【社会】 皇居にアライグマat NEWSPLUS
【社会】 皇居にアライグマ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/05/17 16:57:10 +8wpnQ8y0
研究してしまえー

3:名無しさん@十周年
10/05/17 16:57:11 mR3iyKyu0
殺処分で

4:名無しさん@十周年
10/05/17 16:57:18 S9pCPyg20
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /

5:名無しさん@十周年
10/05/17 16:57:56 MTz3R9Vo0
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ   ボリボリボリ・・・
   `<   |  u/   ミミ彳ヘ
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U

6:名無しさん@十周年
10/05/17 16:58:24 GmmFQ1zo0
アッサリ処分したのか

7:名無しさん@十周年
10/05/17 16:59:18 szHfBWQz0
なんで殺すの?

8:名無しさん@十周年
10/05/17 17:00:39 ZK3BjDwe0
>>7
食べるため

9:名無しさん@十周年
10/05/17 17:00:53 koFRF8ZwP
              /                    \
          /                    ` 、
          i              人 l、     ヾ,.-―--、
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|      ヽ 、
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj、‐‐、 ___ l ,>/^i
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /\〉`ヽ-―ー--<.〈\ |
         ゛l.   ヽ_             { ヽソノ...,-- 、, --- 、 ヽ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
       /  _Y     ヽ      t 、  /|  (-=・=-  -=・=-  )  |
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ // 彡.   ▼    ミミ≫  、
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
     /l         ,. - ´ /     ヽ  `<            ミミ彳ヘ

パトラッシュ……来てくれたんだね……         いいえわたしはラスカルですがなにか?

10:名無しさん@十周年
10/05/17 17:01:02 ciSHs8Jq0
>>7
外来種だから

11:名無しさん@十周年
10/05/17 17:01:02 6jYkGaLj0
殺したんか
カワウソ

12:名無しさん@十周年
10/05/17 17:01:02 fjilo3Xu0
あれだけの街中を歩いて皇居までやってきたのか?

13:名無しさん@十周年
10/05/17 17:01:05 cc+I9THl0
日本の大家さんの所に逃げ込んだが、考えが甘かったようだな.

14:名無しさん@十周年
10/05/17 17:01:18 33i8InnH0
皇居おわったな

15:名無しさん@十周年
10/05/17 17:02:27 Ll1hNSV4P

      ト、____,.ィ
    / , ‐v‐-、ヽ   
   | { 6`'´6 } l   ラスカルは可愛いけど
   <彡 _又_, .>ミ、  実物はレッサーパンダの方が可愛いよね
    .ヽ   -.<''ヾ   
    i    /  \

16:名無しさん@十周年
10/05/17 17:02:46 fKyNowE10
不敬罪で打ち首

17:名無しさん@十周年
10/05/17 17:03:00 9HSSVR6fO
TBS「ピコーン!動物に隠しマイクを仕掛けて…」

18:名無しさん@十周年
10/05/17 17:03:29 xF6a6YEz0
皇居にアライヤダ

19:名無しさん@十周年
10/05/17 17:04:38 KmM7N0xc0
天皇様「人間の外来種もそろそろなんとかしたいですね・・・・」

20:名無しさん@十周年
10/05/17 17:05:27 fKyNowE10
↓外来人種が一言

21:名無しさん@十周年
10/05/17 17:06:03 QShD+npN0
>タヌキ調査用の赤外線カメラ

流石だな

22:名無しさん@十周年
10/05/17 17:06:12 NhWGoNHZ0
>>19
さすが天皇陛下!天才!!

23:名無しさん@十周年
10/05/17 17:07:01 ox4X6enU0
アライグマって凶暴で雑食なので意外とあぶないぉ

24:名無しさん@十周年
10/05/17 17:07:10 TXE+rHUS0
可愛いアライグマを殺戮した奴は、間違いなくブラクミン!

25:名無しさん@十周年
10/05/17 17:10:44 aPO/xKJ+0
( ゚д゚)

26:名無しさん@十周年
10/05/17 17:10:55 aKz8MndM0
>>19-20

27:名無しさん@十周年
10/05/17 17:13:22 Qg4h5U9G0

もしかして体内に危険な物が埋め込まれた危険な動物かもしれんぞ


         さっそく見つけ出して解剖しなさい


28:名無しさん@十周年
10/05/17 17:13:48 268O/8pX0
皇居には頭の黒いナマケモノが時々出没するとは聞いてたが、アライグマも住んでるんだな

29:名無しさん@十周年
10/05/17 17:14:41 /KVcvrA60
天皇 「そういえば、私も外来種でした」
皇后 「ええ、百済にゆかりを感じます」

30:名無しさん@十周年
10/05/17 17:20:51 4oeoeVIH0
捕まえて、狂犬病の予防接種しとけ

31:名無しさん@十周年
10/05/17 17:21:41 ZbMV1WsC0
スターリンシンパの嫌がらせ

32:名無しさん@十周年
10/05/17 17:21:58 y9UsZcpI0
なんか尊王攘夷か開国か
みたいな~

33:名無しさん@十周年
10/05/17 17:26:45 aRg8y57J0
アライグマって、何かを「洗う」の?
それとも気性が「荒い」の?
教えて、エロくないヒト!

34:名無しさん@十周年
10/05/17 17:33:16 LavajBgw0
アライグマは、北米が原産で、魚、小鳥のヒナや卵、小型哺乳類、果実、農作物、
人家の残飯に至るまで幅広い雑食性。湿地や農耕地から市街地まで多様な環境に
適応し、生息地を拡大している。また、優れた学習能力をもち、鋭敏な手先を器用に
使ってオリの鍵をはずしたり、ドアを開けたりする脱走の名人でもある。
 繁殖は1回に3~6頭も生み、妊娠に失敗したり子供が死ぬともう一度妊娠する
こともあるという。放っておけば恐ろしい勢いで増える。もちろん、日本には天敵もいない。

 アライグマは、幼獣の時はかわいいものの、生獣になると気が荒く凶暴になる。
もともと野生動物だから、大人になると手のつけられない乱暴者になり、イヌやネコの
ようにペットとして飼うには無理がある。 しかし、「あらいぐまラスカル」により、一時は
ペットとして数万頭が輸入されたが、飼い主が持て余し、野山に次々と捨てられる結果を生み出した。

 出産の時は、樹洞や岩穴のほか、納屋や畜舎の屋根裏、放棄された家屋などを
積極的に利用し、人間を恐れずに人家に出没する。

 北海道酪農地帯では、コーンやスイカ、メロンが食べられ放題。アライグマは
夜行性だから手に負えない。被害にあったスイカを観察すると、手先の器用さを
いかんなく発揮、皮に穴をあけて中身だけすっぽりくりぬいて食べている。さらに
スイカをかじって踏み潰し、食い散らかす。畑荒らしだけでなく、ニワトリ小屋や
池のコイまで襲うようになり、被害はエスカレート。
 酪農家の畜舎には、好物のコーン入り混合飼料が年中あり、冬には干草を巣に
子供を出産。年々農業被害が深刻化した。さらに、アライグマ回虫の幼虫移行症と
いう人畜共通感染症を媒介するのだ。

 1997年、札幌市郊外の「鷺の森」で大きな事件が発生した。アライグマが、
アオサギの集団営巣地を襲って卵を全て食べてしまったのだ。この襲撃事件以来、
百羽近くいたサギたちは、二度とこの森には戻ってこなくなったという。

 アライグマの影響は、農業被害にとどまらず、キツネやタヌキ、イタチ類などの
在来種との競合や野鳥への被害など、生態系全体へと広がった。現在は、北海道、
東京、千葉、神奈川、岐阜、愛知などで自然繁殖、年々生息域を拡大している。

35:名無しさん@十周年
10/05/17 17:39:28 TW0RVOIC0
安楽死WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

36:名無しさん@十周年
10/05/17 17:40:11 XUsd1eSDP
>>33
食べ物を洗うしぐさをするところから命名。

37:名無しさん@十周年
10/05/17 17:40:35 LavajBgw0
 1997年北海道恵庭市では、アライグマを狩猟の対象とし駆除することを決定。
だが、「罪のないアライグマを殺すのはかわいそう。人間の身勝手だ。」という
動物愛護者などからの電話や駆除作業を追いかける取材報道に悩まされたという。

 北米原産のアライグマに普通に見られるアライグマ回虫(Baylisascaris procyoni )は
基本的にアライグマ以外の動物で成虫になることはないが、ヒトがその虫卵を
経口摂取すると幼虫移行症を引き起こし、致死的な中枢神経障害の原因となる。
わが国にも北米から移入されたアライグマが多数生息するため、それらからヒトへの
感染を防ぐ注意が必要となっている。

 米国においては1981 年の初発例以来、アライグマ回虫の感染を原因とする重症
脳障害患者が少なくとも12 例確認され、そのうち10 例は6 歳以下の小児で、3 名が
死亡している。わが国では、人への感染事例は、現在まで報告されていない。しかし
ながら、動物園および観光施設で飼育されているアライグマには本虫の寄生が
見つかっており、最近、東日本の観光施設のウサギ群にアライグマ回虫による
脳幼虫移行症が発生していたことが明らかになった。

病原体
 アライグマ回虫の成虫は円筒形で、長さが雄で9 ~11cm 、雌で20 ~22cm あり、
アライグマの小腸に寄生する。虫卵は糞便を通じて外界に放出されるが、115,000 ~
179,000 個/雌虫/日という膨大な産卵量がある。これらの虫卵が適当な温度条件
のもとで11 ~14 日経過すると卵内に感染幼虫が育ち、幼虫包蔵卵となり、これが
病原体となる。

アライグマ回虫による幼虫移行症の病害程度は、摂取した虫卵の数と幼虫の
移行部位に依存する。

1 )神経幼虫移行症:好酸球性髄膜脳炎として発症する。一命を取りとめた症例でも、
発育障害や神経系の後遺症が認められる。

2 )眼幼虫移行症:成人を中心に一側性の網膜炎として発症する。視力障害が残り、
失明することもある。

38:名無しさん@十周年
10/05/17 17:45:08 r2uz2V840
また新井ラクタローか!

39:名無しさん@十周年
10/05/17 17:48:21 IZT5YNFi0
アライグマくらい害獣なら、しょうがないわなあ。

40:名無しさん@十周年
10/05/17 17:51:13 F1s8kbUZ0
皇居にアライグマ
東宮にオワダマサコ

貴重な生態系を荒し、機能不全にさせるもの

41:名無しさん@十周年
10/05/17 17:53:22 UkzjcHpJ0
ついでに野良猫も友愛してください

42:名無しさん@十周年
10/05/17 17:53:51 nmgktCv40
東宮御所で何年も冬眠してるメス熊と小熊も射殺しろ

43:名無しさん@十周年
10/05/17 17:59:48 SLOzRGQK0
>>34
そういや、北米ではカラス並に嫌われてて害獣扱いって聞いた事ある

44:名無しさん@十周年
10/05/17 18:00:04 wUdek69C0
どー見てもタヌキの仲間なのに
なんで洗い熊なんて名前をつけたんだ?

45:名無しさん@十周年
10/05/17 18:01:03 IW4b62P20
>アライグマは安楽死させられ
ラクーンに死なせてやったのか

46:名無しさん@十周年
10/05/17 18:09:09 b5Vjz8fi0
ずこー

47:名無しさん@十周年
10/05/17 18:16:02 ZPeTK8fo0
誰かが意図的に放してるんじゃないのか

48:名無しさん@十周年
10/05/17 18:19:06 aGbFsoCX0
皇居って、かなり警備は厳重しているように見えるが、どっかに動物を捨てに侵入出来るような抜け穴でもあるのだろうか?

