【南九州企業団体対象調査】 内閣支持率10% 不支持74% 民主の単独政権を望む9% 自民中心連立政権48.1%…産経新聞at NEWSPLUS
【南九州企業団体対象調査】 内閣支持率10% 不支持74% 民主の単独政権を望む9% 自民中心連立政権48.1%…産経新聞 - 暇つぶし2ch399:名無しさん@十周年
10/05/20 16:57:33 q+lJcrDl0
NHK世論調査 各党の支持率
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、▽民主党が先月より1ポイント余り下がって20.8%、
>▽自民党は2ポイント近く上がって17.9%、▽公明党は3.0%、▽共産党は2.2%、▽社民党は0.9%、
>▽国民新党は0.1%、▽みんなの党は3.1%、▽新党改革は0.4%、▽たちあがれ日本は0.2%、
>▽「特に支持している政党はない」は、先月と変わらず44.4%でした。

【世論調査】 今年夏の参院選で投票したい候補は民主16.6%、自民12.8% 鳩山内閣支持26.0%…新報道2001[5/16放送]
スレリンク(newsplus板)l50

内閣支持率:続落23%「危険水域」近づく
URLリンク(mainichi.jp)
政党支持率
 民主党19%、自民党15%
参院比例投票先
 民主党22%、自民党18%

【世論調査】内閣支持率さらに下落し21%  朝日新聞世論調査
スレリンク(newsplus板)l50
> 「いま投票するなら」として聞いた参院選比例区の投票先は、
>民主24%(前回24%)、自民19%(同20%)、みんなの党9%(同7%)など。
>政党支持は民主24%(同23%)、自民15%(同14%)などだった。


400:名無しさん@十周年
10/05/20 16:57:52 B42tUr140
>>361
もともと低かったうえに、今回の騒動でさらに下がっただろうな。
それでも10%もあるほうが驚きだが。

401:名無しさん@十周年
10/05/20 16:58:41 o2ErqHIW0
九州は元々反民主多いだろ。
朝鮮半島のお隣で、危機感はちゃんとあるに決まってる。
中国や韓国に親しみ感じますかって調査でも、いつも九州は全国屈指の低さだ。

402:名無しさん@十周年
10/05/20 16:59:51 8eCWMvYkP
むしろ、10%って高い数字にビックリだなw

1%台でも驚かないよ。何もしない政党だものなw

403:名無しさん@十周年
10/05/20 17:00:01 q+lJcrDl0
【調査】 鳩山内閣支持、ついに19.1%に…時事通信調べ★5
スレリンク(newsplus板)l50
> ◇比例投票先、自民トップ
> 一方、夏の参院選比例代表の投票先では、自民が18.3%(同1.5ポイント増)と上昇し、
>民主の17.3%(同0.4ポイント減)を抜いて政権交代後初めてトップを奪った。
>みんなの党は7.3%(同0.1ポイント増)で、公明4.8%(同0.4ポイント減)との差を広げた。
> 政党支持率は、民主17.0%(同0.2ポイント減)、自民13.2%(同1.0ポイント減)と
>いずれも減少。以下は公明4.0%、みんな2.5%、共産1.6%と続いた。今回初めて選択肢に
>加わったたちあがれ日本は0.7%で社民と、日本創新は0.1%で国民新、新党日本とそれぞれ
>肩を並べた。支持政党なしは7カ月連続で増え、57.7%だった。

【調査】 鳩山内閣支持率21.4% 不支持65.6% いま参院選で投票するなら 民主19.9%自民25.2%…日本テレビ★3
スレリンク(newsplus板)l50


404:名無しさん@十周年
10/05/20 17:02:27 Iyx7J2g80
鳩山、小沢、三宅、赤松、4人揃って辞めてくれ。

405:名無しさん@十周年
10/05/20 17:10:25 +C+D8BAcP
つうか民主全員辞めてくれ

406:名無しさん@十周年
10/05/20 17:17:32 AeVGKkAE0
どうすれば民主を支持できるのか問い詰めたい
みんなの党は第二民主党くせーからいらね

407:名無しさん@十周年
10/05/21 01:09:40 mc9Q2i9OP
民主信者の低脳のチンカスどもの書き込みは
自民はない、だけwww
俺がもし民主支持者なら、こんなところに書き込んでないな、さすがに。

408:名無しさん@十周年
10/05/21 02:42:08 eUsInNuI0
雪子と口蹄疫で一桁も夢じゃない

409:名無しさん@十周年
10/05/21 02:47:21 DXO11kq40
もうすぐ小沢一郎がが内閣不信任案を提出します。

410:名無しさん@十周年
10/05/21 05:29:48 SvADiHFL0
東北より上の地域の売国奴連中だけ民主党に支配してもらってほしいよ。

そのうちダム沢山造って破産するからさ、そういえば、北海道のどっかの
町は破産してたなww

なんで北の国の連中って馬鹿なんだろ

411:名無しさん@十周年
10/05/21 05:30:30 fCy2661l0
10%も支持してる事に驚きだ

412:名無しさん@十周年
10/05/21 05:32:36 CPkpt6qb0
中村ゆきこと同じ
中身はあたしのおっぱーじろじろ見たわね豚但馬寧子の
うんこなすりつけテロだな

413:かわぶた大王
10/05/21 05:33:35 gwgnOQ0B0
選挙が全ての民主党w

414:名無しさん@十周年
10/05/21 05:33:35 8nS9LYfM0
「言っていることと、やっていることがバラバラ」(建設業) ・・・ 正直者
「小沢一郎幹事長の傀儡(かいらい)であり、主体性がゼロだから」(卸売業) ・・・ バッサリだー
「現時点で真価を問うのは早すぎる」(旅行代理業) ・・・ 国内情勢には疎い
「いい方向へ変えるには数年かかる」(販売業) ・・・ 増える在庫

415:名無しさん@十周年
10/05/21 05:46:22 wQADIYao0
>>70
民主からの見返りを期待してるの?
民主は日本の産業を潰そうとしてるのに会社が潰れたら見返りもダメじゃんね

416:名無しさん@十周年
10/05/21 05:50:49 u91E/xEu0
郵便局員じゃないのん?

417:名無しさん@十周年
10/05/21 05:52:48 iH1UpA7t0
まぁ常識的に考えて重要な繋がりがあるとはいえ、政治より経済の方が偉いわけだし
近年の日本経済の疲弊っぷりと強制CO2削減なんて考えると当然の結果ですわな

418:名無しさん@十周年
10/05/21 05:56:15 tZnB0VKg0
>最近の政治は『政策より政局』
この意見を言った人がどうかはわからないけど、
前政権は政局より政策を重視したのに愚民にこき下ろされたんですがね。

419:名無しさん@十周年
10/05/21 05:56:21 kkOwv3uN0
【南朝鮮企業団体対象調査】 内閣支持率74% 不支持10% 民主の単独政権を望む90.8% 自民中心連立政権9%


420:名無しさん@十周年
10/05/21 07:07:11 sNZLsWOY0
自民中心の連立希望が半数近くだと・・・

自民は創価と手を結んだ時点で、
自民は詰んでいるのに・・・

今更創価を裏切れないから、もうどうしようもない。
こうなったら、しがらみのない第3の勢力に期待する

421:名無しさん@十周年
10/05/21 11:32:03 Ej+/y5b50
もう創価公明とは切れてるだろ。

422:名無しさん@十周年
10/05/21 11:38:50 96nVwrU70
現在の南九州で支持率1割は当たり前
どうせその1割ってのも民主関係者なんだろうし

小沢の膝元で支持率低下だったら笑えるんだけどなぁ

423:名無しさん@十周年
10/05/21 17:05:48 sNZLsWOY0
>>421
でも完全に切れちゃいない

424:名無しさん@十周年
10/05/22 01:32:27 32bSZHDX0
九州って自民強いのか?

425:名無しさん@十周年
10/05/22 04:06:06 niNSXEszP
民主信者は、産経だから安心しろよ。
南九州って言っても2つの県の話だからな。
日本全体じゃ、国民に支持されている、すばらしい政権なんだろw
毎回、世論調査が楽しみだな

426:名無しさん@十周年
10/05/22 21:58:23 LF0cU+Rh0
人を増やせば経済良くなると思ってる奴ってバカな。

この不景気に子供増やしても就職先も見つからず、あぶれるだけ。
企業が人を雇い、給料を払い、その給料で消費をして今の状態だよ。
仮に、産まれた子が今と同じ程度に就職できて人口が二倍になったとしよう。
その半分と今の状態を比べた時、同じだろ。
やっぱりデフレで失業者が溢れ返っている。
しかし、実際にはそうは行かない。人が増えることに比例して需要が伸びる訳ではなく、
益々一部の者しか就職できなくなる。
失業者に対する生活保護や社会福祉費用が嵩む、治安が悪化し、対策費用もどんどん上がり、
経済は更に悪化する。
食糧自給率はますます低くなり、食糧輸入割合が増えるから、貿易収支も悪化する。

国全体の見掛けのパイは少しは大きくなるかも知れないが、
一人ひとりの生活レベルはどんどん下がる。

その反面、人口が増えれば、企業数が変わらなければ、企業の業績は上がる。
だから、人口増えれば経済良くなる論者は、企業のお太鼓持ちだと言うことだ。


427:名無しさん@十周年
10/05/22 21:59:54 zQbOpv6s0
で、民主党はいつになったら機密費公開すんだ?
与党になったら公開するって言ってたのにさ

428:名無しさん@十周年
10/05/22 22:01:00 y47I71iqO
産経ソースを鵜呑みにするバカウヨw

429:名無しさん@十周年
10/05/22 22:02:22 LUFxJvFQ0
ネットのアンケートの結果じゃないよね

430:名無しさん@十周年
10/05/22 22:03:02 oN7E34wD0
この条件で10%もあるほうがおかしいって


431:名無しさん@十周年
10/05/22 22:03:05 jS6HOinD0
いろいろあぶり出されてくるなw
10%は朝鮮企業の比率

432:名無しさん@十周年
10/05/22 22:06:22 moJ5TJgP0
>>18
うち電気屋で、穴の無いコンセントカバーをメクラカバーと呼んでる

433:名無しさん@十周年
10/05/22 22:08:01 6K0FL5Un0
なんかいい加減虚仮にされてるもんな九州は・・・

434:名無しさん@十周年
10/05/22 22:08:12 yLOFON2T0
10%は商売で民主党とつるんでいる企業。

435:名無しさん@十周年
10/05/22 22:09:20 qmzQ3zvC0
連立はだめだと何度言えば解るんだ!
法案通らないなら通らないでいいじゃないか。
本当に必要なら超党派でどうにかなるだろうに・・・・

要は俺様たちの天下じゃY
って言いたいだけジャン。

436:名無しさん@十周年
10/05/22 22:09:44 zQbOpv6s0
選挙ちかくなってこれから民主党信者さんの必死な書き込みが多くなるけど、どれも政策論争とかまともな議論してこないねぇ。


437:名無しさん@十周年
10/05/22 22:15:04 c6NJkViw0
投票率下がっても、去年自民に入れた層は次回も投票に行くだろう。
学会員抜けても、2000万票は堅い。
民主は、無党派が棄権するか野党に票が流れるから、組織票だけでも
1000万票がやっと。

438:名無しさん@十周年
10/05/22 22:16:01 tnIyVQIt0
>>1

山系カルトは信用できないだろう。

439:名無しさん@十周年
10/05/22 22:17:03 +XySwxm40
>>322
政党支持率の偏差、特に自民党のが激しすぎるな。
そのわりに鳩山の支持率は20~25%と判を押したように綺麗な値だね。

440:名無しさん@十周年
10/05/22 22:19:11 cSQfezNg0
前回は無党派層の超絶取り込みに成功してたからなミンスは。

情弱DQN「どこに入れる~?」「民主党~!最近なんか凄いらしいんだって!」
っていうエピソードがリアルだわw

441:名無しさん@十周年
10/05/22 22:20:37 8+jOHTbO0
>>61
>自民党制作したえげつないネガキャン用パンフ

全くその通りだろ?
一体何がえげつなくてネガキャンなの?
頭ルーピーなの?
現実見てるの??

442:名無しさん@十周年
10/05/22 22:22:53 8+jOHTbO0
>>436
だって政策なんか論じ合ったら
民主党信者さんは10中100は論破されちまいますから。

10中10じゃなく。10中100だ。

443:名無しさん@十周年
10/05/22 22:25:15 Y4wNqiSJ0
自民に「コーメーを切れ」「切ったら投票する」って言う奴がいるけれどさ、
自民単独で充分な人数がいれば、
コーメーと組む必要がないってことは理解してるんだよな?

なんで「コーメーを切らせるために自民に投票してやんぜw」じゃないんだろ。

444:名無しさん@十周年
10/05/22 22:35:28 cSQfezNg0
よりによって公明じゃなくてもなぁ・・・って気はするがな。

今なら国民新党とたちあがれと連立くんでもいいかもしれん
どっちも今は泡沫だけどなw

445:名無しさん@十周年
10/05/22 22:38:28 zQbOpv6s0
もう民主はもう自民の公明連携叩くしか論点なくなっちゃった?
では聞くがあのとき自民党が他にどこと組めばよかったの?

現実がまったく見れてない社民?あの程度の議席数で管と大喧嘩やらかす亀井?

自民が社民や共産とでも組めばよかったの?公明が民主と組めばよかった?

コレだけの混乱見せられれば、あの時点では自公ともに普通の判断だったと思うが。


446:名無しさん@十周年
10/05/22 22:38:38 /QHg6G+L0
>>442
民主党工作員は政策で自民党を批判したことはないし
逆に政策で民主党を賛美したこともない。
全て罵詈雑言、誹謗中傷、レッテル貼りで埋め尽くされている。

447:名無しさん@十周年
10/05/22 22:42:38 jPQvChKt0
ここに湧いてるルーピーズは
『宮崎や鹿児島で調べるなんて卑怯! 全国でやれ!』って喚いてるけど、
最早全国でやっても変わらんだろ
いい加減に現実見ろよ

448:名無しさん@十周年
10/05/22 22:48:07 h1cmty/m0
>>1「支持しない」とする回答が74%で、支持の10%を大幅に上回るなど

捏造だ!聞き方がおかしいんじゃんじゃないか?
この『支持する10%』の連中を、支持しない人間に囲ませたのか?

『打倒民主党!』『絶対に許すな!』『鳩山は辞任しろ!』
こう言う連中がはちまきしめて、棒きれ振り回す中で調査するべき。

そういう状況でも『自分は民主党を支持する』というのが本当の支持者。
裏でこそこそ隠れて『支持する』とか言ってるやつは卑怯者。クズ。

449:名無しさん@十周年
10/05/22 23:50:55 0iy+xURx0
>>447
南九州は結果がわかりきってるからつまんないんだよ
汚沢のお膝元で支持率低下したら笑えるのに

450:名無しさん@十周年
10/05/23 05:33:05 c2+1/aKj0
つうか宮崎は元々民主がゴミみたいな勢力でしかない
なんせ自民はおろか社民にすら負けてるからな

451:名無しさん@十周年
10/05/23 05:45:31 TSYHMrwV0
鳩山じゃなければ民主政権でももうちょっとマシだろうと思ってる奴ってまだ
多いんだよな
でも、居眠り菅、高速前原、光の戦士原口、文化大革命仙谷、家畜虐殺赤松
「選挙中に言ったことはマニフェストじゃない」岡田など
一体民主のどこにもうちょっとマシな首相候補がいるんだよ
教えてくれよ
何とかしてくれよ日本を

452:名無しさん@十周年
10/05/23 05:52:57 ihKRiLNv0
>>1
まぁ七社会激怒、蹶起させて無事であるはずがないわなwwww

453:名無しさん@十周年
10/05/23 05:56:00 31HBaqOE0
そういえば最近は世論調査が少なくなった気がするな。
 
去年の衆院選前にはキチガイみたく毎週か数日おきに世論調査をカスゴミ各社がやってた気がするがw


454:名無しさん@十周年
10/05/23 06:01:52 pktgexlh0
>>193
>労働者=日本のガン

ちげーよ
いきすぎた共産思想&組合利権=日本のガン
ってことだろが。

455:名無しさん@十周年
10/05/23 06:05:58 xIIgJUUI0
>>453
それは自民党に対する支持がいつの間にか狂信的な信仰に摩り替わり、
自民党を批判したマスコミを許せなくなるという典型的な自民党信者のパターン。
鳩山内閣の支持率は毎週のように調査されていて、テレビ・新聞でも報道されてる。
報道の量に違いを感じるのは、信仰を傷つけられたで印象が強く残っているから。

456:名無しさん@十周年
10/05/23 06:17:13 nNqmP+Ec0
10%の民主支持も馬鹿だが、みんなの党を支持してる奴らがもっと馬鹿
こいつらが衆院選でなんとなく民主党に投票したアホどもだ

日本をこんな国にしたのはナニも考えていないこいつらのせい

457:名無しさん@十周年
10/05/23 06:25:58 hs8dy0IP0
せっかく小沢さんが口蹄疫対策を餌に
選挙協力させようと頑張って宮崎まで行ったのに残念だね…

458:名無しさん@十周年
10/05/23 06:29:13 xl4MlI2B0
昨日は元教師・文化人のとあるイベントの打ち上げに
参加してきた(南九州)

8割位が民主と言うか、小沢支持  ワロタw


459:名無しさん@十周年
10/05/23 06:31:28 CjwPgUS+0
>>455
現在進行形で体験してる人は説得力が違うw

460:名無しさん@十周年
10/05/23 06:32:05 H4x/5KXb0
まだゲタ履かせてるのか

461:名無しさん@十周年
10/05/23 06:38:36 CjwPgUS+0
小沢さんは野党時代が長すぎて時代の変化、
閉塞感を理解してないように思う。
業界団体、支持団体を予算と恫喝で締め上げるだけで票を維持できるなら、
小泉が出る必要はなかったし、社会党もそのまま続いていたはずだ。
朝日新聞流に言えば、小沢路線は時代錯誤の「逆コース」でしかない。

462:名無しさん@十周年
10/05/23 06:56:39 jAYMdXwF0
>>451
消去法で鳩山が選ばれてるんだもんなw
どんだけ人材難なんだよw

463:名無しさん@十周年
10/05/23 08:55:41 QpcvhChb0
報道2001の支持率見てびっくりしたなんと30%越え(34~35%ぐらいだったと思う)。
どこまで下駄履かせているんだと思った。実際は数%も無いはずなのに。

464:名無しさん@十周年
10/05/23 08:56:48 QpcvhChb0
すまん。31.4%だった。

URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)

465:名無しさん@十周年
10/05/23 09:29:22 N4MCrm5d0
公務員改革と憲法改正が第一

466:名無しさん@十周年
10/05/23 09:38:28 N4MCrm5d0
民主党は労働者の敵!いい加減きずけ
わけのわからん愚策で消費税アップしその中にイロイロ(利権マネー)入れてくる魂胆だよ

民主政治はヒドイ・本当にヒドイ

467:名無しさん@十周年
10/05/23 11:18:55 cuAbb7h30
ここに湧いてるルーピーズは今すぐ2ちゃんから出ていくか
小沢と鳩山に尻の穴を差し出す(女だったらまんこ)のだったらどっちがいい?

あ、当然後者かw
肉体関係がある愛してやまない人間を批判されたらそら「ネトウヨきっさまああああ」
って怒りたくなるもんなw
批判してるのはネトウヨだけじゃないのにな

468:名無しさん@十周年
10/05/23 11:20:57 Y9zCp/ZW0
数十年後、我々の子孫は歴史の授業で教わるだろう。

「かつての偉大なる政府は情報を制し民衆を束ね、
 血を流さずして日本を我が国の領土にした。」

469:名無しさん@十周年
10/05/23 11:37:06 H7O39Jor0
>>1関連
【調査】鳩山内閣支持率11.8% 米紙の首相酷評に同意84.7% 日経読者3500人アンケート★3
スレリンク(newsplus板)

【政治】鳩山内閣「評価する」11.7% 河北新聞社、東北の市町村長にアンケート調査 
スレリンク(newsplus板)

【調査】「鳩山首相はリーダーシップ発揮している」 0% …朝日新聞、岐阜の市町村長にアンケート調査★2
スレリンク(newsplus板)

470:名無しさん@十周年
10/05/23 15:11:46 GX2bbEwp0
こんな酷い詐欺政権、もう二度と出ないことを祈る
夏の参議院選挙から反省が活かされると確信しているが、、

471:名無しさん@十周年
10/05/23 15:27:41 JX2LQxkm0
支持率で
自民支持者のよりどころ→産経
民主支持者のよりどころ→フジ

472:名無しさん@十周年
10/05/23 19:17:38 5KY9H3JQ0
【調査】 鳩山内閣支持率31.4%、参院選投票先は民主党18.4%に↑、自民党11.8%に↓…フジ新報道2001・首都圏500人調査★6
スレリンク(newsplus板)


473:名無しさん@十周年
10/05/23 19:19:31 szekHgll0
地方と中央じゃ温度差があるねぇ


474:名無しさん@十周年
10/05/23 19:33:46 qK7Xy0qj0
もう民主支持者なんて金持ち左翼が集結してる東京にしかいない

475:名無しさん@十周年
10/05/23 22:40:06 MhgPpAc/0
地域限定とは言えついに一桁台が見えたw

476:名無しさん@十周年
10/05/24 09:02:47 DXjYeGEr0
>>72

日教組や、在日、中華あわせれば、ちょうどそのくらいじゃねwww

477:名無しさん@十周年
10/05/24 09:18:58 DXjYeGEr0
>>17

こんどはドミンがーですかwww

478:名無しさん@十周年
10/05/24 09:26:48 DXjYeGEr0
>>243
>>248


おいおい、自民党と略して書くと、無効になるって話しがあるぞ

>>243はガセだろ

479:名無しさん@十周年
10/05/24 13:34:51 yppWwD/v0
>>478
集票は地方公務員の方々が1人頭10万円程度の手当を食みながら
粛々と行われます。コンピュータなんて使いません。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch