10/05/21 20:20:07 8OApbLUh0
>>115
報道機関にいようと、基本的には一般人と同じように学校を出てサラリーマンとして
就職した連中ばかり。例えばニュース番組を作る部署にいる人間は法学部だったり
経済学部だったり理工学部だったり、まあいろんな学部を出ている人間がいるが、
報道の手法だとか心構えを大学で専門的にやってきたやつなんてほぼ皆無。
「番組を作る」やり方は会社で学んでも、「報道の仕方」は体系付けて学んでいる
わけじゃない。報道規制だとか災害報道だとか、局にマニュアルがあれば御の字。
現場での対応は個人の良識と常識に委ねられてる。
まあマスコミに行きたがる連中が大学時代どんな連中だったかを思い起こせば
現場の良識と常識とやらがどんなもんかは想像がつくとおもう。
まあこれはTV局だけじゃなくて出版・新聞も同じだな。