10/05/17 19:34:23 AmoI/EOe0
倒産する心配なんってだけでものすごいメリットだよなあ
旧帝卒や院卒がわざわざ公務員選ぶのもうなずけるよ
だからこそ、給与は300万にすべきなんだよ、もちろん能力、技術、役職、必要に応じて上乗せするのは全然かまわない
ただ給料安くしたら、馬鹿ばっかりが入ってくるっていうのは絶対にありえないし間違い
安くしてから、難関大卒の頭良いのは入ってこないけど、それなりに使える大卒がくる程度になるだけだ
868:名無しさん@十周年
10/05/17 19:34:57 ijaQVL4X0
町からゴミ箱が消えた
ゴミを持ち歩く必要があり不便だ
869:名無しさん@十周年
10/05/17 19:34:58 HeA11Gm60
>>862
公務員が言う「手取り」ってのは、官舎も共済費も積立も全部引かれた後の金額のことだぜw
870:名無しさん@十周年
10/05/17 19:35:07 0xLom3IT0
>>866
おいおい・・・それじゃ、毎年増税www
871:名無しさん@十周年
10/05/17 19:35:22 chMXBcvs0
時給千円くらいの仕事しかしてねーだろ
872:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/05/17 19:35:27 iwPYsbpL0
公務員にモチベーションもうんこもないよ
やってもやんなくても俸給は一緒
降格さえない身分保障を廃止すべき
873:名無しさん@十周年
10/05/17 19:35:53 c/mFOECG0
>>867
倒産ありえる財政ですよw
874:名無しさん@十周年
10/05/17 19:36:05 2Yffmuqi0
公務員つっても、役職以上の連中の給料がバカみたいに高いだけだろ
875:名無しさん@十周年
10/05/17 19:36:23 Nc++IN6S0
もう10年近く勤めてるのに年収300万ちょいだぞ。
何が平均700万で退職金3000万だよ格差有りすぎ。
876:名無しさん@十周年
10/05/17 19:36:29 mofbM35n0
公務員の中でも国家公務員は仕事してるほうなのかね
天下りも国家公務員の方が圧倒的に多いんだろうが
877:名無しさん@十周年
10/05/17 19:36:36 Et6DGLCx0
>>869
共済費は年金と健保みたいなもんだから引いて考えるのが普通じゃないの?
878:名無しさん@十周年
10/05/17 19:36:37 YyWl0QtF0
>>856
あれ、時給700円?
俺公務員だけど
計算すると
今の俺の給料ってそんなもんだぜ?
少なくとも800円はイッテナイ
879:名無しさん@十周年
10/05/17 19:36:38 4u/6Na2C0
バブル期は公務員になるっていうと「給料少ないじゃん( ´,_ゝ`)プッ」って
言ってるのも多かったな
バブル社員のほとんどは大して実力もないのに大企業に入れたから
カン違いしているのが多かった
880:名無しさん@十周年
10/05/17 19:36:41 +qOk9su+0
>>868
ゴミの収集ぐらい毎日できるだろ
とは思う
881:名無しさん@十周年
10/05/17 19:36:45 Lsz2Oyre0
公務員はいろいろと優遇されすぎだな
882:名無しさん@十周年
10/05/17 19:36:56 UYveTx+w0
>>公務員の平均年収は700万円
でたらめばかり言うな。50代半ばで700万だ。何故いい加減なことばかり言って公務員を
叩くんだ
883:名無しさん@十周年
10/05/17 19:37:00 j2XjBp7Q0
>>867
こんだけ大問題になってるのに、一向に反省もなく給与引き下げの話も持ち出さないんだから、
改革など無理
あとは早く財政破綻して強制的に人員整理と待遇悪化を起こすしかない
そのためには早く破綻してもらうために、もっと公務員給与を上げればいいのかもなw
逆説的だが
884:名無しさん@十周年
10/05/17 19:37:24 w1X9kL1Y0
>>865
thx
学歴なんて関係ない世界で10年やってたが、さすがに学歴イジメはめげたぜ。
今は通信だけど大学3回生だぜ。
と、俺みたいなケースはほぼないだろうな。
885:名無しさん@十周年
10/05/17 19:37:51 0xLom3IT0
>>869
もしかして、あなた無職?
886:名無しさん@十周年
10/05/17 19:37:58 2ayTUFFS0
情弱故に公務員になってしまったが
同窓生とは給料で1.5倍ぐらい差がついてしまってる
給料安くても手当が云々とか全くない
給料以外に数えきれないぐらいの手当が、公費で酒買って宴会とか未だに信じてる奴は結構多いけどな
887:名無しさん@十周年
10/05/17 19:38:00 aRqRtCPmP
年収いうとき住宅貸付や就学貸付引いていうもんなのか?
888:名無しさん@十周年
10/05/17 19:38:20 h0AIf4SM0
日本の公務員もギリシャみたいに暴動起こすのか?
公務員年金も削減&廃止にしろよw
889:名無しさん@十周年
10/05/17 19:38:26 +Fad+5Nn0
まあウダウダ言っても公務員の給与は下がらねーよ。
なんせ特権階級にして最大の政治団体だからな。
自分たちの給与を下げられるぐらいなら、国債発行して国家破綻を目指すよ。
890:名無しさん@十周年
10/05/17 19:38:34 HeA11Gm60
>>885
日本では無職だな。
それがどうかしたのか?
891:名無しさん@十周年
10/05/17 19:38:37 9NFijKYe0
>>870
>おいおい・・・それじゃ、毎年増税www
増税は政府の努力不足や無能が原因ということで給与sage判定しないとな
892:名無しさん@十周年
10/05/17 19:38:45 oM3aOhaR0
>>714
じゃあ国民の命を預からないようなユルイ部署はガンガン削減しようぜ
893:名無しさん@十周年
10/05/17 19:38:47 Et6DGLCx0
何でも天引きにしてれば手取りは低く感じるよな
894:名無しさん@十周年
10/05/17 19:39:37 j2XjBp7Q0
>>882
公務員給与の平均出す時には、管理職を除くからね
公務員総数の3~4割が管理職で、それに伴って給与や手当も跳ね上がることなど、国民はとっくに承知してる
895:名無しさん@十周年
10/05/17 19:39:38 +qOk9su+0
>>882
年寄りが多いうえに無駄にたくさん貰ってるんだろ
896:名無しさん@十周年
10/05/17 19:39:57 mofbM35n0
>>884
学歴関係ある世界だけど俺もうそうだ
てか、学歴ばっか気にするやつってそれ以外が無いから気にしなくてよくね?
少なくとも俺が合った事のあるのは大抵そうだった
ただ学歴が高いというだけで大抵の会社は高ポストが
約束されてるのが問題なんだよな
897:名無しさん@十周年
10/05/17 19:40:09 p7DXRKgt0
>>867
理系はしらんが文系院卒が公務員を選ぶのは民間に就職先が無いから
898:名無しさん@十周年
10/05/17 19:40:12 c/mFOECG0
>>876
国家公務員、国会議員よりも地方公務員、地方議員
の方が厚遇って訳分らない国だからな日本
899:名無しさん@十周年
10/05/17 19:40:52 s/MyShAb0
親が二人共公務員で自分ワープアな俺は複雑。
親が定年になったら給料減らしていいなと勝手な事考えてます。
900:名無しさん@十周年
10/05/17 19:41:05 BkVHQekc0
それより民主議員の歳費の方がずっと無駄
901:名無しさん@十周年
10/05/17 19:41:36 UlR04EeF0
よくわからないな
給料へって厳しいなら転職すれば済む話し
世の中みんなそうしてる
優秀な人がって話しは、実際やってみないとわからない
902:名無しさん@十周年
10/05/17 19:41:45 HeA11Gm60
>>900
で、民主に投票したりはしてないんだろうなw
903:名無しさん@十周年
10/05/17 19:42:02 wZgpbvAM0
>>886
まあ、公務員ったって、いろいろだよね。
ひとからげで叩かれちゃうのは気の毒な事だ。
904:名無しさん@十周年
10/05/17 19:42:28 YyWl0QtF0
>>884
オマイまじスゲェ
オマイみたいな奴が居るから
公務員というだけで
サンドバッグのごとく叩く連中にも
めげずにやっていけるんだと思う
お互い、頑張ろうぜ!