49:名無しさん@十周年
10/05/17 18:20:35 6myEWuVT0
皇居にダライラマ

50:名無しさん@十周年
10/05/17 18:20:44 cjKjYBv80
【社怪】 皇居にバイアグラ
スレリンク(newsplus板)

51:名無しさん@十周年
10/05/17 18:21:22 C8j3K33C0
>>1
【社会】世界遺産である二条城や平等院に「アライグマ」の爪痕…台無し
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
2 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:23:42 ID:CctATBoR0
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ   ボリボリボリ・・・
   `<   |   /   ミミ彳ヘ
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U  /
朝鮮人が昭和時代の金閣寺を放火全焼させたしね。

52:名無しさん@十周年
10/05/17 18:24:57 0e8iu/Ny0
ささと駆除してしまおう
毛皮にでもすればよい

53:名無しさん@十周年
10/05/17 18:25:04 n87wbD7+0
ばんばん捕まえて帽子にしてほしい。
アライグマの帽子は結構いい値がする。

54:名無しさん@十周年
10/05/17 18:28:57 c2igjV470
東京ブランドの毛皮として中国人に高く買ってもらう

55:名無しさん@十周年
10/05/17 18:31:38 Jrv1TuOu0
一瞬バイアグラに見えた

56:名無しさん@十周年
10/05/17 18:37:15 b0AohqvB0
アライグマ
畏れおおくて
糞も出ず

57:名無しさん@十周年
10/05/17 18:49:13 pAGVV9Bg0
サクサク捕獲して北朝鮮に援助物資として送ってしまえ

58:名無しさん@十周年
10/05/17 20:01:31 WPkMEg/B0
アライグマは北米でももともと害獣
小動物を襲うし
ゴミを漁るし伝染病を媒介するし
実はかなり獰猛なので近寄るのも危険だ
あんなものをペットにするとかありえない
さっさと駆除すべき


59:名無しさん@十周年
10/05/17 20:08:41 Qpg68nw10
うちでも2ヶ月前にアライグマが屋根の上にいたよ
最近は近所でよく出没してるらしい
あとタヌキも2匹物置に住み着いてる

60:名無しさん@十周年
10/05/17 20:11:41 Z+6slwFOO
ラスカルって主人公に飼われてたよな

61:名無しさん@十周年
10/05/17 20:14:14 YyWl0QtF0
このスレはのびる予感がする!!

62:名無しさん@十周年
10/05/17 20:15:28 MEhhWaW40
>>48
直接皇居に放さなくても、日比谷公園あたりに捨てた奴が堀渡って進入したとか。
あるいは神田川沿いに都心に入ってきたやつがゴミでもあさりながら皇居に
接近してきたとか。前に万世橋でタヌキが捕まったことがある。

63:名無しさん@十周年
10/05/17 20:16:58 4cENJBLc0
どっから来たんだろうな。
千葉や埼玉の山中から歩いてきたんだろうか。

64:名無しさん@十周年
10/05/17 20:18:41 /rmgLPxT0
アメリカにいる野生のアライグマはものすごく怖い寄生虫の宿主だったりするけど、
日本にいる野良アライグマは大丈夫なのかな?

65:名無しさん@十周年
10/05/17 20:39:03 Rk7DR8A+0
>>64
ダメ。

猫とミシシッピアカミミガメも駆除汁!!

66:名無しさん@十周年
10/05/17 20:40:11 lZNTenEi0
カピバラはOKでアライグマがNGの理由がわからん

67:名無しさん@十周年
10/05/17 20:45:16 Su81CBZU0
I子さんに抱かせてお手フリでもさせろ

68:名無しさん@十周年
10/05/17 20:47:48 41ZN53qf0
処分でいいだろう
あと、誰か+系板に巣食ってる狂ったあらいぐまも処分してくれないかな

69:名無しさん@十周年
10/05/17 20:59:28 tlIUChpE0
犬なら飼ったくせに、アライグマア殺すな

70:名無しさん@十周年
10/05/17 21:03:55 Rk7DR8A+0
>>69
凶暴な動物を飼う奴はいない。

71:名無しさん@十周年
10/05/17 21:11:53 1L1IzMDn0
>タヌキ調査用の赤外線カメラ
え、タヌキも住み着いてるの?
実は結構いろんな動物が住んでる、都会のオアシスだったり?

72:名無しさん@十周年
10/05/17 21:13:19 pAl2p5fw0
ラスカルみたいにアライグマと仲良し・・・
なんて出来ると思ってる馬鹿は死んだ方がいい。
金太郎さんはクマを仲良く相撲取ってた、ボクもクマと相撲するよ、
と動物園のホッキョクグマの柵を乗り越えるような行為。

73:名無しさん@十周年
10/05/17 21:34:49 3Ge9M8it0
こんなとこに

74:名無しさん@十周年
10/05/17 21:35:56 oQq4Ezl60
パトラッシュのAA、久しぶりに見たw

75:名無しさん@十周年
10/05/17 21:35:58 CWE+HUXE0
>>71
紀子さんの弟(獣医)が皇居のたぬきの研究してたよ。

76:名無しさん@十周年
10/05/17 21:36:58 xHPGDBVs0
かわいいじゃすまないんだな。

77:名無しさん@十周年
10/05/17 21:39:48 MvIgXlmC0
東京のど真中で、周囲は池だろ
どっから飛んできたんだ?

78:ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc
10/05/17 21:42:14 1uOce/Rg0
>>33
アライグマに角砂糖を与える実験をテレビでみたよ。
やっぱり洗って角砂糖は溶けてしまいましたw

79:名無しさん@十周年
10/05/17 21:48:58 5LzmOntW0
従来の生態系にとっては歩くリーサルウェポンだからな、アライグマは。
気の毒かもしれないが、変なのが「かわいいのに!」とか言い出す前に始末して良かった。

80:名無しさん@十周年
10/05/17 21:57:05 g+1oI0dc0



81:名無しさん@十周年
10/05/17 21:58:11 epw7V+rm0

アライグマは凶暴

82:名無しさん@十周年
10/05/17 21:59:19 AweZRgV+0
鎌倉でもだよ

83:名無しさん@十周年
10/05/17 22:00:40 hnSBVDR70
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐''~ ~'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿  ちくしょう・・・・・・アライグマのほうが人気者・・・・・・・
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

  __,冖__ ,、  __冖__   / // !!_,, !!_!! !! !! !! !! !! !!
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ´      ̄`ヽ, !! !! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /〃  _,ァ---‐一ヘヽ!! !!
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/´   !!   リ} !! !! !!
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//〉.  -‐''~ ~'''ー {! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / |   ‐ー  くー |!! !! !! !!
   n     「 |      / .リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} !! !!
   ll     || .,ヘ   / ._」     ト‐=‐ァ' .! !! !! !!
   ll     ヽ二ノ__  {ゝ.     .|!   |!  |.!! !!
   l|         _| ゙っ  ̄フ.   |!    |!  |! !! !! !!
   |l        (,・_,゙>  /|.    |!!   |!  | !! !!
   ll     __,冖__ ,、 | !! .|.   .|!!!  |! .| !! !! !!
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  |   |!!!!  |! .|!! !! !!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {  !! i.、  |!!!!!. |! ./ !! !! !! !!
. n. n. n         l  r|、` '' `ー="' !! !! !! !!
  |!  |!  |!    ,へ    l/ | \    /|\_ !! !! !! !!
  o  o  o  /   ヽ  .l  | /`又´\|  |  ̄\ 

84:名無しさん@十周年
10/05/17 22:05:46 pSdhNeEV0
>>79
まったくそう思う。「可愛いのに」や「可哀想」にはうんざり

85:名無しさん@十周年
10/05/17 22:06:36 91Iz0VgB0
>>1
ここは 有意義に俺が帽子として使ってあげよう

86:名無しさん@十周年
10/05/17 22:07:12 vaFuKZ7E0
殺したのか?皇居は糞だな

87:名無しさん@十周年
10/05/17 22:07:39 hD8A4Dup0
アライグマみた愛顧がショックで登校拒否おこしたらどうするんだ。そっこく処分しなさい

88:名無しさん@十周年
10/05/17 22:10:29 rkbDpI3+0
狸だったらきっと生きて出られたのにな。
捨てる馬鹿と言うか、飼う馬鹿が悪い。

89:名無しさん@十周年
10/05/17 22:10:30 OcmGg+OJ0
俺に銃を寄越せ
駆除してやる

90:名無しさん@十周年
10/05/17 22:12:03 B+0Ivpm00
結局ラスカルも、気性が荒くなって自然に帰されたんでなかったか
アライグマは害獣


91:名無しさん@十周年
10/05/17 22:16:55 hBLq5kWb0
タイトルだけみて、雅子様の散歩の暗喩かと思った。
不敬ごめんなさいごめんなさい。

両陛下はきっと宮崎のために祈ってくださるという確信がある。ありがたいなあ。

92:名無しさん@十周年
10/05/17 22:18:07 /fIh222Q0
外来生物もチョンやチャンコロもそうだが安易にいれるな
間違って入れてしまったら、かわいいとかかわいそうとかぬかす奴がでるまえに完全駆除だ

93:名無しさん@十周年
10/05/17 22:19:23 hD8A4Dup0
ほんとは安楽死じゃなくて棒で殴り殺してるけどな

94:名無しさん@十周年
10/05/17 22:20:22 HKyk35TY0
>>71
>え、タヌキも住み着いてるの?
>実は結構いろんな動物が住んでる、都会のオアシスだったり?

今上陛下の論文である。拳々服膺するように>
URLリンク(ci.nii.ac.jp)


95:名無しさん@十周年
10/05/17 22:22:22 pAl2p5fw0
>>93
檻に入れたまま水槽にいれて溺死させるのが正しい害虫の駆除方法。

96:名無しさん@十周年
10/05/17 22:22:45 3P5OqTKT0
新宿でアライグマ見たけどあいつかなあ

97:名無しさん@十周年
10/05/17 22:28:26 SscJX7Gk0
実は怖いアライグマ

URLリンク(news.m-cocolog.jp)

98:名無しさん@十周年
10/05/17 23:09:47 +XekLgfi0
皇居の庭って結構広いよな
いっぱしの動物園も開業できる広さだよ

99:名無しさん@十周年
10/05/17 23:17:52 97MOepAd0
お友達になりたかったのね…


100:名無しさん@十周年
10/05/17 23:18:30 zdgfCOBc0
アッー!

101:名無しさん@十周年
10/05/17 23:18:55 L9vw4uBB0
>>1
>雑食性のアライグマが皇居で繁殖すれば、生態系が崩れる恐れがある」と指摘している。

アライグマは特定外来生物に指定されている。
URLリンク(www.env.go.jp)

外来生物法の概要[外来生物法]
URLリンク(www.env.go.jp)

宮内庁は責任を以て駆除しろよ。

102:名無しさん@十周年
10/05/17 23:22:22 oMymR9Pj0
>>84
「可愛いのに」って言う奴には、是非本体と遭遇して欲しいし
なでなでしたりだっこしたりしてみて欲しいわ。

103:名無しさん@十周年
10/05/17 23:26:52 C9QDcltS0
参考画像
URLリンク(imagepot.net)

104:名無しさん@十周年
10/05/17 23:27:06 WNz3CC9h0
>>29
百済ん

105:名無しさん@十周年
10/05/17 23:43:27 WPkMEg/B0
>>103
それはレッサーパンダだw
アライグマはこれ↓
URLリンク(takaeco1.cocolog-nifty.com)
実際に北米大陸で見る野生のアライグマはもっと大きくて恐ろしい顔をしている。
こいつらは夜になると徒党を組んでゴミ箱を荒らして伝染病を撒き散らす。

106:名無しさん@十周年
10/05/17 23:45:01 PsPFuv7H0
アライグマって必ず凶暴化するんだっけ。

107:名無しさん@十周年
10/05/17 23:46:59 qvu6tifc0
>>106
ロボトミーくらいしか手無いな

108:名無しさん@十周年
10/05/17 23:47:26 3aOGbNzM0
あらいぐま危険

109:名無しさん@十周年
10/05/17 23:48:06 WPkMEg/B0
>>106
する。非常に気性が荒く凶暴な動物。
一回アメリカの田舎に住んでみるといい。
どれだけ気味が悪く危険な野生動物かわかる。

110:名無しさん@十周年
10/05/17 23:48:43 133Lvwtg0
>>101
皇居のお堀にブルーギルを放したの誰だっけ

111:名無しさん@十周年
10/05/17 23:53:10 V0uLssh30
・アライグマは必ず凶暴化する。
・うちの嫁は凶暴である。
∴嫁はアライグマである。

112:名無しさん@十周年
10/05/17 23:53:35 jbvywBmh0
「ラスカル」の最終回は、たしか凶暴過ぎて手に負えないラスカルを捨てるんだったよな?

113:名無しさん@十周年
10/05/18 00:02:39 GahPCfGD0
北米大陸から太平洋を泳いで渡ってきたんだな。凄スグる!

114:名無しさん@十周年
10/05/18 00:06:38 GahPCfGD0
>>111
うちの嫁は食後、洗うしぐさをする。
アライグマも、洗うしぐさをする。
∴ アライグマはうちの嫁である。

115:名無しさん@十周年
10/05/18 00:08:44 awEjWPpE0
>>113
人の手によって密入国

116:名無しさん@十周年
10/05/18 01:41:18 TBbvZM700
>>114
>うちの嫁は食後、洗うしぐさをする。

しぐさだけかよ。

117:名無しさん@十周年
10/05/18 07:20:43 87EWkbcx0
ラスカルも、アライグマがそこまで可愛くないから
外見はレッサーパンダをモデルにしたっていうし

118:名無しさん@十周年
10/05/18 08:22:07 kZmwot0O0
アライグマくんが乱暴な理由が分かったスレ

119:名無しさん@十周年
10/05/18 09:18:44 ACaKvAkm0
殺されるのはあまりにもかわいそうだ
このアライグマはもともと捨てられたのかな?
それとも脱走?
皇居で逃げながら暮らすの怖かっただろうな
飼い主を恨む

120:名無しさん@十周年
10/05/18 09:20:20 Waav/4Uc0
マシュマロにつられるアライグマ萌え

121:名無しさん@十周年
10/05/18 09:42:43 ugqG7R6c0
朝に普通に道端で野良アライグマを見るんだが・・・@世田谷


122:名無しさん@十周年
10/05/18 09:51:49 Q30YJt3z0
>>119
動物の感情が人間の感情というわけでもないから、むしろ餌が豊富な楽園と言っていいかもしれない
アライグマ自体は日本で野生化して繁殖してるのも多いから、普通に野生のアライグマという可能性もある
外来種とはいえ、皇居に迷い込んだアライグマを普通に安楽死させたってのはあれだな、殺したって普通に書けや
迷い込んだ一匹ぐらい保護しとけばイメージアップに繋がりそうなもんだが、普通に外来種だし処分しましたって辺りあまりイメージは気にせんのね


123:名無しさん@十周年
10/05/18 09:57:28 P0X2KYkF0
保護してもイメージアップには繋がらないと思うが。
その後はどうするの?動物園に寄付ったって困るだろうし。

野良犬が迷い込むことも多いだろうけど、たぶんそれと同じ対応じゃないかな。

124:名無しさん@十周年
10/05/18 09:59:48 sCnzLVXf0
たもんがつかまったって?

125:名無しさん@十周年
10/05/18 10:02:50 7r04Ikgg0
外来生物法で譲渡できないから、捕獲したら殺すしかないんじゃないかな?

126:名無しさん@十周年
10/05/18 10:14:34 edCAaeZ20
ハクビシンのように雑食性で狂犬病&寄生虫の宿主の最悪害獣。
従って、不法に国内に持ち込んだり野に放せば重い罰がある。

ハッキシ言って綺麗事言ってる場合じゃないのね。
鳥獣保護法に基づき安楽死だよ。

127:名無しさん@十周年
10/05/18 10:17:22 z6wuS66g0
ラスカルは原作小説が超名作やね
邦題は「はるかなるわがラスカル」だっけか
これも名訳やと思うけど、出来れば原文おススメ

128:名無しさん@十周年
10/05/18 10:19:33 xT2oqwLw0
剥製にして上野の博物館で飾られるかもな。

129:名無しさん@十周年
10/05/18 10:31:09 siPHxcD20
また暗号かと思った

130:名無しさん@十周年
10/05/18 10:33:12 4RCy0p7H0
アライグマは日本には存在しなかった動物で
北米からペットとして輸入され飼われていた
それが逃げたか捨てられたかで繁殖し生態系や建築物を破壊している
確保したからって他の場所に逃がすわけにはいかないし

131:名無しさん@十周年
10/05/18 10:34:12 jWPlfZNd0
アライグマっておそろしいんだぜ
人だって襲ってくるし
見た目が可愛いとか言って手を出したら殺されかねない

132:名無しさん@十周年
10/05/18 10:36:32 KwrI8dUl0
アニメに倣って善意でラスカルを自然に帰したところ、野生に戻って凶暴化したラスカルが害獣として再び現れたということだなww

133:名無しさん@十周年
10/05/18 11:45:59 Dz0p03ZB0
洗井天皇崩御か

134:名無しさん@十周年
10/05/18 11:54:10 5eCjdtHN0
そんなことより、マサコの捕獲はまだなのか?

135:名無しさん@十周年
10/05/18 12:35:16 P0X2KYkF0
捕獲された籠の鳥は、扉が開いてるのに出られないほど大きく育ってしまった

136:名無しさん@十周年
10/05/18 13:23:38 8ztnv7Tw0
カナダに住んでたけどアライグマはグリズリーより凶暴と恐れられていたよ

137:名無しさん@十周年
10/05/18 13:25:03 3yeoUE5MO
これ移民を入れるなということだろ?

138:名無しさん@十周年
10/05/18 13:25:03 oPET3YVe0
ラスカルはアライグマが成長し獰猛になり手に負えなくなって森に捨てる話

139:名無しさん@十周年
10/05/18 13:31:52 egtdFN410
>>132
トウモロコシの味を覚えたラスカルが村の畑を荒らすようになったから
手に負えなくなったスターリンは森にラスカルを捨てたんだよ

140:名無しさん@十周年
10/05/18 13:33:37 hn0Q0jQP0

 たもん!何しとんじゃぁ!!!!!!

141:名無しさん@十周年
10/05/18 13:33:55 0g+wvLPc0
たもん君が皇居で何してたんだ?

142:名無しさん@十周年
10/05/18 13:35:50 kHMslo0y0
もうこれだけ繁殖すると駆除とかは無理だな
アライグマの天敵を導入するとかしないと

というわけでアナコンダを日本各地に放流しよう


143:名無しさん@十周年
10/05/18 13:36:11 LebdB1Em0
皇居にバイアグラ

144:名無しさん@十周年
10/05/18 13:37:27 173bCOYe0
ほのぼのニュースかと思ったんだが
アライグマの被害って実際にひどいらしいな
ラスカルみたいな可愛いもんじゃないと

145:名無しさん@十周年
10/05/18 13:39:40 egtdFN410
>>142
オオカミを連れてくればいいんじゃね?
北海道もオオカミがいなくなってシカが増えすぎたし

146:名無しさん@十周年
10/05/18 13:41:11 P0X2KYkF0
野良犬とアライグマ、どちらが強いんだろう?

147:名無しさん@十周年
10/05/18 13:51:30 gtR55x5/0
トキ殺しのテンを救えと騒ぎ回った馬鹿連中が
「なんで殺処分なの、虐待だぁぁ」と吠えてきそうだな

148:名無しさん@十周年
10/05/18 13:53:53 CPjc/vJx0
>>146
余裕でイヌュ

149:名無しさん@十周年
10/05/18 14:08:55 0Ek9MK7iP
人間の外来種=在日を駆除してくれ。


150:名無しさん@十周年
10/05/18 14:37:42 WkARzOEh0
スレタイだけ見ると微笑ましい記事のように感じるが、実態はけっこう恐ろしいニュースだなww


151:名無しさん@十周年
10/05/18 14:40:33 ux4VARcW0
なぜ、アライグマがバイアグラに見えたんだろうか。


152:名無しさん@十周年
10/05/18 14:40:52 bXkUyzsS0
なんという癒しスレ


と思ったら何だコレ。皇居護衛部隊がキライになった。
ちょっとだけ手間かけりゃ日本中が感動する話に化けたのに。メンドーだからって殺すなよ

153:名無しさん@十周年
10/05/18 14:45:20 tWE02T0j0
雅子が出現したら、同じように・・・

154:名無しさん@十周年
10/05/18 14:45:38 X0vf5sYTP
>>152
お前みたいなバカがいるから外来種の害獣がはびこるんだよ

155:名無しさん@十周年
10/05/18 14:48:52 UTshf46p0
タヌキ「アライグマくん、君の生まれの不幸を呪うがいい」

156:名無しさん@十周年
10/05/18 14:50:02 GbcYM8+s0
アライグマの食い物を洗うような習性って、よく考えたらハエが手を洗うような仕草をするのに似てるよな?

157:名無しさん@十周年
10/05/18 14:57:35 ULimbxur0
長居公園にもいるよな

158:名無しさん@十周年
10/05/18 14:59:25 lXLjrt9L0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】 皇居にアライグマ
キーワード:いじめる



抽出レス数:0



【レス抽出】
対象スレ:【社会】 皇居にアライグマ
キーワード:いぢめる



抽出レス数:0

159:名無しさん@十周年
10/05/18 15:00:21 KwFKREa80
大変だ。皇居周辺の人間に狂犬病のワクチン接種しないと。

160:名無しさん@十周年
10/05/18 15:09:08 nU6XDNBT0
天皇家に「青い目」の血が混じるのもそう遠くないかもな



161:名無しさん@十周年
10/05/18 15:12:58 XrjDec2R0
>>157
マジか?
俺、その側に住んでんだけど

162:名無しさん@十周年
10/05/18 15:18:09 BTkIBLER0
>>160
ツリ目よりはマシかもな

163:名無しさん@十周年
10/05/18 15:35:54 qmxkTw4J0
生態系狂わす外来種は一々許可とか取らなくても殺していいようにすりゃいいよう

164:名無しさん@十周年
10/05/18 15:42:25 yJaIIUHd0
皇居にダライ・ラマが
に見えた

165:名無しさん@十周年
10/05/18 15:44:51 GrfK1SsO0
おのぼのニュースかと思ったらこれrも動物テロなの?

166:名無しさん@十周年
10/05/18 20:48:19 3CHq+D9F0
攘夷は速やかに。ヒトモドキもなー

167:名無しさん@十周年
10/05/18 22:26:07 VNGak+MJ0
マジ、子猫とか食われそうだな
早く駆除しろよ
チャカさえ貸してくれれば、駆除してやるぞ

168:名無しさん@十周年
10/05/18 22:27:35 iJowiVCv0
アライグマがよく持ってる寄生虫ってマジ怖いから
寄生虫がついたら殺処分の決意なしに飼うもんじゃない

169:名無しさん@十周年
10/05/18 22:28:19 DuqMoQ2T0
前に雅子様が保護して放した狸って、
このアライグマってことはないのかな?

170:名無しさん@十周年
10/05/18 22:47:25 MzcCc8x90
>>163
この唯一無二の家系を狂わす外来種もね

171:名無しさん@十周年
10/05/18 22:56:52 XjH9km8J0
堀にアリゲーターガーを放流されてたしな

172:名無しさん@十周年
10/05/19 03:09:46 j+g2yNUc0
>>127
原題は「Rascal,Forever」だよね

>>138
違う
十数年後ロッキー山脈で遭難した主人公が成長したラスカルに
導かれ九死に一生を得るという話だ

>>151
前立腺切っちゃたから意味ないよね

173:名無しさん@十周年
10/05/19 03:22:24 CpjyV6AE0
うう・・・神聖にして不可侵な御所についに・・・。

174:名無しさん@十周年
10/05/19 03:23:34 d12S0iMo0
>>129
自分も皇室に危機が迫ってると思った
マスターキートンのアレみたく

あ、危機なら迫ってるわなw

175:名無しさん@十周年
10/05/20 02:03:17 DTtIBD2n0
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /

176:名無しさん@十周年
10/05/20 02:08:51 jOWfQpBo0
安楽死させたのか。
なんで?

177:名無しさん@十周年
10/05/20 03:42:34 SzZg0bxT0
猛獣で狂犬病ウィルスやエキノコッカスを撒き散らすから

178:名無しさん@十周年
10/05/20 10:42:07 NVYczgTQ0
アライグマの見分け方:
 お堀のそばでピザを投げてみる
 ・洗ってから食べればアライグマ
 ・洗わずにかぶりつけばマサコヒ

179:名無しさん@十周年
10/05/21 04:23:00 l3x850Sd0
ハクビシンは?

180:名無しさん@十周年
10/05/21 04:24:33 I3E13RvuP
狸はいなかったっけ?
確か昔のニュースで見たような?

181:名無しさん@十周年
10/05/21 04:28:32 tjmAqkLI0
>>9
徹夜明けだとこんなので笑ってしまうのか

182:名無しさん@十周年
10/05/21 05:20:03 UWB62Zy10
凶暴だし狂犬病になる生き物だぞ
日本の犬の狂犬病予防注射率(義務)は下がっているから危ない

>>167
アライグマの出る地域で野良猫が減ったって話がある
池の鯉とかもいなくなる

183:名無しさん@十周年
10/05/21 05:44:31 0RGInzAO0
>180
「江戸城の狸」ってどっかで聞いたことあるなぁ
昔から江戸城の床下にはタヌキが住んでいて
城中で祝い事があると庭に膳を出して鰯を50匹並べ、狸にもお振る舞いをする
翌朝鰯は全部なくなっていて、代わりにスズメやネズミが50匹並んでたそうな

184:名無しさん@十周年
10/05/21 06:03:30 XY7X5DYx0
>>1
皇居は見えないところに警官がずっと立って警戒してるだろ、なんでアライグマが侵入できるんだよw

逆に言えば、動物に爆弾やウィルス、毒ガス散布装置を取付けてテロしても、警備がスカスカで天皇一族即(略 ってことだよな。
高い警備費使ってザルみたいな仕事してんじゃねーぞ皇宮警察w


185:名無しさん@十周年
10/05/21 06:12:05 XY7X5DYx0
都内に捨てられたアライグマがたまたま皇居に迷い込んだ、ワケねーんだからさ。
明からに皇居に放つ目的で侵入させてるんだよ。

動物愛護とか皇居の自然wとか、おまえら全然緊張感がねーよな、どんだけ情弱だよw

186:名無しさん@十周年
10/05/21 06:19:25 fD4adcln0
これだろ、外国産のアライグマを捕獲してる写真。
URLリンク(blog-imgs-40.fc2.com)


187:名無しさん@十周年
10/05/21 06:25:50 /r052i/r0 BE:1833120465-2BP(0)
明治天皇 教育勅語
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

教育勅語の十二の徳目

孝行        親に孝養をつくしましょう
友愛        兄弟・姉妹は仲良くしましょう
夫婦ノ和     夫婦はいつも仲むつまじくしましょう
朋友ノ信     友だちはお互いに信じあって付き合いましょう
謙遜        自分の言動をつつしみましょう
博愛        広く全ての人に愛の手をさしのべましょう
修学習業     勉学に励み職業を身につけましょう
智能啓発     知識を養い才能を伸ばしましょう
徳器成就     人格の向上につとめましょう
公益世務     広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう
遵法        法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう
義勇        正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう

188:名無しさん@十周年
10/05/21 06:28:41 4BrZr2WQ0
前にNHKで都内で繁殖するアライグマで特集やってたべ

189:名無しさん@十周年
10/05/21 06:31:10 tu2wdQkY0
>>138
そもそも「ラスカル」というのが、山賊とかコソドロとかいういような意味。
日本でのコソドロは空巣泥棒や置き引きドロボウのようなイメージだけれど、
大半の外国では、計画性の無い窃盗、もし家人があれば居直り強盗化したり、
指輪やブレスレットを盗むために腕ごと切り落として持っていくような、一番
タチの悪い窃盗のイメージ。

190:名無しさん@十周年
10/05/21 06:32:38 2JmCludu0
大利根博物館には利根川で捕獲された危険生物が飼われていたなあ
カミツキガメ、アリゲーターガー、ピラニア、、、
深くて流れが緩いから越冬繁殖した疑いもあるんだそうな、、、

191:名無しさん@十周年
10/05/21 06:33:05 Y+oFPWgV0
皇居のところはいろいろ動物いるから、生態系崩れたらまずいのだっけか?
それはともかく、動物園に寄付とかじゃだめだったのかなあ

192:名無しさん@十周年
10/05/21 06:35:07 8nS9LYfM0
さすがにクマと付くだけあって怒ると手に負えないらしいね。


193:名無しさん@十周年
10/05/21 09:16:30 HAhK3yN40
>>192
怒ると手に負えないらしいね←雅子と同じではないか・・・

194:名無しさん@十周年
10/05/21 10:28:35 EoXMoXHa0
雅子「あたいのペットのクマちゃんが脱走したよ」
宮内庁「おまえのかよ!」

195:名無しさん@十周年
10/05/21 10:34:15 +qqSBw4Q0
最近ラスカルほんと多いんだよな
道に普通に車に轢かれて死んでるし

196:名無しさん@十周年
10/05/21 10:36:10 wdS/Crxx0
Hidy Hidy little Rascal like the wind O little Rascal

197:名無しさん@十周年
10/05/21 11:56:00 TgoAcln/0
狸襲って生息域脅かしたりしているらしいな
すぐに動物を逃がす無責任な奴を減らすことも大事

198:名無しさん@十周年
10/05/21 12:10:04 JObs5tIH0
発見したのが皇太子ご一家ならアライグマも殺されなかっただろうに

199:名無しさん@十周年
10/05/21 12:11:59 jg0hMfiH0
アニメさえなければタヌキもどきとして殺しほう大なのにね

200:名無しさん@十周年
10/05/21 12:12:38 JObs5tIH0
参考資料

週刊文春、平成5年4月15日号「吹上新御所建設ではらした美智子皇后『積年の思い』」←★
週刊文春、平成5年6月10日号「宮内庁に敢えて問う 皇太子御成婚『君が代』は何故消えたのか」
週刊文春、平成5年6月17日号「宮内庁記者が絶対書けない平成皇室『女の闘い』」
宝島30、8月号「皇室の危機『菊のカーテン』の内側からの証言」

週刊文春、平成5年7月22日号「『宝島30』の問題手記『皇室の危機』で
宮内庁職員が初めて明かした皇室の『嘆かわしい状況』」

週刊新潮、平成5年7月22日号「美智子皇后を『女帝』と告発した宮内庁職員」
週刊新潮、平成5年9月9日号「天皇訪欧費用『2億円』の中身」
週刊文春、平成5年9月16日号「美智子皇后が訪欧直前の記者会見で『ムッ』としたある質問」

週刊文春、平成5年9月23日号「美智子皇后のご希望で昭和天皇の愛した皇居自然林が丸坊主」 ←★
週刊文春、平成5年9月30日号「宮内庁VS防衛庁に発展か 天皇・皇后両陛下は『自衛官の制服』お嫌い」
週刊文春、平成5年10月7日号「美智子皇后 私はこう考える」

新御所建設ではらした美智子皇后「積年の思い」
URLリンク(img266.imageshack.us)
昭和天皇が愛した自然林が丸坊主
URLリンク(img266.imageshack.us)

201:名無しさん@十周年
10/05/21 12:14:58 JObs5tIH0

両陛下、昭和天皇が愛した那須御用邸の手付かずの自然森林地帯を自然公園に
URLリンク(news.tbs.co.jp)

栃木県の那須御用邸で静養中の天皇皇后両陛下は、
那須の山腹に広がる森林地帯を視察されました。

絶滅の恐れがあるオオタカなど、貴重な動植物も生息する一帯は、
もともと、那須御用邸の用地の一部で、一般の人は立ち入れない場所でした。

しかし、「国民が自然に直接触れ合える場として活用してはどうか」との陛下の考えで、
去年、およそ560ヘクタールの森林が環境省に移管されました。

2011年度までに自然公園として整備し、一般に公開される予定で、
動植物の観察ツアーも行われます。

環境省によりますと、両陛下は今回の計画に強い関心を持っているということで、
担当者から説明を受け、「車いすの人は利用できますか?」などと質問していました。

(27日20:31)

202:名無しさん@十周年
10/05/21 12:34:28 sQaqXl5ki
殺したのは是非が分かれるところだろうが
皇居の敷地は古くから外界から切り離され武蔵野の自然が未だに手付かずで残る学術的にも貴重な土地だからな
限られたエリアで維持される生態系にとって外来種は驚異だしアライグマなら壊滅的なダメージを与えることも想像に難くない
早々に駆除できる仕組みは必要なんだろうな



203:名無しさん@十周年
10/05/21 23:27:28 38Fb3hhZ0
>>1
これは要注意

「○○性の○○が皇居で繁殖すれば、○○系が崩れる恐れがある」と指摘している。

204:名無しさん@十周年
10/05/21 23:54:09 MBgUEKek0
ホンドたぬきさんのが可愛いお
素朴で猫に似てる

205:名無しさん@十周年
10/05/22 00:59:00 F//z1zvM0
【環境/皇室】ブルーギルはわたしが持ち込んだ
スレリンク(dqnplus板)

天皇陛下「元々ブルーギルを持ち帰ったのは私ですが、放流厨のカス共はマジで死んで頂きたいです」
スレリンク(news板)

【皇室】「琵琶湖のブルーギル繁殖、心痛む」「50年近く前に私が米国より持ち帰った」…天皇陛下ごあいさつ★4
スレリンク(newsplus板)

【皇室】「琵琶湖のブルーギル繁殖、心痛む」「50年近く前に私が米国より持ち帰った」…天皇陛下ごあいさつ★3
スレリンク(newsplus板)

【皇室】「琵琶湖のブルーギル繁殖心痛む」「50年前に私が米国より持ち帰った」…天皇陛下ごあいさつ★2
スレリンク(newsplus板)

【皇室】陛下「外来魚繁殖心痛む」 琵琶湖畔で異例のお言葉 「第27回全国豊かな海づくり大会」の式典で
スレリンク(newsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch