【政治】在日朝鮮人は自らの意思に反して日本に渡らざるを得なかった。植民地支配反省の意味で朝鮮学校無償化は重要-共産・山下議員at NEWSPLUS
【政治】在日朝鮮人は自らの意思に反して日本に渡らざるを得なかった。植民地支配反省の意味で朝鮮学校無償化は重要-共産・山下議員 - 暇つぶし2ch501:名無しさん@十周年
10/05/20 02:49:04 bJTvSJPh0
なぜ日本へ出稼ぎに行くやつが増えたのか。
それは、李朝まで平均年齢24歳という新石器時代並の
乳幼児死亡率だったところへ急激な近代化が起きたため、
一気に乳幼児の死亡率が落ちて人口が急増したから。

元々治水も農地整備も何も出来ておらず、産業と呼べるような
ものさえなかったところでここまで急激な人口増加が起きたため、
総督府による農地開墾や工業地帯建設が間に合わず、朝鮮
の農家の次男三男が食い扶持を求めて日本へやってきた。

一応、満州にアジア最大の公共地帯を建設したが、朝鮮人は
満州人から蔑視されていたため、満州の工業地帯へ行こうと
しなかったことも日本への出稼ぎに拍車をかけた。

でさ、これのどこが日本のせいで、どこが自分の意思に反して
の渡航なのかね?
共産党員はこの事をちゃんと説明するように。

  出  来  る  よ  ね  ?  


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch