10/05/20 13:47:40 RTCuuPEV0
(殺処分)第17条 都道府県知事は、
家畜伝染病のまん延を防止するため必要があるときは、
次に掲げる家畜の所有者に期限を定めて当該家畜を殺すべき旨
を命ずることができる。
東 宮崎県知事の
非常事態宣言発表はあまりにも遅すぎた。
879:名無しさん@十周年
10/05/20 14:02:35 RyVUm6Dv0
>>878
遅いも何も発症1例目から非常事態宣言をするわけないだろ
しかも最悪の事態を招いたのは赤松と民主のせい
880:名無しさん@十周年
10/05/20 14:02:47 RyVUm6Dv0
【口蹄疫】赤松氏は外遊中の5月3日に誕生日パーティーをしていた可能性も、大使館員に帰国を促されたが断わった、との情報も
スレリンク(newsplus板)l50
881:名無しさん@十周年
10/05/20 14:05:05 eur6KsQo0
>>836
>4/28 自民党口蹄疫対策本部長の谷垣総裁、現場視察。殺処分2,888頭
ここ、まmmだか自民陰謀説湧きそうだな
882:名無しさん@十周年
10/05/20 14:33:52 ECb3X0IQ0
本気で民主党嫌いなら、隠しやすいペットのミニブタ買って宮崎入りして
感染させ
岩手やら北海道やらの酪農家が多い所で逃がしちゃえば好いよ。
豚の感染率とウイルス散布能力はバカ高いって知ったからw
隠しやすいから、阻止は不可能と思われる。
883:名無しさん@十周年
10/05/20 17:46:10 Xy8CgQQy0
確か、前の総理は漢字の読み間違えで叩かれて辞任に追い込まれたね
平野さん、宮崎に訪問して川南町の町長にも面会したのにそれでも読めないの?
平野長官「カワミナミですか」 川南町の名、何度も確認
URLリンク(www.asahi.com)
884:名無しさん@十周年
10/05/20 22:17:45 i5uDg2Qf0
牛豚をを高値で売って儲けてる農家に何故義援金を募るんだ?
野菜作ってる農家に天候不順で義援金なんてあったか?
安くても必死に作ってる野菜農家に見向きもせず、牛豚農家に援助するのはおかしいだろ?
天罰だよ、天罰ww
885:名無しさん@十周年
10/05/21 00:37:28 Qqau8hC3P
2000年 自民党
3月12日 異変がある牛を発見、口の中に水泡を確認。農水省家畜衛生試験場海外病研究部に
依頼するがウィルスは確認できず。
3月25日 宮崎県畜産課は断定できないものの、口蹄疫の疑いがあると発表。防疫対策本部を設置 ★
主要幹線道路には22か所の検問所が設置され、二十四時間体制の監視が実施された。
4月4日 英国家畜衛生研究所に鑑定で口蹄疫ウィルスが確認された
5月2日 移動制限も解除された。
5月10日、宮崎県内すべての牛の清浄性が確認されたとして口蹄疫の終息宣言を出した。
▲疑いの段階ですばやく対策本部を設置し、検疫封鎖を実施。
------------------------------------------------------
2010年 民主党
4月9日 口内に潰瘍がある牛がいると宮崎家畜保健衛生所に連絡
4月17日 2頭に同種の症状を持つ牛が発見。農水省に鑑定を依頼
4月20日 口蹄疫ウィルスと確認
↑
★カス松の魔の外遊空白期間(笑)
↓
5月17日 民主党が口蹄疫対策チームを編成 ★
5月18日 獣医が口蹄疫と診断できないが悪いと一斉バッシング &今頃移動制限(笑)
▲対策本部設置に1ヶ月以上かかる後手後手トロトロした政府対応
責任の擦り付け合い。誰もが「俺シラネ」
886:名無しさん@十周年
10/05/21 02:19:19 8LGcu3FE0
言質を取られるのが怖くて補償内容を決定しないままワクチン接種を迫る政府。
地方は非協力的だ!と演出し感染拡大の責任をなすりつけようとする姑息な手段。
10年前、自民政権はまっさきに「補償の心配はするな」と伝えてから対処したぞ。
887:名無しさん@十周年
10/05/21 02:26:53 0U3erKSH0
なぜ、感染ルートが容易に特定できないとわかった時点で、宮崎に乗降する
飛行機や電車、車両について防疫対策を迅速に行わなかったんだ?
GW期間中に旅行者の移動で、県外どころか全国や海外にまで、感染が拡大
するリスクが高くなっただろ。これは東と国の対応がマズイ。
888:名無しさん@十周年
10/05/21 03:48:55 YlzeHdjT0
宮崎牛の口蹄疫感染は偶然かもしれないけどさ
その後のゴタゴタは政府が宮崎県に仕掛けたバイオテロとしか思えない
宮崎県が民主党に逆らうから粛清されてるんだろ
889:名無しさん@十周年
10/05/21 03:51:40 TXlpvH2K0
4月末には副大臣がすでに知事と対談してるのに
県だけじゃ追いつかなくなってる作業を傍観してた農水省は怠慢としか言えないよ
890:名無しさん@十周年
10/05/21 04:07:54 ff5Dqvhp0
【種 類】 行 数 【頭 数】 増 減 平 均 2010/05/20(木)
------------------ (31日目 「心からお祝い」)
豚 *,*57 114,579 . +3076 @3,696
牛 *,109 *15,632 . +1916 @*,504
水牛 *,**1 ***,*42 . . . . . 0 @*,**1
山羊 *,**3 ***,**5 . . . . . 0 @*,**0
------------------
合計 *,170 130,258 . +4992 @4,202
宮 崎. 頭 数 | 口蹄疫. 比 率 | 日 増 残 2010/05/20(木)
----------------------- (31日目)
豚 *,914,500 | 114,579 12.5 % | @3,696 216 日 ( 0)
牛 *,314,600 | *15,632 *5.0 % | @*,504 593 日 ( ▲ 65)
---------------------------
計 1,229,100 | 130,211 10.6 % | @4,200 262 日 ( ▲ 2)
891:名無しさん@十周年
10/05/21 04:10:25 ff5Dqvhp0
【対 策】 行 数 【頭 数】 累 計 増 減 2010/05/20(木)
------------------(30日間)
防疫済 *,*68 *57,165 *57,165 . +1376 @1,906
埋却了 *,**5 **9,735 *66,900 . +1749 @2,230
殺処理 *,**5 **7,155 *74,055 . +1929 @2,469
順番待 *,**1 ***,*18 *74,073 . . . +40 @2,469
段取中 *,*78 *51,193 125,266 . +7102 @4,176
執行令 *,*13 **4,992 130,258 . +4992 @4,342
------------------
合 計 *,170 130,258 >>890
防疫完了 *57,165 ÷ 合計130,258 = 43.9% ( -0.6% )
埋却終了 *66,900 ÷ 合計130,258 = 51.4% ( -0.6% )
892:名無しさん@十周年
10/05/21 04:14:03 lndfBsCX0
>>861
ちなみに子牛が感染すると成長する前にほぼ全て死ぬらしい。
だから「感染しても食えるんならいーじゃん」とかやってると
そのうち出荷できる牛が一切いなくなる。
893:名無しさん@十周年
10/05/21 05:00:38 V4IPkKuJ0
982 :Trader@Live!:2010/05/20(木) 06:32:20 ID:RDhi5cj/
週末くらいから更にH知事叩きが加速する
A松に関しては強いリーダーシップを発揮して、口蹄疫被害を最小限に食い止めたという報道をし
実績を作れという指示が出てる。
外遊先から随時指示を出していたとか、官僚の抵抗により指示が伝わらなかったとか
どうやって彼を擁護するかって話になってる。
例の会見で知事に質問した記者については、最初から知事を怒らせるのが目的であのような質問をさせてる
同じ様なトラップはこれから幾つも仕掛けられる予定。
それと最後にもう一つ来週末の某番組での支持率調査ですが、内閣の支持率を上げる予定です。
30%超えはやりすぎなんで、26~28%辺りですかね…
そうそう、来週から何故か息子が叩かれ出しますよ
983 :Trader@Live!:2010/05/20(木) 06:35:28 ID:g0AP/YXD
息子って誰の息子ですか?
984 :Trader@Live!:2010/05/20(木) 06:39:01 ID:Vj5NKuPg
銀髪紳士Jr.
894:名無しさん@十周年
10/05/21 06:00:20 Od496G9h0
Tポイントでも募金できるみたいだな
895:名無しさん@十周年
10/05/21 06:44:53 FM3P6CYp0
結局宮崎は全国に拡大させたいということでFAっぽいな。
ごね得狙いで日本の畜産を滅ぼしたいらしい。
896:名無しさん@十周年
10/05/21 06:53:27 e5ZLhlX40
>>891
いつも有難う
897:名無しさん@十周年
10/05/21 06:58:44 ip6KWwff0
>>895
論理が破綻してるの自分で分かってるか?w
898:名無しさん@十周年
10/05/21 07:00:16 K6CHGO3x0
栃木県 あぐら牧場 創価学会 口蹄疫
899:名無しさん@十周年
10/05/21 07:06:07 j/M3ZdrR0
準看宮嵜の記事
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
900:名無しさん@十周年
10/05/21 07:08:13 /BjFnx8v0
元毎日新聞の参院候補者が、発生地域の近くを宣伝カーでうろついて
大顰蹙を買っていた。
バカがウイルスを拡散させた可能性あり?
参院候補の元変態記者、口蹄疫発生地域の近くを宣伝カーでウロウロして大顰蹙
URLリンク(chiraurasouko.blogspot.com)
901:名無しさん@十周年
10/05/21 07:09:28 6JRJ7HY00
もう高鍋町でも新富町でも、
普通に感染畜が見つかるようになったね。
902:名無しさん@十周年
10/05/21 07:09:28 qbYV12ym0
牛とか豚なんてどうでもいいけど
機密費的には如何に印象操作したいの?
903:名無しさん@十周年
10/05/21 07:11:45 TD79kY0f0
保障?
生活保護で十分だろ?
904:名無しさん@十周年
10/05/21 07:12:31 /BjFnx8v0
>>898
実は、口蹄疫発生地域の韓国人研修生を、無理矢理宮崎県に押し付けた民主議員(小沢の差し金)
の責任という話が流れている。
事実なら、民主党は腹を切る準備をした方がいいね。
905:名無しさん@十周年
10/05/21 07:14:15 eOc3jhrI0
時間の問題なのに保障とセットだとかハゲがぬかしてるから
宮崎県だけ別の国として扱って検疫と輸出入の規制、渡航の規制をすべき。
906:名無しさん@十周年
10/05/21 07:14:24 v3ijvQu60
牛は家族だって嘘泣きしてた農家が腹立たしい。本気の涙だったら余計に腹立たしい。
結局牛を殺して金にして生活してるのは自分たちだろ?
それに補償がなければ殺処分に同意できないっていうのも納得できない。
さんざん地方分権だの言っといていざとなったら国にオンブにダッコかよ?
災害に備えて保険に入っとくのは事業者の自助努力だろ?
どうして農業の事業者だけ国に保護してもらえるのよ?不公平だよお前ら!
907:名無しさん@十周年
10/05/21 07:18:39 6JRJ7HY00
こりゃ九州蔓延コースだよ。
赤松はとことん分かってないな。
908:名無しさん@十周年
10/05/21 07:18:48 eh2gNlNK0
氷河期の無職は自己責任でも
農家は保護される
909:名無しさん@十周年
10/05/21 07:18:59 v3ijvQu60
民主党の言うとおり、補償は県の努力に任せての全頭処分が一番公平で正しい選択でしょう!
910:名無しさん@十周年
10/05/21 07:19:23 54nrJbKs0
人間に殺されるために生かされるよりは病気で自然死する方がマシなのかもね