分くらいらしいな
これから宮崎牛の再興のためにはその精液と連れてきたメス牛で子牛を産ませ、
その子牛が宮崎牛の次の種牛候補になりうるか分かるまで4年はかかるらしい
次は鹿児島や熊本や大分だな
もう四国も見えてきた
>>7
種牛も赤松に殺されたか・・・('A`)
72:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:53 /qdHv8md0
>>32
トップの指示がなきゃ動けないのが官僚
法律の裏づけがないと動けないのが官僚
73:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:54 OHbkYGDbP
もうマスゴミがどんな報道するか目に浮かぶよ
74:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:55 s6FfqEi3P
>>42
それでもいいような気がするが、西郷に値するような人いるのかね?
75:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:56 GrKZphFH0
>>7
結果的には、感染した種牛を移動させるのはまずかったんじゃないの
東国原の政治判断が裏目に出たってこと?
76:名無しさん@十周年
10/05/22 01:25:57 TgSyFUxj0
お前らバカか。
まだ発生しているのは宮崎県のごく一部だ。
その町の種牛がだめになっただけで、宮崎牛の種牛はまだまだ山ほどいる。
77:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:01 LaUgf7au0
おかしいな。なにがかというと、国の対応が。
俺が大臣なら、こんなに不自然な発生の仕方があった場合、
故意のテロ、故意の攻撃を疑うね。
そして密かにその線でも調査チームと対策チームを動かす。
種牛がやられた。簡単に言うけど、これ狙われていたんじゃないのか?
最初からこれが狙いだったらどうするんだ?
そういう危機意識、いまの政府にありますか
78:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:02 1PJgZ3eu0
何かの間違いであってくれ!
79:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:04 Ap3S5J/40
2000年の時は3/12異変確認、4/4口蹄疫判明。その間24日。
今回は3/31水牛の異変確認、4/20口蹄疫判明。その間21日。
最初に感染した水牛をみた獣医師が不手際だったとかいうアホがいるが、
10年前より早い発見で、「発見が遅かったのも一因」どの口で言ってるの?
80:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:09 HLpizx8H0
orz←今の俺
81:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:15 zQU0l13X0
北海道の子牛の値段も上がっている。
しかしどこまで広がるのか?
82:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:19 7uKwgzR00
>>52
ああ…かわいそうに…マジでゴタゴタの煽り受けてるのか…
ま、がんばれや高麗棒子。
83:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:20 LqV+5y0q0
韓牛は
旨いニダ
韓牛は
旨いニダ
韓牛は
旨いニダ
韓牛は
旨いニダ
韓牛は
旨いニダ
和牛 滅亡にだ
かんこく焼肉食うニダ
84:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:21 fVy5MuQU0
>>25
こういうやつは救いようがないな
85:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:21 sUOMwejx0
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / / ただ今板下一斉にネトウヨざまぁ厨警報が発令されました
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 直接触れると危険ですのでよい子はなるべく近づかないようにしましょう
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
| |
| |
86:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:24 cLwz6VfN0
>>6
馬鹿だなー本当に君は馬鹿だなー
87:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:29 oVeq1VAa0
>>64
そんなこといってると逆法則で残りの5頭も発病しちゃうよ?www
88:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:30 p1PQ/LnY0
>>6
いや、豚にも感染
89:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:30 y0pegra60
自民が悪い
90:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:37 7/sY+7rTP
ネトウヨが嘘ばっかり言うから
畜産関係者が騙されたんだろなwwww
ネトウヨの逆指標は選挙みてりゃ分かるのに・・・
91:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:37 Ch0vers80
まさか
6頭一緒にしてないだろーな…
いや、もう時間の問題かも知れないが…
92:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:41 h+gfJ78R0
百姓やめれてよかったな!
93:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:45 YtpvUi9b0
,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ| 悪いの民主党政権!
. \ | -==-|/
/|\_/ 俺は寝てないから悪くないw
/ |\/|\
| 「,只| |
94:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:47 BJyCTZ7V0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
,..、..、 // ヽ::::::::::|
____l_.l !-、___ // ..... ........ /::::::::::::|
|  ̄ | || .) ( \::::::::|
| | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
|民主党を批判するレスに| |'ー .ノ 'ー-‐' ) |
| | | ノ(、_,、_)\ ノ
|ネトウヨ必死と書くだけ | | ___ \ |
| | | くェェュュゝ /
| バカでもできる. ト、. \ ー--‐ /
| r、. | ヽ、 ,rヽ、 _,/入、
| お仕事です。 ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
| に- ヽ 、 l | \`'/ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、 ヽ_l l l /\/ イ'. l
~ヽ 〉、 i |)::::/\ /" l
ゞ/ \ |:::::ヽ 7 /l
くo \ l::::::/ / !
95:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:48 +yGDbpgO0
輸入牛肉を食えばいいじゃないか
96:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:48 du8i62Al0
>>46
牛なら1頭出ればまとめて殺処分は数十頭で済むけど
豚は一箇所で千頭単位で飼ってるからな
97:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:51 0dRviIJd0
>>53
一度膨らませた風船は
空気を抜いても元の形にはもどらないのです
98:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:52 s+76mevR0
2010/5/21衆院経済産業委・高市早苗、ミンスの口蹄疫対策を糾す!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
酷すぎて話にならん・・・orz
99:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:52 E5mUjjsc0
後は県境を超えるかどうかだなあ。
100:名無しさん@十周年
10/05/22 01:26:53 M6+SwUOS0
対岸の火事っていうのかな
最高にハイってやつだ
101:名無しさん@十周年
10/05/22 01:27:02 5pTceMMk0
>>82
ブーメランwwwwwwwww
102:名無しさん@十周年
10/05/22 01:27:02 KK4yYnDKP
>>32
官僚にはある程度のノウハウはあっただろう。
でも、民主党政権の売りである『政治主導』の前には為す術が無かったんだろうな。
農林官僚の中には悔しい思いをしている人も少なからず居るだろうよ。
103:名無しさん@十周年
10/05/22 01:27:03 /R4pqik+0
宮崎から仔牛を買って育てている松坂牛に育ててる人が
宮崎の種牛の仔牛が一番肉質が良いと言ってたから
日本で一番肉質の良い和牛の種が絶滅したかもしれないってことだ
これは世界遺産破壊されたようなもんだぜ
104:名無しさん@十周年
10/05/22 01:27:26 4kMbzf+30
牛が食えなきゃ鶏を食えばいいジャマイカ
とりあえず宮崎は民主党を根絶やしにしろよ
他の地域も民主のせいで税金保障で国民負担が増えるんだから
当然民主を根絶やしだよな
105:名無しさん@十周年
10/05/22 01:27:35 ZKmmI7fh0
東国原ひとりにしたら自殺するんじゃね?
106:名無しさん@十周年
10/05/22 01:27:41 MmgoJJmf0
宮崎を心配する人=民主を批判する人=ネトウヨ
(゚д゚)?
107:名無しさん@十周年
10/05/22 01:27:47 A2eO0vJi0
品種改良に数十年を費やしたんだろ、このエース級。
108:くろもん ◆IrmWJHGPjM
10/05/22 01:27:48 hWItXrV40
口蹄疫ほんと凄まじい感染力だな・・・
自民は前回よく抑えきったよ。
それに引き換えこの政権の無能さは酷いな
109:名無しさん@十周年
10/05/22 01:27:48 +bXE3V7/0
赤松「法律で決まってたんだからしょうがない」
110:名無しさん@十周年
10/05/22 01:27:50 PYjGtAl+0
民団の星赤松君はとっとと首吊ってね
111:名無しさん@十周年
10/05/22 01:27:51 18Vy47N/0
朝鮮人とかかわらなければ今日の事態はなかった、
国交断絶及び在日の強制送還を即日実行すべきだ。
112:名無しさん@十周年
10/05/22 01:27:51 KeD8DsW+0
>>7
種もみを奪われ殺される爺さんを思い出した
赤松!貴様には地獄すらなまぬるい!
113:名無しさん@十周年
10/05/22 01:27:52 RCBlSPyl0
東、マジ泣きしてたな・・・
114:名無しさん@十周年
10/05/22 01:27:56 gTys06YI0
赤松農水省来県 地元JA「見捨てないで」 2010年05月10日
URLリンク(mytown.asahi.com)
知事は、県産和牛の種牛を管理し「宮崎ブランド」の中枢ともいえる「家畜改良事業団」(高鍋町)が、
発生農場から半径10キロに設定される移動制限区域に含まれていることについて「事業団は宮崎の宝。
打撃を受けると肉用牛も一網打尽になる。特例措置で移動できるよう検討して欲しい」と求めた。
これに対し、赤松農水相は「隔離して守りたい気持ちは分かるが、家畜を殺される一般の農家の感情も
ある。移動前、移動後の管理のほか、ほかの農家の理解という条件が整えば考える」と答えた。
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
115:名無しさん@十周年
10/05/22 01:27:57 NY+QBJ7V0
>>100
ν速民だけど、和牛食えない低所得者が堂々と書き込むのはちょっと…^^;
116:名無しさん@十周年
10/05/22 01:27:59 PTxPtvYL0
ネトウヨもデマさえ流さなければ
ここでざまあといわれることもなかっただろうにwww
117:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:02 rW2ICWJQ0
kこの際 感染牛を閉じ込め 様子を見、その中で 発病しない牛を
探し出し その遺伝子を取り出し、口蹄疫に強い 遺伝子牛を
作るべき。宮崎県は 日本畜産界の 礎 になってくれ。
118:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:04 j9v8D14a0
>>7
お前アホか?
避難させていた種牛も感染したんだぞ?
赤松のいうとおり、特例で移動しなかったほうが良かったじゃねーか、カスが
119:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:09 8uOdWISa0
>>9
完全にバカ松のせい。
>>11
精子などは一杯ストックしてあるが、復活まではどっちにしろ7年かかる。
120:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:08 m4tyMxrM0
種牛が避難地に口蹄疫バラまいたんだな
121:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:09 MM/pdYrv0
調子に乗ったタレント知事への天罰ですbyゲンダイ
122:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:13 KWNU90kG0
民主党とマスゴミは馬鹿過ぎるぜ
123:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:13 mvM0rfXO0
ニヤニヤ
124:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:15 jmstV1b80
>>32
官僚を使いこなせていない民主党。
政治主導を掲げていた民主党。
ここにきて官僚に責任転嫁か?
125:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:17 s6FfqEi3P
>>59
気持ちがささくれてたけど、ちょっとうるっときた。いい奴だなお前。
126:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:18 fkX7K2yy0
損害額はどのぐらいなのだろうか
127:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:21 QPCVfp+s0
>>77
あるわけないだろ
だって意図的に
128:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:26 hIWvhFBK0
赤松死んで詫びろや
1回死んだぐらいじゃ足りないけどな。10回ぐらい死ね
129:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:27 lJ4quObt0
前スレで七社会がマスコミに制裁か?って書き込みあったけど、
関東七社会っていうのもあるんだね。
九州に呼応するのかな?
130:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:30 4JzSQOyQ0
>>112
なに自分に酔ってんだよ
きめえw
131:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:30 d+S7AaL60
給料でたし、できることは宮崎の肉を買うことだけか
132:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:31 1Z9obAIo0
>>69
そしてまた報道規制なんでしょうね
133:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:32 ZiKlOxxN0
だからさ。
宮崎なんかに高速作るために無駄金つっこむより県ごと完全焼却がいいんだよ。燃やしてしまえよ宮崎ごと
134:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:32 jIjQyOBu0
東が反民主党だからといって政府が何もしなかった。
これは歴史に残る重罪。
後世に民主党の悪辣な犯罪行為の事実を伝えていかなければならない。
135:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:37 Px3VefAE0
>>104
韓国で鳥インフル発生しとるのに、やつらが養鶏場の見学してる。
136:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:39 0badmGFD0
>>75
お前馬鹿だろ、感染したのが判ったのは改良事業団に飼育されていた種牛以外の方が先だ
赤松がもっと早く外遊から帰国して早く判断してれば種牛に被害が出る可能性が下がっただろ
137:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:43 feJbZr8H0
まっとうな民主党支持者ならばこそこの問題は非難するべきだというのに
おかしな民主教信者しかいないのか
138:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:43 Gf93jUKX0
>>108
前回は豚に感染しなかったのが幸いしたらしいな
今回は豚も感染したのが被害を広げてる
139:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
10/05/22 01:28:44 bNr+5MLR0
・・・・・・・・・・・・・冷凍精液があるはずだ・・・・・・・・・・・・ あるはずだ・・・・・・・・・・・・・・・・・
あるはずだ・・・・・・・ 2009年に盗難事件はあったが、2010年の新しいヤツがあるはずだ・・・・・・・・・・・・・・・
あるはずだ・・・・・・・・・・・・・
140:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:45 dPIEJlq/0
>>76
今回のは宮崎牛の種牛の中でもエースクラスの6頭。
それに次ぐ49頭は既に殺処分決定済み(処分まで済んでるかどうかは知らん)
141:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:45 9dncdtZs0
無能政府と無責任大臣による人災。。。畜産への大災害級の打撃
それでも一切責任を取らない糞っぷり。
全く責任取らないんだから選挙で責任を取らすしかないよな。
142:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:46 B1qX+tMa0
もう宮崎に守る気力は残ってないな。
全国に広がるぞ。どーすんの
143:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:47 wRbiOQZQ0
バカ松は地獄に落ちろ
144:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:49 8ZprWogE0
種牛避難に1日半 口蹄疫 不手際で目的地を変更 「距離20キロ」移動は60キロ
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」の感染を避けるため、宮崎県が家畜の移動制限区域から13日に連れ出した
県家畜改良事業団(高鍋町)の種牛6頭が“不手際”もあって途中で野営を余儀なくされ、14日夕にやっと避難先
に落ち着いた。種牛の移動は「畜産県宮崎の宝を守るために」と県が強く求め、国も特例措置として許可。最短の
行程を踏むべきところが、逃避行は少なくとも延長60キロ、1泊2日の「長旅」となった。
県によると、6頭は13日正午、約40キロ離れた西米良村にある避難先に向けて移動を始めた。県が数カ所の候補
地から絞り込み、半径5キロ圏内に畜産農家がないと確認した場所だ。ところが、目的地に近づくうち避難先付近に
牛の飼育農家が3戸あることが判明。そのこと自体は問題はないものの、県は大事をとって別の避難先を選ぶこと
にした。ただ、移動中の6頭を再び事業団に連れ帰るのは「感染防止の観点から危険」と判断し、そのまま同村にい
ったん移動させた。
県は約1時間の休憩をとらせた後、新たな避難先に決まった西都市に向かったが、6頭の負担を考え、途中で野営
することにした。結局、種牛が西都市にたどり着いたのは14日の夕方になってから。丸1日以上を費やして着いた避
難先は、事業団から約20キロしか離れていないところだった。ここは家畜の移動は禁止されていないが、搬出を制限
されている区域内という。
種牛を極めて大切に扱った結果とはいえ、宮崎大の後藤義孝教授(獣医微生物学)は「長距離、長時間移動でウイル
スにさらされた可能性もあり、今後も3週間程度は観察が必要だ」と憂慮している。
145:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:50 IFUEWF7t0
変態東終わったな
146:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:50 QOwDsATG0
赤松の牛殺し!!!!農家殺し!!!!!!
ちくしょーちくしょーちくしょー!!!!!!
147:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:51 cHWLk1Qo0
>>115
ざまああああああああああああw
くわねーよw
148:名無しさん@十周年
10/05/22 01:28:53 ZbosNaKT0
>>106
つーか
ミンス党・アホ松の無能のせいで被害拡大してこの様→ネトウヨのせいだ!
とか考える脳みそがスゴいと思う
カルト信者そのもの
149:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:00 fFKhthik0
>>87
お前ら的には発症してほしいんだろ?
日本の不幸を見て大喜びするのがお前らだろ?
150:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:01 LqV+5y0q0
>>89
政権取って政治を動かしてる
のは民主なんですニダ
日本は韓国が乗っ取りました
おわり
151:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:03 l0zex65F0
糞松も糞民主も終わったな
参院選楽しみにしとけよボケが
152:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:06 8sNTrK+d0
ネトウヨ沈黙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:08 bGrI5icy0
>>106
なんかよくわからんけど、戦ってる人結構いるよねw
悲しいは。
154:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:09 OHbkYGDbP
>>75
少なくともその時点では症状が出てなかった
後だしジャンケンで「結局その時点で既に感染してたんだから知事のミスだ」ってのは卑怯ってもんだよ
155:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:10 57Ds71E80
助かってほしかった・・・(´;ω;`)
156:エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2
10/05/22 01:29:15 31KW/ZXL0
民主党の首脳部50人ほどを、いかに効率よく駆除するか、って問題だろ。これは。
特に鳩山由紀夫と小沢一郎、赤松、千葉、北澤、中井、福島 原口 長妻・・・(亀井静香以外全員)
157:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:18 y0pegra60
自民が悪い
158:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:20 OV/RUTsj0
俺は 国産牛食えるほど稼げないから構わんが
宮崎の農家の人達が可愛そうすぎるよ
なんとか復興して欲しい
同じ日本人としてそれを望む
159:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:21 m9YfKBt6P
残りの5頭だけでも観察して問題なければ残してくれないかな。
1頭ずつ隔離してるんだから陰性だったら生かして欲しい。
でなきゃ宮崎が可哀想すぎる。
160:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:23 xi77jHxD0
ここにいたっては
赤松「ちまちましていたからこんなことになったんだ」
ぐらいのことは言って欲しいな
161:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:27 oVeq1VAa0
>>118
たぶん県のあちこちにばら撒いているかもね
ネトウヨ逆法則過ぎて笑える
162:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:30 nPZyCUO90
>>1
赤松、みずぽ、ぽっぽは殺処分確定
163:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:34 rHsztzVx0
同居の牛に症状が確認されてたのに嘘までついて必死に移動させて、このざまかよ
で、これは6頭全部殺処分になるの?
それとも特例として1頭だけ殺処分ですますの?
164:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:34 o/7CeJB10
>>77
知っていて動かないなら共犯だわなあ
165:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:35 UG+AK3Sq0
汚沢やお粗末の高笑いが聞こえてくるようだ
166:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:40 PVs6GZmz0
>>79
yahooのニュース掲示板では、「県の発見遅れ」というタイトルで
今でも掲示板が立ってると思う。
167:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:43 /rShOACu0
>>106
ネトウヨ=日本人
これ豆知識な
168:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:46 9V8JBRrg0
他の5頭は、今は別々なんだろうけど
移動させる前は、一緒の場所に居たんだから
もう全滅だろ・・・
169:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:47 5FsKaT100
ところで感染疑いを早期出荷ってどうなりました?
170:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:49 +yGDbpgO0
>>106
宮崎を心配してるくせに、手伝いにいく奴が一人もいないからじゃない?
ネトウヨはここで文句言ってる暇があるなら穴掘りぐらい手伝いに行けばいいのに。。。
171:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:49 7uKwgzR00
>>148
いやだって、カルトだし。
よく言われてるじゃん「民主真理教」って
172:名無しさん@十周年
10/05/22 01:29:51 gqqA4uJP0
自分が牛肉食うかどうかって、おめたち、鬼か。
畜産業で飯食っている多くの人がこれから路頭に迷うってことだ。
赤松は、牛豚殺しともに、人殺しなんだよ
173:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:00 NeZ6jjnp0
>>136
どっちにしろ潜伏期間から逆算すると
移動後に感染だな
174:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:02 6Ye9wBHk0
朝鮮と関わった宮崎県の自業自得
175:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:03 deqPSPRE0
>>7
何が重要なのか、基本的なことを知らない者が大臣なんぞをやっている
こりゃ日本は終わるよ
176:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:03 we6KwZIt0
種牛だけでも口蹄疫の治療して完治とか出来ないの?
感染してるからって速攻で殺処分せざるをえないのはなぜ?
感染力高いのは分かるけど。治療という文字はないのか。
177:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:04 1fFdn+A40
まだ地鶏とマンゴーとピーマンがあるb
地鶏は韓国インフルに気をつけないとだろけど
これがバイオテロだとしたら地鶏のインフルも警戒したほうがいい
消毒を徹底しないとな
178:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:06 GvPPGTsV0
>>79
今回も前回も遅かったって言われるだけじゃねえの
179:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:08 cDRqCFGx0
まだだ、まだ終わらんよ
という展開はないのか?
180:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:12 wKODxSvb0
自民よりマシで投票したら日本が大変なことになっていた
181:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:12 yJFt81FI0
ネトウヨがどうとか書いてる奴は
何故か皆嬉しそうなんだよな
死ねばいいのに・・・
182:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:15 RCBlSPyl0
>>12
>>66
マジレスで、
まず、当面は他の地域の優秀な種牛から精子をもらう
今保存してある冷凍精子で生まれてくる子供からオスを選別して育てる
>>75
一言で言うと、移動させるのが遅かった
移動の2日後にセンターで感染確認で避難しなかった種牛が殺処分なのだから
183:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:15 eM7maodD0
うっとこが牛(私の所の牛)
サラブレッドのように血を育ててきた
すぐには結果のでない雄牛を何頭も何頭も作っては潰し
作り上げてきた(語弊はあるが)芸術品…
他の追随を許さなかった結晶…
粋の粋…
頼む、三月に戻ってくれ
お願いだ
お願いします
184:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:17 DiC41DEP0
俺がまともな和牛を口にすることなく和牛終了のお知らせなのか・・・?
185:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:20 OMqtSv2j0
>>137
おかしな信者=X
元々おかしい=○
186:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:28 OsfKmrpT0
少なくとも、参院選で民主党が勝つ気なくなっただろ
187:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:32 w9MKkg/k0
6頭一箇所にまとめて避難させてたの?
そりゃないでしょ
一頭でも出れば全頭殺処分なのがいままでだよね?
前例というか今まさに起きていることから習っているよね?
ここでも当初からそのこと指摘してたっしょ
そこまでバカじゃないだろ
188:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:38 9HHDWjoj0
ネトウヨが政争の道具にしなければ
すぐに対応して収まってた可能性が高いのにな
ホントに厄介者だよ、ネトウヨは
189:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:38 QRQKZ6oM0
>>149
ネトウヨのイコンが滅ぶのがメシウマなだけだww
ざまああああああw
190:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:44 MmgoJJmf0
___
ゞ~アカヽ 事態鎮静化のために2chに人を派遣しました
〈ャ=c_,=ャ〉 宮崎?送ってないよ。
( <.V.゚>`つ─┛
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
191:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:45 6RjfSk560
見落とした獣医って顔出してテレビ出てるのな
「口蹄疫が頭をよぎった。が、そんなはずないと検査しなかった」
みたいな事言ってるの見るとさすがに「なんのための獣医なんだろう」と思ってしまった
本人の意思ではあるんだろうけど、局も顔まで出さなくて良いのに
192:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:47 ZiKlOxxN0
そのまんま責任とって割腹したってよ。
193:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:52 moAbU4fh0
>>144
意地でも宮崎県をスケープゴートにしてバカ松のことを庇いたいようだな。
194: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:53 1mc4AywuP
56 Trader@Live! sage New! 2010/05/22(土) 00:12:19 ID:chhxpWS4
今日、九電にて七社会の各代表が集まって緊急会議をしたらしい。(普段このような会議はほとんど行われない)
今回の口蹄疫に関する捏造報道だけではなく、今までマスゴミが行ってきたことに対して、会長の怒りは頂点に達しているとのこと。
各社が連携してマスゴミに対する制裁を加えるとか。。。
> 『七社会』おそらく福岡で政治関係の仕事をしている人でこの言葉を知らない人はいないと思う。
>しかし、この1ヶ月半たらずで、この言葉を知らない人に何人か会った。
>私も、以前からあたり前のように使っていたので気にしたこともなかたが、七社会(ななしゃかい)とは、
>福岡の有力企業、九州電力・福岡銀行・西部ガス・西日本鉄道・西日本銀行・福岡シティ銀行・九電工の七社(七社で作る会)のことを指す。
>役員は、役員同士の、部長は部長同士という具合に、ポストに応じて集まりが(会)があるのである。
>全てにあてはまるのかどうかは解らないが、大体、各地方の拠点都市には、地場の有力企業の総称を括る言葉がある。
195:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:56 gaxUGF6j0
>>118
元いた場所ではすでに感染牛でてるよ。
なにも知らないだろ?
196:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:57 4kMbzf+30
牛を一頭育てるのに資源大量に使うからな
実際牛がいないほうがエコだよ
民主の陰謀だよな
反民主の東を叩きエコを実現できた民主の勝ち
197:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:57 JUGsCFzN0
確定じゃないなら 信じない
198:名無しさん@十周年
10/05/22 01:30:58 yF8RG5pK0
>>139
韓国に1200本盗まれたんだろ
韓国の牛の輸出のために、わざわざ今回、韓国人をウィルスを持ち込んだぐらいの話じゃないのか
自分とこは盗んだ精液で飯うまな
199:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:02 eWesi6VH0
>>179
もういい・・・もういいんだ・・・
200:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:13 5YfRzhXi0
世界最高の和牛がこの世から永遠に失われてしまった
201:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:15 Gf93jUKX0
>>176
治療方法が確立してないらしい
基本殺処分されるものだから
202:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:17 IwrET6AE0
>>164
法律無視して動かした挙句にこの体たらくwwww
203:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:24 bGrI5icy0
>>170
埋める場所がないのに、、、邪魔になるだけだ。
煽ってるカスは本当に現状を把握できてないんだな。
204:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:25 90o3WW1X0
ネトウヨはほんとゴミだなw
205:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:27 Vp6FBS6Z0
>>148
どーでもいいけど、赤松がいたところで何も変わらん。よって、赤松のせいでうんたら言ってる奴は単なるアホ。
それこそ、赤松と同程度にw
206:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:28 jIjQyOBu0
これで民主党は終わりでしょう
207:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:34 9eOsJRsr0
>>102
家族も居れば、親も居る、子供も居るようなら
「職をとして家族を天秤にかけてまで」対策を押し切れる奴なんて、早々居ない・・・・
そうしろなんて、いえないし・・・
ならば、法律が間違ってるってことじゃないか。
生きる人々の為の法律じゃないぞ、こんなの・・・
208:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:35 y0pegra60
自民が悪い
209:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:36 ihuwgqi80
一頭だけでも無事なやつがいればいいんだが
同じ車に入れられて移動してきただろうから無理だろうな
こうなってくると残された40数頭の種牛のほうがまだ望みがあるんじゃね?
40いたら1くらい大丈夫なやついるだろ
210:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:36 ZbosNaKT0
>>169
宮崎県が出荷自粛中
昨日の時点で宮崎県議会議長が
「10~20kmの範囲内の牛豚は出荷自粛中。赤松大臣は出荷してるとか嘘つくのやめろ」
と言ってる
アホ松は現状把握もできておりません
211:ぬるっぱち@遊び人Lv31 ◆Null.DTdoM
10/05/22 01:31:36 EwhFq8rBP BE:1390513695-PLT(15432)
>>137
ここでクズ以下の書き込みしているルーピーズを見な・・・
こいつらが普通の精神&思考だと思うかい?
212:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:40 JHSxaSSX0
>>97
ぬか漬けのキュウリが元のキュウリに戻せないようなものだな
213:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:42 ULafBbme0
ネトウヨとは日本人という意味です
主に韓国朝鮮系の人が日本人の隠語として使用します
214:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:42 nPZyCUO90
>>87
>>161
>>189
で、在日も皆殺しなんだけど分かってるか?
215:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:44 XkDZ8fr40
民主党になっていいことってなんかあった?
独身で子供手当ても入らないしマジでマイナスしかないんだが
216:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:47 M2ONvBAf0
自民党にお灸すえたら、一年も経たずに日本の酪農が全滅の危機w
お灸据えるとか言ってた愛国者wも民主党と同罪です。
217:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:48 m4tyMxrM0
>>75
そうだな、よく考えると都合よく種牛だけ感染してないはず無いよな
218:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:51 v362QiEd0
せめて冷凍精子から生まれた子供にエース級が居ればいいな
219:名無しさん@十周年
10/05/22 01:31:56 Rnxx0jS60
なーに、かえって免疫がつく
220:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:04 PCvYDOj20
正にガイアの夜明けだな
221:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:06 oVJNsEuQ0
民主に投票した奴が弁償しろよ
222:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:12 7uKwgzR00
>>198
ところがどっこい、韓国にも口蹄疫
223:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:17 uwzl2iq70
マスゴミは見てみぬふりするんだろうが。
366 名前:エージェント・774 [] 投稿日:2010/05/19(水) 01:53:21 ID:FrAY0xK5
口蹄疫デモをやるという情報を仕入れたので<緊急拡散>
口蹄疫問題について、デモのお知らせです。
詳細が決定いたしました・・・街宣日時5月23日(日曜日)午後3時から5時まで。
場所、渋谷駅西口。許可はモアイ像周辺。可能ならそのままハチ公前で。
デモ日時5月29日(土曜日)、11時30分集合 12時デモ開始。13時終了予定。
集合場所、常盤橋公園。東京駅八重洲口から、呉服橋方面に、徒歩約5分。
呉服橋たもと、日銀本店前の川沿いの公園。推定約50分。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
224:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:17 7mZsdVYI0
>>181
さんざんデマ流して調子に乗っていたネトウヨの
逆法則が発動したらそりゃメシウマだろwwww
225:エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2
10/05/22 01:32:18 31KW/ZXL0
>>135
一応、日卵協会に警告は出した。
レイシストとみなされるかもしれませんが、と。
効果があったかどうかはわからない。
今日の鳥インフル発生もメールしておいた。
226:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:25 zkvW+gRV0
お粗松のせいだ
227:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:28 gTys06YI0
2回の遺伝子検査でいずれも陽性を示したという。
URLリンク(mainichi.jp)
疑いじゃないよ、もう遺伝子検査で既に陽性が出てる
228:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:29 44r9Kb3Z0
ウヨ逆転の法則により
日本の畜産壊滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:30 RCBlSPyl0
>>173
潜伏期間は3~10日だから、移動前もしくは移動時に感染と考えるのがいい
230:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:31 rem+UR6J0
日本を潰した政権として、後世悪名が
残ることになったな、ルーピー政権は
231:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:34 G2Wn9V8M0
ネトウヨざまあ、とか言ってるのはレス乞食か池沼か工作員かわからんけど
何言っても内閣の対応が遅いのが悪いよね、という流れは変わらんなw
232:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:35 UXHXktwQ0
東国原は倒れそうだな。
宮崎の人、暴挙に出るのだけは止めろよ。
2ch特有の反対意見での煽りじゃなくてマジで。
ただ、熊本や鹿児島に感染したらこの両県の人達は
止めれないかもしれないけど。
もう、赤松は保身で宮崎には行かないだろうな。
233:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:39 feJbZr8H0
次は鳥インフルで名古屋コーチンがやられるのか?
234:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:39 mc+0XEU90
全滅フラグか・・・orz
235:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:40 OV/RUTsj0
おまいらに言って置く
赤松の外遊だけじゃねーぞ
農水副大臣 郡司章は地元で選挙活動だぞ おまいらの力で叩いてくれ
236:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:44 7NXlHcYv0
これさあ、残り5頭を離して隔離してたとしても10km離れてるわけないよな?
10km圏内だから必然的に殺処分てこと?
237:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:47 BQ8k5yXx0
>>191
局と番組名か出演日時plz
つか、どこかに映像ない?
238:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
10/05/22 01:32:47 bNr+5MLR0
・・・・・・・・・・・・畜産、やってる人間に聞きたいんだが宮崎牛完全に駄目になるのかな?・・・・・・・・・・・
松坂に行ってるヤツを返してもらう事は出来ないんだろうか?
冷凍精液から、人工授精させたらどの位の年数がかかるかな?・・・・・・・・・・・・・・
また40年とか??????・・・・・・・・・・・
239:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:50 Mr5tc6mx0
この一件が発端でこうなるとは誰も予測できなかったのです
\,, ドゴォォォォン!! /
_____ ジャーン!
; '| 民主 | ヽ⌒`;;) ジャーン!
(' ⌒.|ロロロロ党ロ | |(;; (´・:;⌒)/
(;メラメラ:ロロガシャーンロ |⌒` ,;) ) '
(;. 从|ロロロ ∑田ロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒从:ノ)ロロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
λワー λワー λワー
λワー λワー λワー
240:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:57 8uOdWISa0
>>118
要望してたのそれより前だろ?w
しかも何度も許可求めてるはずだぞ。
>>202
全てはバカ松が遅かったせいですw
241:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:07 jmstV1b80
>>137
信者はそんなモンでしょw
オウムを見れば充分。
支持者もねえ、なんかどうかしてるよ。
百歩譲って、小沢や鳩山の件でどうこう言えないのはわかるとして、小林ちよみにさえ何もいわないというのはね。。。。
242:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:08 nfGoILXI0
>>18 ネットゲンダイwwwww
243:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:08 s/1x7vCD0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> | お前ら、岩手牛は100%無事だ ククク
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ / それに韓牛という素晴らしいブランドがあるではないかw
::::::::::::::::ヽ \ ___/
244:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:09 j9v8D14a0
>>161
ネトウヨはなぜか東の失策にスルーなんだよな
種牛を20km移動したとき、色々な場所にばら撒いてしまったのに
245:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:19 d+S7AaL60
民主党に怒り向けるぐらいしかできんのが悲しい
246:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:19 eWesi6VH0
>>205
赤松がそこにいなくてもいいけど、指示を出さないと誰も動けないよ
247:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:21 A3C7Vl4g0
このスレ見てる民主にいれた馬鹿ども。
お前ら日本にどう責任とってくれるんだ?
えっ?
248:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:23 FKDK8DT00
種牛くらいはワクチン使ってもよくね?
249:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:23 0Ut2onOj0
>>201
ほっときゃなおるけど
国際的に正常国になれないからね
250:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:32 aZtm4ojV0
また報道規制やってるのか?隠蔽か? 何やってんだ総務省は
251:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:33 fFKhthik0
湧きすぎw
火消しの指令でもかかったんだな
【レス抽出】
対象スレ:【口蹄疫】 避難した種牛1頭に口蹄疫感染疑い 宮崎の畜産業に大きな打撃★2
キーワード:ネトウヨ
抽出レス数:23
252:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:33 90o3WW1X0
ネトウヨ「ネトウヨ=日本人」
253:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:35 we6KwZIt0
>>187
ちゃんと分離してたみたいよ。
さすがにそんなことしたら6頭全滅だぞ
254:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:39 /GVZjjff0
国が早く許可出してたら希望だけは残ったのに
255:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:44 oEwrxrXR0
宮崎脂肪
256:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:46 KWNU90kG0
マスゴミの報道規制が拡大の一端をになったな
韓国の鳥インフルエンザについても、ほとんど報道しないし、北を笑えない状況だぜ
257:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:52 MmgoJJmf0
>>170
「手伝いに来ましたー」
アポもなし、事前連絡もなし
こんな奴が現場行くだけ迷惑だ
つーか輸入牛肉がうんたら言ってる時点でお前が知恵足らずなのは丸わかりだからもうレスすんなw
>>205
いても変わらんかっただろうが責任はないってのはおかしいだろw
258:名無しさん@十周年
10/05/22 01:33:55 /R4pqik+0
サッカーか野球の一流選手をたくさん抱えるチームは
墜落して選手を失うリスクを避けるために同じ飛行機に乗せないんだよね
やっぱ同じ場所に非難させちゃダメでしょ
259:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:03 y0pegra60
自民が悪い
260:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:03 rc6Ui2LR0
虎の子も守れないのか、こりゃ封じ込めは出来ないな
261:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:05 mElpbJcd0
>>1
外遊農相はどう言い訳するの?
予想通り雲行きやばくなってきたよ
262:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:08 LmF/FwTx0
>>211
逆法則ざまあとしか言いようがない
くやしいのうwwwwwww>>214
263:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:10 jGl1nJnp0
で、この大臣は何か対策を講じたのか?
赤松、ちゃんと責任取れよ
264:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:13 IRna9Zlt0
終わりましたか
265:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:13 m4tyMxrM0
40数等の種牛もまだ実際に処分されてねえしやること遅いんだよ。
266:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:15 ic9cXhWK0
マスゴミの全滅作戦が大成功ってトコか
267:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:16 KK4yYnDKP
>>176
治療してる間にウィルス撒き散らすでしょ。
だから処分するということが法律で決まってるんだよ。
法律というよりは国際的な取り決めという意味合いのほうが強いかもね。
しかし、現状ではその取り決めの本来の意味が見失われるような状態になっている
ご存知の通り、処分が間に合って居ないからだ。
これでは、何の意味も成さない。
まさに、政治的な問題なんだ。
268:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:16 KvaoS5PF0
これで暴挙に出る宮崎県民が出てくるんじゃないか?
牛だけじゃなく人間も死亡宣告されたようなものだろ
269:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:17 W3asTZOW0
ベジだからお肉に関しては直接影響ないけど
こんな無能政権がある限り食(野菜ほか)の安全・確保に関して
不安でならない旨を
菜食スレに書いたら
「自民が悪い」と反撃されてショック受けました・・・
どう考えても民主は無能だと思うのですが・・・
民主信者は恐ろしい・・・
270:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:18 Gf93jUKX0
>>229
発症したのは今のところについてからかな
それならまだ望みがあるかも知れない
271:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:21 mVPkNQpr0
この肉全てチョンやチャンコロに食わせたらイイと思う
272:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:24 uIOuQFMd0
>>232
そんな余裕も気力も無いだろ、多分
273:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:28 4kMbzf+30
民主党を恨めよ
民主党を根絶やしにしろよ
民主批判を広げろよ
そうしたら全国で民主を根絶やしにできる
民主のエコ政策には牛がいないほうが好都合なんだよ
宮崎は反民主だったから見せしめに見捨てられたんだよ
274:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:28 Zesil4kc0
>205
赤松は無能だからなって意味ではいても変わらないかもしれなかったが
国としての後ろ盾を立てられる権限を持った人間が
適切な判断をできなかった点では責任を追うべき
275:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:31 jIjQyOBu0
これで民主党から1000万票は消えるね
276:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:31 aWL8k+7F0
>>232
暴挙を止めろよなんて俺たちが言う権利はネェよ。
それだけ酷い事をしてんだよ民主党は。
277:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:32 +yGDbpgO0
>>203
別に煽ってないよ。
現実的なお話をしているだけだ。
ネトウヨはここで民主叩きしてる暇があるなら穴掘りぐらい手伝いに行け、と言っている。
宮崎を心配してるフリして、、ここでミンス叩きばっかりして、自民党の党利党略のために、
政争の具にしてるだけじゃん。
278:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:35 H95lvib30
>>32
政治主導なんだろ?
官僚をきちんとコントロールしろやボケ
279:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:38 E2DTCo900
韓国では口蹄疫が絶賛間延々中wwww 盗んだ精子で作った韓牛が輸出できないでござるの巻きw
280:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:41 eJzMbceb0
>>214
在日じゃないから関係ない
勝手に在日にあさっての恨み募らせてろバカネトウヨwww
メシウマwwwwwwwwwwwwww
281:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:43 rHsztzVx0
>>198
あれは韓国じゃなくて北海道だよ
北海道は鳩山のお膝元
あとはわかるな
282:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:44 ZbosNaKT0
>>256
戦時中の大本営発表(マスゴミの報道自主規制)もこんな感じだったんだろうな
地震報道とか
283:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:46 G2Wn9V8M0
これで参院寡占の計画はパーだね
まあ、首相がクルクルパーって外国で言われてるから仕方ないか
284:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:47 5F4bLYbRP
>>193
そんなこといったってさ、口蹄疫の蔓延している地域を1日半もうろついたあげく、
それから丁度、潜伏期が経過したぐらいの時期に感染が判明したんだから、
県の責任を問わないわけにはいかないだろう。
明らかな過失があるもんよ。
285:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:47 CSyVxAKK0
ナンテコッタイ
286:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:50 gTys06YI0
赤松農水省来県 地元JA「見捨てないで」 2010年05月10日
URLリンク(mytown.asahi.com)
知事は、県産和牛の種牛を管理し「宮崎ブランド」の中枢ともいえる「家畜改良事業団」(高鍋町)が、
発生農場から半径10キロに設定される移動制限区域に含まれていることについて「事業団は宮崎の宝。
打撃を受けると肉用牛も一網打尽になる。特例措置で移動できるよう検討して欲しい」と求めた。
これに対し、赤松農水相は「隔離して守りたい気持ちは分かるが、家畜を殺される一般の農家の感情も
ある。移動前、移動後の管理のほか、ほかの農家の理解という条件が整えば考える」と答えた。
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
287:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:54 w0g4m/dU0
>>248
このワクチンって、ワクチンって聞いてイメージするような病気治すワクチンじゃないぞ
ワクチン使う=殺処分だってよ
288:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:54 VqLgX5j00
虚脱した
ここまで酷い国に何ヶ月かでなっちまうんだなあ
亡国だよ
289:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:55 +Lapc86uO
>>76
この6頭が県内種付けの9割なんだけど
290:名無しさん@十周年
10/05/22 01:34:58 NUHQPOSd0
>>170
馬鹿?
素人が現地に行ったところでウィルスまき散らすだけだ。
サヨクはホントに現地主義だな。
291:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:06 RCBlSPyl0
>>238
冷凍精子から育てるなら10年後に3頭ぐらいは種牛になっていると思う
ただし、そこからまたエースを作るために長い時間がかかる
運がよければこの子たちがエースになるかもしれないけど
>>270
詳しいことがでるまでなんともいえないけど、
移動前から危なかったと考えるのがいいかもね・・・
292:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:08 uwzl2iq70
ギリシャ、タイ。
そして日本は
293:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:10 hUZkIhwH0
>>279
因果応報である
294:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:12 B3uQJkYf0
結局どうして韓国で流行しているのに、官僚は各県の獣医に口蹄疫を脳裏に置いて、
検査するように徹底しなかったのか。
これ不思議だわ。
295:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:14 SlZW2neX0
民主党のせいで宮崎牛全滅
政府は4月20日から一か月なにやってたんだよ
民主党の目標は日本人全滅なんだろうけどw
296:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
10/05/22 01:35:14 bNr+5MLR0
>>253
え、オレ一箇所にまとめてって前に聞いたけど・・・・・・・・・・・・・・・・・
分散させてたっけ?・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どっちが正しいの?
297:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:16 oVJNsEuQ0
民主を擁護しようがないからネトウヨっていうしかないもんなwwwwwwwwwwwwwwww
298:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:15 N5F5laMm0
精子は保存してんだろ?
子供は全国に20万頭いんだろ?
20万もいりゃ良い遺伝子受け継いでるのいんだろ。
明るく行こうぜ。
299:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:16 xuFM+6bh0
決めた
厄払いに行こう行こうと思いつつ先延ばしにしてたんだけど
明日にでも厄払いに行ってこよう
そして神様にお願いしてくる
一日も早くこの事態が収束に向かいますように
この怒りや悲しみや虚しさは絶対に忘れない
300:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:17 ebIykZLL0
>>33
バイト先の店長が変わると雰囲気も変わるのと一緒
301:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:17 4sIW09v00
>>247
さっきからの書き込み見ればわかるだろ
自分が底辺で見込みないから一人でも多くの奴を道連れにしようとしてんのさ
だから和牛全滅の事態でも「ネトウヨざまぁ」とか頓珍漢な事が書ける訳だ
302:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:18 +PyohKCr0
赤松の言い訳を考えとこうか
「発症の時期からして、移送の申し出があったときには既に手遅れだった
移送の許可に時間を要したことと種牛の感染はあくまで別問題だ」
303:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:20 RU47BGC70
>>253 何頭かは、西都以外のところにいる。
304:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:23 /0gf2dDh0
Google検索の結果 2010/05/20(木)~22(土)
赤松口蹄疫
約 815,000 件 (0.19 秒)05/22(土)↑
約 770,000 件 (0.26 秒)05/21(金)↑
約 551,000 件 (0.33 秒)05/20(木)
赤松大臣
約 588,000 件 (0.16 秒)05/22(土)↑
約 524,000 件 (0.27 秒)05/21(金)↑
約 445,000 件 (0.42 秒)05/20(木)
赤松口蹄疫事件
約 347,000 件 (0.12 秒)05/22(土)↑
約 241,000 件 (0.23 秒)05/21(金)↑
約 216,000 件 (0.32 秒)05/20(木)
赤松広隆
約 196,000 件 (0.11 秒)05/22(土)↓
約 208,000 件 (0.27 秒)05/21(金)↑
約 179,000 件 (0.36 秒)05/20(木)
赤松 パチンコ
約 254,000 件 (0.18 秒)05/22(土)↑
約 188,000 件 (0.23 秒)05/21(金)↑
約 187,000 件 (0.10 秒)05/20(木)
赤松 民団
約 70,900 件 (0.17 秒)05/22(土)↑
約 64,300 件 (0.23 秒)05/21(金)↓
約 336,000 件 (0.25 秒)05/20(木)
305:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:32 ZKmmI7fh0
おそらく東のせいにしても感染自体は止まらん
九州は既に射程圏内だろう
306:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:33 YtpvUi9b0
所詮タレント知事だな。自分が目立つことしか考えてない。
会見で、記者に喧嘩売ったり、涙目になったり。
そして、国に責任を押し付けようとしている。人間の屑。淫行野郎
307:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:37 c+DhTDPw0
なんだこの池沼どもの集まりは
なんなんだ
地獄に落ちろ
308:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:39 8uOdWISa0
>>244
感染してないのを確認してんだから、発症もして無いのにばら撒くと?w
309:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:39 7/sY+7rTP
日本は残飯の量が世界一らしいからな
食べ物を粗末にしてるからバチが当たったんだ
はっきり言ってご飯食べる前にいただきます
ごちそうさまを言わないカスはこのスレに書き込む資格は無い!
310:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:42 Vvx5+0n00
>>296
農林水産省は「6頭は1頭ずつ隔離して管理していると聞いている。残り5頭を殺処分するかどうかは、隔離状況を確認したうえで、県と協議して判断したい」としている。 URLリンク(mainichi.jp)
311:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:46 OHbkYGDbP
>>176
水ぼうそうや口唇ヘルペスにかかったことはあるかい?
一度でも感染したことがあるなら、もう君の体内からヘルペスウイルスが消え去ることは、君が死ぬまでない
普段症状が出ないだけで、ちょっと体調崩したりなんかすると君の体からヘルペスウイルスが撒き散らされるんだ
そして口蹄疫のウイルスもそう
312:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:46 KtPEMk730
これがほかの伝染病で、人に関係するものだったらどうなんだよ…
考えるだけで恐ろしいな
313:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:48 FKDK8DT00
ターネウーシー2
最後は溶鉱炉
314:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:50 34y2BHVf0
>>277
お前が手伝いに行けばいいじゃん
315:名無しさん@十周年
10/05/22 01:35:59 RilTDdrE0
>>240
そんな調子ではのこり5頭も全滅だなwwwwww
逆法則wwwwww
316:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:01 0rOR0Vuo0
>>130
種もみを奪われた爺さん知ってる?
317:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:03 RNlbrzYD0
またインフルエンザが流行してるのか?wwww
318:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:03 NCVGSY3H0
>>6
此れで宮崎牛全滅の可能性有。
319:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:06 90o3WW1X0
>>280
そうなりゃバカウヨも逮捕されるで一石二鳥だなw
320:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:10 tqlojIr10
ミンスを擁護しようとする工作員は
「日本の牛豚の畜産業を壊滅する状況を見て他人事として笑う狂人」
を演じなければならない
異常者を異常者が擁護してスレの流れがそちらに変わるとか
本気で思ってるなら情弱企業もいいとこ
321:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:14 sHgkYHB70
まぁ、別に牛肉以外食うもの幾らでもあるしな。どうでもいいか
322:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:30 Gf93jUKX0
>>248
ワクチンを使っても口蹄疫に感染はするんだと
発症が抑えられる?だけで
323:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:30 p1PQ/LnY0
ネトウヨ VS ネットヒュンダイ@ルーピーズ
324:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:47 d+S7AaL60
>>237
23時30分からのニュース23のトップニュース、
宮崎県知事のワクチン接種合意会見の後
出演の趣旨は「兆候を見逃した」ということ、そして政府の対応の批判してそれをTBSは一応流した
325:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:50 rc6Ui2LR0
イルカ喰おうぜ
326:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:50 mVPkNQpr0
ID:YtpvUi9b0
死ねよ。糞記者。
327:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:51 fOfzsG7t0
ハゲの近辺の人しっかりみまもってあげろよ
ここまできたら絶対過労や鬱になるだろ
328:ぬるっぱち@遊び人Lv31 ◆Null.DTdoM
10/05/22 01:36:51 EwhFq8rBP BE:370804234-PLT(15432)
>277
口蹄疫で自民党は関係ないだろゴミが
329:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:53 0GVJNCYd0
>>258
墜落するから脱出させてくれと言ったのに、不公平だからと許可しなかったのが赤松
おかげで一流選手を失ってしまった
330:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:52 /6jYXMxR0
最悪の事態だ・・・
明白に移動を許さなかった国の失政
331:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:57 ejbuUgjC0
とりあえず民主に投票した奴がどうこういえることはないことはたしかだ
332:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:58 yF8RG5pK0
>>298
優秀な遺伝子の牛は、優秀な遺伝子かけあわせた牛を数十頭飼育して、その中からかろうじて
出てくるか出てこないかのレベルなんだぞ
だからこそ、安平があんなに貴重がられてたの
333:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:58 V0chpqg40
残り五頭は、あとどのくらい生き延びれば助かるんだ?
潜伏期間はどうなんだ。
334:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:59 4kMbzf+30
小沢の岩手にウイルス飛び火しないかな
天罰くだれ
335:名無しさん@十周年
10/05/22 01:36:59 rW2ICWJQ0
冷凍精液 にかけるしかないな。
でも 10年は停滞だな。
感染が出た牛の集団をそののまま経過見て、それでも 感染しない牛を
見つけ出せ~可能か??それから 完全ワクチンを作るんだ。
336:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:01 ZMCiuY890
>>237
見たよ
多分21日のnews23クロス
337:エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2
10/05/22 01:37:01 31KW/ZXL0
民主党の行った政治主導で、大臣認可がないと一切動けないようになっちまってんの。
で、赤松が5/16まで一貫してサボタージュした。
鳩山由紀夫が本部長になって、きのうもまだサボタージュしていやがった。
338:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:01 pWT9gXcY0
ネトウヨと書き込む人はなんかうれしそうだが、日本の不幸がそんなにうれしいんだろうか?
なぜ楽しめるんだろう?
339:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:03 Or3LUJeR0
>>291
冷凍精子でも、生きてる種牛からでもいいけど、
その同じ牛の精子から育てるのなら、種牛が死のうが生きようが関係ないじゃんね。
種牛だけ逃がしても意味ないんじゃない?
それで種牛死んで10年遅れた・・・とかいうのは、ちがうんじゃないかと思うんだが、
どう思う?
340:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:07 TfJlXDmn0
デマばっかり流してるから罰が当たったんだよ
341:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:10 ihuwgqi80
>>244
失策じゃないからな
移動させる時はまだ厩舎の牛は感染してなかったし
緊急避難だから
赤松のように「他の牛と同じに考え避難禁止」と言っているほうが
更迭レベル
342:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:11 qd+XYP4w0
もともと「和牛」とかいってブランド物化して、売って
そういうやり方に疑問があるから俺は。
高級品売るよりもアメリカ見たく庶民が安くうまい肉食えるほうが重要だろうがと。
343:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:12 P4sVmul/0
>>248
ワクチン打ったら感染牛扱い。だから今ワクチン打つ打たないで揉めてるし、
打つなら打った牛は折を見て殺処分という話になってる。
344:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:14 QfcKMKPU0
>>248
ワクチンを使う=殺す
345:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:19 NUHQPOSd0
>>310
一応分散したんだな。
一頭でも残ってくれればいい。
346:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:21 WXWnqyXd0
これって、ひょっとして松坂牛とかもダメになる?
347:くろもん ◆IrmWJHGPjM
10/05/22 01:37:25 hWItXrV40
これで被害額がとんでもなく跳ね上がったな。
事業仕分けの金全部つかっても、たぶん足りない。
348:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:27 nPZyCUO90
>>280
>>319
在日は死ね、マジで
お前らが敵だとこの件で認識した人間が
何万人もいるよ
349:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:33 MmgoJJmf0
口蹄疫感染=ネトウヨが書き込んだせい
頭の湧いてる書き込みしかないのかw
せめてもっと捻れよw
350:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:39 5YfRzhXi0
これで確実に宮崎県関係者のモチベーションは激減しただろうね
351:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:40 Vp6FBS6Z0
>>257
責任は無いなんて言ってないぜ?
単に「赤松のせいで拡大した」とか言ってるアホを笑ってるだけでw
352:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:42 zQU0l13X0
>>244
最前線で戦ってる人を日本人はたたかないんだよ。
たたいてたマスコミは、もう日本のマスコミじゃない。
報道自粛したときに、もう日本のTVは死んだ。
筑紫が生きていたらなんて言ったかな?
あの人は左翼だったけど、ジャーナリストとしての誇りはもっていたと思う。
353:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:46 9wTb8oqs0
氏ねよ赤松マジで氏ねよ…
354:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:47 uwzl2iq70
この種牛って、本当に宮崎の人たちが、
自分のところを投げ打ってでも守ろうとした、
本当に大切な、最後の望みだtったんだよ。
それが人災も同然で滅ぶというなら、
もう我慢なんてしてられない
355:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:49 M2ONvBAf0
九州と本州・四国との交通網はすぐにでもシャットダウンしろよ。
何で行き来自由なの?バカなの?
356:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:50 8uOdWISa0
ミヤザキガー
ネトウヨガー
頭大丈夫かお前らw
357:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:53 dn/u29+tP
これ、暴動起きるぞ?
358:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:53 uCCuO9LD0
赤松と福島は〇んだほうがいいよ。
359:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:54 NtqTRL3l0
人間だって全員インフルエンザに感染するわけじゃないから
残った5頭の種牛もそうあって欲しいけど。
処分されず奇跡的に生き残れれば、新たな伝説が生まれる
気がする。
360:名無しさん@十周年
10/05/22 01:37:59 9aa3pG+30
オージービーフ食べるからイイや
361:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:02 yJFt81FI0
>>338
そいつらが民主党支持者なのは一目瞭然だからほっとけばいいかもね
362:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:03 UQpKnE2D0
>>320
せっせとデマコピペはってたくせに
なにいまさらしおらしくなってんだよw
逆法則wwww
363:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:03 jIjQyOBu0
>>338
チョンとシナだから
364:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:03 XksITUbI0
>>338
日本人じゃないし、棄民のまま日本にこれからも居座り続けられると思っている馬鹿野郎だからです
365:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:05 gTys06YI0
赤松農水省来県 地元JA「見捨てないで」 2010年05月10日
URLリンク(mytown.asahi.com)
知事は、県産和牛の種牛を管理し「宮崎ブランド」の中枢ともいえる「家畜改良事業団」(高鍋町)が、
発生農場から半径10キロに設定される移動制限区域に含まれていることについて「事業団は宮崎の宝。
打撃を受けると肉用牛も一網打尽になる。特例措置で移動できるよう検討して欲しい」と求めた。
これに対し、赤松農水相は「隔離して守りたい気持ちは分かるが、家畜を殺される一般の農家の感情も
ある。移動前、移動後の管理のほか、ほかの農家の理解という条件が整えば考える」と答えた。
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるが今はダメ」
366:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:06 8H+hp7rX0
口蹄疫が出た畜舎は何年か使用禁止なんだろ?
畜産家一家来年から先どうすんの?
補償費2000億以上はどこから出すの?
対応遅れた首相閣僚議員はどう責任取るの?
NETOUYO使うヤツは大体工作員かkr関係者だからNGしとけ
367:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:10 9vAP1PP+0
>>310
輸送時に6頭を2台のトラックに乗せて、輸送に2日かかってるからその後隔離したところで手遅れっぽいがな
368:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:11 0badmGFD0
>>173
潜伏期間は2 ~8日で、連日検査をして2回とも陽性だった事しか今の所判って無いから
何時感染したのかは判らないよ、移動前に感染したのか、それとも移動後に感染したかはね
369:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:11 pA8OjUoS0
>>215
何もない。
子がいるけれど、配偶者控除廃止だから結果的にはマイナス。
ガソリン代も上がりっぱなし、高速料金も上がる予定だし。
本当に何一ついいことがない。
その上、外人に金ばらまき。
近所の中国人、本国に残してる子ども2人に手当がでる!!と喜んでる。
はらわたが煮えくりかえる。
370:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:12 o6dvpON50
鶏カラで凌ぐから
ミジンコ食品の開発急げよ
371:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:13 rkT2I1g+0
狂人を演じる人間は作り出した狂人格に簡単に乗っ取られるぞ
もうそろそろ釣るのはやめとけ
372:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:14 ULafBbme0
民主信者って本当にかわいそうだね
正しい方向に進むと思って信じているんだろうけど
その逆に進んでいる現実を見たくないんだろうね
373:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:15 W3asTZOW0
309 がいいこといった
374:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:15 BwiR0Ztb0
>>338
そりゃ日本が好きだと言うだけで右翼呼ばわりだから
日本が嫌いなんでしょう。
375:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:18 k+LsaB0R0
>>32
官僚は・・・政治主導だって理由で積極的に動かしてもらえない
376:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:23 wRbiOQZQ0
>>360
そのオージービーフが宮崎牛並の値段になるけど
377:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:29 YAy2mlmI0
URLリンク(mytown.asahi.com)
>一方、知事は、県産和牛の種牛を管理し「宮崎ブランド」の中枢ともいえる「家畜改良事業団」(高鍋町)が、
>発生農場から半径10キロに設定される移動制限区域に含まれていることについて「事業団は宮崎の宝
>。打撃を受けると肉用牛も一網打尽になる。特例措置で移動できるよう検討して欲しい」と求めた。
>これに対し、赤松農水相は「隔離して守りたい気持ちは分かるが、家畜を殺される一般の農家の感情もある。
>移動前、移動後の管理のほか、ほかの農家の理解という条件が整えば考える」と答えた。
これは、ひどい。
378:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:30 LOePIXi+0
赤松を批判するのは方向として間違ってない
ただ個人的には今回のはなにをどうしようがどうしようもなかったと思う
赤松はバカな対応してたし政局っぽいことやってたしダメなんだが、いちばん
ダメなのがこの状況をイメージできなかった政治センスのなさ
これから県外、本州上陸とかになったらその度に外遊のこと言われる
まあウイルスのこと菌と言ったり基本的な知識がなかったのも致命傷だろう
379:aoi ◆U1p9jHYFr6
10/05/22 01:38:31 PE7zaECD0
>>338
心底人間として腐りきったヒトモドキだから。もはや工作員だな愉快犯だ関係なくね。
380:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:30 +GkNK88B0
種牛のそばにいる人間が病原菌をばらまいているんだよ。
381:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:34 34y2BHVf0
>>351
いや赤松のせいで拡大しただろ
382:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:38 Ch0vers80
こりゃあ
政権交代は末代まで祟るかもな。
383:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:38 0HOsqyor0
バカ松が種牛になって赤松牛ブランドを作れ!
384:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:39 TfRLCFG70
>>1
-――- 、
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ :::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::/::::/::/:::/|:::::∧::::::::丶:::',
|:::: |:::/::/:::/ :|: / }:::ヽ::::| ::|
|:::: レ'^7゙)/\l/ ノ∨}_::j::::| あ゙ーーっぅ
/::_〈 〈::{◯ ◯ レイ::_」
./::/ ∧ V∪ ∪ { 〉
/::::{ 〉 }、r‐-ュ イ /
./::::::ハ / { >rー<| {
/::::::::{〈._/ 八ノ{ヽノl:|. '、
/:::::::::∧/{. /:::::Ⅵノじ'::{ 〉
/::八::{ \__/  ̄`ヽ_>ゝーく
{:: | ∨ _/ }
ヽ:{ (=彡/ y' / ノ
トー'7 ∧____/、___/
└'个ー|::::::::::::/:::::::: /
385:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:40 dPIEJlq/0
>>236
前スレだったか西都市発生スレだったかでは特例で残りの五頭は経過観察継続になったとか。
・・・・・・でも、駄目だろうなあ・・・・・・・
386:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:40 8yzW4dZm0
スーパー種牛もやられたらしいな。
宮崎の畜産はこれで終わりだね。
移動制限区域内にあった種牛の移動には農林大臣の許可が
必要だったんだが、連休中に海外旅行に行ったので、
連休後の赤松の来県後になって許可になり、遅れてしまったのが原因だよ。
387:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:44 6pxRV/RS0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
388:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:48 cHnbcWRy0
しかし何、被害者面してるんだよ
迷惑なのは他県
タレント知事選んだ時点で終わってる
389:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:48 qBN0GSll0
赤松農水省来県 地元JA「見捨てないで」 2010年05月10日
URLリンク(mytown.asahi.com)
>>特例措置で移動できるよう検討して欲しい」と求めた。
>>これに対し、赤松農水相は「隔離して守りたい気持ちは分かるが、家畜を殺される一般の農家の感情も ある。
>>移動前、移動後の管理のほか、ほかの農家の理解という条件が整えば考える」と答えた。
感染から発症までの潜伏期間は1週間から10日です
この時点で許可を出していれば助かってました
390:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:50 i57F+olt0
>>298
そういう考え方で滅んだ国は多い
備えあれば憂いなしである
391:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:52 srMmWUb80
マンゴー1万円で売ってたときからイラッときてた
消費者を馬鹿にした報いだろ
392:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:55 RNlbrzYD0
そのさんま東
393:名無しさん@十周年
10/05/22 01:38:57 hj3eVxWf0
>>329
潜伏期間を考えれば移動後だよ
デマ流すと残り5頭にも逆法則が発動するぞw
394:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:09 hUZkIhwH0
山岡だっけ?野党が訴えたら
「参院選のパフォーマンスは止めろ」とかいったの
395:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:11 w9MKkg/k0
警察の警護までつけて途中休憩させ餌やり水やりで丁重に移動させたらしいじゃないか。
最後の希望ってことだったんかね。
かわいそうすぎ。
396:ぬるっぱち@遊び人Lv31 Null.DTdoM
10/05/22 01:39:12 tEHXZ2G40
芸人の限界が見えた事件だな
397:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:15 ari3Wdkx0
いちいちレス乞食に構ってんじゃない。落ち着けおまえら。
とりあえず茶でも飲むべ。
まず落ち着くのが先決だろ。
東のツイッターに労わりの言葉でもかけてやれや。
まずできることするんだよ、できる範囲で。
398:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:15 rc6Ui2LR0
松坂牛がダメになるわけねえだろ。子牛買ってビール飲ませれば良いだけなんだし
399:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:20 JudQZbcq0
韓国牛って美味しいらしいね
輸入すれば良いんじゃないだろうか
400:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:20 m4tyMxrM0
ぶっちゃけさあ
国民が水疱できた牛の肉でも「関係ないよ、俺ら食うよ?」っていうなら問題ない話なんだよな。
まあBSEと整合性がとれなくなるから無理だとは思うが。
401:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:25 rlT7/JDJ0
そんなに大事な種牛なら数週間くらいなら無菌室で飼育すればいいのに
所詮そのくらいの価値しかないんだろ
402:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:25 H95lvib30
>>277
江藤議員に喋るなとか言ったミンスが言っていいセリフじゃねーな
403:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:27 JH0kaluD0
赤松は死ね
感染した種牛と一緒に埋められとけ
再三隔離要請があったのを無視、引き延ばした結果がこれだ
見てるしかない俺でも胸が痛いのに
現地で走り回ってる人らの感情は想像もつかん
404:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:29 mPkPCw0e0
つくづく手を打つならGW前だったな
405:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:29 uIOuQFMd0
>>314
センターで感染が出たのは立ち入り禁止区域を
通り抜けた無知な奴がいたせいという噂があってだな・・・
406:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:29 Ax3KgRp50
完璧に人災。
この騒動が収まったら民主党の議員は全員辞職して欲しい。
407:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:30 /NCG7Uyr0
>>338
ネトウヨの逆法則がメシウマwwww
408:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:30 NUHQPOSd0
>>338
日本人じゃないから。後は分かるでしょ。
2ちゃんもヒトモドキがいっぱい居るからね。
409:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:32 iBeKFqRf0
今更だけどマスコミひでえな。
近所の爺さんは東=下品お笑いのイメージも手伝って
マスゴミの知事たたきに乗ってるもの。
地道に話はしてるが、どうしたもんだかね、ワイドショー爺婆は。
410:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:38 HUQkUX2wP
>>286
宮崎は自民党寄りだから見せしめに丁度いい。
宮崎の畜産業が壊滅しても、その分は
韓国から輸入すればいいだけだ。
責任は県と東に押し付けるようマスゴミに指示しよう。
あと口蹄病の感染源は韓国ってことも報道規制させなきゃな。
それが民主党の本音。
411:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:41 NY+QBJ7V0
頭の足りない子達は多分、自分の食ってる輸入牛がこれから2倍まで価格が跳ね上がる事に気付いていない
魚?野菜?カテゴリーが一つ消し飛んだんだから全体的に跳ね上がるわ
412:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:41 sHgkYHB70
宮崎の被害が酷くなって喜んで奴等がスレに多い事多い事w さすが日本が大嫌いなネトウヨ
413:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:41 sOvZTIX1P
ここでネトウヨ言って煽ってる連中マジ糞だな
日本のひとつの県が大打撃被ってるのがそんなに嬉しいのか
414:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:45 IREHLcvN0
>>351
赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した
赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した
赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した
赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した
赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した
赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した
赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した
赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した
赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した
赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した
赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した
赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した
赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した
赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した赤松のせいで拡大した
415:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:48 eWesi6VH0
岩手はじまったな
岩手の子牛、取引価格が1割上昇 口蹄疫の影響も
URLリンク(www.nikkei.com)
岩手の子牛、取引価格が1割上昇 口蹄疫の影響も
URLリンク(www.nikkei.com)
岩手の子牛、取引価格が1割上昇 口蹄疫の影響も
URLリンク(www.nikkei.com)
416:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:48 Q6qJFmP50
なんか阪神淡路大震災を思い出すね。
売国政権になると必ず大きな災厄が起こる。
そしてどっちも対応が後手後手で被害拡大。
417:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:50 DOdnMvsd0
最後の砦が破られた・・・・・
宮崎崩壊オワタ\(^o^)/
418:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:53 VqLgX5j00
>>354
もう言葉もない
我慢する必要はもちろんない
419:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:53 FEJhm/7c0
この早さだから言うけど
県のミンス支持団体がぶちきれ中
420:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:56 y0pegra60
自民が悪い
421:名無しさん@十周年
10/05/22 01:39:59 hk93XW3H0
>>7
うわぁぁぁぁぁあ、バカ松のせいじゃないか。うわぁぁぁぁぁぁ。
422:名無しさん@十周年
10/05/22 01:40:01 rujOifVj0
>>348
反省しないとまた逆法則が発動するぞ
ネトウヨwwww
423:名無しさん@十周年
10/05/22 01:40:07 fFKhthik0
逆法則って何が逆法則なん?
424:名無しさん@十周年
10/05/22 01:40:10 rem+UR6J0
日本を潰した政権として、後世悪名が
残ることになったな、ルーピー政権は
425:名無しさん@十周年
10/05/22 01:40:13 RNxv19lz0
>>342
アメリカの庶民は不味い肉しか食えてねぇよ
健康保険すら完備されてない国になにを幻想を持ってるのか
426:名無しさん@十周年
10/05/22 01:40:18 EPmbQIco0
>>398
そうだな、同じ但馬系の前沢から子牛かってビールのませりゃ完璧だな
そういや宮崎も但馬系の種牛を買ってたなぁ
427:名無しさん@十周年
10/05/22 01:40:19 7QbNmpPG0
いつもの2chが騒ぎすぎでしたであって欲しい
428:名無しさん@十周年
10/05/22 01:40:20 we6KwZIt0
牛はブランド力高いし、血統とかもあるから
これだけ牛に着目されるのだろう。
豚の感染もかなりのものだが、ハイブリッドの物が多く
血統もあまり関係ないし(独自で純粋種やってる人は別だが)
補償もある程度充実してるからな。
牛と比べると。