【宮崎/口蹄疫】西都市でも感染疑い例 市発表、200頭殺処分へat NEWSPLUS
【宮崎/口蹄疫】西都市でも感染疑い例 市発表、200頭殺処分へ - 暇つぶし2ch729:名無しさん@十周年
10/05/21 14:07:50 XZFkAqFX0
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

関係者によると、4月はじめ、安愚楽牧場第七牧場(川南町)で口蹄疫症状のひとつである’よだれ’を大量に流す牛が発見された。当初、牧場長らは「風邪だ」と無視していた。
 当時、同牧場は700頭の牛を飼育していた。その後、うち、150~200頭が同じような症状になったという。同社に社員の獣医はいるが、専ら書類作成だけ。牛の治療は通常、牧場長らが本社専務らに相談して行っていたらしい。
 この時も牧場長らが牛の診察を行ない4月10日頃、「胃腸薬でも飲ませておけ」と約200頭分の胃腸薬を注文したという。ところが効果はなかった。この時、上層部は既に口蹄疫を疑っていたらしい。
 その証拠に、その後、今度は「口蹄疫に利くかもしれないと」ペニシリン系の薬を大量発注して、各牛に接種したという。しかし、またもや効果はなかった。
 現場でも口蹄疫を疑うようになり、石灰をまくなどの対策案を上層部に提案したらしい。ところがコスト削減を理由に拒否されたという。
4月20日、そのうちの一頭が死亡。上層部は翌日の21日、死体をトラックに載せ西都市の自社牧場へ移動させた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch