10/05/18 09:25:22 auNhSmuf0
>>951
途中で書き込んでしまったorz
どうでもいいことは煽るくせにと思ったわ
954:名無しさん@十周年
10/05/18 09:27:56 jhY38QG+0
>>953
おまえがゆーなw
955:名無しさん@十周年
10/05/18 10:14:56 3ObZHYIa0
>>949
? あるんじゃないか? 多分
956:名無しさん@十周年
10/05/18 10:31:39 Pxe7+c+IP
てかこれって最初期、1頭目、2頭目の封じ込めが大事なんでしょ。
赤松が動いてる段階じゃ遅いわけで。
結局は現場の担当者が運命にぎってたんじゃないの。
957:名無しさん@十周年
10/05/18 10:32:17 JyrNv5oJ0
殺処分対象11万頭越えってマジかよ・・・
958:名無しさん@十周年
10/05/18 10:38:29 hNO7P1N20
TVは数日前からようやく報道しだしたが
それでも民主党の対応の遅さと、赤松大臣と自民党議員のやりとりを
きちんと報道する番組が皆無。
かろうじてTBSのみのもんたの番組でちょっと民主の不味さを匂わせた程度。
959:名無しさん@十周年
10/05/18 10:44:06 sl2izKIr0
おまいら豪州産でいいやろ。
貧乏人は豪州産にしとけ。
960:名無しさん@十周年
10/05/18 10:45:43 T1UWvObRO
>>956
> てかこれって最初期、1頭目、2頭目の封じ込めが大事なんでしょ。
100頭のオーダーの話ならね。
しかも、人間でいうなら「発熱や下痢や悪寒」で
なぜ肺炎や結核やインフルエンザを疑えないとか、
「頭痛がする」でなぜ脳卒中を見逃すか、
というレベルの難癖に近い結果論。
> 赤松が動いてる段階じゃ遅いわけで。
遅くない。
少なくとも、自民党が突き上げた時点でさっさと動いていれば
殺処分数も一桁か下手すると二桁少なかった。
> 結局は現場の担当者が運命にぎってたんじゃないの。
10頭100頭の桁の範囲までならな。
それを1000や10000のオーダーにしたのは赤松と民主党。
961:名無しさん@十周年
10/05/18 10:52:36 UajVyySG0
畜産農家はいいなー、病気になったら保障されて。
米農家や、野菜農家は、病気になっても、そんなに保障してくれないぞ。
962:名無しさん@十周年
10/05/18 10:53:47 3ObZHYIa0
> 赤松が動いてる段階じゃ遅いわけで。
未だ何も動いてないし
963:名無しさん@十周年
10/05/18 10:54:40 p5yANVwJ0
やっぱり安愚楽から発生だった!
旬刊宮崎
『4月初旬100頭以上が感染牛』
和牛種の委託オーナー制度で知られる(株)安愚楽牧場は4月はじめ、
児湯牧場(川南町)で口蹄疫の疑いのある牛を発見したにもかかわらず、
約1ヶ月も事実を隠蔽していた。
この間、数頭を県外に出荷した上に社内データを改ざん、感染証拠の隠蔽も図った。
URLリンク(www.dotup.org)
数頭を県外に出荷・・・・・・
964:名無しさん@十周年
10/05/18 11:11:17 sl2izKIr0
>>963
そこの責任者を死刑に出来ないのか?
中国なら即刻処刑しているだろ(w
965:名無しさん@十周年
10/05/18 11:23:04 qboGOP290
>>956
>1頭目、2頭目の封じ込めが大事なんでしょ。
その段階で潰せれば最良の対応だが、潜伏期考えると無理。
だから行政は可能な限り早急に感染をあぶり出して厳重に封じ込めないといけないの。
今回の例だったら9件目までは時期的に発覚前の感染も考えられるから仕方ない。
ただ10件目および11件目以降は発覚後に感染した可能性がかなり高い。特に豚に
飛んでいるんたから、呑気に外遊行ってる場合じゃないんだよ。
最初の発症を抑えるのは現場の努力だが、その後の拡大を抑えるのは行政の責任。
そこをわけて考えないと「Aが・・・」とか「獣医が・・・」とか言ってる馬鹿どもに踊らされるぞ
966:名無しさん@十周年
10/05/18 11:26:18 R84lxAit0
>>964
特定牧場の公開処刑ショーなど後でもできる
病牛の処理が先だ
967:名無しさん@十周年
10/05/18 11:37:08 Qtqm74TV0
今やってる、知事記者会見、ミラーある?切れすぎて見えない。自分だけ?
968:名無しさん@十周年
10/05/18 11:37:44 9DvWf2970
東スポが一番まともな報道をする日が来るなんて・・
969:名無しさん@十周年
10/05/18 11:40:13 BAfs6+3i0
東スポの記事なんだね?
