10/05/22 01:15:00 +gFmTAQc0
赤松農水省来県 地元JA「見捨てないで」 2010年05月10日
URLリンク(mytown.asahi.com)
知事は、県産和牛の種牛を管理し「宮崎ブランド」の中枢ともいえる「家畜改良事業団」(高鍋町)が、
発生農場から半径10キロに設定される移動制限区域に含まれていることについて「事業団は宮崎の宝。
打撃を受けると肉用牛も一網打尽になる。特例措置で移動できるよう検討して欲しい」と求めた。
これに対し、赤松農水相は「隔離して守りたい気持ちは分かるが、家畜を殺される一般の農家の感情も
ある。移動前、移動後の管理のほか、ほかの農家の理解という条件が整えば考える」と答えた。
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
982:名無しさん@十周年
10/05/22 02:23:45 JoqcNpp30
こんな知事と民主党を選んだせいか・・・
983:名無しさん@十周年
10/05/22 02:26:36 na/RNPuW0
ゲンダイはアホ記事多いけど、まぁ面白いなと思ってた
でも、もう潰れていいよ。流石に無くなればいいのにと感じた。
984:名無しさん@十周年
10/05/22 02:28:50 JoqcNpp30
宮崎県民・・・もう目を覚ませ。
滅ぼされるぞ。
985:名無しさん@十周年
10/05/22 03:26:50 /hBnjat50
ヒュンダイの本領発揮
986:名無しさん@十周年
10/05/22 03:48:51 AEhTR9Yt0
壊滅決定!
987:名無しさん@十周年
10/05/22 04:30:17 8PLU9q7W0
デューク東郷「ヒュンダイを撃てというのだな・・・」
988:名無しさん@十周年
10/05/22 04:33:58 ff5OvOle0
私達に出来る小さな意思表示
「 講談社の本は買わない 」
989:名無しさん@十周年
10/05/22 04:35:47 SmxgQ5pX0
ここで言うとまた批難されそうだが、東はよくやってると思う。
前の知事のままだったらもっとひどかったかもよ?
990:名無しさん@十周年
10/05/22 04:36:23 HLn+Y69Q0
北朝鮮のメディアっぽいと思ってたけど、北朝鮮のメディアそのものだとわかった
いいことはすべて将軍様のおかげ、悪いことはすべて将軍様に逆らったせい
991:名無しさん@十周年
10/05/22 04:37:41 6KhFlDQr0
ゲンダイなんか怒るだけ無駄だぞ
ただ批判書いてるだけだから
992:名無しさん@十周年
10/05/22 04:38:17 u6b32Avl0
これ書いた記者の名前なによ
993:名無しさん@十周年
10/05/22 04:39:43 L8x089af0
タレントを選んだのも県民です
バカを選んだ付けは自分にかえってくる
売国サヨクの民主党を選んだ付けはバカな国民にかえってくる
994:名無しさん@十周年
10/05/22 04:43:18 upOgJDmB0
ウンコ以下だな、ヒュンダイ。
995:名無しさん@十周年
10/05/22 04:45:22 ihuwgqi80
民主もゲンダイも滅びますように
996:名無しさん@十周年
10/05/22 04:47:58 2iYj2HDB0
996ならゲンダイ廃刊
997:名無しさん@十周年
10/05/22 04:48:38 TIcPnwP30
997でもゲンダイ廃刊
998:名無しさん@十周年
10/05/22 04:50:21 HCWVvbAC0
ゲンタイの書いた内容を記事にあげるここの奴らも引くわ
999:名無しさん@十周年
10/05/22 04:56:03 Nk9c6UQy0
huhu
1000:名無しさん@十周年
10/05/22 05:01:04 HVxGKf140
1000ならゲンダイ廃刊ミンス壊党
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。