10/05/20 12:48:35 GCAskqIZ0
過去の戦争を簡単に紐とけば、いずれも米国人が犠牲→参戦という構図。
米国人の米兵か民間人が死んだ場合、朝鮮戦争となる。
第一次世界大戦
"戦争"は、連邦準備銀行が国に必要な軍事資金を金利をつけて貸し出せることで利益を得る。
ウィルソン大統領の側近で補佐はコロネル・ハウス大佐は、英国の外務省書記のエドワードグレイとの
会話記録にアメリカをどうやったら参戦させられるかが記述されている。
グレイが尋ねた「もしドイツ軍がアメリカ旅客船を沈めたらどう反応するだろうか?」
ハウス大佐が答えた「怒りの炎がアメリカ中に広まり我々を確実に戦争へと導くだろう」
そして1915年5月7日グレイが提案したように、ルシタニアという船が意図的にドイツ艦隊が
停滞している海域に送られ 予期してた通り ドイツの潜水艦Uボートが魚雷を発射した1200人が死亡した
アメリカは後に世界大戦に参戦。第一次大戦では32万の米国人が奪われ、J.Dロックフェラーは
この戦争で200億ドルを稼いだ。米国は連邦準備銀行(FRB)から政府が金利と共に借り入れており銀行家の利益となった。
第二次世界大戦
1941年12月8日日本がパールハーバーの米艦隊を攻撃したことでアメリカが参戦した。
ルーズベルトの秘書ヘンリー・シンプソンのノートによれば1941年11月25日のルーズベルトの会話を記述してある
「問題はどうやって我々が日本に先制攻撃をさせるかである。日本に先制攻撃を仕掛けさせどちらが侵略者かを明確にさせることが理想だ」
真珠湾攻撃の1ヶ月前までには、ルーズベルトは日本を怒らせる為に全ての手段を尽くした。
真珠湾攻撃の前は83%のアメリカ国民は参戦には反対であったが、事件後には100万人のアメリカ人が戦争に志願した。
ベトナム戦争
1964年アメリカが北ベトナムに宣戦布告したのは2隻の米海軍の駆逐艦が北ベトナムのPTボートにトンキン湾で攻撃された事件の後だ
元国防長官のマクナマラが数年後トンキン湾事件についてこう述べた「間違いだった」そして高官や内部関係者が企てられた計画だと伝えた。
2001年9月11日の同時多発テロで、イラク戦争(2003年3月20日)