【社会】「ひきこもり」多くが精神疾患 3分の1は「薬物治療必要」 厚労省調査at NEWSPLUS
【社会】「ひきこもり」多くが精神疾患 3分の1は「薬物治療必要」 厚労省調査 - 暇つぶし2ch1:鉄火巻φ ★
10/05/20 00:13:10 0
「ひきこもり」多くが精神疾患 3分の1は「薬物治療必要」 厚労省調査
2010.5.19 23:55

 就学・就労などを避け、家から出てこない「ひきこもり」の若者を厚生労働省の研究班が調査したところ、
専門施設に相談してきた「ひきこもり」に悩む人の3分の1が、統合失調症など薬物治療を必要とする
精神疾患を抱えていたことが19日、分かった。他の相談者も何らかの精神疾患を抱えていた。

 また、研究班は同日、ひきこもりの長期化を防ぐためには、できるだけ早く当事者が専門機関に
相談・受診することが重要などとする「ひきこもりの評価・支援に関するガイドライン」を公表した。

 調査は平成19~21年度に行われ、精神科医ら専門家が在籍する全国5カ所の精神保健福祉センターに、
16~35歳までのひきこもり本人が直接相談にきた184件を検討した。

 その結果、診断が確定した149件のうち、49件が統合失調症や不安障害、気分障害など薬
物治療が必要とされる精神疾患だったことが判明。さらに48件が広汎性発達障害や精神遅滞と診断され、
51件は専門家のカウンセリングなどが治療の中心となるパーソナリティ障害や適応障害などだった。
残る1件は前記3分類にあてはまらなかった。

 今回の調査結果を受け、厚労省は「診断や治療を受けないまま、症状を悪化させる恐れがある」として、
ひきこもりの背景に精神疾患があるケースが多いことを明確化。ガイドラインでは現在全国の約26万世帯で
ひきこもりの子供がいると推計し、ひきこもりの長期化を防ぐため、できるだけ早く当事者が専門機関に赴いて
受診をすることが重要とした。専門機関は長期的な関与を続け、精神疾患の有無を判断すべきだとしている。

産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch