【宮崎/口蹄疫】感染疑い事例の127例目~131例目 川南町(合計3,497頭)、高鍋町(247頭)新富町(243頭)で確認at NEWSPLUS
【宮崎/口蹄疫】感染疑い事例の127例目~131例目 川南町(合計3,497頭)、高鍋町(247頭)新富町(243頭)で確認
- 暇つぶし2ch69:名無しさん@十周年
10/05/20 20:36:35 Hzq4shJl0
>>64
殺処分した牛の補償は上限が決まっている。確か50万ちょいくらい。
一方、牛一頭を出荷まで育てるのに80万くらいかかるそうな。
繁殖の元となる雌牛一頭が40万程度ということなんで、まあ原価が回収できる程度だな。
>>65
国際的に重要な伝染病だから国の施設で検査するよう定められているそうだ。
ただ、確かに畜産の盛んな南九州と北海道くらいには支部があってもいい気がする。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch