10/05/21 22:31:13 0
(>>1のつづき)
大久保の韓流ファンがお目当てにしていたのが韓国料理店の「席」だ。「オムニ食堂本店」の、
男優ヒョンビンの座った席に、友人を連れた東京都北区の女性会社員がいた。「時間は違っても、
同じ場所にいられるのがうれしい」
「テーハンミング」には、男優のチョ・インソン、SS501ら多くのスターが来店した。壁には
ポスターやファンがメッセージを書き込んだ写真。スターたちが座った席で食べたいと、ファンが
予約までして集まる。日曜の昼。広島市西区の40代後半の女性会社員は、大好きなバンド
「FTIsland」の名前が付いた定食を食べていた。メンバーが座った席はのがしたが、壁の
ポスターを見ながら「イケメンばかりでウキウキする」。高1の娘(16)と一緒に土曜夜の
夜行バスで上京、娘の好きなグループのイベントに行って夜行バスで帰る。
山梨県笛吹市のパート、平松清子さん(49)は好きなボーカルグループ「sgワナビー」が
座った席に移るのを待っていた。「席では『この辺を触ったかな』と思って、壁をさすります」。
夫は8年前、脳内出血で倒れ、車いすで暮らす。「ただいい主婦をしていた」とき、
sgワナビーの歌を聞き、夢中に。生まれて初めて「追っかけ」をした。「ステージから愛してると
言ってくれるから好き」。夫は留守中、犬の世話などをしながら、見守ってくれるという。
「私が『今日ステージの上のメンバーと目があって』とニコニコしているのを見るのが
うれしいんです。本当にだれかと付き合うわけではないから。韓流はもう生きがいです」
韓流ブームを盛り上げるのがテレビ番組の充実だ。フジテレビは今年、地上波で韓流ドラマを
放送する「韓流α」をスタート。3月放送の「華麗なる遺産」は最高瞬間視聴率9・7%を
記録した。TBSは4月から地上波で、イ・ビョンホン主演の「IRIS(アイリス)」を放送。
ゴールデン帯での韓国の連続ドラマの放送は同局初のことだ。
インターネットも一役買う。東方神起ファンの千葉県浦安市の女性会社員(28)は、会員制
交流サイトの「mixi(ミクシィ)」で知り合った3人を誘って食事した。(>>3-10につづく)