905:名無しさん@十周年
10/05/17 19:42:44 rOF0CMkI0
じゃあお前が公務員やればいーじゃん
とか思っちゃった。
906:名無しさん@十周年
10/05/17 19:43:29 oM3aOhaR0
>>900
議員報酬はむしろ増やせ
公設秘書枠も拡充しろ
議員にはした金しか渡さないで
クリーンな政治もくそもないもんだ
907:名無しさん@十周年
10/05/17 19:43:37 w1X9kL1Y0
生活は決して楽じゃないが、給料は下げるべきだと公務員の俺自身が言うぜ。
ここ3,4年は減額率4%かな。
というか競争のないぬるま湯の世界だからだめなんだよな。
年功序列なんて糞食らえだと思う。
実力ある奴が↑に行けば年なんて関係ない。
こんなこと普通に言うから組合からは睨まれてる。
おかげで、選挙時は民主だの社民だのお願いしてくる奴は一人もいねぇけどねw
908:名無しさん@十周年
10/05/17 19:43:39 mQ6I1699P
一人頭の給料は減らさず
人を減らして
業務内容も今までのままだから
そりゃ忙しくてサービスの質は落ちるわなw
公務員てばかww
909:名無しさん@十周年
10/05/17 19:43:51 FkbzmHGJ0
埋蔵金って実は公務員の人件費のこと?
910:名無しさん@十周年
10/05/17 19:43:53 HeA11Gm60
>>905
それがソニーの話なら、その通りだ。
税金から金が出てないからな。
911:名無しさん@十周年
10/05/17 19:44:03 HgenFGrD0
昔は関西とかの地方自治体が結構高かった気がするけど、
今はどうなんだろ?
912:名無しさん@十周年
10/05/17 19:44:23 9NFijKYe0
>>906
>議員にはした金しか渡さないで
>クリーンな政治もくそもないもんだ
先進諸外国を否定するんですか?w
913:名無しさん@十周年
10/05/17 19:44:31 tknDzwDF0
地方自治体の一般行政職は、その地域のアルバイトの最低賃金程度で
良い希ガス
914:名無しさん@十周年
10/05/17 19:45:10 HeA11Gm60
>>913
つぅか、アルバイトでいいんだよ。
915:名無しさん@十周年
10/05/17 19:45:17 j2XjBp7Q0
独立行政法人(独法)制度が2001年度に創設されてから9年間で、計98ある
独法(09年度末現在)が職員への食券支給や個人旅行代の補助、入学・結婚祝い金など、
「法定外福利厚生費」として総額742億3171万4000円を支出していたことが
総務省の調査で分かった。
同省は14日、調査結果を参院決算委員会理事会に報告した。
同省は「国民の理解を得られない支出だ」などとして、各省庁に対し、所管する
独法に廃止などの見直しを求めるよう今月6日に通知した。
調査によると、最も支出が多かったのは、国土交通省所管の鉄道建設・運輸施設整備支援機構で、
7年間で85億8427万6000円だった。
続いて、文部科学省所管の日本原子力研究開発機構が5年間で79億1788万7000円、
厚生労働省所管の労働者健康福祉機構が6年間で58億1480万3000円だった。
法定外福利厚生費には、法律に基づく職員の健康診断費などもあるが、遊園地の
年会費やレクリエーション関係経費も多く、民主党が野党時代に見直しを主張していた。
総務省によると、10年度は全独法で同経費の予算計上はないという。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/05/14[22:51:14] +*+*
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
916:名無しさん@十周年
10/05/17 19:45:20 rOF0CMkI0
>>906
議員報酬を払うのが嫌なのではなくて、
民主党議員(三宅とかルーピーとか管とか挙げようとしたら本当にキリがないな)
に議員報酬を払うのが嫌なんだろ。
議員も能力給にしようぜ。
917:名無しさん@十周年
10/05/17 19:45:32 9NFijKYe0
>>908
>そりゃ忙しくてサービスの質は落ちるわなw
>公務員てばかww
わかっててやってんだろ。それも忙しいと言いながら定時で(ry
918:首都圏人口20万市役所
10/05/17 19:45:32 2h+4s8Nc0
団塊世代
民間人気で公務員採用は定員割れ
2次募集、3次募集やって高卒職員をかき集めていた
基本高卒 職員の質は悪い
オイルショック期
職員の質が急に良くなる 今の自治体は彼らが支えている
大卒5 高卒5
バブル期
民間人気でこれまた人気無し
高卒入庁組は、同じ高校の同級生で成績の良かった連中が大学に進学し
氷河期で派遣・非正規になった話が自慢で、心の支え
大卒7 高卒3 職員の質悪い
今の世代
職員の質良し 面接が厳しくなり人間的魅力のある職員が多い
大卒9 高卒1
919:名無しさん@十周年
10/05/17 19:45:35 h0AIf4SM0
ギリシャには「鳩山」のような脱税王が溢れてるとNHKでやってる
920:名無しさん@十周年
10/05/17 19:45:43 C5PWfxuw0
公務員全員いらない
こんなのばっかり
ろくでもないくそみたいな世の中
みんなくたばってしまえ
921:名無しさん@十周年
10/05/17 19:45:52 vl6ALVl50
真面目な公務員の友人は
上司に「いかに時間をかけて仕事が出来るかどうかが公務員の力量だ!」
と、言われたらしい
922:名無しさん@十周年
10/05/17 19:45:58 w1X9kL1Y0
>>904
いつ叩かれても、給料以上のことはやってるんだぜー
って堂々と言えるような職員になりたいよね。
ガンバロ
923:名無しさん@十周年
10/05/17 19:46:44 e55SM9Bp0
100年後のまともな法律があれば、
公務員はほぼ全員犯罪者だもんな。
定年後のリタイア組にやらせりゃいいのに。
1/5の給料でさ。
公務員見ても、銀行強盗以下のカスにしかみえねー。
924:名無しさん@十周年
10/05/17 19:46:54 ebP1Gx2s0
大阪市の公務員数は異常。
府市合併を言う橋下の正しさが証明されたな。
925:名無しさん@十周年
10/05/17 19:46:56 PjneBHf40
>>899
要は税金で育ったんだな
お国に役立つ立派な人間に成れよ
それがおまいが出来る納税者への恩返しだ
926:名無しさん@十周年
10/05/17 19:46:59 oM3aOhaR0
>>886
おーけー
収入晒そうぜ
>>912
でもお前ら個人献金しないじゃねえかwww
927:名無しさん@十周年
10/05/17 19:47:05 SesxHydX0
昔も今も変わらないよ。
科学は発展したけど。
武士階級が公務員階級に変っただけ
世襲制じゃない分、マシかもしれんけど、自分らの食いぶちは増税か民の借金
若い人は別だけど、高齢・高給の公務員の給料を削減して民間に廻すのが本当だけど
政治家も自分の懐が痛まないから、面倒事にはタッチしたくないもん
928:名無しさん@十周年
10/05/17 19:47:21 YyWl0QtF0
>>920
まだ若いんだろうが
人生を悲観するなよ
オマイも公務員試験を受けてみろ
なってから給料の安さに絶望するぜwww
929:名無しさん@十周年
10/05/17 19:47:31 O5kHX8FI0
公務員はなにも生み出さない
公務員が肥大化した国は、古今東西滅亡の一途を辿る
歴史で証明されているのにね
930:名無しさん@十周年
10/05/17 19:47:38 TKHT/xl+0
700万?
とてもじゃないがそんなにもらってないんだけど、おかしいな
俺は実は公務員ではないのかも知れん
931:名無しさん@十周年
10/05/17 19:47:50 HeA11Gm60
>>925
俺はなれなかった・・・
インドネシアで農場主やってますw
932:名無しさん@十周年
10/05/17 19:48:11 w1X9kL1Y0
>>921
それだぁああ・・・
定額給付金12,000円払うのに、残業してといった悪循環。
仕事をまっとうするためなら赤字でもいいという日本に唯一の職場なんだよ。
そこがもう間違ってる。
933:名無しさん@十周年
10/05/17 19:48:30 MPcjw4ph0
高くないと思っているやつは騙されている。
・有給完全消化
・残業ほぼなし
・仕事は楽
・退職後も職が用意されていて、やめるときまた退職金がもらえる
知人の父親が地方公務員でこの3月に定年退職したんだが、
ちゃんと4月に公的機関に再就職した。
給料は新入社員の2倍だよ。やめるときにまた金もらえる。
若者には職を与えたくないが、年寄りにやる金はたくさんあるらしい。
934:名無しさん@十周年
10/05/17 19:49:09 9NFijKYe0
>>926
>でもお前ら個人献金しないじゃねえかwww
する価値がないからだろw
935:名無しさん@十周年
10/05/17 19:49:09 zinI1Rlw0
公務員ってよくわからないな
お金がなくて行政サービスを維持できないから
下げましょうって話なのに
936:名無しさん@十周年
10/05/17 19:49:18 /IXADuV/0
747 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2009/05/09(土) 16:55:34
正社員平均年収(企業規模10人以上対象)
男 全体 中卒 高卒 短大 大卒
~17歳 192万円 192万円 ---万円 ---万円 ---万円
18~19歳 250万円 248万円 250万円 ---万円 ---万円
20~24歳 320万円 317万円 324万円 303万円 325万円
25~29歳 414万円 355万円 388万円 388万円 446万円
30~34歳 495万円 410万円 454万円 463万円 556万円
35~39歳 592万円 450万円 507万円 542万円 701万円
40~44歳 670万円 485万円 566万円 623万円 811万円
45~49歳 701万円 484万円 588万円 675万円 857万円
50~54歳 709万円 525万円 635万円 731万円 875万円
55~59歳 662万円 528万円 603万円 721万円 884万円
60~64歳 478万円 382万円 417万円 529万円 741万円
65歳~ 417万円 304万円 345万円 433万円 727万円
厚生労働省 賃金構造基本統計調査(2006年)
URLリンク(wwwdbtk.mhlw.go.jp)
937:名無しさん@十周年
10/05/17 19:49:27 HeA11Gm60
>>933
>・退職後も職が用意されていて、やめるときまた退職金がもらえる
これは、一般公務員にはないぞw
938:名無しさん@十周年
10/05/17 19:49:42 nZAH71OA0
>公務員の平均年収は700万円、退職金は2500?3000万円とも言われています。
これは、ちょっとあからさま杉。
「言われています」ってなんだよ。
根拠あるなら、はっきり言えよww
939:名無しさん@十周年
10/05/17 19:49:43 kHkmciBN0
公務員に贅沢は必要ないだろう。。。
940:名無しさん@十周年
10/05/17 19:49:52 PjneBHf40
>>931
インドネシアで親日を増やせ
色々考えろ、日本の為に
941:名無しさん@十周年
10/05/17 19:49:54 e55SM9Bp0
>>927
明らかに世襲制です。
欠員枠ってのがあってだな・・・。
つうか、残業、産休、有給、各種手当て全部なくせよな。
犯罪者がさらに優遇されるってなんじゃらほい。
銀行強盗の方がまだかわいいわ。
942:首都圏人口20万市役所
10/05/17 19:49:58 2h+4s8Nc0
団塊世代
民間人気で公務員採用は定員割れ
2次募集、3次募集やって高卒職員をかき集めていた
基本高卒 職員の質は悪い
オイルショック期
職員の質が急に良くなる 今の自治体は彼らが支えている
大卒5 高卒5
バブル期
民間人気でこれまた人気無し
高卒入庁組は、同じ高校の同級生で成績の良かった連中が大学に進学し
氷河期で派遣・非正規になった話が自慢で、心の支え
大卒7 高卒3 職員の質悪い
今の世代
職員の質良し 面接が厳しくなり人間的魅力のある職員が多い
大卒9 高卒1
943:名無しさん@十周年
10/05/17 19:49:59 oM3aOhaR0
>>934
議員報酬が安い
国民が個人献金しない
そりゃパーティー開いたり企業や特定団体とつるむわww
944:名無しさん@十周年
10/05/17 19:50:27 5g0eqygSP
公務員の就職口って、一種の利権なんだよな。
贈賄したらつかまるけど、就職の世話ならつかまらない。
だから結局地元有力者の子弟が入る。
大地主だから給料なんて小遣い代わり、って公務員多いぞ。
945:名無しさん@十周年
10/05/17 19:50:31 9NFijKYe0
>>943
>議員報酬が安い
息を吐くように嘘をつく方ですねw
946:名無しさん@十周年
10/05/17 19:50:53 YyWl0QtF0
>>933
まぁ年寄りに給料をやってもかまわん
ムカツクガ
だけど、もらったら使えよ年寄りドモ
年寄りの癖に
「老後の心配が・・・」って言ってんじゃネェカス!
現在がその「老後」だろうが!
947:名無しさん@十周年
10/05/17 19:51:02 rOF0CMkI0
>>933
その代わりこういうところで色々文句を垂れられるけどなw
・経費を無駄遣い
ってのも加えておいてくれ。
一般人が必要としている品の倍くらいの金額の品を選ぶからな。
948:名無しさん@十周年
10/05/17 19:51:30 9NFijKYe0
>>946
>まぁ年寄りに給料をやってもかまわん
年齢に高給はあり得ないなあ
949:名無しさん@十周年
10/05/17 19:51:42 eJjTOWoK0
退職金がすごいな
950:名無しさん@十周年
10/05/17 19:51:58 HeA11Gm60
>>940
それは大丈夫だw。
俺に接した奴は日本を好きになる。
というか、俺に接しに来る奴は日本に好意を持ってるんだろうがなw
951:名無しさん@十周年
10/05/17 19:53:10 rOF0CMkI0
>>929
というよりも社会にひずみがあるからこそ公務員に目が行くのかもしれん。
952:名無しさん@十周年
10/05/17 19:53:18 ebFMqZNh0
>>1
平均給与が高いのはジジイ達がとってるからで
若年層は同じ程度の給料を将来貰える見込みがありません
仕事はきつくなってるのに給料は下がる・・・
やってられんわ
953:名無しさん@十周年
10/05/17 19:53:28 9hrgYtAg0
公務員ですけど何か?
うだうだ言う奴も結局は羨ましいだけなんじゃないの
公務員にもなれないお馬鹿さんたち
954:名無しさん@十周年
10/05/17 19:53:46 h0AIf4SM0
公務員の団塊やOBの年金を強制的に郵貯に貯金させて
国債買取命令だせばいいんじゃね?w
955:名無しさん@十周年
10/05/17 19:53:57 qgUgpCYwP
誰も郵政は叩かないんだなw
956:名無しさん@十周年
10/05/17 19:54:36 e55SM9Bp0
国や自治体、税金システムの健全経営の観点からしたら、
ほぼ全員退職してもらわんとな。
いらんやつらで、文字通り、国や自治体のガンだもんな。
9割方、委託でいいな。
えっと、官僚は別ですね、この人たちは厚遇すべき。
徹夜も、必死で仕事もしないカスは、国家のガンだから、
神様が消去してくれないかな。
おまけにえらそーに勘違いしてるしな。
957:名無しさん@十周年
10/05/17 19:54:36 vl6ALVl50
また公務員擁護派が増えてきたなww
958:名無しさん@十周年
10/05/17 19:54:52 YyWl0QtF0
>>936
俺、痴呆上級だが
25~29で短大と同じ位か・・・
え?公務員の給料が高いって?
ナニイッテルンデスカ、バカイワナイデクダサイ
959:名無しさん@十周年
10/05/17 19:56:04 Et6DGLCx0
>>936
特に市町村の事務職なんかは高卒と大卒が同じ仕事するんだよな
専門知識でもなければそうなってもおかしくはないが
その辺が公務員給与が高い要因にもなってるのだが
高卒と大卒に給与の差を付ける意味のない職とも言える
960:名無しさん@十周年
10/05/17 19:56:08 LFHD40CJ0
民間で同じ仕事のために求人した場合700万くらいに設定しないと
仕事をこなせる人材が集まらないというなら妥当な給料と言えるけどな。
要するに市場化テストみたいなことして妥当な給料を算出してみろってことだ。
961:名無しさん@十周年
10/05/17 19:56:13 w1X9kL1Y0
>>933
キチガイじみたおっさんやおばさんのわけのわからないクレームの対応とか切れそうになるよw
有給は年間160時間あって60時間くらいしか取れてないし。
俺は建築やってるけど、コンサルに払う金もないから自分で図面引いて積算して・・・
例年は20件くらいしか工事抱えないけど、21年度は緊急経済で100件ほど工事抱えた。
残業は一切請求しない。給料上がらない。
家でも毎日2時3時まで図面引いて・・・
中央は知らないけど、地方自治体にはこういうケースもある。
でもこんなに経済困ってるときだから、給料は減らすべきだと心底思ってるよ。
そういう公務員がいてもいいよね。
962:名無しさん@十周年
10/05/17 19:57:00 e55SM9Bp0
あとあれだな、専用のバカ安い食道や、理髪店、もろもろ、
これが税金の、横領や背任じゃなくてなんだろうね。
出資会社をつくるなんて背任のロンダリングでしかねーし。
963:名無しさん@十周年
10/05/17 19:57:10 HeA11Gm60
>>958
痴呆上級で20代後半だと所長級かw
そんなに安いわけないだろ。
964:名無しさん@十周年
10/05/17 19:57:22 30iDOc7w0
民主党が公務員の給与を削減出来るとまだ思ってるのか?
おめでてーな
965:名無しさん@十周年
10/05/17 19:57:49 V5svk79m0
2005年の記事だけど
URLリンク(www.dir.co.jp)
日本は公務員の総数は少ないが一人当たり人件費は主要23カ国中で2位
失業率が上がっている今、一人当たり賃金を下げて雇用を増やすのが正しいはずだが
むしろ公務員をさらに減らし賃金は据え置きにしようという方向に流れているのは
政府が何を根拠にしているのか分からない
966:名無しさん@十周年
10/05/17 19:58:23 Y0dhdpQ90
国の財政がピンチなのに
どうして公務員にボーナスや退職金が出るんだ?
企業の財政がピンチなら
社員にボーナスも退職金も出ないだろ?
そういうところにきちんとメスを入れるべきだよ。
特に地方なんか金を生み出していないんだから
公務員の給与も退職金ももっと下げるべきだよ。
自民党政権時代のまんまじゃダメだよ。
967:名無しさん@十周年
10/05/17 19:58:23 xOxKbKBx0
俺より公務員退職した父ちゃんのほうが金持ち(´・ω・`)
968:名無しさん@十周年
10/05/17 19:58:41 PCPTYVxc0
地方では民間の平均年収はマジで300万切っている。
969:名無しさん@十周年
10/05/17 19:58:47 ghJo5FYs0
バブルの頃は公務員=安月給のイメージだったんだけど
こうも180度変わったもんも珍しい
970:名無しさん@十周年
10/05/17 19:58:52 cypxluDeP
>>730
>>936を見てみろ。嘘でもなんでもないわ。
自分の無能から目をそらすんじゃないよ
971:名無しさん@十周年
10/05/17 19:59:03 9hrgYtAg0
>>964
どこならできるのか教えてください
972:名無しさん@十周年
10/05/17 19:59:23 HeA11Gm60
>>967
当たり前だろ。
退職金3千万に年金248.000円。
973:名無しさん@十周年
10/05/17 19:59:57 9rSd/8Q8P
高すぎ
974:名無しさん@十周年
10/05/17 20:00:10 s/u/hFJV0
公務員のボーナスを地域商品券で渡せばいい。
もちろん換金、パチンコ使用不可のな。
一番食いっぱぐれのない連中が一番消費してもらわないとな。
975:名無しさん@十周年
10/05/17 20:00:47 +Fad+5Nn0
>>965
>政府が何を根拠にしているのか
組合がそういう方針を採ってるんだよ。
採用者の新規抑制、若手の給与の抑制。
全部組合の方針だよ。
976:名無しさん@十周年
10/05/17 20:01:00 iT8XaGQ/0
>>5
別の名目で加えられるんだろ?
というか、上がっても下がらないって素晴らしいw
977:名無しさん@十周年
10/05/17 20:01:02 xOxKbKBx0
公務員のオッサンたちは、パチンカスや酒飲みが多い
パチンカスは禁止にしろ
978:名無しさん@十周年
10/05/17 20:01:48 6SuPaIRw0
国会、地方議員も含めて年間45兆円といえよ。国家収入の35兆円を
すでに上回っている。その上子供手当て諸々の出費を入れると
約50兆円の赤字。
979:名無しさん@十周年
10/05/17 20:02:13 MPcjw4ph0
>>961
高卒?
まぁ全部が全部そうだとは言わないけど、
大学院卒で神奈川県の公務員になった友達は
・月30分残業したら「今月は仕事したなぁ」というレベル
・上司から「有給は完全消化しろ」と叱られる
・退職金3000マンくらいもらうんだろうな
・年二回昇給+年間休日120日以上
俺は田舎の中小食品企業の管理職やってて
・残業月100時間越え
・有給を一日申請したら「ふざけんな!馬鹿野郎」と30分説教
・年間休日は60日以下(サービス出勤頻繁)
・退職金は一切なし。
・ボーナス5万もらって「ありがたく思え」と社長からありがたいお言葉w
*その友達の年収は俺の倍
980:名無しさん@十周年
10/05/17 20:02:14 Et6DGLCx0
>>972
コンマとピリオドの使い方が逆ってことは非英語圏か
981:名無しさん@十周年
10/05/17 20:02:19 9NFijKYe0
>>975
>組合がそういう方針を採ってるんだよ。
組合の要求を全て鵜呑みとw
とんだ無能どもだなw
982:名無しさん@十周年
10/05/17 20:02:24 /pjD9NKJ0
全員公務員になればいいんですよ
なれないなら働かないで生保
983:名無しさん@十周年
10/05/17 20:02:24 YyWl0QtF0
>>961
不況時における景気対策の舵取りを誤ったのがそもそもの原因
世の中にお金が無いわけじゃない、お金を回す先が無いのが問題
その証拠にあれだけ金利の低い国債にまだお金が集まってきているwww
もっともっともっと国債を刷って
世の中に、お金を回す先を作ってしまえば良い
そうすりゃあ、このスレにくる公務員叩きの
あるいみとっても可哀相な人達も
そんな事してる場合じゃないって気付くだろ
984:名無しさん@十周年
10/05/17 20:02:51 ghRqOp+wi
俺のいる市だと、主任で最終給与は月35万で打ち止めだけどなぁ
985:名無しさん@十周年
10/05/17 20:03:09 HgenFGrD0
もうスケープゴートって公務員くらいしかないのかなぁ
986:名無しさん@十周年
10/05/17 20:03:27 e55SM9Bp0
>>5
> 公務員の平均年収700万っていうが、それは50歳代になってからなんだが・・・。
> 40歳代は500-600万がせいぜいなのに。
民間じゃ、55才越えたら、経営職以外は役職なしじゃね?
そこから、年収300~450くらいに下がるぞ。
予算感覚なくね?
987:名無しさん@十周年
10/05/17 20:03:35 HeA11Gm60
>>980
逆ってなんだ。ひとつしか打ってないんだがw
988:名無しさん@十周年
10/05/17 20:03:37 S8jMlVNe0
まるで一部上場企業だな。仕事は無能そのものバイト以下なのに。
989:名無しさん@十周年
10/05/17 20:04:08 5pscLful0
まあ誰でも一律に700万って時代はもう終わりだと思うよ
役立たずで高給取りの課長補佐や主幹ってのはがごろごろいるけど若手の状況は悲惨だよ
990:名無しさん@十周年
10/05/17 20:04:44 FptQPRTr0
公務員、ずるい!
って思うから問題なんであって。
毎年一回シャッフルして裁判員のように抽選で公務員を選べばいい。
991:名無しさん@十周年
10/05/17 20:04:57 Et6DGLCx0
>>979
やりがいのある仕事だから低待遇で我慢してるんだろ?
公務員の仕事なんてやりがいなくていやいや働いてるんだから高給もらわないとな。
992:名無しさん@十周年
10/05/17 20:05:58 Et6DGLCx0
>>987
どっちもピリオド使ったら区別がつかんだろうが
993:名無しさん@十周年
10/05/17 20:06:24 HeA11Gm60
>>991
仕事ってのは稼ぎなんだよ。
誰が好きで農場主なんかやるかよw
994:名無しさん@十周年
10/05/17 20:06:28 9hrgYtAg0
最近は役所でも非正規で働いてる人増えてますな
我々正規公務員には痛くも痒くもないですけどね
995:名無しさん@十周年
10/05/17 20:06:39 9KKpIwnd0
しかし公務員の給料を極端に低水準に抑えたら
目先の金欲しさで賄賂とか汚職が横行しそうな気がする。
これはこれで怖いが。
996:名無しさん@十周年
10/05/17 20:07:13 9NFijKYe0
>>991
>公務員の仕事なんてやりがいなくていやいや働いてるんだから高給もらわないとな。
いやいや働いてるようなクズに厚遇はないわなw
997:名無しさん@十周年
10/05/17 20:07:24 e55SM9Bp0
>>995
1年契約の 自動更新制にすりゃいいんだよ、海外ではそういうところある。
998:名無しさん@十周年
10/05/17 20:08:00 YyWl0QtF0
1000なら民主崩壊!
999:名無しさん@十周年
10/05/17 20:08:30 yQ+a+qYI0
>>16
加えて、供給公務員社宅は月3000円とかで、
おまけに家族全員11000円医療費超えたら全額共済から戻るし、
安い購買でモノは買えるし、
家族旅行も一回数千円の全国の施設を利用できるんだよねw
やっとれんわ。
1000:名無しさん@十周年
10/05/17 20:08:31 Et6DGLCx0
>>996
仕事ってのは稼ぎなんだよ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。