驚いたー!
970:名無しさん@十周年
10/05/18 11:40:29 JjwqaS2A0
自民党政権だったら、あの「ニヤニヤ記者会見」で大騒ぎなのだが。
いや、それ以前にGW中の外遊で。
971:名無しさん@十周年
10/05/18 13:24:10 SRN4nFZbP
>>957
豚の死体運んでるショベルカーの写真あったけど、
豚3~4頭しか一度に運べてない。
殺処分したのと、弱って死んだ死体は
埋めるのがおっつかなくて、生体と一緒に死体転がしたままで
腐敗してるらしい。
それが巨大な牛や豚…
地獄だわ。
規制されてる現場は本当に凄いことになってて放送できないんじゃないか?
972:名無しさん@十周年
10/05/18 13:25:50 3ObZHYIa0
>>971
最後の1行は違うわ
973:名無しさん@十周年
10/05/18 13:26:49 ldHa5pYc0
>>971
俺も週刊誌で写真を見た。自衛隊が巨大な穴を掘って、そこに消毒剤をものすごい勢いで上から噴射してる。もう壮絶としか言えない。
2000年
豚に感染しないウイルス
殺処分したのは和牛のみ。ホルスタインは感染してもウイルスを拡散しない。
2010年
豚にも感染するウイルス(O型)
豚に感染するとウイルスが1000倍に増殖する
殺処分の90%以上が豚
2000年(平成12年)の我が国における発生の経緯及び対応
URLリンク(www.maff.go.jp)
確かに豚を殺処分したとは書いていない。
URLリンク(img14.imageshack.us)
URLリンク(img218.imageshack.us)
974:名無しさん@十周年
10/05/18 13:32:06 3ObZHYIa0
>>973
はいはい
URLリンク(www.naro.affrc.go.jp)
>本株は豚に典型的な症状を示し、接触感染も起こした
975:名無しさん@十周年
10/05/18 13:32:30 SRN4nFZbP
>>972
スマソ。
×規制されてる現場は本当に凄いことになってて放送できないんじゃないか?
◯仮に規制が解除されたとしても放送できないくらい現場は凄いことになってるんじゃないか?
976:名無しさん@十周年
10/05/18 13:33:22 eL/Tv45w0
責任者が東と赤松という時点で駄目だろw
977:名無しさん@十周年
10/05/18 13:34:54 5aRiXTikP
>>919
何もかわらねぇよ、馬鹿
いい加減日本のゴミ政治で何か変わるという幻想を捨てろ
978:名無しさん@十周年
10/05/18 17:15:47 FA1MZVlP0
彡彡ノミミノヽ、 ニヤニヤ
/ヘヘ````` \ノ,
ノ:ノノノ| へヽ < 私は反省・おわび
i彡::ア ≡' ≡ .|ソ/ することは全くない
\ヤ -tユ, ( ユ- |ノ
|6| ^ ´ ヽ´ | | ∩___∩ アバアヴア
ゝ| ノ(`_ _) |/ (⌒)/ ヽ
ノ ヽ ・ノェェπヽ . j | .| (゚) (゚) (⌒ヽ|
_/|\ヽ  ̄ /ヽ ヽ ミ ( _●_) ヽ ヽ
;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;\ |∪| / )
;;;;;;;;;;;;;;;;\\ _ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヽノ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/ ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /
..
979:名無しさん@十周年
10/05/18 21:09:42 TIC2FqPi0
東スポw
980:名無しさん@十周年
10/05/18 21:40:26 yV2BodWA0
>>978
馬鹿松、カストロからもの凄い怒られるな・・・
誰か、カストロに馬鹿松のこと、知らせておけよ・・・
981:名無しさん@十周年
10/05/18 21:41:52 xMKJy9ss0
まともに報道してるのが東スポなのかよw
982:名無しさん@十周年
10/05/18 21:43:00 dsEJHkQh0
ずっと報道してたのは東スポのみ
しかもマジメに報道してた
983:名無しさん@十周年
10/05/18 22:44:05 dzoLSrwF0
「マドンナ、実は痔!?」とか一面で報じてい東スポが…
どうしたのこの一貫した、速くて真面目で正確な報道は@口蹄疫
984:名無しさん@十周年
10/05/18 23:19:24 RLhgycXE0
>>983
周りがまともだからこそ巫山戯られるってことだろ多分・・・
985:名無しさん@十周年
10/05/18 23:27:47 lSuaG8Zx0
知事が気に入らないから放置したのかな?
986:名無しさん@十周年
10/05/18 23:44:21 JgHVJNUE0
党利党略のために無視した可能性は高い
その証拠に民主議員が多いところはなぜか
対策済みなんじゃないの?
岩手とかwwww
987:名無しさん@十周年
10/05/18 23:50:13 m3K5H4nW0
東スポは自由すぎるwww