【口蹄疫】鳩山首相、政府の対策検討を進めるよう指示 平野官房長官「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」★4at NEWSPLUS【口蹄疫】鳩山首相、政府の対策検討を進めるよう指示 平野官房長官「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん@十周年 10/05/17 11:25:38 Ujqw/IE60 >237 そうでもないんじゃない もう壁打ち以外のものを見かけなくなった 単なる日銭稼ぎだけでしょ 民主党の擁護には全くなってない、むしろ逆効果 251:名無しさん@十周年 10/05/17 11:25:43 anmkDDFi0 口蹄疫は対策後手後手で被害拡大 普天間基地は掻き回して金撒いて解決しようとしてるし 無駄使いばっかしてんじゃねえぞ!! 民主党の貯金で政策してんじゃないだろwww 252:名無しさん@十周年 10/05/17 11:25:49 GBgIFwf50 5月9日(20日経過)時点での魚拓。 http://megalodon.jp/2010-0510-1747-26/www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/jinteki_sien.html 自民政権時代に作られたマニュアル。 http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/pdf/fmdsisin.pdf 家畜防疫員では対応が困難と判断される場合には、 動物衛生課に対して、不足員数、派遣要請期間及び予定活動内容を連絡し、 他都道府県の家畜防疫員及び関係機関の人員の派遣について調整を依頼する。 防疫資材の調達員 > 5月9日時点で・・・3名。 農林水産省等からの防疫専門家の派遣 動物衛生課は、必要に応じ、動物衛生研究所、動物医薬品検査所、 動物検疫所等関係機関の協力を得て防疫の専門家を発生都道府県に派遣し、 防疫に関する技術的助言を行う。 防疫措置に関する技術的助言、連絡調整 > 5月9日時点で・・・3名。 人員の確保 ア 現地における防疫措置に必要な人員は、現地対策本部が、関係機関及び関係団体の協力を得て確保する。 > 4月20時点で指示完了(23日まで移動禁止、移行条件付移動・下記)。唯一正常に機能している(※政府閣僚所管以外)。 設定された消毒ポイント > http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000140108.pdf 行政命により移動制限区域(10km以内)を出入りする際、車両消毒済確認書の交付と4箇所以上のポイントの通過、許可証添付・返還が義務付けられている。 イ 防疫措置の遅延によりまん延の拡大が見込まれる場合には、発生都道府県は、 動 物 衛 生 課 の 調 整 の 下 、他都道府県の家畜防疫員等の派遣要請を行う。 > 5月9日時点で調整員3人とか喧嘩売ってんのか?ア"? ウ 想定を超える大規模な発生があり、ア及びイによる対応では十分な防疫措置が講じられず、 まん延の拡大による当該地域の社会的・経済的混乱が見込まれる場合は、 事前に自衛隊災害担当窓口に対し、発生状況、派遣を希望する期間、区域、活動内容等について連絡する等の手続を行い、 動物衛生課と協議の上、都道府県知事より自衛隊への派遣要請を行う。 > 5月1日時点で完了(第8師団指揮下)。これ以上(師団級以上)の派遣は首相の裁量権。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch