10/05/17 08:57:41 sRZdGGH60
挨拶をしない、丁寧な言葉遣いが出来ない、TPOを弁えて話が出来ない
こんな事例を見るに、家庭でも社会でも大切に育てられて来なかったのかなと想像する。
1番小さな社会とも呼べる家庭の中で父母や兄弟を尊重し、自分も尊重されながら
育つと、自ずと自分が大切なように他人も大切だと思うようになる。
自分が社会の一員であると自覚し、自分が大切なように他人も大切だと思えば
敬語や丁寧語などは自然に出てくるし、挨拶も同じ。
不幸にも家庭にそういう素地が無くても、部活なんかやってるとかなりうまくなるし
入社後に面倒を見てくれる人に恵まれると随分違うと思う。