【口蹄疫】 赤松農相 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」「今、法整備やらなければいけないということはない」★5at NEWSPLUS
【口蹄疫】 赤松農相 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」「今、法整備やらなければいけないということはない」★5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/05/18 22:35:53 ufGytGdH0

日本史上最悪の与党のせいで

何もかもめちゃくちゃだな。

3:護国 ◆DaUG6Fo/Lc
10/05/18 22:36:00 g2fWmtLm0
>>1

県の専門家が隠蔽したのが悪いんじゃねーのか?

そういった冷静な指摘のレスがないよな

落ち着いて考えたら県も悪いんだけど

4:名無しさん@十周年
10/05/18 22:36:14 63bMYtG20
ばかすぎるw

5:名無しさん@十周年
10/05/18 22:36:34 +yIXlfpn0
この政権、犯罪・失政しか記憶に残ってないけど
誰か一人でも責任取ったけ?

悪行の影に埋もれた良い政策もあるのかな?
ひとつも思い浮かばないけど

6:名無しさん@十周年
10/05/18 22:36:45 oUUS6r0q0
詫びぬ!媚びぬ!省みぬ!!

どこのサウザーだよ

7:名無しさん@十周年
10/05/18 22:36:54 IGd8ewoq0
少なくとも宮崎県民で民主党に投票しようって人はすでに皆無だな。

8:名無しさん@十周年
10/05/18 22:37:33 mAD0hfWu0
どいつもこいつも ミンス のバカどもめ・・・

9:名無しさん@十周年
10/05/18 22:37:44 IGd8ewoq0
>>3
隠蔽のソースをよろ。

10:名無しさん@十周年
10/05/18 22:37:56 xKogMWR00
【ゲンダイ】東国原知事に天罰 お笑い芸人失格人間を選んだ宮崎県民に責任があるのに国の税金で救済は虫が良過ぎないか…とゲンダイ


 どこまで調子がいい男なんだ。これまで散々、民主党を批判してきた宮崎県の東国原知事が、「口蹄疫」の被害に見舞われ、
鳩山政権に泣きついている。

 宮崎県を訪ねた平野官房長官に「関係者の無念は尋常じゃない」と訴え、鳩山首相あてに具体的な要望項目をズラズラと並べた
「要望書」を手渡した。さすがに、宮崎牛のブランドを支える「種牛」49頭が殺処分されることになり、真っ青になっているらしい。

 残る種牛は、避難させているエース級の6頭だけ。もし、6頭が感染したら宮崎の畜産は終わりだ。

 鳩山首相は、予備費から1000億円規模を拠出することを決めた。

 しかし、家畜の伝染病対策は法律上、県の責任だ。エラソーに「地方分権」を言ってきたのだから、すぐに国に泣きつかず、
自分で解決したらどうなんだ。

 「そもそも、ここまで被害が広がった責任の一端は、知事にあります。公式には、最初の感染牛は4月20日に確認されたことに
なっているが、すでに4月9日の時点で口蹄疫と疑われる牛が見つかり、獣医が家畜保健衛生所に鑑定を依頼していた。
4月9日に対策を取っていたら、ここまで被害は広がらなかったはずです」(県政関係者)

 テレビ出演にうつつを抜かし、片手間で県政をやってきた東国原知事には「いつか重大なミスを犯すのではないか」と危惧する
声が強かったが、とうとう宮崎県が破滅に向かいかねない事態が勃発である。

 県民からは「チャラチャラ浮かれてきた知事への天罰だ」なんて声も上がっている。

(以下略)

ソースは、日刊ゲンダイからのキャプチャです。
URLリンク(www.dotup.org)

11:名無しさん@十周年
10/05/18 22:38:29 uoCFrED50
民主に投票したアホはマジで死ねよ

12:名無しさん@十周年
10/05/18 22:38:30 yT6h5Lsq0
2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自民党) VS 赤松(民主)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ニヤニヤして一切反省せず、バカにした態度をとり続ける赤松広隆(民主党)

一方、懸命に、真摯に、切々と宮崎県の畜産農家の苦境を訴え続ける江藤拓議員(自民党)

我々日本国民が選択を誤ったことをこれほど如実に示した映像があっただろうか?



【口蹄疫】 赤松農水相、「自民党の同席はいいが、『意見聞いてくれ』はダメ」…「選挙目当てで発言したいんだろう」趣旨の発言も★5
スレリンク(newsplus板)

【宮崎・口蹄疫】 赤松農相 「現地入り遅い?風評被害や蔓延防止のために、視察を控えてただけ」…自民・谷垣氏より2週間遅れ現地へ★6
スレリンク(newsplus板)


【宮崎・口蹄疫】自民党・江藤衆院議員「赤松大臣!最高責任者でしょ! 何ニヤニヤしてんですか!」と激怒 動画、ネットで注目★4
スレリンク(newsplus板)

【宮崎・口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツ★7
スレリンク(newsplus板)

【口蹄疫】民主党政府、やっと対策本部設置 自己正当化試みる赤松農相の危機感欠如に批判、普天間に続く失政の懸念も★2
スレリンク(newsplus板)

13:名無しさん@十周年
10/05/18 22:38:31 Yk1tAd3p0

↓具体例で見る「団塊」

<団塊世代の有名人> 一部
武田鉄矢 1949.4.11生(福岡県)   大竹まこと 1949.5.22生(東京都)
ガッツ石松 1949.6.5生(栃木県)   崔 洋一 1949.7.6生(長野県)
小倉智昭 1947.5.25生(秋田県)   間 寛平 1949.7.20生(高知県)
森田健作 1949.12.16生(東京都)  テリー伊藤 1949.12.27生(東京都)
矢沢永吉 1949.9.14生(広島県)   やしきたかじん 1949.10.5生(大阪府)
蛭子能収 1947.10.21生(長崎県)  北野武 1947.1.18生(東京都)
高田純次 1947.1.21生(東京都)   泉ピン子 1947.9.11生(東京都)
星野仙一 1947.1.22生(岡山県)   尾崎将司 1947.1.24生(徳島県)
鳩山由紀夫 1947.2.11生(東京都)  千昌夫 1947.4.8生(岩手県)
せんだみつお 1947.7.29生(東京都) アニマル浜口 1947.8.31生(島根県)
鈴木宗男 1948.1.31生(北海道)    ヨネスケ 1948.4.15生(千葉県)
泉谷しげる 1948.5.11生(東京都)   きたろう 1948.8.25生(千葉県)
鳩山邦夫 1948.9.13生(東京都)    柄本明 1948.11.3生(東京都)
舛添要一 1948.11.29生(福岡県)   谷村新司 1948.12.11生(大阪府)
松崎しげる 1949.11.19生(東京都)  松田優作 1949.9.21生(山口県)

→赤松広隆 1948.5.3生(愛知県)←NEW!


…ま、みごとな団塊の行動パターン、とでもいうか
…あの世代なら「なんの不思議もない」というか


14:名無しさん@十周年
10/05/18 22:38:35 JJId+8VE0
マグロの件は、これで帳消し


15:名無しさん@十周年
10/05/18 22:38:39 Aa/RSYM40
わびぬ!ひかぬ!はたらかぬ!!

16:名無しさん@十周年
10/05/18 22:38:51 g9K6wNUS0
Q.民主党は4/20以降、具体的に何をしたのですか?

A.
・宮崎県知事の早期対応要請を無視した
・正しい知識を全国報道させないようにした
・国民の代表である議員の要請を野党という理由で無視した
・感染が広まったので取材規制を解いてより広域に伝染するようにした
・対応が遅いといった議員を懲罰動議にかけた

17:護国 ◆DaUG6Fo/Lc
10/05/18 22:39:16 g2fWmtLm0
>>9
知らないのか?
口蹄疫に感染した水牛を風邪と診断した県のアホを

18:名無しさん@十周年
10/05/18 22:39:25 Y/KWyfVXO
>>11
死にたい
県知事が赤松に言っても無視
自民党から赤松に言っても無視
谷垣から言っても無視して赤松は外遊

お留守番の福嶋瑞穂は沖縄米軍基地で無視

鳩も沖縄米軍基地で無視
県から言っても無視され今更対策本部ですか?
やっと取り上げたとおもったら
普天間問題が暗礁に乗り上げたので口蹄疫に話をすり替え民主党!

民主党、社民党の無知大臣が悪い

19:名無しさん@十周年
10/05/18 22:39:33 W1ayfwTr0
前政権が掲げた「責任力」って良いなと思ったのだが、伝わらんのだなぁ。

20:名無しさん@十周年
10/05/18 22:39:36 QBjaN2120



フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著 より

『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』


偽善者政党 民主党 を叩き潰せ。

民主党による 革命ごっこ を終わらせない限り、日本人は安心して暮せない。



21:名無しさん@十周年
10/05/18 22:39:53 SrH2/m8cP
コピペ合戦だな。。。

マスコミ有利。ネトウヨがんばれ

22:名無しさん@十周年
10/05/18 22:40:00 COZ0fhmr0
    ∩                                             
    | ゝ  <ヽ                                  
    / /   ヽ ∨                               
   /  i    / /                               
  /  丿   /  ノ                               
 (   ヽ、 /  〈                              
  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、                     
    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ       
     ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ        
       \/      / ィ _彡彡彡彡          
        "ーーーー(,,___/つミ彡彡 


23:名無しさん@十周年
10/05/18 22:40:17 Yv/KPVcE0
文部科学大臣の今日の定例会見で
獣医師要請は来ていないけれども
来たら協力するよーんみたいなことを言ってた

獣医師要請してないの?
29日時点で共産党の穀田議員が県庁に要請しているけど
それは国には伝わらないのかな??

24:名無しさん@十周年
10/05/18 22:40:20 zAa2FsVk0
選挙が楽しみだ
こんなに選挙が楽しみのは産まれて初めてだ・・・


25:名無しさん@十周年
10/05/18 22:40:47 jJBPsmOH0
誰か教えてくれ。
社会党系列は、阪神大震災と今回の口蹄疫で 二回も 「民草を見殺しにした」 ようなことをしたけれど、
自民党は 「自分の利権を優先するために、市民への援助を遅らせた」 ようなことって、確か無いよな?

自民がバッシングを受けていたのって、贈賄・献金疑惑などの個人の利益追求が主だったと思うけど、
災害が起きた際では 「収賄を優先するあまり対応が遅れた」ってことは無かったと思うが……どう?

26:名無しさん@十周年
10/05/18 22:41:10 cgn41lYW0
とりあえず、クソ松は土下座したまま宮崎牛に頭踏まれろ。

27:名無しさん@十周年
10/05/18 22:42:08 dhlm87uM0
赤松民主党の言動とオバカ加減は、延々と検証断罪され永遠に書物で語り継がれると思う

28:名無しさん@十周年
10/05/18 22:42:39 trCfb+gi0
>>17
それ隠蔽じゃなく誤診て言わないか?

29:名無しさん@十周年
10/05/18 22:42:44 zmbMONlf0
衆参同時選挙になりますように(-人-)

30:名無しさん@十周年
10/05/18 22:43:03 Y2wWy3EX0
ルーピー鳩山「そうだ!  これで廃業するような宮崎の牧場があればさぁ 国で高値で買い上げればいいよ!
       そこに米軍基地を作ろうじゃありませんか!」って言ったとか?

31:名無しさん@十周年
10/05/18 22:43:12 5JnAWqI10
バイオテロリスト赤松

32:護国 ◆DaUG6Fo/Lc
10/05/18 22:43:14 g2fWmtLm0
赤松1人の責任ではないだろ


宮崎県知事
宮崎県の一部畜産農家
政府
農林水産省
農林水産大臣
マスコミ

これら全部の責任だよ

33:名無しさん@十周年
10/05/18 22:43:27 4XuN394y0
さすがバカ松。脳みそがパチンコ利権で一杯なのだろうな。

34:名無しさん@十周年
10/05/18 22:43:52 52tsvB8r0
民主も社民も日本から出てけ!

こっち来んな!!!



35:名無しさん@十周年
10/05/18 22:44:04 5W2F2gKx0
盗人もうもうしいとは、昔の人は本当よく言ったものだ…。

36:名無しさん@十周年
10/05/18 22:44:11 OF8EA5xe0
>>17
お前は護国から韓国に改名したらどうだ?

37:名無しさん@十周年
10/05/18 22:44:30 FkN+e/1E0
>>17
下痢したそうだけど、それは2、3日後に治った
感染→下痢なのか、下痢→下痢の治癒→感染
どっちなのか判断できないと報道されてますよ

38:名無しさん@十周年
10/05/18 22:44:40 6S3ZSsh00
アングラ牧場が感染源。
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)




39:名無しさん@十周年
10/05/18 22:44:42 hNO7P1N20
糞マスコミが本当に糞ぶりを発揮してるな
白々しく宮崎のせいにしてるよ
嘘ついてメシ食ってる屑野郎どもがTVの前で顔晒してる。

40:名無しさん@十周年
10/05/18 22:44:47 Zzxw5qu10
自分は愛知県住人だから今回の事で今すぐ宮崎に協力してあげてと意見メール送った
選挙区民だから少しは反応してくれると思った。まあ民主には入れとらんのだけど。

……丁重なお願いメールした自分が馬鹿だった…
悪口雑言かくべきだったわ!
VIPスレか出会い系リンクでも貼付けてやりゃよかったわ!
こいつは人間じゃない。


41:名無しさん@十周年
10/05/18 22:45:20 JVxIduPlP
いいよいいよ、許す許す

そんかわり、腹を切れ(物理的に)

42:名無しさん@十周年
10/05/18 22:45:24 ecRDWGFq0
アカが謝罪する訳ねーダロ?
物理的にそういうことは不可能なんだよ。

43:名無しさん@十周年
10/05/18 22:45:34 qCuq0dOj0
中国人みたいな大臣だね

44:名無しさん@十周年
10/05/18 22:45:41 hQ5K9MCB0
麻生内閣だったら
こんな事態にはならなかったと思ってしまう。
なんか悔しくて情けない。



45:護国 ◆DaUG6Fo/Lc
10/05/18 22:45:52 g2fWmtLm0
>>36
俺は愛国だよ
愛国だからこそ東国原知事や赤松大臣のミスが許せない


46:名無しさん@十周年
10/05/18 22:45:55 qmiiAslh0
>>25
あるよ。日航機墜落とか

47:名無しさん@十周年
10/05/18 22:46:05 gyRmoCD/0
切腹なんてもったいない
焼き土下座で十分

48:名無しさん@十周年
10/05/18 22:46:36 0a1Co/IG0
この人の口から出る言葉は全部自己弁護だけで、責任者を感じさせる言葉は無かったな。

49:名無しさん@十周年
10/05/18 22:46:44 Y/KWyfVXO
マスコミが一斉に報道し始めたのは、鳩山が普天間問題から逃げ出したいからだろ

50:名無しさん@十周年
10/05/18 22:46:48 uoCFrED50
中川も松岡ももういないんだよなぁ

51:名無しさん@十周年
10/05/18 22:46:51 PNshVdtW0
危機感ねぇなwwwwwwww

52:名無しさん@十周年
10/05/18 22:47:01 ecRDWGFq0
取材という名の名目でウィルスばらまき対を派遣するくらいだからな。
宮崎の牛は絶滅してもらいたいのが政府の意向。

53:名無しさん@十周年
10/05/18 22:47:11 tsHlgtZt0
水牛農家の議員の件マジらしい

54:名無しさん@十周年
10/05/18 22:47:20 9g6O9CIy0
まとめると「何もしなかったし、これからも何もしない」ということ

55:名無しさん@十周年
10/05/18 22:47:26 oSVXxsz+0
>>2
>日本史上最悪の与党のせいで
昔、村山内閣というのがあってね・・・

56:名無しさん@十周年
10/05/18 22:47:27 MyLqkE/H0
絆創膏で辞めさせられた大臣がいたのに、こいつは?

57:名無しさん@十周年
10/05/18 22:47:31 oAeDJAoy0
赤に権力もたせたからこうなったのだよ。

58:名無しさん@十周年
10/05/18 22:47:36 Mq5HNstq0
たしかに、赤松だけの責任ではない。

畜産農家、知事などにも責任はある。


しかし、開き直ってるのは赤松だけ

59:名無しさん@十周年
10/05/18 22:47:37 up9vhP+40
堂々としたモンだね。
俺だったら被害者から何されるか怖くてこんなこと言えんよ。

60:名無しさん@十周年
10/05/18 22:47:42 FkN+e/1E0
>>32
では、トップの赤松に代表して責任をとっていただきましょう

61:名無しさん@十周年
10/05/18 22:47:44 PENEun7N0
責任者ってのは責任を取るから責任者ってんだろうに

62:名無しさん@十周年
10/05/18 22:48:16 52tsvB8r0
>>47
殺された牛と一緒に生きたまま
埋められるのが良いかと・・・・

63:名無しさん@十周年
10/05/18 22:48:21 MzXvB4+P0
>>59
まあこの一大事にニコニコ笑いながら答弁するような了見だから

64:名無しさん@十周年
10/05/18 22:48:25 L2hsoDa30
>>1
そうだよね。必用なのは お詫びじゃなくてアホ内閣・無能大臣が一刻も早く消え去ることだ

65:名無しさん@十周年
10/05/18 22:48:48 1ViNy+qk0
赤松に関係の深い団体、有名人を教えてくれ

66:名無しさん@十周年
10/05/18 22:48:56 Y/KWyfVXO
赤松の発言って、オームの麻原に似てるよね

67:名無しさん@十周年
10/05/18 22:48:58 4BqxnD3Q0
社会党の歴史
・竹島を韓国に割譲
・阪神大震災で生き埋め者多数で生存濃厚なまま悲痛な声をかき消すヘリで低空飛行視察して生き埋め殺し、帰りに行きつけの蕎麦屋が震災を免れてて笑顔
・宮崎で牛10万頭虐殺
近い将来
・沖縄を中国に割譲

68:名無しさん@十周年
10/05/18 22:49:18 /qxr7dsf0
あんたら、口ばっかでならどうとでもいえるぜ
かたもつ訳じゃないけど、民主党がすべて悪いとはいえないだろ
まんまネトウヨ思考で気持ち悪いね
つーか悪いのは、基本的には県でしょ?
ハゲのいい分がおかしい。責任逃れだ。初期対応がなってなかった。
ようやく各民放が報道をはじめたけど、今までが報道規制だって?
いいとこ、自主規制ってとこだろ。実際、風評被害もでてるようだしな。

69:名無しさん@十周年
10/05/18 22:49:19 DX3kmPUCP
4月下旬発生時赤松農相をリーダーとして対策本部を立てた。

しかし

赤松農相余裕で外遊。その間に蔓延。
帰ってきて収拾が付かない事態。
昨日総理がリーダーの対策本部を立てた。

完全に赤松農相が無能じゃんwww



70:名無しさん@十周年
10/05/18 22:49:28 Y2wWy3EX0
みんな「おそまつくん」って知ってる?  赤塚不二夫のマンガだけど・・・・

71:名無しさん@十周年
10/05/18 22:49:53 NtbNfCeB0
何でこんなゲス野郎が大臣やってんだ?

72:名無しさん@十周年
10/05/18 22:50:23 gr2pFYZ50

日本社会党副委員長赤松勇の長男として生まれ

18歳で日本社会党に入党、勤務先の日本通運で労働運動

日本社会党の県議として3期務めたあと日本社会党で衆議院議員に当選

日本社会党労働局長を経て日本社会党13代書記長に史上最年少で就任

日本社会党から名称変更した社民党を離脱、民主党へ

いまだに社会主義革命を目指しているのが赤松くん

父子二代に渡って日本社会党に奉仕した筋金入りのアカ

日本社会党の現実路線にも真っ向から対立し社民党から離党

民主党に潜り込んでこの時を待っていた

彼は民主党すら潰したい、願うは社会主義革命

パチンコ族議員であることも民団が支持母体であることも隠さない左翼エリート

それが赤松くん



73:名無しさん@十周年
10/05/18 22:50:29 kT6Ao6Sq0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


74:名無しさん@十周年
10/05/18 22:50:41 JVxIduPlP
>>47
ハラキーリは良いと思うんだけどなぁ


介錯はセルフサービスだけどw

75:名無しさん@十周年
10/05/18 22:50:42 E85ASo650
赤松は父親も自身も社会党員だった。
つまりソ連や中国北朝鮮、キューバなどの独裁者の国が大好き。
そんな赤松に優しさなんて期待しちゃ駄目だよ。

独裁国家では自然災害が起こっても放置するのが当たり前でしょ。
地震が起こっても洪水が起こっても援助なんてせずに放置、見捨てるだけ。
それが社会党員ってもんだよ。
恨むべきは、こんな奴を当選させた奴だ。

76:名無しさん@十周年
10/05/18 22:50:51 HIWrDYvG0
責任逃れの為に、【宮崎県が悪い】というネット工作が始まってるね

77:名無しさん@十周年
10/05/18 22:51:36 jj8QbGvN0
法律に責任転嫁するのが政治主導か
わらわせんな無能が

78:名無しさん@十周年
10/05/18 22:51:45 ufGytGdH0

民主党ってこんなのばっかだな。無責任。


79:名無しさん@十周年
10/05/18 22:51:55 PENEun7N0
理想を目指す自分が間違ってるわけがないという思考なんだろうか

80:名無しさん@十周年
10/05/18 22:52:07 dZh2d58b0
ところで、原因は輸入解禁の藁なのか?

81:名無しさん@十周年
10/05/18 22:52:07 ccbde+EK0
>>70
細川政権前後のことだけど、TVに赤松が出てきてたが、田原に「おそまつくん」と呼ばれてたよ。
当時から、中身の無い事を並び立てて、田原も相手するのが面倒みたいだった。

82:護国 ◆DaUG6Fo/Lc
10/05/18 22:52:10 g2fWmtLm0
赤松1人に責任押し付けていいのか?

つーか、お前らwiki改竄とかやめろよ

まとめBLOGとか作ってGoogle検索『赤松』でトップにするような事もやめろよ?

83:名無しさん@十周年
10/05/18 22:52:37 d7Wm+q3J0
宮崎が国を道づれに自爆しても俺は驚かない
それだけの仕打ちを国とマスコミはしている
いま国の生命線は宮崎かかってるんだぞ
本当に政府はわかってんのか


84:名無しさん@十周年
10/05/18 22:52:42 XbOWJWVt0
153 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 17:33:04 ID:7BFdUMDW0
この水牛牧場の話で、
URLリンク(www.caseificio.jp)

143 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 20:19:18 ID:9WiqwKdX0
さっき知り合いの宮崎の業者にきいたら、韓国から視察に来た連中が水牛でチーズ作ってる
所に菌をばらまいて発生したのが最初なんだと
みんな一生懸命に頑張っている、大丈夫心配すんなって言ってたが心配だ・・・
宮崎の知り合いは良い人ばっかだし、なおさら心配。
・・・・
の、真偽は定かじゃないにしても、もしこれ↓が同様の意図の話だったら嫌すぎる

09/08/27 牛11頭、頭部を刃物で切られる 兵庫で謎のキャトルミューティレーション
スレリンク(news板)l50
09/09/11 兵庫で肉牛切り付けられ死ぬ 伊藤ハム牛舎、8月も被害
URLリンク(www.47news.jp)
他社の記事拾遺
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

521 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:07:18 ID:X5I7Hmfw0 [12/20]
>>514
あったよな。
当時、情報見て、殆どの牛が「鼻とその周辺だけ傷つけられてる」ってのが
異様に思ったんだわ。
だから覚えてた。

531 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:12:48 ID:X5I7Hmfw0 [13/20]
>>527
致命傷を与えるわけでもなく、
やたらと「数多く傷つけようとする目的」って感じの事件だったよな。

85:名無しさん@十周年
10/05/18 22:52:43 f6c/8BTw0
労働貴族を大臣にするから
こんなことになるんだ。
国民の生活第一といいながら、彼らのいう国民は選ばれた人だけだからね。

86:名無しさん@十周年
10/05/18 22:52:52 D+1mkmYG0
こないだの選挙で民主に投票したことを激しく後悔してるんだけど、
次の選挙はどこに投票したらいいの?

87:名無しさん@十周年
10/05/18 22:52:58 WUdve/LH0
恥という概念を知らないこの大臣は日本人ではない。

88:名無しさん@十周年
10/05/18 22:53:02 pCgrmp/D0
他国のスパイではなかろうか?

89:名無しさん@十周年
10/05/18 22:53:09 J41nRuU90
バカ松の本音をゲンダイが今日代弁してるな
機密費ジャブジャブつぎこんでんだろうな


90:名無しさん@十周年
10/05/18 22:53:19 Aa5GR6jd0
>>44
森の時に起こったけど一週間で終息させた
でも、350億円ほど費用がかかった

91:名無しさん@十周年
10/05/18 22:53:36 qBVbjMsL0
赤末期 日本人を馬鹿にするな馬鹿チョン

92:名無しさん@十周年
10/05/18 22:53:46 pgFuAaJI0
バカ松「私がいたらもっとひどいことになってたに決まってる。
     外遊でいなかったんだからむしろ感謝してほしい」

93:名無しさん@十周年
10/05/18 22:54:00 cF0yeGcI0
>>45
赤松に対する見解は、見受けられないのだが。
最初の書き込みから、擁護しているようにみえてしまいますよ。


94:名無しさん@十周年
10/05/18 22:54:04 UcBo6+QD0
万全の態勢を敷いて尚、悪い結果が出れば、責任者は謝罪するのが筋だろう

この言葉は、「私は責任を負うつもりはない」 と放言しているに等しい
重い責任を伴う大臣職など早々に辞めるべきだ

今後行われる、農家への保障とか一切の対応について、この男には関与して欲しくない

95:名無しさん@十周年
10/05/18 22:54:06 PENEun7N0
>「私自身はやってきたことに全く反省、おわびすることはないと思っている」

トヨタがマット事件で同じこと言ったら、懲罰的課金で3兆は逝ったな。

大臣なんだから無責任ってことはあり得ないんだよ。

会社だったら、不祥事があったら、前任者のせいでも責任者のクビが飛ぶ。

96:名無しさん@十周年
10/05/18 22:54:22 Mq5HNstq0
>>82
ぶっちゃけ、今は責任とかの問題じゃない

今、この疫病に相応しい対応が取れているかどうかが問題。

対応がとれていないのが赤松のみ、しかも国の農水のトップ

97:名無しさん@十周年
10/05/18 22:54:25 g9A1UG940
村山富一みたいだな。
いっそのこと、初めての経験だからと言えばいい!

98:名無しさん@十周年
10/05/18 22:54:36 gyRmoCD/0
赤松うざっ
外遊したまま二度と帰ってこなけりゃいいのに

99:名無しさん@十周年
10/05/18 22:55:09 LSo8rTFg0
民主党政権になってわかった事
奴等は絶対謝らない
奴等は絶対に責任を取らない
奴等に決断力というものはない

100:名無しさん@十周年
10/05/18 22:55:31 HLjHlXkS0
無能なんだから大臣なんかやめてスーパーでレジ打ちしてろよ

101:名無しさん@十周年
10/05/18 22:55:32 Xyt+vyvwP
>>46
なんかあったっけ?

102:名無しさん@十周年
10/05/18 22:55:34 zgFvHIUE0
>>97
ちょっとエロいなw

103:護国 ◆DaUG6Fo/Lc
10/05/18 22:55:36 g2fWmtLm0
>>93
そうか赤松は無能でどうしようもないカスだが
赤松だけの責任ではないと思う
この宮崎の日本の不幸は政府はあるが統治機構が存在してないってことだ

>>96
対応を取れるはずもないし、今も対応を検討する段階だ

104:名無しさん@十周年
10/05/18 22:55:42 8wanojGw0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2010年1月4日、1965年以来慣例となっている首相、農水大臣、食糧庁長官による伊勢神宮参拝に不参加。
3月11日の衆議院農林水産委員会で稲田朋美議員の質疑に対し「1月4日は愛する妻と子供と3人でグアム島にまったくのプライベートで行っていた。」
「(伊勢神宮参拝は)職務として行けという話は聞いたことが無く、前例を調べるつもりもなかった。」
「ただ単に純粋に、(公式な)日程のなかった1月2日から1月4日を使って行ったということで、そんなに悪いことをしたという意識は無い。」と述べた。

↑このときの開き直りいいわけと同じ。
しかし日本国の豊年豊漁を祈らない農水大臣って……心の底から農水業に対する姿勢がまちがってるわ…
神道否定とかそういうレベルじゃなくて。

105:名無しさん@十周年
10/05/18 22:55:51 BQv/Grjm0
>>82
googleで馬鹿松って検索したら想像以上に件数が多くて驚いた。
「馬鹿松 口蹄疫」もオススメされてしまった。

106:名無しさん@十周年
10/05/18 22:56:10 MdeOSr8k0
死ね無能

107:名無しさん@十周年
10/05/18 22:56:22 JG+vsu0SP
>>45
愛国無罪ですね


日本から出て行けよ糞在日
お前が許すも許さないも無いから、な?

108:名無しさん@十周年
10/05/18 22:56:25 RNUbm8EM0

リーダーなら結果が悪ければ、再発防止のために反省するのが当たり前だろ!!
何だこいつ???


109:名無しさん@十周年
10/05/18 22:56:26 cF0yeGcI0
>>82
政治主導なんだから、発覚した時点で対処しなかったのがいけないのでは?
例の三役も機能しなかったみたいだし。
大臣の署名や承諾がないと、できないこともあったのではないでしょうか。


110:名無しさん@十周年
10/05/18 22:56:34 bbxzi5/fP
麻生ならマスゴミが総叩きで自民解党に追い込むレベルの発言

111:名無しさん@十周年
10/05/18 22:56:37 8iupn9sG0
>>1
このクズ政治屋、なんもわかってねえな。
政治は結果なんだよ。
たとえ何の手落ちもなくやっても、結果が失敗だったら、
それだけで責任があるんだよ。
まあ今回は、とてつもない手落ちがあるがな。

112:名無しさん@十周年
10/05/18 22:56:42 MzXvB4+P0
真っ先に陣頭指揮をとって上手に封じ込められれば支持率を回復するチャンスとか思わなかったのかね

113:名無しさん@十周年
10/05/18 22:56:51 qSZo7NOc0
この口蹄疫騒動は、何か臭いな
何か裏があるような気がする

114:名無しさん@十周年
10/05/18 22:56:54 Mq5HNstq0
震災で家族を失った少年は、村山が来たら本当に殺そうかと思っていたらしい

民主は緊急時のトップのあり方というのを学んだほうがいい

有能な官僚を使いこなせていないアホ大臣はさっさと交代させなきゃ

ますます国が傾く

115:名無しさん@十周年
10/05/18 22:56:56 ZLo8ThVL0
>>82
残業お疲れ様です。
少し五月蝿いので黙って下さい。

116:名無しさん@十周年
10/05/18 22:57:17 NHbWRzKe0
責任感や当事者意識がまったくない態度にワロタ。

117:名無しさん@十周年
10/05/18 22:57:37 MMTFblnG0
>>84
これはテロじゃないのか?

118:名無しさん@十周年
10/05/18 22:57:45 QOD3ou6qO
これでもまだあなたは民主党を支持しますか?


それとも人間やめますか?

119:名無しさん@十周年
10/05/18 22:57:50 bsswTAjv0
民主の奴らってハトや小沢や小林某は責任取らないし、パチンコ・民団”公約”
大臣は謝罪しない。自民に狂気の攻撃を加えていたくせに、自分自身の非は
一切認めない。悪いのは自分たちではなく、ジミンガー、マスコミガー、ケンガー
なんだね。どこかの隣国とメンタルが似通ってる・・・

120:名無しさん@十周年
10/05/18 22:57:53 /sFsp+gp0
>>32
1人の責任でないとしても責任はあるのに全くお詫びをするつもりはないというのが問題。
ましてや政府のこの問題の担当者で、農林水産省のトップなんだかそれらの責任もあるわけで。

121:名無しさん@十周年
10/05/18 22:58:14 FrjZYaEW0
口蹄疫感染を発見or初動が遅れる場合を考えてみた。

・「当事者の危機感がない場合。」
・「事態の状況を理解していない場合。」
そして、「考えられる口蹄疫の感染ルートがない場合。」

122:名無しさん@十周年
10/05/18 22:58:23 vfvFZxuI0
初動の対応どころかほとんど動いてないだろう・・

こいつの最大の罪を上げるなら畜産農家の心を折った事

TOPの農相が現地入りして、宮崎の牛は国の宝だ、
絶対に守って見せると陣頭指揮をしていたなら
たとえ、同じように被害が拡大したとしても、まだ未来はあったかもしれない

こんな仕打ちをうけ、金もなくした畜産農家がもう一度自力で立ち直れるとは正直思えない
世界一のブランド牛、日本の宝を育ててるという誇りを奪った

123:名無しさん@十周年
10/05/18 22:58:23 FkN+e/1E0
>>82
赤松の立場なり権力はな「責任を取ること」で担保されてんだよ

124:名無しさん@十周年
10/05/18 22:58:50 byo/Zl0+0
赤松の責任問題の件、マスゴミで全然取り上げないけどなんで?
ワイドショーでもいいからやればいいのに
いまだに子供手当てに騙されてる主婦の残党が目を醒ます機会になるんじゃないの

125:名無しさん@十周年
10/05/18 22:58:55 DA7PVOXQ0
赤松口蹄疫大臣の
「憧れのひとに会いに行く、カストロ議長待っててね」外遊は
ぜんぜんテレビ報道されませんなw

口蹄疫をほったらかして、全共闘のアイドル:カストロに会いに行った赤松と
現地で睡眠時間を削って指揮していた東国原
どっちが責められるべきなんだろね

126:名無しさん@十周年
10/05/18 22:58:58 Mq5HNstq0
>>103
もう検討する段階じゃないわw

やれることは一つだろ、ボケが

127:名無しさん@十周年
10/05/18 22:59:05 UuVQZ/fh0
悪いのは民主党とマスゴミ。

特にマスゴミは何で口蹄疫を大きく扱わなかったのか???

128:名無しさん@十周年
10/05/18 22:59:21 IoXdxhNm0
>>103
562 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc []:2010/05 /16(日) 18:43:02 ID:MtvoZxaP0
赤松は指示を出してから外遊に行ったんだから
594 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc []:2010/05/16(日) 18:47:05 ID:MtvoZxaP0
>>585
ヒント 官僚によるサボタージュ
874 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc []:2010/05/16(日) 19:29:25 ID:MtvoZxaP0
>>609
釣られるのもあれだけどさー

農林水産大臣の仕事って畜産だけじゃないんだよ?

マグロに関しても重要
だから外遊先で会議してきた

お前日曜日には赤松擁護してるじゃん

129:名無しさん@十周年
10/05/18 22:59:26 jJBPsmOH0
>69
会社でもいるよね。

試しにプロジェクトリーダーを任せてみたけれど、
無能で仕切ることも出来ず、勉強もしないから何も分からず、威張ることだけ一人前でトンデモなことを大声で喚き、
自分を誇示しようと チームの下っ端にいろいろと圧迫するヤツ。
しかも、ミーティングには、たびたび遅刻とか楽そうな出張に勝手に行ったりする。

仕方が無いから、若手で仕事が出来る人が陰ながら他の人に指示しながらプロジェクトを少しずつ進めていたけど、
部長への中間報告では、リーダーがしゃしゃり出て自分の手柄のように報告する。
でも仕事していないから質問には答えられない …………

…………あれ、たしかに近くにいるなぁ、こんな人。

130:名無しさん@十周年
10/05/18 22:59:31 xha7PgY40
批判的なとこは徹底的に潰す

そうなると次は
諫早干拓の農業潰し

131:名無しさん@十周年
10/05/18 22:59:49 BQv/Grjm0
>>120
責任を認めない限り前に進めないからな。
何を言っても俺は悪くないの一点張りでは建設的議論ができるはずもない。
ミンスのやつらは自己弁護に終始するだけで現実をみないから時間の無駄なんだよな。

132:名無しさん@十周年
10/05/18 23:00:00 Aa5GR6jd0
日本国民はマスコミに踊らされて国の為に必死で働いた政治家を
罵倒して引き摺り落としてきた報いが今の現状なんだよ
国民の代表として民主党を選んだのは日本国民だからね

松岡とか中川(酒)とか本当に日本の為に働いた政治家だけど
功績は一切報じない、国民も調べない・・・・滅ぶべく運命なんじゃないのかな

今回の対応のお粗末さは戦後最悪と事として教科書に載せるべきだな

133:名無しさん@十周年
10/05/18 23:00:04 ld2vZVP+0
>>108
まぁまだ反省する段階には無いけどね。

今からでもいい、とりあえず働いて欲しい。


134:名無しさん@十周年
10/05/18 23:00:12 7s7vSOjB0
舛添のインフルエンザのときは、オーバーかなと思ったが、今考えれば、国のためになっていたと感じる。
要は、危機事象発生時の問題意識の違いかな。
これで数千億円税金投入されるとなれば、大臣失格でしょ。


135:護国 ◆DaUG6Fo/Lc
10/05/18 23:01:02 g2fWmtLm0
>>105
赤松擁護じゃないが・・・
赤松の公式HPより↑に
赤松口蹄疫ジェノサイド事件のまとめページが来るんじゃないかと心配してしまう・・・

>>120
責任も取れない人間未満だからなぁ
赤松に責任取れって言っても責任の意味も理解してんし

136:名無しさん@十周年
10/05/18 23:01:09 2eUbk0rQ0
シナチョン♥赤松

137:名無しさん@十周年
10/05/18 23:01:13 RNUbm8EM0
おっ、TBSが意外にまとも。

138:名無しさん@十周年      
10/05/18 23:01:17 g2OpMQsh0

尊敬し、憧れるキューバのカストロ議長に会うためには

宮崎県民なんてどうでもいいんだよ。

父親の赤松勇が所属していた左派社会党は、かつては

日本共産党よりスターリン主義的と言われた向坂社会主義協会を

理論的支柱とした政党だった。

そのスターリン主義の最後に残る継承国家のキューバは、

息子、赤松広隆にとっても思想のよりどころである。



139:名無しさん@十周年
10/05/18 23:01:21 DX3kmPUCP
>>129
よくわかるw
これこそ典型的な大企業病の一つだね



140:名無しさん@十周年
10/05/18 23:01:30 HqFYn3kw0
ジミンガー
コクミンガー
ヂヂガー
ジュウイガー

141:名無しさん@十周年
10/05/18 23:02:10 UuVQZ/fh0
これで間違いなく農水大臣は解任しかなくなった。

次は鳩山が辞めるかどうかだな。

142:名無しさん@十周年
10/05/18 23:02:24 3PCbTUku0
この脳衰大臣、来週にでも屋上から飛ぶんじゃない?ドアノブ吊りでは許されないだろ。

143:名無しさん@十周年
10/05/18 23:02:57 GtP3I56n0
公務員のボーナスを使っていいから
拡大を止めろ

144:名無しさん@十周年
10/05/18 23:02:59 DRjXDv8m0
民主党のせいにしてたネトウヨの謝罪まだですか?

145:名無しさん@十周年
10/05/18 23:03:08 f6c/8BTw0
民主党議員全般に言えることだけど、
とにかく責任感がない。
発言が軽く、いいわけをする。
被害者意識がつよい。
責任を転化する。

そのくせ権力をカサにきた発言、行動が多い。


146:名無しさん@十周年
10/05/18 23:03:10 8wanojGw0
>>141
鳩も小沢もやめないのに、
この程度のことでバカ松やめるわけないじゃないの…
北沢防衛大臣だってそのままなんだし。

147:名無しさん@十周年
10/05/18 23:03:10 ccbde+EK0
>>124
今日の朝ズバでは、杉なんとかいうアナウンサーあがりみたいな奴が、赤松の責任ではなくて
農水省全体の責任とか言ってたぞ。もう民主擁護必死。
でも考えてみたら、農水省の責任だとしたら、最高責任者の赤松にブーメランが戻ってくるんだよな。
民主信者って、バカだよな。バカだから民主信者になるのか、民主を信じるとバカになるのか・・・

148:名無しさん@十周年
10/05/18 23:03:14 cF0yeGcI0
>>103
統治機能か・・・その意見には同意。
以前、関西のニュース番組で、青山さんが、政府高官が、今の日本には統治能力がないと語っていたと、言ってたなぁ。
あと、未確認だが、消毒剤が、シナとカンに一部無償提供されたとか、オザワの地元に配布されたとか・・・。
汚染地域の韓国研修生が、農水省のごり押しで、受け入れさせられたとか。
いろいろありますね。



149:名無しさん@十周年
10/05/18 23:03:16 ed8FVl+R0
反日勢力バーチャル制裁!?この携帯小説をランキング1位に!!
スレリンク(occult板)l50

【スレでは某工作員達に連日、「殺す」との脅迫を食らってる内容です
皆様はこのページの閲覧、これのコピペ、このスレの上げをお願いいたします!
目標は1日に+100万HIT!スイーツ恋愛小説がひしめくサイトで、日別ランキング
1位にするのが狙いです!!マスゴミの愚民化政策の象徴のようなサイトで、そうして反日勢力の正体を暴くためです!!
空前の祭りを起こしましょう!! 】




150:名無しさん@十周年
10/05/18 23:03:27 Y/KWyfVXO
県知事が赤松に言っても無視
自民党から赤松に言っても無視
谷垣から言っても無視して赤松は外遊

お留守番の福嶋瑞穂は沖縄米軍基地で無視

鳩も沖縄米軍基地で無視
県から言っても無視され今更対策本部ですか?
やっと取り上げたとおもったら
普天間問題が暗礁に乗り上げたので口蹄疫に話をすり替え民主党!

民主党、社民党の無知大臣が悪い

151:名無しさん@十周年
10/05/18 23:03:29 HuN6kD850
いや、酷いもんだね。
まだ事態が収拾してないのに、逆切れして責任逃れする大臣なんか、初めて見た。

ミンスは酷いなあ。
何かというと責任転嫁する大臣ばかり。

152:名無しさん@十周年
10/05/18 23:03:39 UFzeJH4V0
>>76
ネットもだけど、
テレビ新聞も大々的にやりはじめた。
ほんとこええよ・・・

153:名無しさん@十周年
10/05/18 23:03:40 tRZuGefw0
民主党はほんと無能か基地外しかいないな・・・誰だ、民主党なんかに投票したアホは

154:名無しさん@十周年
10/05/18 23:04:01 DA7PVOXQ0
牛の病気ごときで
我らが全共闘のアイドル、カストロ様との握手会を
中止にできるわけねぇだろw

155:名無しさん@十周年
10/05/18 23:04:15 pN7f5j860
鳩山と同じ穴の狢だな。

恥を知らず、己の無能を知らず、そして民意を
知らず、常識も知らず。過去の勢力争いしか知
らないで今日まで政治家をやってきた。

日本を衰亡させるためだけに農相になった。
こんな無能な男をトップに据えられた農水省は
本当にお気の毒。
これまで好き放題やってきたにしろ‥‥。

156:名無しさん@十周年
10/05/18 23:04:18 WA5Y8+Uk0
赤松には、この姿勢を曲げずに自己弁護を続けて欲しいね

そうすれば、民主の支持率はさらに下がり続けるからね

157:名無しさん@十周年
10/05/18 23:04:32 7iCyKiHQ0
>>1
赤松って、、、。

前農水相 石破茂のブログに寄せられた国民の声を読めよ。
NHKも初動が遅いとか、最初の発見が遅れたみたいなこと
言うが、誰も騙されない。

おいNHKよ、GW中に口蹄疫のこと少しは報道したか?
赤松が外遊してたこと報道したか?

URLリンク(ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com)
2010年5月11日 (火)
口蹄疫など

4月22日江藤拓議員の質疑は今見ても説得力がある。神だ。
必見である。いまになってようやく出てきた対策をそのときに提案している。バカみんすはよく見ろ。
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

158:名無しさん@十周年
10/05/18 23:04:36 kN0X2mB+0
>>1
さすが旧社会党出身のサヨク大臣。

サヨクって自分達の無謬性にこだわるよね。
間違わぬ! 謝らぬ! 省みぬ! って感じで。

159:名無しさん@十周年
10/05/18 23:04:49 L3bqC+hI0
ゴルゴがいたら真っ先に依頼したいね

160:名無しさん@十周年
10/05/18 23:04:58 BQv/Grjm0
>>142
屋上から飛び降りるような神経ならとっくにおとなしくなってるし、何者かに友愛されるならもっと前に友愛されてるはず。

161:名無しさん@十周年
10/05/18 23:05:33 BIh5KTEd0
俺達も一緒に切れようぜ

がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。

各府省への政策に関する意見・要望
URLリンク(www.e-gov.go.jp)

首相官邸 ご意見
URLリンク(www.kantei.go.jp)

162:名無しさん@十周年
10/05/18 23:06:09 BFdwwedh0
■口蹄疫 生き地獄の現場から■
川南町職員の発生当初からいままでのルポ
読んでると辛すぎる・・・・

こういう現場の叫びと政府の対応の遅れはなかなか伝わらない
もどかしさ。

URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

163:名無しさん@十周年
10/05/18 23:06:19 zvNhVcqtP
口蹄疫のお話しなんて需要ある??
URLリンク(live.nicovideo.jp)

164:名無しさん@十周年
10/05/18 23:06:23 zHVAI8LD0
この決して謝らぬ姿勢・・・吉野家のようだ

165:名無しさん@十周年
10/05/18 23:06:28 JA1mce640
マジで子供手当とかのマスコミに釣られて
民主に投票したやつは死んでほしい。
ここまでの仕打ち受けてもまだこいつらの政権運営がまだ3年以上も続くと思うと気が滅入る。

166:名無しさん@十周年
10/05/18 23:06:43 G8cfcU/y0
鳩山といいこいつといい中身の無い冗長な話し方が腹立つ
誰か注意しろよ

167:名無しさん@十周年
10/05/18 23:06:46 rbPYoPSF0
赤松農相「マスコミにお願いした風評被害対策はうまくいった」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ついにゲロッた。2:25の辺りから。
しかも殺処分の数を一桁間違えているよこの人非人・・・

168:名無しさん@十周年
10/05/18 23:06:49 HuN6kD850
赤松の開き直りを聞いて、脱力しまくりだよ。

批判されると感情的になって自分の正当性を強く訴えるような人間を、
大臣においておくなよ。最悪だよ、この人選。

169:名無しさん@十周年
10/05/18 23:07:10 aIM/KtYa0
赤松△

170:名無しさん@十周年
10/05/18 23:07:26 qmoY/D6y0
>>13
この人、5月3日が誕生日なの?
じゃあ口蹄疫で日本の畜産農家が大変な事態になりつつある時に
誕生日を海外でお祝いしてたんですか?・・・いやーまさかね。

171:名無しさん@十周年
10/05/18 23:08:00 DA7PVOXQ0
>>76
>>152
それはテレビや新聞が
「ネットでは宮崎県知事の責任を追及する書き込みが多くみられる
中にはこんな書き込みも→」
みたいに印象工作するための自作自演ですw

172:名無しさん@十周年
10/05/18 23:08:39 nBI1dotm0
炎上するレベル

173:護国 ◆DaUG6Fo/Lc
10/05/18 23:09:08 g2fWmtLm0
つーか、口蹄疫問題で怒ってるのって

地方の連中やろ?

都市部の金持ちは全く問題と思ってないと思うが

174:名無しさん@十周年
10/05/18 23:09:33 +Xz17hq30
解散総選挙を求める署名運動実施中。
URLリンク(www.showyou.jp)

175:名無しさん@十周年
10/05/18 23:09:35 lQsyzN7U0
口蹄疫 政府へ批判相次ぐ/赤松農水相は「反省するところは無い」
URLリンク(www.youtube.com)

176:名無しさん@十周年
10/05/18 23:09:39 byo/Zl0+0
>>147
どうしようもねえな
コメンテーター達にも金払ったりしてるみたいだしホント腐ってんな

麻生政権もボロクソだったけど、少なくとも自ら国益を損なうことはしてなかったよな

177:名無しさん@十周年
10/05/18 23:09:41 YW6rSUmC0
クーデターではなく革命が
どこかで起こることを
期待してしまっている
クソが

178:名無しさん@十周年
10/05/18 23:09:50 aQwRdokE0
民主党には国士が居ないのか
こんな国の難大事に責任逃れをする赤松は卑怯者だぞ。

179:名無しさん@十周年
10/05/18 23:10:52 YiTFhWAV0
交通事故の時みたいに「謝ったら負け」みたいな考え方なんだろう。
あるいは絶対に謝ることを知らない中華思想か

180:名無しさん@十周年
10/05/18 23:10:59 /51m2FE90
無能サヨクのせいで日本が沈む

181:名無しさん@十周年
10/05/18 23:11:07 U0Ryal8RQ
>>86

こんな工作員の居るところでそんな事聞いてもダメ。
自分でしっかり考えて決めてね。2chは情報を集めるところにして、そこから自分で調べたり情報を選別してほしい。


182:名無しさん@十周年
10/05/18 23:11:16 jVrsratE0
2000年 宮崎県&北海道口蹄疫
移動制限期間:2009年3月25日-6月9日
処分数:740頭 費用:35億円(保障費用も含めると100億円以上)

183:名無しさん@十周年
10/05/18 23:11:19 DA7PVOXQ0
>>157
NHKは口蹄疫で殺処分が
1万頭を超えたその日、ニュースでは総スルーして
ニュースの終わり、全国ほのぼの風景紹介のコーナーで
飛騨牛の、のどかな放牧風景流してたw

あまりのひどさにワロタ

184:名無しさん@十周年
10/05/18 23:11:20 bDIDdq6N0
自民政権だったらここまで拡がることはなかった
なぜなら普天間問題もここまで広がってないし
政治とカネも疑惑の時点で辞めてるからここまで盛り上がらない
自民内の足の引っ張り合いや景気対策で叩かれる位だろ
口蹄疫が起きた時点でメディアスクラムが起こって
すぐ自民は叩かれるから結局口蹄疫は拡がらなかったはず

185:名無しさん@十周年
10/05/18 23:11:32 jJBPsmOH0
この大臣も ボ ー ナ ス を 貰 え る んですか??

186:名無しさん@十周年
10/05/18 23:11:39 b/5WBec20
>>14
遅レスだけど
マグロの件は官僚が頑張ったからで赤松の手柄じゃないぞ。
偉そうに自分の手柄みたいな話し方してたけど。

187:名無しさん@十周年
10/05/18 23:11:47 fkKggsv20
おわびをしたら負け


188:名無しさん@十周年
10/05/18 23:11:51 66+axkAI0
>>6
いや媚びてはいるから
退かぬ!詫びぬ!省みぬ!だろ

189:名無しさん@十周年
10/05/18 23:11:54 D/grAhlc0
>>1
旧社会党出身の大臣は、見殺しが得意です。
今も昔も。

190:名無しさん@十周年
10/05/18 23:11:57 KVbIhfg9P
NHK9時のニュースも県の初動対応の遅れが原因だとミスリードしようとしていたな。
そして超濃厚になった4/20以降の政府の対応の遅れ、自民や宮崎の申し入れを無視した事、
特に赤松がGW外遊の為、職場法規して逃亡したことについては一切振れず。

徹底的なスルーぶり・・・・ものすごく気持ち悪いニュース構成だった。

191:名無しさん@十周年
10/05/18 23:11:57 ht/IfnZp0
赤松って、どこの国の大臣なんだ?
宮崎の酪農が滅びようとしているのに、反省・おわびすることはないだって?

192:名無しさん@十周年
10/05/18 23:12:08 UFzeJH4V0
>>167
教えてくれてありがとう

もう・・・絶句だよ・・・なんなんだよ

193:名無しさん@十周年
10/05/18 23:12:14 9P0RBcF/0
死ねゴミ

194:名無しさん@十周年
10/05/18 23:12:26 6W2291gp0
まあでも、人に感染する病気じゃなくて不幸中の幸いだったな。

195:名無しさん@十周年
10/05/18 23:13:08 VPfxkZvG0
さっきZEROで鳩山が初動の遅れを認めてたぞw

196:名無しさん@十周年
10/05/18 23:13:12 3jajV4pOP
まぁでも、俺はこいつよりお灸とか言ってたクズどもの方がムカツクけどな
巧妙な詐欺師に騙されるのは仕方ない、でも明かなペテン師に騙されるどころか
一緒になってペテン師を応援して、ペテン師の手伝いをして
そしてその挙げ句に被害者気取りだからな

197:名無しさん@十周年
10/05/18 23:13:12 FkN+e/1E0
不祥事を収拾するより、外交上の手柄を選んだってことだ
赤松は典型的な権力の亡者

198:名無しさん@十周年
10/05/18 23:13:47 0k5LTA/m0
衆議院を一刻も早く解散させる為のウィキ作った。
URLリンク(www26.atwiki.jp)
ウィキまだよくわからんので編集作業手伝ってくれ。あと拡散も。
あとこっちも拡散よろ。
衆議院を解散し、総選挙を行う署名活動
URLリンク(showyou.jp)

199:名無しさん@十周年
10/05/18 23:13:56 VwVuPsRa0
>>47
牛と一緒に殺処分でいいよ

200:名無しさん@十周年
10/05/18 23:14:00 os0IGkhR0
どこの国でも口蹄疫は防げない。

ようするに災害な!→世界の常識。

誰が悪いの問題ではなく、これからどうするかだ。

201:名無しさん@十周年
10/05/18 23:14:18 Y/KWyfVXO
>>191
日本人全滅させる目標があるからな
何言っても無駄です

202:名無しさん@十周年
10/05/18 23:14:18 OWZqvLbs0
>>1
>「この方針で行こうと(17日に鳩山由紀夫首相と)下打ち合わせの話ができた」

つまり何も決まってないということですね。

203:名無しさん@十周年
10/05/18 23:14:35 jVrsratE0
1997年3月19日、台湾新竹市で報告。
380万頭以上の豚が殺され、69億USドルの被害となった。
それまで台湾は豚肉の輸出国だったが、これにより台湾の豚肉産業は崩壊した。

ユンケル口蹄疫こえ~

204:名無しさん@十周年
10/05/18 23:14:45 Mb8shuWi0
>>173お前はアホか。そんなことも知らないのか。

宮崎の子牛は全国に出荷されている。
国産牛の多くは地元で産まれた牛ではなく
宮崎で生まれた牛を地方で育てオリジナルブランド名をつけて
売っているだけの物だ。

宮崎で止まらなければ地方へ飛び火する。
東京でも大阪でも牛不足が発生する。


205:名無しさん@十周年
10/05/18 23:14:52 kN0X2mB+0
>>183
あれは非道かった。「宮崎の口蹄疫には絶対触れるな」という上からの命令に対する
現場の人間のささやかな抵抗・皮肉だと思いたい。

206:名無しさん@十周年
10/05/18 23:14:56 KoTlKQhb0
空前絶後の卑怯者め!

207:名無しさん@十周年
10/05/18 23:15:00 vX729oMf0

                __.....  -- ―‐ --  ....__
                filヽ、_        _,r'il゙i
                | ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll |
                |ヾ ll ll. l l ll  l l l / //|
                |=rヾ ll l l ll   l l l,r''ヽ=|
                |=|  ヾ l l ll  .l.l /   |=|
                |=l    ヾl ll  lレ′  |=|        いやぁさ
                |=l      ヾ,ヅ     |=|      鳩山や民主党議員が何を言っても動じなくなったよ
               r、V             Vヘ
               |ヘl(      、 li r     )lイ|       意味不明なのはいつものことだし・・・
                |.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|
              l.ト|  " ̄´":i  ヾ" ゙̄` |ノ|      お前らもキチガイが何言ってたとしても無視するだろ
            ヾ|ヽ    { |        / |<
              ノノll ¦  ', :L.     ¦ lト,ヽ     俺もいい加減学習したよ
           f⌒>{.ll l¦    ヾノ     ¦l l } <⌒i   こんな奴らまともに相手してたらこっちの身が持たねえよ
          ヽr゙ |l.| ',l   ー‐--一   l/ l.| ゙tノ
            ,r'"ヾ|   ',   ====="  /  リ`ヽ、
        /   |    ',   t=   /   |   \_
__.... -‐''"  ̄     l     ヽ________/    l    /:::::::`:`ァ- ....__
       ー-- 、      ヽ     /        /:::::::::::::/
           `ヽ、    ヽ   /     ,. -―/:::::::::::::/

208:名無しさん@十周年
10/05/18 23:15:16 nBI1dotm0
童貞を拗らせた俺なら黒魔法の火炎瓶を唱えられるかもしれん

209:名無しさん@十周年
10/05/18 23:16:13 Y/KWyfVXO
日本をだめにして日本人を絶滅させ
海外から外国人を輸入しようとしてる政府に何言っても無駄

210:名無しさん@十周年
10/05/18 23:16:41 pqgv7V1U0
宮崎県、せっかく知名度も上がって元気が出てきたのに狙い撃ちだよなぁ

もはやウィルステロといってもおかしくないと思う

211:名無しさん@十周年
10/05/18 23:16:44 HuN6kD850
今日もニタニタうれしそうな顔して、言葉の最後で意味不明の照れ笑いをしながら喋ってたな。
本人にしてみれば悪気は無くて、葬式でも笑顔を浮かべるような人間なんだろうけど、
見るだけで腹が立つ。

212:名無しさん@十周年
10/05/18 23:16:45 7iCyKiHQ0
>>183
返事ありがとうです。そうそう、飛騨牛見てぶち切れたよ。
家族は何おこってんの?てバカにされた。今になって
「えー肉どうなるの?」だって。

213:名無しさん@十周年
10/05/18 23:16:49 brZYmEvt0
ネトウヨが色々ほざいていますが、民主党や赤松農林水産大臣はやるべきことを迅速かつ的確に処理しております。

■平成21年
9月 政権交代直後、民主党、中国産ワラ輸入全面解禁する(以前は安全区域のみ)
9月 政権交代直後、民主党、各国禁輸中のなか韓国産豚肉輸入解禁する(韓国の口蹄疫の為、9年間中止中)
10月 韓国、某農場でコレラっぽい症状が出るが、口蹄疫を否定(日本政府スルー)
11月 韓国、家畜の移動中止命令出る(日本、依然韓国から豚肉輸入中)
12月 韓国、口蹄疫ではないので出荷しても大丈夫(同上)
■平成22年
1月 韓国、やっぱり口蹄疫でした。(日本輸入停止)
3月 韓国、終息宣言(日本政府輸入再開の検討、畜産業界に止められる)
4月 韓国、やっぱりまたまた口蹄疫見つかる
4月 畜産業界独自に中国産ワラの使用止める(日本政府の指示は全くなし)
4月 韓国、消毒液大量に買い漁る(日本政府が国の備蓄用消毒液を韓国に提供したとのうわさ)
5月 日本、殺処分8万頭超える、消毒液不足(国からの消毒液一箱も届かず)
5月8日 赤松農水大臣、帰国後、イの一番に民主党議員後援会の祝辞で群馬県入り
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
5月10日 赤松農水大臣、ゴールデンウィーク明け月曜日に初めて宮崎県入り
 *生産者団体から「埋設場所がなく、国有林を提供していただきたい」との要望に「国有林に埋却したいのなら県を通せ」と回答
URLリンク(www.47news.jp)
5月15日 赤松農水大臣、民主党公認候補の選挙応援で岐阜入り
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)


■追伸
宮崎県への支援についてよろしくお願いします
【口蹄疫】宮崎への寄付について①
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【口蹄疫】寄付についてその後②
URLリンク(www.nicovideo.jp)


214:名無しさん@十周年
10/05/18 23:16:55 OvfC8Vo70
>>90

さらっと嘘ついてんな。何だ350億って?
35億だろ。

215:名無しさん@十周年
10/05/18 23:17:55 Y/KWyfVXO
法整備なんて、日本人を絶滅させる法整備だろ糞末

216:名無しさん@十周年
10/05/18 23:18:02 ytpyOSmE0
社会党の残党らしいクズっぷりだな

企業の社長がこの手の会見やったら企業存続が危ぶまれるレベルの
ひどい会見だ

217:護国 ◆DaUG6Fo/Lc
10/05/18 23:18:08 g2fWmtLm0
どうせ都市部の連中には他人事だよ

田舎の農村でしか怒ってないやろ

都市部では口蹄疫など他人事

218:名無しさん@十周年
10/05/18 23:18:16 w/jJBLJn0
人として、どうなんだろ・・・。
同じ日本人?として、どうなんだろう・・・。
きれいな最期は、望めないよな・・・。

219:百鬼夜行
10/05/18 23:18:19 FwhwO7uV0
赤松口蹄疫経緯
2010/3/31 宮崎県が都農町の水牛農家に立ち入り検査。口蹄疫と見抜けず。
  ↓
2010/04/22 口蹄疫についての衆議院農林水産委員会での答弁. 赤松「10年前のを教訓に確実に迅速に対策したい」
URLリンク(www.youtube.com)
ニコニコURLリンク(www.nicovideo.jp)
  ↓
2010/04/30 口蹄疫対策本部記者会見「国からは全く、消毒液一箱も届いておりません。」
URLリンク(www.youtube.com)
ニコニコURLリンク(www.nicovideo.jp)
  ↓
4/30~5/8 バカ松キューバ等を外遊
  ↓
2010/05/11 自民党・江藤衆院議員「赤松大臣!最高責任者でしょ!何ニヤニヤしてんですか!」と激怒
URLリンク(www.youtube.com)
ニコニコURLリンク(www.nicovideo.jp)
  ↓
2010/05/12 アンカー青山さんが口蹄疫解説「統治セズ」
3 URLリンク(www.youtube.com)
4 URLリンク(www.youtube.com)
5 URLリンク(www.youtube.com)
6 URLリンク(www.youtube.com)
  ↓
2010/5/13【赤松口蹄疫】参院農水委・野村「緩衝地帯を要請する」vs赤松「健康な牛豚は殺せない。徹夜で頑張っている」
URLリンク(www.youtube.com)
ニコニコURLリンク(www.nicovideo.jp)
  ↓
2010/5/15 民主党の山岡国対委員長は自民党の江藤議員を懲罰動議にかけると発表、(゚Д゚)ハァ?
理由は『農林水産委員会にて、赤松農水大臣を侮辱する発言を何度も繰り返したため』 byTBS
  ↓
2010/5/17 一部報道局では、宮崎県が悪い論調。赤松大臣に一言も触れない局も。
2010/5/18 松広隆農相は18日の閣議後会見で、口蹄疫の対応について初動対応などに問題はなかったとの認識示した。

220:名無しさん@十周年
10/05/18 23:18:33 bVdf1ybLP
豚肉の取引相場が上がり始めてるんだが無関係、では当然ないよなぁ


221:名無しさん@十周年
10/05/18 23:19:10 JzynsPlO0
>>1

この手のアカ連中っていうのは、とにかく自分のことを批判されるのは嫌い
なんだな。

まあ、そういうのは人間だから、誰だってそうだろう。が、こいつらは「自分を
批判するのは、反革命分子=殺してもいい、見殺しにするのは殺すよりマシと思え」
って考えちゃう。

赤松にとっては、「口蹄疫の件で批判がましいことをいう人間=反革命分子=人間の屑
=粛清、見殺しの対象」だ。だから一切、痛痒を感じない。

つまるところ、赤松自身は、畜産業界から利益供用を受けていないので、日本の畜産業が
つぶれてもどうでもいいんだ。

そう考えれば、赤松の言動は説明がつく。

222:名無しさん@十周年
10/05/18 23:19:20 /zr+dD+X0
ほんとこいつ辻や牟田口みたいなやっちゃな



ノモンハンのソ連人にまで馬鹿にされる無責任ヤポンスキーは健在ということか

223:名無しさん@十周年
10/05/18 23:19:22 UO0XLYrM0
「私自身はやってきたことに全く反省、おわびすることはないと思っている」

会見を終えた赤松氏が無言のまま自室に送る。
部屋に入ると、ガキンッ!と壁を殴る音が聞こえ、その後声が響く
「くそっ!私はなんて無力なんだ!・・この国のために、私は何か出来ないのかッ!!」
歯をギリギリと食いしばり、拳は血で滲んでいる。

「赤松農相・・」  私はそのままそっと部屋を去った

224:名無しさん@十周年
10/05/18 23:20:03 VqNDpBsq0
自分の立場と責任がわかっている者なら
やれるだけのことはやったという自負があったとしても
「もっとやれることはあったんじゃないか」と考えるはずだけどな。

225:名無しさん@十周年
10/05/18 23:20:27 Mq5HNstq0
>>217
他人事じゃない

このまま対応が遅れれば遅れるほど、日本のGDPも減り税金の投入額も増え

それが国民の負担につながる

つまり、日本の国益を考えられる人は誰でも怒ってるよ

おまえは知らないようだが

226:名無しさん@十周年
10/05/18 23:21:33 7VroU5Fg0
やることやったからOKという発想は政治家のものではないな。

227:名無しさん@十周年
10/05/18 23:21:39 OZcVf+wH0
さすが社会党。災害対策力は半端ないな。

228:名無しさん@十周年
10/05/18 23:22:04 tRZuGefw0
                 ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゛゛゛\  `)
         /   ノ  無 能 総 理  ヽ (
        (  彡                  i  )
        ) i     /\     /\   i (
       (  !        ヽ   /      i  )
        r⌒   -=・=-     -=・=-   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
         \_! \  /(   )\      !ノ
          't    /   ^ i ^   ',   /
           ヽ     _, -‐‐-、._    /   宮崎県の初動の遅れにより深刻な事態に拡大してしまった
             \_ヽ.  `ニニU´  _/
              \.        λ.      政府として、早急に、これから対策を検討して行きます
           _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \


229:名無しさん@十周年
10/05/18 23:22:32 byo/Zl0+0
赤松ってさ、そもそも顔つきからしてムカつくんだよね

230:名無しさん@十周年
10/05/18 23:22:44 BQv/Grjm0
「安平」より先に「赤松」っていうクズ肉を処分すべきだな

231:名無しさん@十周年
10/05/18 23:23:28 s6WjNd7l0
これは酷い。連休中の外遊の内容といい、国賊行為だ。

232:名無しさん@十周年
10/05/18 23:23:32 UFzeJH4V0
>>212
新聞とテレビでしか情報を得てない人は
そんな認識。それが現実。それが怖い。
おれも会社でこの話題するとさ、
「なにそれwユンケル?」みたいな反応がまず返ってきて、
いろいろ説明しても
「ほんとにそんな大事件なら、テレビでやるんじゃないの?」と懐疑的だったもの。



233:名無しさん@十周年
10/05/18 23:23:37 IoXdxhNm0
>>217
500 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc []:2010/05/16(日) 18:34:30 ID:MtvoZxaP0
>>481
じゃあお前らは誰に怒ってるんだ?

・書道体制を遅らせた宮崎の専門家
・宮崎県知事
;農林水産省
・農林水産大臣
・マスコミ

・・・・これって犯人探しとかやめろよ
日本一丸となって畜産農家を救わないとダメだから
民主党がダメとか思ってても言ってはダメ

都市部含めて日本一丸にならなきゃ駄目ですよね

234:名無しさん@十周年
10/05/18 23:23:37 FkN+e/1E0
また、総理に前提をひっくり返されてやんの
民主党まるごと滅びろ

235:名無しさん@十周年
10/05/18 23:23:49 Ev9WEP1q0
こいつがなんで未だ大臣やってるんだ?

まぁそれ以前にハトが総理やってる事自体異常だが。

236:名無しさん@十周年
10/05/18 23:24:08 Zpg0LKHS0
和牛のたれは山形だ
宮崎の牛ダレ
札ショブン
やむをえないス

237:名無しさん@十周年
10/05/18 23:24:23 Mq5HNstq0
もしかして、赤松は口蹄疫にかかってるのかもしれない

238:名無しさん@十周年
10/05/18 23:25:17 HOV4KMLt0
政治主導とうたうわりに、政務三役が何にも動かない状態だったくせに問題ないね・・・・。

ほんと腐ってるはこいつ。

239:名無しさん@十周年
10/05/18 23:25:19 iTAggaZL0
サヨクてどんだけクズなの

明らかな人災だろ、失政だろ

民主党に投票する者を軽蔑する!しね!!

240:名無しさん@十周年
10/05/18 23:25:20 trCfb+gi0
普通なら押さえ込めなくて情けないとか思うんだろうけど、これが普通だと思ってるんだよ
これが普通と思ってるのは、この人の意気込みも能力もレベルがとんでもなく低いということだわ

241:名無しさん@十周年
10/05/18 23:26:39 0k5LTA/m0
衆議院を一刻も早く解散させる為のウィキ作った。
URLリンク(www26.atwiki.jp)
ウィキまだよくわからんので編集作業手伝ってくれ。あと拡散も。
あとこっちも拡散よろ。
衆議院を解散し、総選挙を行う署名活動
URLリンク(showyou.jp)

242:名無しさん@十周年
10/05/18 23:27:05 zTwgMX3Z0
ミンス党員を11万頭殺処分した方が世のためだろ。

243:護国 ◆DaUG6Fo/Lc
10/05/18 23:27:16 g2fWmtLm0
>>233

結局ね

俺ら都市部の連中にとっては遠いところでの出来事
まー、同じ日本って事で心配してる人は多いけどさ
生活に影響がないんだもんな

244:名無しさん@十周年
10/05/18 23:27:43 Xcx8dJj80
すばらしい政府主導ですな

245:名無しさん@十周年
10/05/18 23:27:46 Aw+1Z1Tx0
こんなやつらに政権まかせていいのか?
民主落とせよおまえら

246:名無しさん@十周年
10/05/18 23:27:48 qMVDMySy0
なんかどっかで聞いた台詞のような気がしていたら、すでに出ていたか…
>>6


247:名無しさん@十周年
10/05/18 23:29:09 WCgdVSiC0
しかし、前政権以前の農相は叩かれまくりで
自殺者が出たくらいなのに、エライ違いだなw
農協も懐柔されてるってことか?w

248:名無しさん@十周年
10/05/18 23:29:42 nBI1dotm0
どう好意的に見ても農水省は毒ばら撒いたり病気ばら撒いたりするのが仕事

249:名無しさん@十周年
10/05/18 23:29:43 LPLiDGIW0
韓国紙「口蹄疫は中国から持ち込まれた」…中国で猛反発

URLリンク(news.searchina.ne.jp)

250:名無しさん@十周年
10/05/18 23:29:57 PENEun7N0
何とかする能力が自分にはないとはじめからわかっているから
何かが起きても自分には責任能力がないという意識がノーテンキな行動をとらせるのか

251:名無しさん@十周年
10/05/18 23:30:58 OK9zryB60
牛の代わりにバカ松が土に埋まればいいのに

252:名無しさん@十周年
10/05/18 23:31:00 2Ddx9VT70
>>249
口蹄疫は韓国が起源じゃないの?

253:名無しさん@十周年
10/05/18 23:31:47 6o7cuvNF0
なんか○国ってコテ、馬鹿松擁護がバレたとたんに
話題逸らしに必至ww

254:名無しさん@十周年
10/05/18 23:32:16 2B4sODNG0
畜産農家に責任があるって言ってる人、なぜでしょうか?

255:名無しさん@十周年
10/05/18 23:32:49 7iCyKiHQ0
>>221
アカい連中はほとんどその性質。それに気がつかない人が前回の
衆議院選で騙されて投票した。お灸をすえるどころか、日本人は
煙に巻き込まれて呼吸困難になっている。その現実に早く気が付けよ。

アカい連中は、口に甘いことを言う。とことん言う。でも気に入らないと
ニコニコしながら殺して恥じない。全く悪びれるところがない。
赤松はその典型とみた。

256:名無しさん@十周年
10/05/18 23:33:08 wzDkj/HO0
URLリンク(nullpoarchives.orz.hm)
まさに外道

257:名無しさん@十周年
10/05/18 23:33:42 3Bz8VIk/0
外道ここに極まれり 一秒でも早く国政から消え去ってくれ 本当に頼む

258:名無しさん@十周年
10/05/18 23:34:38 keBI694q0
最悪な大臣だな。
自分の職務を理解してないんじゃないか?

宮崎牛ブランドがなくなるかもしれない危機だと、誰か教えてやれよ。

259:名無しさん@十周年
10/05/18 23:34:47 F2Gx6BN10
あきらかに毎日新聞だけ矛盾する報道。
9割の精子を生産する牛がセーフなので大丈夫です、という論調の記事ですが、
実はまだセーフかどうか、殺処分するかどうか、結果が出ていないはずなのです。
問題の収拾を目的として捏造ではないでしょうか?



毎日新聞以外の報道

避難させていた別の種雄牛6頭については、遺伝子検査を15日から1週間続け、
経過観察を行った結果、異常がなければ殺処分の対象とはしない方針。
URLリンク(www.jiji.com)


毎日新聞の報道

口蹄疫:ブランド種牛、感染疑い 宮崎、避難の6頭はセーフ
県は13日、家畜の移動を禁じた移動制限区域にある事業団の種牛6頭を、
ブランド保護のため特例的に同県西都市に避難させる措置を取った。
この6頭については遺伝子検査で感染していないことが明らかであることから殺処分の対象外とした。
URLリンク(mainichi.jp)

260:名無しさん@十周年
10/05/18 23:34:54 kT6Ao6Sq0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
赤松口蹄疫事件


261:名無しさん@十周年
10/05/18 23:34:58 OGO2OJb10
自分の責任がどこにあるのかも分からない人が大臣やってるの?


262:名無しさん@十周年
10/05/18 23:35:11 01DPjuYr0
30年前の自民党系大臣のような開き直り

263:名無しさん@十周年
10/05/18 23:35:21 vR6UcJz10
イギリスはその日の内に首相が
バカンスからイギリスに引き返してきて
対策本部立ち上げたらしいじゃねぇか。

遅いだろどう見ても

264:名無しさん@十周年
10/05/18 23:35:23 nBI1dotm0
どう好意的にみても韓国に利益をもたらす為に日本をギリギリの所で生かさず殺さず苦しめ続けるのが民主党の仕事

265:名無しさん@十周年
10/05/18 23:35:58 dW1weF3r0
もう終わってるな

266:平成の猛将☆赤松
10/05/18 23:36:05 U7JFT4g60
地方を甘やかすな

            _________ _________
            |       .....::::::::;;;; | |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   /
      ∧_∧. ./ /     ∧_∧. / /     
     < *`∀´>/      < *`∀´>/     自分で借金なんてしたくないニダ!
    /⌒    /      /⌒    /        国が全額補償ニダ!! 
   / / /つ=      / / /つ=            補助費おかわりニダ!!!
   / /// /      / /// /
  /// _/_      /// _/_
  L/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄L/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /                           .\
   宮崎県民       宮崎県

267:名無しさん@十周年
10/05/18 23:37:25 hVx/u6Vl0
赤松だが、最近、農水にいろいろと圧力をかけているようだ。
数日前から、以下のように農水側のページが見られなくなっている。
URLリンク(ameblo.jp)

268:名無しさん@十周年
10/05/18 23:37:36 Mq5HNstq0
>>254
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

これが本当なら、ごく一部の農家にも責任がる


 第一義的に、大臣の無能さがこの事態を引き起こしているのは紛れも無い事実だが
県、農家、獣医関係の連携が早期に足並みを揃えられなかったのも事実

269:名無しさん@十周年
10/05/18 23:39:19 l7gpuMiG0
問題ないことはないだろ
最優先でカストロにゴマスリに行ったくせに
もうスカトロ大臣でいいよ

270:名無しさん@十周年
10/05/18 23:41:12 pLWRYdv+0
でもさあ、もっと赤松の罪を
報道してほしい

271:名無しさん@十周年
10/05/18 23:41:22 kziBIpg50
マスコミが報道し始めたけど
ウイルスがぜんかいより強力だから・・(仕方ない 民主わるくない)
という論調なのがきになる・・・

272:名無しさん@十周年
10/05/18 23:43:14 vfvFZxuI0
>>268
その記事が本当なら、A牧場は確かに極悪だが
畜産農家が悪いという表現はふさわしくない
むしろ被害者、ダマされたら防ぎようがない

273:名無しさん@十周年
10/05/18 23:44:04 q6KC3LD/0
テレビ垢日は
政府より地元の対応が悪いそうだ
後、人間に感染しないから
鳥越大先生の意見は正しく
騒ぎすぎだとよw

274:名無しさん@十周年
10/05/18 23:44:13 VVPAfMJs0
バカ松脳衰症w

275:名無しさん@十周年
10/05/18 23:44:12 N9Bv+lF+0
オッサンがお詫びした所で 病気が収まるわけではないからお詫びは不要。
だが 反省すべきことはない!!と言うのは 普通はありえないと思うけどノ

276:名無しさん@十周年
10/05/18 23:45:15 /sFsp+gp0
>>252
ギャグ的にはそうだが今回のは間違いなく中国なんじゃないのか。
あそこは変異も多いし、供給地だろうから。

277:名無しさん@十周年
10/05/18 23:45:16 jJBPsmOH0
>273
それは、もうマズいだろ

278:名無しさん@十周年
10/05/18 23:46:34 jrz1eD8m0
今回は牛ですけど
人だって同じですよw

人の時は、
頼むから、民主に投票した奴から
死んでもらえねぇかなぁ?

279:名無しさん@十周年
10/05/18 23:46:39 /zr+dD+X0
>>232

最近ようやくウチの情弱親も気がついてきて俺の話を聞くようになったよ

280:名無しさん@十周年
10/05/18 23:47:30 245jT/Pk0
笑いながら家畜と農家を見殺しにし、笑いながら平気で嘘をつく
まさに悪魔と呼ぶにふさわしい人物だなバカ松

281:名無しさん@十周年
10/05/18 23:47:43 pLWRYdv+0
自民党なら、どんなに被害を最小限に
抑えても、被害が出たという事で、
責任をしつこく追求されたろう。
恥ずかしいのはわかるが、マスコミも
もう民主党を見切ってほしい。

282:名無しさん@十周年
10/05/18 23:47:49 bhGjxViy0
言っとくがおまいら このまま蔓延するとどう進むのかわかってるのか?牛豚食わなきゃいいじゃんの話じゃないんだぞ
畜産業の壊滅的ダメージはもちろんのこと その周辺の産業にも影響をうける(これはもうなってる)
次に 交通規制が拡大し流通ルートが制限されてのコスト増 これにより運送がたちいかなくなり 各産業それぞれひとしくダメージ
最悪は渡航規制だ これにより観光等などの外貨がまず減る  当然輸出業などがダメージを受けるだろう 外貨が減り国力が減る
最終的に自分の生活に帰ってくる問題だと頭の隅に入れて考えたほうがいい問題だぞ


283:名無しさん@十周年
10/05/18 23:48:26 7phNRbd60
こいつ日本人じゃねえだろ

284:名無しさん@十周年
10/05/18 23:48:36 nBI1dotm0
国民を殺すのは政府の仕事だから文句を言っても仕方が無い
文句があるなら正当防衛でも何でもすればいい
こういうことですね

285:名無しさん@十周年
10/05/18 23:48:40 UFzeJH4V0
>>271
今日のニュースあたりから、
「悪いのは宮崎県。
 水牛の発症を見落としたのも宮崎県。
 宮崎が悪いから、全国の畜産農家が迷惑している」
という論調にすり替えが始まったよ。

286:名無しさん@十周年
10/05/18 23:48:50 JzynsPlO0
繰り返すが、赤松にとって、宮崎口蹄疫の件は「小さい問題」に過ぎない。

理由は、自分がそこから利益を受けていないから。

<赤松の心理描写>

「口蹄疫がどうとか、こうとか、うるせーんだよ。こっちは宮崎くんだりまで行って
やったんだから。江藤も自民党の連中もうるさすぎる。奴らは族議員だろ。連中のような
政治家が日本を悪くしてきたんだ。宮崎の畜産がなくなったって、松坂牛もあるしな。
宮崎の畜産農家は、その辺の牛を見つくろって飼うことにすれば、とりあえず、野垂れ死に
することはないだろ。さ、寝よ」

そういう赤松も、民団の幹部に不祝儀があったら、一目散に駆けつけるはず。

287:名無しさん@十周年
10/05/18 23:48:52 zvNhVcqtP
続・口蹄疫のお話し
URLリンク(live.nicovideo.jp)

288:名無しさん@十周年
10/05/18 23:49:00 MehpagCT0
民主党政権は厄災そのもの

289:名無しさん@十周年
10/05/18 23:49:48 hL+O4xJW0
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i )    初動の対応が遅かった?
      i   (・ )` ´( ・) i,/       そんなことはありません。
     l    (__人_).  |              
     \    `ー'   /        これから初動するか検討するところなんですから
.      /^~"~,~~〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l~

290:名無しさん@十周年
10/05/18 23:50:11 M/00UWYV0
バカ松氏ねお(^ω^)

291:名無しさん@十周年
10/05/18 23:50:15 q6KC3LD/0
>>277
TELして意見いったら
反論もしないで
無視して電話切られたから
局としての正式回答と受け取ったw

292:名無しさん@十周年
10/05/18 23:50:24 2B4sODNG0
バカ松のコメントには驚いたよ。
もう11万頭以上殺処分されている事態なのに。
マスコミは10年前よりウィルスが強いせいみたいなこと言ってるけど
10年前感染したときは自民党の対応が迅速だったから
初感染にもかかわらず数百頭の被害で済んだんだ。
時の政権が民主なんかじゃなければ良かったのに!

293:名無しさん@十周年
10/05/18 23:51:06 Mb8shuWi0
「全く反省、おわびすることはないと思っている」

つまり、そのまんまが反抗的だから
わざと対処を遅らせたと認めたわけだ。

肝炎だろうが被爆者だろうが水俣病だろうが
票にならないやつは、民主党がどんどん後回しにするから
よく覚えておけ。

294:名無しさん@十周年
10/05/18 23:51:32 Wz40zOKp0
おい、未だに増えていって防ぎきれてないのに
形だけ動いてる風にして逃げっぱなしのお前に反省ないとか何の冗談だ

295:名無しさん@十周年
10/05/18 23:51:46 NTB0Xlo40
 西日本の高級和牛を壊滅させたことが赤松の仕事なの?
赤松のちんたら行動で日本の経済的損失1兆超えるかも知れんぞ
イギリスでは以前に口蹄疫の被害は700万等の殺処分損失金額1兆5000億だった
いろんなところが影響出るな 
 南九州の観光業、運輸交通関係、飲食店、精肉店
軒並みダメだな
 それにより税収が減り国家地方財政をさらに悪化疲弊させる。
 赤松どう見ても有害だよな。駆除対象にリストアップしないとな

296:名無しさん@十周年
10/05/18 23:51:49 nBI1dotm0
自民の時は迅速だったなんて言ってるが
俺はアフラトキシンB1すなわち赤飯おむすびの調査を打ち切った怨み絶対に忘れんからな絶対にだ

297:名無しさん@十周年
10/05/18 23:52:36 5W2F2gKx0
民主党だけは許せない!
何があっても許せない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

298:名無しさん@十周年
10/05/18 23:52:41 vfvFZxuI0
もうさ、政治は別にして、マスゴミがあまりに酷く地元民を叩くようなら
TV局のニュースの時間帯のスポンサーサイトにお願いしてみるのもいいのかもな
流石にスポンサーの意向は無視できないだろ

299:名無しさん@十周年
10/05/18 23:53:46 B/2U5fyF0
この糞野郎は俺のドラゴンズの本拠地エリアだったんだねorz 何とかしてくれよ・・・

300:名無しさん@十周年
10/05/18 23:53:46 /Gibp6Ii0
>>285
マジで凄かったよな
初期の対応の遅れが致命的だったと宮崎県を批判してた

301:名無しさん@十周年
10/05/18 23:54:08 UFzeJH4V0
>>279
マスコミは偏向してる。アテにならない。
というところから気づいてもらわなきゃいけないからたいへんだよね。。。

でも自分の周りからでも何とかしないと、
民主とマスコミのやりたいように日本がぶっこわされる。

302:名無しさん@十周年
10/05/18 23:55:22 9E3l9b3p0
つまり農相曰く「計算どおり」って言う意味?
危機感ないというか、潰したいのかと思えてくる…

303:名無しさん@十周年
10/05/18 23:56:48 UFzeJH4V0
>>300
絶句ものだったよね。
で、テレビしか見ない人は、鵜呑みにして、
「ああ、(今回は)民主党の責任じゃないのね」と勘違いする。

・・・いったいマスコミは何を人質にとられてんだ?
電波利権か?

304:名無しさん@十周年
10/05/18 23:57:07 BQv/Grjm0
>>301
ネガキャンと言われようがなんだろうが、野党は全国で口蹄疫について駅前演説すべき。

305:名無しさん@十周年
10/05/18 23:57:52 2B4sODNG0
やっと口蹄疫の報道が始まったと思ったら
今日から宮崎が悪者に!笑えないぞ!!
東を怒らせた記者、どこの?

306:名無しさん@十周年
10/05/18 23:58:11 CkJv2wZy0
これ酷すぎるな、こいつ。なんなんだよ、この大臣は。

307:名無しさん@十周年
10/05/18 23:58:45 9E3l9b3p0
知事が早い段階からツイッターやブログで随時報告してるのに、
マスコミ全く触れないよね
ちゃんと活動していた事実を認知させたくないってこと?

308:名無しさん@十周年
10/05/18 23:59:53 CpVKTn5c0
大地震でもそうだけど、地元では死に物狂いで出来るだけの対応をして
それでも自治体レベルじゃ限度があって
にっちもさっちも行かなくなり壁にぶち当たる。

数週間経ち壊滅の状態になって
ようやく国(民主政権+マスコミ)が登場って感じ?

それでも県の対応が悪いと言うのかね・・・
民主党政権+マスコミは鬼畜。

309:名無しさん@十周年
10/05/19 00:00:44 GRsVcKpP0
口蹄疫で赤松が死にますように

310:名無しさん@十周年
10/05/19 00:00:54 8MIFi2sh0
何でマスコミは最初ほとんど報道しなかったのか???

今さら何で宮崎をたたくのか???

何で赤松は叩かれないのか?

マスコミも共犯ですね。

311:名無しさん@十周年
10/05/19 00:01:06 jUhSkVLv0
ひとつ幸いなこととしてはTVは視聴率20%も取れれば万々歳!
というくらい落ち目ってことだな

312:名無しさん@十周年
10/05/19 00:01:28 euLkg03S0
真っ先に現地に行ったのは自民党の総裁だってことは何で報道されないの?

313:名無しさん@十周年
10/05/19 00:01:33 LXjx5sL/0
      .  .-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     ラ  オ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    オ        ラ !! /      `Y <この口が言うとんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゛と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}  


314:名無しさん@十周年
10/05/19 00:01:37 ypO52u9u0
今わかってること

★日本の畜産終了
★江戸時代に逆戻り
★馬大勝利
★民主参院選敗退確定
★肉食系死亡

315:名無しさん@十周年
10/05/19 00:01:53 kbbxys2F0
農水大臣って、どうしてこうなんだ。いつからだ。
武部、赤城、赤松

316:名無しさん@十周年
10/05/19 00:02:07 XXuHOJpT0
不買する為にテレビを見ようついでに2ちゃんに報告しよう

317:名無しさん@十周年
10/05/19 00:02:27 U9iGwjHr0
連休前から宮崎が大変な事になって居るのを知っている自分達って
まさか少数派???そんなはず無いと思いたい!

318:名無しさん@十周年
10/05/19 00:02:28 0PMHaH9f0
マスコミが報道しないのって、ほとんど韓国に都合の悪いニュース。
だからこの口蹄疫問題も韓国が関わっているんじゃないかね

319:名無しさん@十周年
10/05/19 00:02:36 z7slupKn0
九州沖縄を完全に敵にまわしたなw


320:名無しさん@十周年
10/05/19 00:03:19 6+dBMbhM0
トップは責任取るためにいるのに威張り散らす為と勘違いしてるな、こいつ

321:名無しさん@十周年
10/05/19 00:03:39 TOHnXBmE0
おれら日本国民も対応が遅れたな・・・
民主党および党員をとっとと殺処分すべきだったんだよw

322:名無しさん@十周年
10/05/19 00:03:43 P8Wyrjoz0
>>311
でも、前回の衆院選のときも、視聴率はそんなもんだったからね。
そしてこの有様。
テレビだけが情報源という人間は、想像以上に多い。

323:名無しさん@十周年
10/05/19 00:03:46 qLEmqVS80
みんな知ってる通り、元々民主党は反日組織。
日本が苦しむ方が喜ぶ体質。

高速道路無料化と子ども手当に騙されたバカが投票しただけ。

日本のために働くわけないだろ?民主党が。

324:名無しさん@十周年
10/05/19 00:03:55 6vQgS8bw0
マスコミの酷さは想定内だな。
マスコミは民主党政権の生みの親だしね。

325:名無しさん@十周年
10/05/19 00:03:58 zIXCN8OE0
>>315
また、あの人に代役を頼もう

326:名無しさん@十周年
10/05/19 00:04:39 6Uz+DwFg0
ワクチンって菌で出来ているらしいな、こいつによると。

327:名無しさん@十周年
10/05/19 00:05:10 iPvvz9HjP
おい、バカ松、いいかげんにしろや、てめえ。
謝る必要がないだと。責任者が言う言葉じゃねえよ。
おい、民主党のカスども。てめえらも責任逃れで何黙ってんだよ!
てめえら人間じゃねえよ。

328:名無しさん@十周年
10/05/19 00:05:27 eG5GpRMB0
問題大ありだろ??

問題ないというなら大バカ者だわ
さっさと議員辞職しろよ

329:名無しさん@十周年
10/05/19 00:05:43 OJiOlSYr0
言いたい事はわかったからはやぶさが帰ってきたら交代しろ

330:名無しさん@十周年
10/05/19 00:06:02 nOad/YZR0
赤松の脳内

「ええぃ!せっかくキューバで反米談義や革命のスバラシイ話をしてきたのに
どいつもこいつも口蹄疫の話しかしやしねぇ!」

331:名無しさん@十周年
10/05/19 00:06:29 ZijBKSWq0
さりげなく、ミンスも悪いが県も悪いという方向に持っていこうとしてるのがいるな
工作員へ方向転換の指示があったのかな?

県だけが悪い、自民が悪いからさ
ミンスだけが悪いという論調の正反対の意見を初めにぶつけて、その間を取った
落とし所としてみんな悪い的な流れで誤魔化そうとしてるとか

332:名無しさん@十周年
10/05/19 00:06:41 s0uS9JNq0
>>286
とりあえず焼肉屋行って宮崎以外もブランド牛が入荷しにくくなる可能性を説いてくるといいよ。

333:名無しさん@十周年
10/05/19 00:07:10 6vQgS8bw0
>>326
自民党政権で同じこと言ったら、
マスコミの袋だたきに遭ってるだろうね。

334:名無しさん@十周年
10/05/19 00:07:28 8rT7eKCF0
はやく民主党政権を終わらせなきゃな

335:名無しさん@十周年
10/05/19 00:07:39 TOHnXBmE0
>>326
うはwwwww
常識も知らないDQNが大臣やってるとか、マジで日本終わったなwwww

336:名無しさん@十周年
10/05/19 00:07:48 rUyjyaI50
今までキレることのなかった東がキレるくらい知事含め地元の人は疲れ果ててんだよ
なんっもしなかったくせにどの口が言うんだ
マジキチだろ

337:名無しさん@十周年
10/05/19 00:07:55 U9iGwjHr0
>>329
はやぶさ君が帰ってきてからでは遅いよ。
あかつきに搭載して大気圏内で切り離せ~

338:名無しさん@十周年
10/05/19 00:08:31 6P8GibkP0
初動遅れで税金大量に使うくせに、オソ松氏ねって思うわ。
てめぇの金だったら、もっと早く動いてただろ、このクソオヤジ

339:名無しさん@十周年
10/05/19 00:08:33 1PngC+vJ0
>>310
民主党宣伝省
原口が自分で報道管制したと
ゲロしてるじゃん。
マスゴミも民主も一蓮托生だから。
ルーピーと汚沢は庇い切れないけど
民主政権は存続させたいのだろ。

340:名無しさん@十周年
10/05/19 00:08:42 sLsZTV7C0

突然のメール失礼致します
現在宮崎県で猛威をふるっている
口蹄疫についての日刊現代の報道を御存じでしょうか?

日々愛情をかけて育てた牛や豚と
涙を堪えて昼夜問わずに戦っている現地の方々
及び県知事を愚弄するかのような記事は非常に堪え難く、
またそのような低俗な新聞は貴社にとって相応しく無いと強く
思いご連絡させて頂きました。

貴社にとって重要な取引先であるかとは存じますが、
賢明な判断をお願い致します。

で適当にコンビニの相談室にメールしておいた

341:名無しさん@十周年
10/05/19 00:09:15 ST/YAWba0
ん?
日本人を滅ぼすために、民主党を選んだんだろ?
民主党は、きちんと仕事してるじゃん。
グダグダ言うな!

342:名無しさん@十周年
10/05/19 00:09:15 Tsr/7ml00
>>310
なんか最近
民主党よりもマスコミに腹が立ってしょうがない。

民主党は当事者じゃん。
自らの失態なんだからそりゃ自己弁護もするだろう。言い訳もするだろう。
でもマスコミって何よ。
いかにも公平なふりをして、民主党の為に必死に隠蔽・捏造・擁護、
民主党の為なら宮崎県=国民を叩く。

衆院選前から振り返ると、
共犯ってか主犯の気がしてきた。

343:名無しさん@十周年
10/05/19 00:09:40 mxaqC2hj0
>>318
もし1年後、宮崎県発祥で「韓流豚」「韓流牛」とか流行りだしてきたら嫌だな…

344:名無しさん@十周年
10/05/19 00:09:54 BiQVkODo0
URLリンク(www.maff.go.jp)新富町拡大中!

345:名無しさん@十周年
10/05/19 00:10:16 2AlMn4o/0
>>2
禿同!!!
ゴールデンウィーク前にとりかからないとだめだろ!
「折角、大臣になったから、海外行かなくちゃ損、損」って思ったんだよ!きっと!
自民党の時から、農水大臣は鬼門だなw

346:名無しさん@十周年
10/05/19 00:10:31 QoiSrii10
反省もおわびもしなくていいからさ
ちょっくら息止めてくれや

347:名無しさん@十周年
10/05/19 00:10:42 6vQgS8bw0
>>342
自分もそんな感じ。

348:名無しさん@十周年
10/05/19 00:11:27 XXuHOJpT0
実はたけし軍団のバックには層化の暗殺部隊がついてたりしたらよかったのに

349:名無しさん@十周年
10/05/19 00:11:42 Bjvr2xgs0
このスレあほが多いな。何が口蹄疫だよ。
おまいらどれだけ民主党政権の恩恵こうむってんだ。
天災、畜産農家の過失、タレント知事の失政、何でもかんでも民主のせいにすんな。
わかったかw

350:名無しさん@十周年
10/05/19 00:12:05 zQZmI7pd0
日本の政治をダメにした元凶は
事実をちゃんと報道しないくそテレビ局w
政治家でも何でもない

351:名無しさん@十周年
10/05/19 00:12:08 ymKgiyxY0
>>340
GJ!!!!!!!!!!

352:名無しさん@十周年
10/05/19 00:12:09 DmyC8P/o0
子ども手当ての財源が国・地方の
初動に失敗した本件の補償に使われるわけですね

353:名無しさん@十周年
10/05/19 00:12:46 ppfqFMHJ0
>>1
>「私自身はやってきたことに全く反省、おわびすることはないと思っている」

言い逃れそのもの。
真剣にやってる人間は、こんなセルフは吐かん。

354:名無しさん@十周年
10/05/19 00:13:03 qwd3jlRJ0
昨夜9時のNHKニュース、4月20日以降の民主の怠慢スルーしていて
アナウンサーは恥ずかしくないのだろうかと思った。


355:名無しさん@十周年
10/05/19 00:13:04 8rT7eKCF0
>>349
バカ(^o^)

356:名無しさん@十周年
10/05/19 00:13:44 ppfqFMHJ0
×セルフ ○セリフ

357:名無しさん@十周年
10/05/19 00:13:58 nQn0LE9u0
>>349
君が受けている恩恵というものを具体的に説明してくれ

358:名無しさん@十周年
10/05/19 00:14:18 bpM4hUWV0
>>342
今日は朝からチョロッとニュース見てたけど、これの予告道理の内容の報道ばかりだった
スーパーモーニング:2000年の口蹄疫対応マニュアル道理にやったのがまずかった
NHK:初期の対応遅れが致命的、宮崎県の対応が悪かった


359 名前:[] 投稿日:2010/05/17(月) 08:52:42 ID:4t2xYAJz
昨日平野が宮崎に行ったのは、金を出す代わりに、宮崎県側の初動に問題があったと
メディアを使って徐々に世論操作をするからそれを呑めと知事に迫ったとの話がある。
それを呑まなければどうなるか判ってるなと、交付金や今回の出金に影響するぞと
首相がそう言ってるんだと半ば脅しだろうね。
その後で小沢側近から同じ様な話があり、結果的にメディアは
宮崎の対応を少しずつ突いて問題点にするから、見ていると良いよ。

そしてその落とし所は、自民党農政に問題があり、そのやり方を踏襲してしまった
宮崎県にも問題があり、民主党はその弊害を取り除く為に頑張ったんだと
民主農政の一人勝ちを狙いに行くだろう。
金を出すから腹を斬れと、知事に迫ったのさ。

359:名無しさん@十周年
10/05/19 00:14:28 /b+YQlbu0
>>349

360:名無しさん@十周年
10/05/19 00:14:46 q3DqcgZW0
ゴルフやってただけでボロクソ言われた森元総理が不憫だ

361:名無しさん@十周年
10/05/19 00:14:46 zQZmI7pd0
>>349
とりあえず種牛の呪いで
おまえのちんこもげろ

362:名無しさん@十周年
10/05/19 00:15:01 35nEBqma0
バカ松は死んでくれ
ここまでバカが大臣って笑わせるよなwwwwwwww

363:名無しさん@十周年
10/05/19 00:15:24 duMrQhz+0
こんなやつに投票したバカが近所にわんさといるかと思うと、
もう腹立たしいやら、情けないやら

364:民主党・在日チョンは日本から消えてくれ
10/05/19 00:15:57 j3sv2OfM0
   
バカ松事務所(名古屋)に有志が電話

URLリンク(www.youtube.com)

365:名無しさん@十周年
10/05/19 00:16:02 mxaqC2hj0
>>349
> おまいらどれだけ民主党政権の恩恵こうむってんだ

いや、国民の大半が民主党政権の恩恵なんかこうむってないから
支持率低下や批判が多いんだと思うよ

そもそも国民の大半は恩恵を受けるどころか
自民党政権時代よりも悪化させられてる気がしてると思うけど

366:名無しさん@十周年
10/05/19 00:16:03 W8gl7rKy0
これだけ大騒ぎなのに民主の内閣陣は静かですね。
口蹄疫のことより事業仕分けで視聴率上げる方に
熱中してるみたいで。

367:名無しさん@十周年
10/05/19 00:16:30 vEw1L5/P0
アレ森が官邸に戻ろうかとしてたけど
ウロウロ動いて連絡とれなくなったらダメだっつーんで
ゴルフ場に留まったらしい>360

368:名無しさん@十周年
10/05/19 00:16:44 vUIunCF80
>342
マスコミは 「民主党を守る」 って意思で動いているってのもあるけれど、
もしかしたら 「ネットに対する危機感・反発」 って心理が働いているんじゃないかな……。

今回、情報を行き渡らせるのにツイッターやブログが大活躍して、
マスコミはどんなに情報制限をかけようとしても、ネット世代には無駄に終わったからね。

今回の件は マスコミ自身が統制できない世論が、明確に力を発揮した初めてのケースになるんじゃないだろうか。
言いようの無い、感覚的な恐怖にビクついているかもね。

369:名無しさん@十周年
10/05/19 00:16:59 76w16DTw0
この赤松某なる人物は、今はなき社会党党首土井たか子の秘蔵っ子だった
その当時は、与党や他議員を責め立てることには長けてはいたが
まるで日本の役に立つことは出来ないし又しなかった
議員にしてはいけない人物であり、ましてや大臣などの要職につけてはイケナイ輩
大多数の国民が願う日本の発展には、全く寄与出来ない人物
自らを顧みることなく人を非難するだけでのし上がり、
反省や謝罪という内省的な面は、今でも欠如しており、人としても成長しない典型

370:名無しさん@十周年
10/05/19 00:17:03 lQancDwx0
最近のマスコミは暗いよね。
自民を叩いてるときには笑いが有ったように思うけれどw


371:名無しさん@十周年
10/05/19 00:17:10 35nEBqma0
>>349
民主党は投票する犬にしか恩恵を渡さないんだろwwww

死ねよ犬畜生は

372:名無しさん@十周年
10/05/19 00:17:20 U9iGwjHr0
麻生さんなんて漢字読めなかっただけで!

373:名無しさん@十周年
10/05/19 00:17:23 6vQgS8bw0
今回のことに関するテレビの洗脳箱ぶりはすごいよね。

374:名無しさん@十周年
10/05/19 00:17:41 ikig/7cE0
>>358
うーん。ひどいのう。全部を信じるわけではないけど、今の民主だとそれもあるよなって思えるんだよな

375:名無しさん@十周年
10/05/19 00:17:53 zQZmI7pd0
>>368
そのまんまもツイッターでつぶやいといて
よかったな

376:名無しさん@十周年
10/05/19 00:18:13 XvOb1euL0
こんな馬鹿が大臣じゃ宮崎の畜産業の人たちも報われないな

377:名無しさん@十周年
10/05/19 00:18:43 2AlMn4o/0
どうせ、マスコミに金でも配って、口つぐみ強要してたんだろうね!

もうほんと、民主党ってだめだな!
民主党を「仕分け」しろ!!

378:名無しさん@十周年
10/05/19 00:18:47 MrALuRrbO
赤松は日本が苦しむのを望んでる反日売国屋

379:名無しさん@十周年
10/05/19 00:19:17 MAfs09g70
民主党の政治主導
官僚に勝手に動かないように指示して中南米バカンス
「私一人がいないことにどんな意味があろうか?」

自民党の族議員
官僚の支援がない状態でもいち早く現地入り対策本部を設立
「大臣、辞任要求はしません。現地を励ましてくださいっ!」

日本国民は「政治主導」を選択(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch