10/05/20 03:20:22 d4W841y70
>>790
アホの子ですか?違いを教えてあげようか?
農水省の対策本部は、法に則ってしか動けない。
動くのは全て官僚で、家畜伝染病予防法に書かれていることしか出来ない。
自治体のバックアップはできても、直接行動は殆ど取れない。
大して政府内の対策本部、これは自治体からの要請が前提になる。
権限は自治体と同様、更に家畜伝染病予防法以外の方向から対策を取ることもできる。
(激甚災害指定、対策資金数千億、国道封鎖、一般車消毒・・・etc)
ぜんぜん違うんだよ?
農水省の対策本部は大臣が居なくても、指示もなくても立ち上がるの。
で、実際立ち上げの指示はしてないんだぜ?赤松は。
政治主導w の癖に都合の良いとこだけは官僚が独自に動いてた分まで政府の手柄かよwww