【口蹄疫】「やっと動いた」「今ごろ遅い」 発生から約1ヶ月 宮崎県庁内に政府の現地対策チーム立ち上げ 被害農家厳しい視線at NEWSPLUS
【口蹄疫】「やっと動いた」「今ごろ遅い」 発生から約1ヶ月 宮崎県庁内に政府の現地対策チーム立ち上げ 被害農家厳しい視線 - 暇つぶし2ch592:名無しさん@十周年
10/05/19 08:40:05 5clFRlKY0
宮崎県民はバカだなぁ。
赤松たちの対策本部が去年から活動してるというのに。

URLリンク(anond.hatelabo.jp)
4/20
宮崎県、口蹄疫感染の疑いを発表。
県は防疫対策本部を設置。
立ち入り検査・半径20kmの家畜の移動制限を実施。
農林水産省、牛肉輸出を一時停止、口蹄疫防疫対策本部(赤松農相が本部長)を設置。
「牛豚疾病小委員会」を開き、協議。半径1km圏内の検査方針を示す。
緊急対策会議で半径10km2地点、半径20km2地点で車両の消毒を決定(24時間体制)。農家が密集する都農町(*my)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch